• ベストアンサー

物事への理由、根拠付けが苦手というより出来ない

物事への理由、根拠付けが苦手というより出来ない 見積や意志決定するのに、ここら辺が落ち着き所とはなんとなく考えつくのですが、 それに対して理由、根拠が付けられないのです。 式に当て嵌めて決定しても、説得力ある筋通ったものがつけられないのです。 また、ここは突っ込まれるというところまでは見つけられることがあっても、 それに対する説明が付けられないのです。 自分でも情けないくらいです。どうしたら出来るようなれるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

「落ち着き所とはなんとなく考えつく」 まではいいとして チームとして動くのにはメンバーに説明がつかなくてはなりませんね。 聞き手が悪いのか話し手の説明が下手なのか 自分の周りでもコミュニケーションの苦手な人は多いと感じます。 「自分でも情けないくらい」ということですので 練習として簡単なところからはじめてみるのはいかがでしょう? 暇なときに自分の些細な行動の根拠と目的を考えてみるのです。 簡単なことから理屈付けをすることを繰り返していると 自然と論理的な思考力が身についてくるのではないでしょうか。

その他の回答 (2)

  • koiyoshi
  • ベストアンサー率34% (153/449)
回答No.2

訓練するしかないです。 質問者様は新人さんですか?新人さんなら、上司や先輩の仕事を見て上手くそのスキルを盗んで下さい。 新人さんではないなら、自己啓発と考えて、セミナー等に参加されてみる等を考えられてはいかがでしょうか? 頑張って下さい。

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.1

できるようになる必要があるのでしょうか? もし、とくに必要がないのでしたらできるようにはならなくてもいいと思います。 それらの判断が必要のない世界で生きていけばいいだけです。 業務上でどうしても必要なら、あなたにかわってそれらの判断をしてくれる同僚もしくは部下を捜し、その相方では行き届かない分野をあなたが担当すればいいと思います。

関連するQ&A

  • 冷凍ご飯は1カ月間持つと言いますがその根拠を誰も理

    冷凍ご飯は1カ月間持つと言いますがその根拠を誰も理由付けして説明してくれません。 なんで1ヶ月なんですか? 何を根拠に一ヶ月と言ってるのかその根拠となる理由を1つでも良いので教えてください。 根拠の説明がゼロでなぜ一ヶ月と言う?

  • 柔軟に物事を考えるのが苦手です。

    私は、自分の行動に対してその行動に至った理由を説明できないことを気持ち悪く感じてしまいます。 「なんとなく」で行動をして、人から指摘されたときに「ごめんなさい」としか言えないのが悔しくて、平たくいえば責められたときに言い訳ができるよう、正しいと思うことに基づき行動してしまいます。言い訳ができないようなことを嫌い、誠実にモラルに反さないよう生きることに囚われています。 また、物事を決断する時にも考えすぎなくらいよく考え、その結果やると決めたことは途中で覆すことが中々できません。「やってみたけど辛かったからやっぱりやめよう」ではなく、「決断時の自分のリスク管理が甘かったゆえの結果で、今が辛いのは自分の責任だから投げ出すのおかしい」と考えてしまうのです。 頭が固く頑固で極端で、臨機応変に振る舞うことができないです。 人付き合いでは、行動理由が「なんとなく」な人ともうまく付き合えませんし、減点法でしか付き合えず、例えば「あの人は異性関係だらしないけど、友達としては一緒にいて面白いから好きだ」という人がいますが、私にその考えは到底できないのです。人を騙して稼いだお金で食べるご飯を美味しいと感じない、ということと同じように悪い部分がある人といることを楽しいと感じられないと思ってしまいます。 モラルや正しさなんて人によって違うし、そんなものに自分の考えを見いだして固執して生きるのをやめたいです。 自分にだって当然悪いところもあるし、間違っていることもある。何様面で人様を悪く思えるのかと思います。 友達が多いのも、色んなことに挑戦する生き方もしたいです。 ただどうしてもうまくできません。 幼い頃に両親が離婚しており軽はずみな気持ちでどちらと暮らすか、を選択しました。 その結果、暴力や精神的虐待、貧困などを味わうことになりました。 子供の頃から親に「お前は虐待をされて不幸なんかじゃない。自ら虐待される道を選んだんだから。悪いのはいい加減な選択をした自分」だとずーっと言われ続けてきたのが、今の性格に相当影響していると思います。 批判でも結構ですし、ご自身の経験談でも、アドバイスくださいますと幸いです。 長文だ文で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • 物事の背景を考えられず、考えるのが苦手(覚えられま

    仕事の背景を考えるのが上手くできません。 先輩に言われた仕事をするのですが、 教えて頂くときに「これはこういうことだから、こうするんだよ・・・・」と背景も教えてもらえることがあります。 そのときは分かったつもりになっています。 メモをすれば良いかとは思うのですが、そんな暇も無く 説明が始まってしまいます。 後から背景について考えたり、仕事の背景について書く機会があると、 「あれ・・・背景はなんだっけ?」となってしまいます。 先輩のように、色んな背景を考え 行動できるようになりたいと思っています。 どうやって物事の背景まで考えますか? 背景はたぶん、 「現状はこんな感じ」→「でも、こうしたら良くなる」→「じゃぁ改善していこう!」 だと思うのです。 逆算の仕方?が分かれば教えて頂きたいです。 また、色々書いていますが考えることが苦手です。 自分で思い切り悩んで考えた経験が無く(思い当たらないです) 「これ、どうしたら良いと思う?」とか聞かれても頭の中は真っ白で 考えている振り?とかになってしまいます。 他のことでも、考える機会があります。 でも、頭が真っ白になってしまい、考える振りになってしまいます。 結構頭が真っ白になることが多くて困っています。 急に「これどこにあったっけ?」とか聞かれても分からず、 黙り込んでしまうことがあります。 うーん…周囲に関心が無く、 また、記憶力も良くないのだと思います。 ただ流されて生きているというか… 長々となりましたが、 解決策やアドバイスがあれば、教えて下さい! よろしくお願い致します!

  • 物事を「上手く」「いいタイミングで」「決められるようになる」ためにはど

    物事を「上手く」「いいタイミングで」「決められるようになる」ためにはどういう方法がいいでしょうか? 私は昔から「せっかち」です。 「自分が急げば、直ぐに結果の出ること」など、とにかく急いでしまう癖があります。 困っているのは、このせっかちな性格で色々失敗を経験していることです。 この「せっかち」が、失敗の原因になっていることに最近ようやく気が付きました。 幾つか例を挙げます。 (1)大事なことはゆっくり考えてから結論・返事を出せばいいのに、結論を急ぎすぎてしまう癖がある。 (2)決まっていないことを焦って動いてしまって、結果失敗してしまう、あるいは早く決めたがる。 始めから、期限が決まっていることに対して、自分が待つことはできます。 例えば、試験の結果発表まで待つ、など。 一方で、期限が決まっていない状況で、ある程度自分でコントロールできるはずの状況にもかかわらず、すぐに結論・返事をしてしまう癖があります。 もっと時間をかけて考えればいいのに。 また相手があって初めて成り立つことなどについても同様で、周りの意見を聞くというプロセスを待つのが非常に苦手です。 心理的背景には、 「結論が出ていない状況」=「考え続けている状況」=「未決定な不安定な状況に耐えられない」 という気持ちがあるんだと思います。 とにかく早く決定させたい/安定したい、という焦りがあるように思います。 結果として失敗してしまったら、全然意味ないんですが、、、。 これってせっかちな人の潜在心理だと思いますが、逆に、早く決めた方がいい場合に、なかなか決められない=優柔不断という一面もあります。 上述の2面性から総合すると、「物事の決断までのプロセスが下手」ということが分かりました。 恐らく判断基準として使える情報の集め方や、情報収集に使える時間の見積もりが下手ということなのだと思います。 こういったことをもう少し訓練して、上手くできるようになりたいのですが、どうやったらいいでしょうか? ここまでは、かなり自己分析を深め、包括的に問題点を洗い出したつもりです。 しかしながら、これを日常生活でどう組み込むか?が課題です。 会社の先輩に似たような相談をしたら、「後戻りできるかどうか」が1つの目安、、、といったような意見をもらいました。 要は、後戻りできないことは、たとえどんな状況でもじっくり考える、という意味でした。 こういった観点で色々アドバイスが欲しいです。 よろしくお願いいたします。

  • ボーナス査定の根拠って?。

     私の会社ではボーナス査定の「根拠」が一人一人には開示されません。受け取った額によって大体のランク付けが予想できるだけです。根拠として主に用いられているのは「出勤率」。ほとんどそれだけでランク付けがされている・・と言っても過言ではありません。  自分は半年に数回はどうしても遅刻してしまうのですが,出勤率以外の査定の根拠を詳しく解説してもらった事がありません。  皆さんの会社ではどんな感じですか?。  一人一人の成績やランクが掲示されたりしているのでしょうか?。  面接で「君はこの半年でこことこことここが良く,こことここが悪かったのでこのランクだった」などときちんと説明を受けるものなのでしょうか?。  皆さんの会社でのボーナス査定の様子を聞かせて下さい。

  • 根拠のない自意識過剰な女性が苦手....

    根拠のない自意識過剰な女性が苦手.... 僕は、根拠のない自意識過剰な女性が苦手です。 大して容姿がいいわけではないのに、恋愛経験が経験が豊富で、告白されたことがあるってだけで自分は、可愛いと思っている、認められてると思ってる女性が大の苦手です。 やはり、殆どが男性から女性に告白することで交際がスタートすることが多いので(逆のパターンもあるとは思いますが)、自分が"ただ都合の良いだけの女"と言うことに気付かず、他の人を傷つけけたりする女性が僕の周り(主に職場)には多いです。女性が多い...業界という事もありますが。 そう言う女性が、飲み会などの席で、恋バナやノロケ話だけならまだしも、下ネタ(結構やばい感じの....)を堂々と話しているのを聞くと嫌になります。 僕は、以前すごく好きだった女性に交際を申し込まれたことがあったのですが、結局自分のコンプレックスや、欠点の多さ、「僕と付き合うより他の男性と付き合った方が楽しいし、幸せになれる」、「僕と付き合ってる事が彼女の欠点になってしまう」という理由から、断ってしまった事があります。それ以降、人を好きになった事がありません。 (そもそも、仲良くなったキッカケが偶然近くに座る席が近くてたまたま話があった....てだけなので、容姿的にも性格的にも交わることはない相手でした) そういった、経緯もあり、なんでそんな男に好かれたぐらいで調子のってんだ!?と思ってしまいます。 また、そんな女性に上から目線で恋愛のアドバイスをされると凄く神経に触ります。「〇〇さんでも結婚できたんだから安心しなよー、きっとできるよ」とか そんな女性を気にせずに生きていけるようにするにはどうすればいいでしょう。下らない悩みだと分かっているし、いちいち、気にして生きたくないのですが.....

  • 弱味を見せることが苦手

    タイトル通り私は弱味を見せることが苦手で困っています。 先日お付き合いしている彼に「もっと弱いところ見せてよ」と言われました。素直に彼を頼りたい反面、弱いところなんて人に見せるべきではないと思う自分がいてなかなか素になれないのです。 私は友人など周りからサバサバしているというレッテルを貼られています。ところが実際はサバサバなんかしてないしむしろ毎日泣くぐらい何かに悩まされています。 このようなギャップを知られることが恥ずかしいのも理由の一つかもしれません。 また、彼とは今後とも長くお付き合いしていきたいのですがまだ彼を信用しきれていないようで、裏切られるかもしれないという考えが頭に浮かんできます。 裏切られるとわかっていたら弱いところなんて見せませんよね。 彼が裏切るなど根拠の無いことですが何かあるとすぐに裏切られるのではないか。捨てられるのではないか。と考えてしまいます。 自分がどうすべきか全くわかりません。しかし彼のことは好きなのでなるべく彼の期待にはそうようになりたいです。 よろしければアドバイス等お願いします。

  • 物事を理屈で考える彼女への対応(特に女性の方、アドバイス願います)

    2年片思いして去年の秋に社内恋愛で付き合い始めて3ヶ月の彼女がいます。 ところが昨日、別れ話を切り出されました。 「遅かれ早かれ一緒にはいられなくなる」というのがその理由です。 これまで彼女が何度か悩みを僕に話してくれてはいたものの、 僕がそれに対して彼女が欲するような返答をしていなかった、 彼女が求める(人として成長できる)ものが僕との関係にはなかった、というのが大きな原因です。 例えば彼女にとっては号泣するような内容でも、 僕があまり落ち込ませないように明るく軽く受け止めて笑い飛ばすような態度を とってしまい、結果、 彼女は他人を頼る→僕に対する頼りがなくなる→頼りにされない僕はいずれ傷つくことになるし、 彼女自身も他人を頼ってしまう自分に嫌悪感を抱いている →いずれ相手が傷つく前に、今傷が浅いうちに別れを決断すべき …というのが彼女の考え方です。 元々、曲がったことが嫌いで理屈で物事を考え、全てのことに理由をつける彼女の性格なので、 それに沿った対応をしなかった自分に非があるのは重々承知です。 ただ仕事でもあまり自分の成果を認めず、もっとこうすればよかったなど向上心を持って臨むタイプで、 それゆえに自分に自信を持てなかったり、自分一人で考え込んでしまいがちな彼女なので ネガティブな結論が出てしまいがちだったりします。 一方の僕は楽天的な性格なので、根拠のない自信があったり 良い方向に物事を考えてしまいちです。 そういう根拠のない考え方が彼女には理解できないようです。 これまで彼女は考え方や壁の乗り越え方など尊敬できる人はいても、 恋愛感情を持てない人が多かったようなのですが、 僕に関しては逆のようで・・ 昨日も彼女自身、理屈では別れるという結論に達していても、 僕に対する恋愛感情は大きくて、(居心地はすごく良いと言ってもらえたりもし・・) 説得の果てに、彼女に対してもっと真面目に向き合うことで 関係は続けていくことにしました。 僕としては、彼女の考え方は理解できる部分もあり否定はせずとも、 恋愛において感情をあまり考慮せず、理屈で決めてしまう彼女に対して 寂しくあります。 ただ、今の自分にはお互いが感じたことや想いなどを言い合って共有できる時間を作ったり 彼女にちゃんと向き合うことしか思いつきません。 別れてしまっては何も解決しないと思うので、二人で悩みながらも成長できたらと思っています。 そういう彼女に対して、もっと他に僕ができることはあるのでしょうか? そしてどういう対応をしたら、どんなスタンスで彼女に向き合えばいいのでしょうか? よろしければご教示願います。 長文、失礼しました。

  • なぜ根拠のないことを確信的に他人に言えるか

    私は結構細かく論理的に物事を考えてしまうタイプで(というよりこれが質問内容の答えかもしれませんが)ほぼ確信して感じていることも根拠なり証明なりできなければ他人に絶対と言えません。 しかし、周りを見ていると根拠を捏造したり(捏造していることを本人も気がついていない)、根拠そのものが頭から完全に抜けている様子をよく見かけます。 例は以下のような感じです。 質問「星って動いてるけど、空と地球ってどっちが回ってるの?」 ・「空じゃなくて地球のほうが回ってるよ。学者みんな言ってるし、小・中で習う」(みんなは言っていない。みんなが言っていることや小・中で習うことはそのまま事実ということにはつながらない。事実の捏造。本人も素で気がついていない。) ・「空じゃなくて地球が回ってるよ」(一般的に聞かれる、学ぶ、自分の中で常識的なことを正しいと判断してその理由までは考えが回っていない) 以上のような感じです。(あくまでタイトルが疑問内容ですので、地動説天動説についての詳しい議論は別物に考えてください) 例は実際ほぼ間違いなく正しいのだから、それもいいんだとも思います。しかし、実際間違っている話もちらほら聞きます。(間違っていると断言できる理由は対立意見を絶対といって主張している人が2人いるから少なくともどちらか片方は絶対間違っているため) この内容を読んで自分に置き換えたり、思ったことを是非教えていただけませんでしょうか。今後自分が人と話すときにもっとスムーズに話せるようご助力いただきたいです。 余談ですが私がこの質問に答えると多分こうなります 「一般的には地球が回ってるってされてるよ」

  • あなたがアルバイトを始めた理由

    私は、家庭の事情で、アルバイトをしなければなりません。 アルバイトを募集しているお店も、近所で3件見つけました。 なのですが、人見知りで知らない人と関わるのが苦手な正確なため、また、アルバイトを始めなければならないのが自分の意志ではないため、ここ数日は二の足を踏んでいます。 そこで、みなさんがアルバイトを始めた理由を教えてもらえませんか? そして、アルバイトを躊躇っている私の背中を押してください。 回答、お待ちしています。