• ベストアンサー

安い車

kozaikuの回答

  • kozaiku
  • ベストアンサー率41% (256/616)
回答No.5

名義変更できないと検問で自分の車だと証明するのが困難でしょう。 自動車税納付書は前のオーナーのところに郵送されると思いますが、それがあなたのところに転送される保証はありません。自動車税を納付しないと車検を通せません。 車検を通せないから廃車しようとしても他人名義の車の廃車は簡単にはできません。 だれかに転売しようとしても、あなたの名義でなくて、しかも名義変更できない車を誰が買ってくれるでしょう。

関連するQ&A

  • 車の上手な買い方

    現在14年乗っている自家用車を新しいものに買い換えようと思っています。 知り合いが、ローンで新車を購入し、2年半で車検が来る前に、また新しい車にローンで買い換えていく・・・という買い替え方をしています。 その方いわく、車検が来る前に新しい車にすれば車検代も浮くし、2年くらいだと高く売れる・・・?というメリットがある。。。とのこと。 現金一括、またはローンで購入し、長年乗り続けてから新車購入、 または、上記したようにちょこちょこ乗り換えていく方法、 どちらが賢いのかな?と思いまして質問させていただきます。 確かに長年乗り続け古くなってくると、メンテナンス費(車検など)が高くなる、そのわりにいつ壊れてしまうか・・・という不安もあります。 賢い買い方をご存知の方、どうぞ教えてください!

  • 友人から譲り受けた車の任意保険の名義変更タイミング

    友人から車を譲り受けることになりました。 現在、車庫証明をとったところで、これから、車検証の名義変更をしようとしているところです。現在、友人は任意保険を、その車に3月末まで掛けています(年齢や家族限定等の制限がないもの)。 で、とりあえず車検証の名義変更をしてしまって、それから1ヶ月以内に私が任意保険に名義変更(というか入り直す)しようと思っています。この場合、車=私名義、任意保険=友人名義、という期間ができてしまうんですが、これは問題ないのでしょうか?  やっぱり、任意保険の名義変更は、車検証の名義変更前に行ったほうがいいのでしょうか?  アドバイスいただけたら助かります。 よろしくお願いいたします。 P.S.ちなみに自賠責保険は、ネットで調べたところ、次の車検時に名義変更するので問題なさそうなので、そうしようと思っています。

  • 所有権が付いた車

    カテゴリ違いでしたらすみません。 インターネットオークションに出品されている自動車で 名義変更不可というものが出品されていますが ローン支払いを怠った車の場合で ディーラーが所有者になっている車は 税務署に登録されていて 車検時に納税が出来ないので 車検を受ける事が出来ないと聞いたことがあります。 そこで質問ですが そのような車を購入して 車検時に、所有者であるディーラーから 車の引渡しを求められた場合は 車を渡さないといけないのでしょうか?

  • ローン返済中の車を勝手に名義変更されて売られた。

    まだローン返済中の車検の切れた車を駐車場を借りて保管してたら、元旦那が車検取って乗りたいと言ったので、貸しました。 しばらくして、車は?って聞いたら、売ったって言ったので、なんで売れるの?私名義なのに!って言ったら、車検の時に俺の名義にしたと言われました。 勝手に名義変更されて、勝手に売られて、残ったのは、車のローンだけです! ローン返済中の車なのに、名義変更出来るんですか?それも勝手に! これは、罪にならないのですか?

  • 車の任意保険

    去年結婚しました。結婚以前に持っていた車がそれぞれ妻と1台ずつあり、妻の車が今月末で車検になります。妻は運転歴が浅く、新車で購入したということもあり保険料が高いです。妻の車の名義は旧姓の妻の名義です。名義変更も必要だし今度の車検を前に保険を安く上げる方法を模索しています。 条件として 1.私の車は妻は運転しない。 2.妻の車は私も運転する。ですが、 今の妻の車を私のものにして保険をかけるということは出来るんでしょうか?

  • 車の購入について

    新車でヴォクシーの見積もりを立てて頂きました。一応ディーラーの 方から支払い総額265万と出ました(30万値引き)。私の方で、何とか250万までならないか?と言ってみましたが、大分希望価格とひらきがあるので、ここで決めるなら本社と相談するとの事でした。さすがに、この場で決めるのは出来ないし、本社クラスとの相談だったら、逆にここのお店じゃなくても同じなのかと思い決めませんでした。ただ、来月に車検を控えていて今年の5月で13年目で、そのお店では2月に新車を登録し、お店の方で今使っている車を預かり5月に廃車して、補助金25万円出る様にはして頂けるとの事でした。まだ、そこのお店にしか行ってないので他のお店がどの様なものか分からないのですが、250万はきつい値段でしょうか?下取りは年式も古いのでゼロでした。 あと、頭金150万で100万をローンにと思っていたのですが、このローン を子ども学資保険を解約して現金で買った方がいいでしょうか? 学資保険もあと15万位で100万でなるので。新車の100万のローンも月4万くらいで2年位払うつもりでいました。 ローンと車の購入など素人同然で何も分かりませんがアドバイスお待ちしてます。

  • 車選びで迷ってます

    4月からの通勤(転職)で使う中古車を捜しています。 貯金も少ないので軽自動車で35万円以下(諸経費込)で 車検1年半以上付きということで、4代目アルトワークスが いいなと思い捜していました。 すると車を捜していることを知った知人が、 マーチを35万円(名義変更等込)で譲ってくれるそうです。 ただ3月で車検切れになるそうで 車検代(リサイクル料含む)は別途必要ということです。 どちらを選ぶか迷っています。 アルトワークス(HA11S) ターボie/s系 H7~8年式 AT 3ドア 走行距離8~10万キロ 車検1年半~2年付 諸経費込みで25~35万円 ○:自動車税が安い(5700円/年) ×:低年式で故障する可能性がある(保証なし) マーチ(K12) 12c H14年式 MT 3ドア 走行距離4.7万キロ 車検3月まで 名義変更等込で35万+車検代約8万円=約43万円 ○:高年式、MT車で燃費が良い(16km/lは走るそうです) ×:車検代が必要(予算オーバー)、自動車税が高い(34500円/年) 最低でも次回の車検まで(1年半~2年)は乗りたいと思ってます。 ランニングコストを考えてどちらが良いと思いますか? (税金、燃料代、故障のリスク等) *任意保険代と駐車場代は、考慮しなくて結構です。 (どちらの車を買っても必要なので)

  • 車の名義変更と車検と任意保険について

    2015年1月の半ばに車検が切れます。 が、買い替えを考えていたため、廃車にする予定でした。 先日、義姉が事故をおこし、車がないので車検を受けて乗りたいとのこと。 車を譲るのには問題はないのですが・・・ お恥ずかしい話なのですが、とてもお金に困ってる人です。 車を譲ってほしいというのも、車検代だけで済むから。 なのですが。 けれど、名義変更をしてもらわないと毎年の自動車税はこちらに請求が来ます。 納付書を渡せばいい問題なのですが、お金がないのが目に見えているので渡しづらいと思います。 主人は、やっぱり兄弟ということもあり、こっちで払ってやったら? といいそうです。 今までの経験上。 けれど、ありもしないものに、35000円も払うのはやはり腑に落ちません。 お金が有り余ってるならともかく、こっちも余裕のある生活はしてません。 お金のことで主人とけんかもしたくないですし、車検を受けるうえで名義変更が必要だとか、任意保険に入るときに名義変更をしなくてはいけないだとか、穏便に持っていけるようなものはありませんか? と言っても嘘は言いたくないので、名義変更が必要な事由など、できれば詳しく教えてほしいです。

  • 名義変更・・・。

    2月に車検がきます。その時期に任意保険の切り替えもあります。 問題は、私が今年度2度事故にあったため、知り合いの保険屋さんに見積もってもらったところ、保険料がバカ高くなってしまうということです。 それでも保険に入れるだけ幸いなのかもしれませんが、 保険料を安くするためにも、車検を機に車の名義を私から父に変えてはどうか、と保険屋さんのアドバイスかありました。(5万程安くなるらしいです) しかし、まだローンが残っており、車の所有者がディーラーになっています。 残りのローンを一括払いしたら、名義の変更ができると聞いたのですが、 一括払いも厳しい上、名義を変えるには手続きが大変だと聞きます。 こうゆうことは、ディーラーに相談していいことなのか分からす、ここで質問しました。 親元を離れてることもあり、自分でそれを行う場合、費用(名義変更にかかる費用、帰省費用など)もかさむので、素直に高い保険料を払ったほうがいいような気もします。 ここの質問をみて、13ヶ月すると等級が戻ると知ったので、思い切って車を手放すことも考えてみようかと思っています。が、そうするとまた所有者の問題で、簡単にはできそうにないですが・・・。 まとめてみますと、 1、名義変更せず、保険料を払う(自分の責任なので高くても仕方ないです) 2、ローン完済し名義変更する。(手間がかかるが保険は安くなる) 3、手放す(ローン完済後?) ややこしい質問ですがお願いします。

  • オークションで車の売買で注意すること

    1.上記どのようなことが考えられますでしょうか? 2.車検つきの車を買う場合、こちらの県で名義変更になると思いますが、この時売主からもらう書類、売主に渡す書類を教えてください。 3.乗って帰るときまだ相手の名義のままなので帰る途中事故などにあった時の為に任意保険に加入することは可能でしょうか? 4、買う車の現在の車検証の所有者と使用者が別々の場合はどちらの書類をもらうことになるのでしょうか?また、所有者がローンで車を買っておりそういう車を買う場合注意することはありますか? 5.その車が金融車でないかどうか確認することは出来ますか?