• 締切済み

柔軟に物事を考えるのが苦手です。

私は、自分の行動に対してその行動に至った理由を説明できないことを気持ち悪く感じてしまいます。 「なんとなく」で行動をして、人から指摘されたときに「ごめんなさい」としか言えないのが悔しくて、平たくいえば責められたときに言い訳ができるよう、正しいと思うことに基づき行動してしまいます。言い訳ができないようなことを嫌い、誠実にモラルに反さないよう生きることに囚われています。 また、物事を決断する時にも考えすぎなくらいよく考え、その結果やると決めたことは途中で覆すことが中々できません。「やってみたけど辛かったからやっぱりやめよう」ではなく、「決断時の自分のリスク管理が甘かったゆえの結果で、今が辛いのは自分の責任だから投げ出すのおかしい」と考えてしまうのです。 頭が固く頑固で極端で、臨機応変に振る舞うことができないです。 人付き合いでは、行動理由が「なんとなく」な人ともうまく付き合えませんし、減点法でしか付き合えず、例えば「あの人は異性関係だらしないけど、友達としては一緒にいて面白いから好きだ」という人がいますが、私にその考えは到底できないのです。人を騙して稼いだお金で食べるご飯を美味しいと感じない、ということと同じように悪い部分がある人といることを楽しいと感じられないと思ってしまいます。 モラルや正しさなんて人によって違うし、そんなものに自分の考えを見いだして固執して生きるのをやめたいです。 自分にだって当然悪いところもあるし、間違っていることもある。何様面で人様を悪く思えるのかと思います。 友達が多いのも、色んなことに挑戦する生き方もしたいです。 ただどうしてもうまくできません。 幼い頃に両親が離婚しており軽はずみな気持ちでどちらと暮らすか、を選択しました。 その結果、暴力や精神的虐待、貧困などを味わうことになりました。 子供の頃から親に「お前は虐待をされて不幸なんかじゃない。自ら虐待される道を選んだんだから。悪いのはいい加減な選択をした自分」だとずーっと言われ続けてきたのが、今の性格に相当影響していると思います。 批判でも結構ですし、ご自身の経験談でも、アドバイスくださいますと幸いです。 長文だ文で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

みんなの回答

noname#218319
noname#218319
回答No.6

自分の考えは持っていていい。 けど角度を変えて考える事も必要。 決してあなたの考え方が誰にでも当てはまるものではないから。

  • o09080706o
  • ベストアンサー率10% (279/2618)
回答No.5

失敗しにくくするためには、ビジネス書でロジカルシンキングについて(例 http://www.amazon.co.jp/dp/4532191483/ )、心理学の本で認知行動療法(例 http://mh.cbtjp.net/cbt/ )について知っておくのがいいんじゃないかなあと思いました。

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1701/4759)
回答No.4

簡単に表現させていただくと、質問者様の核の部分は、失敗談ということだと思います あくまでも質問文からは、成功体験から教訓を得ている様子が見受けられません しかしながら、質問者様の嫌いなタイプの人の中には、成功体験からその生き方を選択している人も多いかと思います つまり、成功体験から出された答えと、失敗談(体験)から出された答えが噛み合う訳もなく、逆に、互いに否定するモノでもありません 故に、他人の生き方・考え方を否定することに意味がないことに早く気づかれて、質問者様が想われた生き方から成功体験を引き出されることが望ましいかと思います

回答No.3

私も昔は柔軟に考えられなかったです、でも今は考えられます。 目的や結果だけを見れば良いかと思います。 それに、相手に言ってやるとすっきりしますよ。もめ事にもならないです。 心配しなくても良いです。自由に生きましょう。

  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3667)
回答No.2

ご自身の考え方が硬直しているとは思えません。文章もしっかりしており、むしろ、好感が持てます。 また、「モラルや正しさなんて人によって違う。」ということも頭の中では理解できている。 ならば、改善できると思いますよ。 ただ、これまでの生活環境が否応なしに現在のあなたを育てたのでしょうね。 だから、あなた自身に責任はないですね。 さて、「自分の行動に対してその行動に至った理由を説明できないことを気持ち悪く感じる。」 何故でしょうか? モラルや正しさと同様に、信念や責任感も人それぞれです。 そこに自分の感情を持ち込む理由は何でしょうか? 人はそれぞれ皆違うということを頭では理解していながら、心で打ち消しているのでしょうか? これ迄、歩まれた道が険しかった分だけ、多分、人間が強くなっているのでしょう。 しかし、あなたは、それを人に求めているのではないですか? 人それぞれとは、人を認めること。自分ができるからといって、他人ができるとは限らない。 あなたは、苦労してきたこれ迄の人生の中で十分に鍛えられています。言い方を変えれば、高い位置にいるのかもしれません。 もう、階段を降りて多くの人間達のいる世界に戻ってもいいと思いますよ。 苦労した分だけ、これからは楽しまなくては。 「人間笑って生きる」のが一番です。 肩の荷を下ろして、自分の行動を説明できない人に寄り添ってあげたらいかがですか? ちなみに、私は自分の主張という意味では、頑固で偏屈で全く曲がらない手の付けられない性格ですが、他人に対しては、鷹揚ですよ。 その根底にあるのは、年下であろうが、どんな人間にも敬意を持って接しているからです。つまり、相手を認めているということです。 一番初めに書いた「モラルや正しさなんて人によって違う」というあなたの言葉に戻ってしまいました。 人それぞれという考え方は、生きる上で最も大切な考え方の一つです。 頑張って下さいね!

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.1

要するには「結果がすべて」という原点に還るべきだということだよ。 過程はどうでもいい。どういう行程を選んだにしても結果が伴わなければ意味が無い。 という風に考える人もいるから、途中での検証は意味がないと悟ったほうが楽だと思う。 自分が可愛いのは誰でもそうだから当たり前。 出来れば間違わずにまっとうな道を歩きたいと願うのも当たり前。 ちょっとずれた場合にその理由やその選択に至った思考回路を分析しても、覆水盆に返らずで、やり直すことは難しいケースならば諦めるのが良いだろうし、次回への戒めとして教訓にするしかないでしょう? 難しく考えすぎなんだと思う。そういう自分が好きだというなら止めないけれど、無鉄砲に突き進むこともある程度慣れたほうがいいかもね。 やれるうちはなんでもやってみる!とかさ。 優柔不断は困るけど、物事の決断を下すときに「柔軟な~」というのはどうだろうね。私は信念があるなら揺るがない根本的な部分を持っているべきだと思っている方。ただ、逃げ道を上手に作っておくというある意味卑怯なところもあるので・・・・。その辺臨機応変にした方が確かにうまくいくことは多いと実感してる。 さて、これらを実践するには・・・・・。とにかくは無計画とまでいわないまでも「流れで」というスタイルに慣れることかな。 行き当たりばったりの状態でも、結果が失敗だとするのか、それも良しとするのかの違いもあると思うのよね。シチューを作るつもりがなんとなく炒めていたらカレーになりました。くらいの・・・・・。 両親の離婚の経緯は良く分かる。私はどちら側にもいかないと頑固になってたからね。今でも想像する。たぶん私の選択は間違いであっただろうけれど今現在生きているし幸せだから結果オーライなんだと思うのよ。 頑固な部分はそのままでいいと思うよ。人に強要しているわけじゃなさそうだしね。自分の中のポリシーとして持っていていいと思う。 ただ、それが時として逆効果になることもあるということだけを認識していればいいんじゃないかなと思う。 完璧な人なんかいないんだもん。自分で自分を分析できているだけすごいと思う

関連するQ&A

  • 普通に物事を行うには

    普通に物事を行うには こんにちは。私はなにかをするときには常に人の目をきにして物事を行っており自分の考えであまり動けていないのです。急にこんなことをしたら人が変に思うのではないかなど考えてしまい、人の目を気にした動きばっかになってしまいます。どうしたらそのようなことを気にせず行動できるでしょうか? 意見が聞けたら幸いです。

  • 物事にあまり興味がない

    閲覧ありがとうございます!幼稚園の頃から単独行動ばかりしていて、小学生の頃にできた友達にも興味が持てませんでした。今思うといろいろアウトドアな趣味を提供してくれていたのにそれにも興味が持てず相手を悲しませてしまったと考えてしまいます。 中学になるとその人も離れていき、一人だと嫌だと言って適当に群がる何の志も無い共通の趣味もないグループにぽつんと入っていましたが何も興味を持てず、かと言って周りの目も気になって一人では行動できず、本当に辛い思いをしました。 高校は実家よりも離れていて自転車通学をしており、一人でぶらぶら自転車を走らせて行動できたので気が楽でした。目標も趣味も興味のあることもなく、クラスではいつも一人でした。友人は何人かいましたが、その人にすがりついてばかりで申し訳ない思いをさせたと思っています。このときから薄々人とつるんでいても何も変わらないと、他人に高望みしすぎていた自分に気づいていました。 大学は一人暮らしをしており、常に人と会わなければいけないというわけでもなく一番気が楽でした。しかし、興味のあることがなく、寝てばかりでした。 そして今フリーターをしています。この頃昔のクラスメートや友人が夢に出てきます。やんちゃして学校の先生に怒られたりしています。違うグループでイキイキと遊んでいる彼らを遠くから見ているのです。彼らの趣味に対して全く興味を持てなかったので仕方ないですが、普通の人は皆このような学生生活を送っていたんだなと思いました。自分の無気力さ、周りの人や物事への興味関心のなさが社会不適合レベルにまで到達していることに気づきました。 食って寝てしこってばかりです。老後になったら即ボケて徘徊癖がついてフラフラして車に轢かれて死んでしまうのがイメージできます。 興味のあることを見つけるにはどうしたらよいのでしょうか?「これやってて何の意味があるんだろう」と思ってすぐ飽きてやめてしまいます。

  • なぜか苦手なひと

    わたしはあまり他人に対して怒りを覚えたり、「むかっ」ときたりしないひとです。 子供のころとかはすごくあったんですが、 だんだん「そんなこと意味ないんだなー」「自分が気分悪くなるだけだし」と悟り、いまではちょっと嫌なことされても、そういうときもあるよ、とか、いろんな人がいるからね、と思うだけです。 相手を変えることはできないので、自分が変わるしかない、と思って他人に接するため、他人と仲良くすることが得意になりました。 ところが最近、どうしてもある知り合いの男性に対して嫌な気持ちが抜けません。 こういう気分になるのは本当に10年ぶり?とかそのくらいです。 そのひとは、生真面目であまり笑わない人です。 以前から、言い訳して自分の弱い部分を認めない、自分が行動せず他人にやらせる性格があるなーとは思ってたのですが、特に気にもせず、仲良くしてきました。 かなり変わってると周りから言われる男性ですが、そこがおもしろかったりもするし、悪い人でもないので。 最近どうしても嫌な気持ちになったきっかけは、 自分がつらい時・寂しいときは私に「かまってかまって」としてくるし、相談もしてくるのに、 私がほんのすこーしだけ頼ってみたら、無下にぴしゃっとシャッター下ろされたからです。 お互い恋愛感情というようなものはゼロですが、 同業種で同年代の人が少ないこともあり、密な状態になっています。 みなさんは相手のことをよく理解していて、仲良くしているのに、どうしても許せない部分がある相手っていますか? そういう場合はどうやって付き合っていきますか? 私が許せないのは、相手の「想像力の欠如」という部分なんだと思います。

  • 人付き合いが苦手です。

    人付き合いが苦手です。 昔から人と親しく喋れなかったりして学生の頃もあまり友達がいませんでした。 人付き合いが苦手な自分が今、販売の仕事をしていてお客様とか普通に声はかけれるんですが、 仕事以外で人と喋るのが苦手というか挨拶も普通に聞こえないくらいの小さな声でしています。 以前、学生の頃の後輩に誘われて吹奏楽を10年ぶりに始めたのですが、3ヶ月たちますがなかなかその楽団の方と話をすることが出来ませんし、知らない人と喋るのも妙に緊張してしまいます。 何とか打ち解けたいと心の中で思ってはいるのですが、どうしたらよいのかわかりませんが、無理に仲良くならなくてもという考えもあります。 ただ、このまま団体行動が苦手なままで協調性もない自分を変えたいとも思っています。 団体行動や人付き合いの苦手を克服するのに何か秘策はありませんか?

  • 法律がない物事に対して・・・

    すみません!長文になります。 世の中の、何が常識で何が非常識なのかは誰が決めているのでしょうか?そしてその常識とやらは正しいと言えるのでしょうか?・・ 恋愛に関して一つ例を上げるとすれば、一般常識では例えば、それぞれ様々な事情があるのでしょうが、「不倫」はいけないという事! では何故いけないのでしょうか?・・・ 結局は当の本人同士が決める事であり、誰に相談したところで、「正解や間違っている」と言った事を何の根拠で誰が言えるのでしょうか? だからと言って私も苦しくなれば、誰かしらに話した事でいくらか楽になれるので相談はします。 そして勿論ですが、誰も傷つかずにみんなが幸せになるのが一番だとも本当に思います・・・ しかしそれは絶対とは言いませんが不可能ではないでしょうか?・・・ こんな事を言い出してもきりがないのは分かっています。 ただ最終的に決断するのは自分なんですね。 そしてその結果を人のせいにするのだけは、少なくても「間違っている」事のように思います。 支離滅裂で申し訳ありません! ただ、私が当時15歳ぐらいの時に抱いた疑問が 「常識って誰が決めて、法律以外の正しい、間違ってるって誰が言えるの?」と思っていました。

  • 行動ができません。

    いつも考え込みすぎ、 行動が伴いません。 普段の仕事の効率も悪く、 先が読めず無駄が多く、 結果臆病になり体が動きません。 もちろん頭も働きません。 このままではクビになりそうです。 リラックスしようとして休憩をしても ダラダラしてしまうだけで あまり良い方向には向かいません。 だからと言ってがむしゃらにやっても 失敗や人に迷惑をかけることも多く、 不器用さを痛感します。 休みの日には 「やることがあるけど、 なにからやろう。どうしよう。」 と布団の中で昼ごろまで悩み、時間を無駄にします。 ささいなことでも 自分の選択や決断、判断にまったく自信がもてません。 かなり重症だと思うのですが 何からやればもう少し普通に 行動できるようになれるのでしょうか。 本当に困っています。 なんでも思うことをお聞かせください。

  • どっちのキャラが得?

    春から新入社員です。 そこで次のうちどちらのキャラで行こうか考えています。 1.「はい、はい」と先輩や上司の言うことは素直に聞き 言われたことは何でもやる人 2.言われたことに対して、その仕事、作業の意図や効率を自分なりに考え 疑問を持ったら質問・意見し、納得してから行動する人 1は私のアルバイトの後輩でいるのですが、いつも笑顔で仕事を引き受けてくれ、かなり好印象なのですが、 時々もっと臨機応変にうまく仕事ができないのか?と思ってしまうことがあります。 2は多分生意気な奴と思われてしまうでしょう。しかし行動に対して考えを持つと言うことは、大事なことのように思います。 仕事の順序を変えるなど、多少臨機応変にもできるようになると思います。 自然体でいるのが一番!といわれてしまいそうですが、その回答はなしでお願いします。

  • 復縁したいのですが。

    自分は26歳の男です。2年半付き合ってきた彼女(24歳)がいるのですが。 半年前に彼女が結婚の話バカリ口に出していたので。私も結婚を意識する様になり。 プロポーズはして無いものの12月まで待ってもらっていたのですが。 2ヶ月前に電話で、私のダメな所を言われ(大口を叩いたり、軽はずみに人の悪い所を言ったり。諦めやすい所など)気を付けて欲しいと言われ。 それからはカナリ気を付けて居たのですが。昨日別れを告げられました。 私が気分に任せ、軽はずみな行動をとってしまう所が問題なんです。治す努力も続けています。 どうしても別れたくなく、でも彼女は決断したら、頑固な性格な娘です。 どうしたら。復縁できますかね(>_<)? 何方かアドバイスを下さい。 長文ですみません。

  • まともな人間になりたい

    最近、自分の能力の限界をかんじてます。 はっきり言って職場のお荷物です。 最近わかったのですが、しゃべり方に抑揚がなく、機械的です。 かなり注意力散漫で一つの事に集中できません。 違うことが頭に浮かぶと、そちらが気になります。 また、考えが浅く、狭い。一つの考えが浮かぶと、そこから離れられない。 臨機応変、柔軟性に欠けます。 職業柄、学習障害、ADHDを疑ってます。 無駄に年数を重ねてしまったので、中堅の立場になりました。が、上記の理由で、働きが新人以です。自分より、若手の方が100倍つかえます。 どうすれば、まともな人間になれますか。 私は身体的虐待を受けたり、年齢の割りに遊び方が幼いと、小学校の時、担任にクラスメイトの前でさらし者にされました。 それ故か、人目が気になったり、失敗イコール身体的虐待ゆえ、失敗が怖いです。人に意見や協力を求めたり、書類を見せるのが嫌です。 まともな人間になれそうも無かったら、退職して、首を括ろうかと思います。 よろしくお願いします。

  • 人生を構成する物事

    人生や行動を分類すと、ある程度の項目に分類できるように思います。 金銭、仕事、学習、趣味、思考・価値観、家庭、生理(食、運動、健康)、人付き合い。 他に人生の構成要素は何かありますかね? 今年から社会人になるので、全ての物事に自分なりの考えをまとめておきたいと思いました。 よろしければ回答お願いします。