• ベストアンサー

ボリューム・ディスカウントをどう管理するか

nynyの回答

  • ベストアンサー
  • nyny
  • ベストアンサー率50% (19/38)
回答No.2

 ボリュームディスカウントをすると通常、卸の行動としては量を出すために安売りをします。 また、価格については、経済学の原則、デマンドカーブにみられるように価格と数量は反比例するのが普通です。  そのため消費財では特に値崩れをどうやって阻止するかが問題になりますね。いくつかのやり方として、 1)仕入れ価格を高く設定して値下げ幅を少なくし、リベートスキームで戻す。一定期間中にどれだけ仕入れたら何%分をKick Backする。これも、ボリュームディスアカウントの亜流ではありますが、Cashをあと払いすることによってある程度は値下販売の抑止力になることがあります。 2)あるいは、目標達成したら別のものをインセンティブスキームとして用意する。旅行とか。 3)商品がわからないのでなんともいえませんが、おまけを付けたりして商品自体の値崩れを防ぐ。 4)とりあえず、これは安売りして改良品、第二世代の商品を高く出すとか。 ブランドについては追求するブランドが高級ブランドなのか低級なのか、どういう意味を顧客との間で持ちたいのかによって、そのつくり方は決まってきますね。高級ブランドを目指すならばボリュームディスカウントとは相いれないものがあります。二兎は追えないので、マーケットの上から攻めるのか、下からボトムアップしていくのかだけはよく考えたほうがいいでしょう。  それも、競合にもよりますね。また、その商品がどれだけ他社と差別化できているのかもポイントとなりますね。他ときちんと差別化できていて、消費者のニーズにはまった商品であるならば、卸にボリュームディスカウントしなくても売れると思いますが。  それでもPushが必要な商品なら、広告などでサポートするという手もありますが。

jamey
質問者

お礼

回答ありがとうございます。値崩れを防ぎながら、ボリュームを販売してもらうインセンティブがあるのですね。1)はよさそうです。ブランドについては、おっしゃる通りで、この業界・商品でターゲット顧客とブランドの意義をどう見出すかをよく考えねばなりません。   

関連するQ&A

  • 当店のオリジナル焼酎が高値で再販されてます。

    はじめまして。 タイトルのとおり、当方酒屋を営んでおりますが、 当店のPB(プライベートブランド)商品が ネットの酒屋で倍以上の価格で販売されていました。 販売されている商品は、その酒屋の店主が個人名で当店より購入した商品でした。 再販を止めるよう、申し入れましたが『どこか法律にでも違反してますか?』と開き直られてしまいました。 再販をやめさせる法的な措置はないのでしょうか? 御意見をお待ちいたしております。

  • 売れる商品のドロップシッピングサイトお教えて下さい。

    ドロップシッピングを考えているのですが、検索で出てくるあるていど有名なサイトは殆どディスカウントで安く販売されている商材や輸入物の価格が崩れている商材、定価の決まっていない商材など大きなショッピングサイトの買取仕入れの同じ商材とは太刀打ちできない様なものが多いような気がします。 小さなメーカーでも値崩れしていない売れる商品をドロップシッピングで提供しているサイトがありましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 直販と小売の価格について

    輸入雑貨をネットショップ直販で販売しております。他の代理店や小売店にも卸し販売しております。 当然同じ商品を直販での販売価格を下げての値引き販売は代理店や小売店から苦情が出ると思われます。標準小売希望価格も設定しております。 もし、ここで強引に直販にて値引き販売をしてしまうと、何か法的に違反になるのでしょうか?

  • 独占禁止法について

    私は小売業をしているのですが ある卸業者は商品の定価を決め それ以下の価格で販売することを禁止しています。 これは独禁法に違反していないのでしょうか? お教え下さい。

  • 営業 販売ルート

    自社商品の健康食品を販売したいのですが、インターネットでの直販ではなく大手ディスカウントショップ等に卸売りをしたいのですが具体的にどうやって商談にもっていくのでしょうか?新規取引用の窓口があってそれを知ることができれば簡単かもしれませんが… あとやはりそのようなところと取引実績もなければ商品の販売実績もありませんし商品そのものに特許などがある独創性に優れたものでもありません。取引につながる人脈もありません。十中八九ダメな気がしますが…やはりインターネットでの直販になると思いますが一応トライしたいと思っていますが皆さんはどう思いますか? 質問の趣旨が意味不明になってしまいましたがお察しいただけますようお願い致します。

  • やんわりと英訳をお願いします。

    私はあなたにディスカウントした価格で商品を販売 しましたので、返品はなにとぞご勘弁ください。すみません。

  • 中国訳をお願いします。お手数をかけます。

    私はあなたに2商品をディスカウント価格で販売しますので、 まず先に買った商品の支払いを行ってください。 その後でPaypalよりインボイスを送ります。

  • 英訳をお願いします。お手数をかけます。

    私はあなたに2商品をディスカウント価格で販売しますので、 まず先に買った商品の支払いを行ってください。 その後でPaypalよりインボイスを送ります。

  • ブランド力

    商品を売る時によく「ブランド力」をつけると売れると言いますが・・・このブランド力を売るための戦略としてどんなことがあげられるでしょうか? ※小さい会社での雑貨商品販売ですので広告的なことはできません(CMや芸能人を使うとか) 何かアドバイスをお願いします。

  • 日本酒・焼酎の販売で利益が出るの?

    ネットショップやディスカウントショップでは、結構安い値段で売られていますよね? でもそれで利益が出るのかどうか疑問に思います。 蔵元→卸業者→販売店→消費者 上のようなルートだと思うのですが、例えば蔵元から直で手に入れたらどれくらいで手に入るでしょうか? (価格は色々でしょうが、原価率など目安で結構です) ディスカウントショップでは、原価率の低いおつまみ等でしのげるのかもしれませんが、ネットだと単品で買えますよね? お酒だけの販売でも店舗として成り立つのでしょうか? 昔ながらの酒屋さんは、今どうやって利益をあげているのでしょう? 価格競争や品揃えで、ディスカウントショップには太刀打ちできないと思うのですが・・・ いくつか質問形式になってしまいましたが、わかることだけでも結構です。 教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。