• ベストアンサー

現在、日本を攻撃してきそうな国はありますか。

nishikasaiの回答

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6343)
回答No.3

北朝鮮だけです。 ロシア→北方領土問題はあるものの対日感情は良好でほぼ友好国と言える。 中国→互恵関係にあり、関係はだんだん良くなる。金持ち喧嘩せずです。 韓国→日本に恨みをもっているものの強い国とは戦争はしません。実際に戦争になれば日本の武力のほうが上であることを知っているし、韓国も経済状態は先進国並みになっているのでそれを根こそぎ失うほど愚かではない。 北朝鮮→ここだけはあります。国が滅びるときにキムジョンイルはやぶれかぶれでどうせ自分は死ぬんだからとミサイルをぶっ放します。ただ、幸いなことにキムジョンイルはもう長くない。あと二三年待てば死んでくれますからそれまで日本は過激な対処をしないほうがよい。人道的な援助は続けるほうがよい。もちろんそれは日本を守るためにするのです。

関連するQ&A

  • 日本が他国を攻撃できない防衛だけの国になってしまっ

    日本が他国を攻撃できない防衛だけの国になってしまったのは三種の神器のうち攻撃の剣である草薙剣だけ壇ノ浦の戦いのときに安徳天皇と一緒に海に沈んで失ったから?でも第二次世界大戦までは連勝だったわけですよね。矛盾してますよね。

  • そんなアメリカ軍が日本を守れるのですか?

    極単純な質問です。 アメリカ軍は、本国のしかもペンタゴンさえも数名によるテロにより攻撃されてしまいました!よね? そのアメリカ軍が日本を守れるのですか? もちろん少しは守れるかもしれませんが、 すごい借金国でありながらさらに甚大な軍事費の負担をし、 ほとんどの犠牲を日本の一部である沖縄に押し付けた 代償になるほどの防衛がアメリカ軍にできるのですか? っと言うか、アメリカ軍が日本にあるから攻撃されるってことありません? 迎撃ミサイルの命中率って何パーセントでしたっけ?

  • 日米安保条約

    日米安保条約について質問します。 1.日本が有事の場合、日本も集団的自衛権を行使し米国と協調して行動とるのでしょうか、そして、その時の日本の軍事行動の範囲などを規定したものはあるのでしょうか。 2.有事の際、本当にアメリカが日米安保条約を守って、日本を防衛したり敵国を攻撃したりすると思いますか。 3.上記の際、防衛とはいえ、戦争の当事者は誰になるのでしょうか。またアメリカに行き過ぎた行動があった場合、日本は意見を言えるのでしょうか。

  • 日米安保=日本を守る?

    日米安保=日本を守る? 日米安保と聞くと、有事の際に米軍(アメリカ)が日本を守る、日本とアメリカは同盟国(一心同体?)。。。などというノー天気な認識が国民やマスコミにもあるように思うのですが、本当にそうなのでしょうか? 米軍が日本に駐留しているのは、日本を守る為ではなくアメリカ自国を防衛する為なのではないでしょうか? 世界地図を見ますと、アメリカ大陸から太平洋を挟んで、共産主義の国、ソ連(ロシア)、北朝鮮、中国があります。それらの国の戦艦が太平洋に出て来るとなるとアメリカにとっては脅威となります。 そのような地理的関係において、日本列島の存在はアメリカから見ると最前線の砦として利用できる最高のロケーションと思われます。またソ連(ロシア)・北朝鮮・中国からすると日本列島はとても邪魔な存在です。 先の大戦では日本が連合国に降伏しアメリカに敗戦、アメリカは日本を占領し日本から軍隊を取り上げ、憲法を変え、合法的にアメリカ軍を駐留できる安保条約を日本と結び、日本各地に米軍基地がある現在に至っています。 そうなりますと、在日米軍の存在意義は純粋にアメリカの国益の為だけであって、日本に有事の際はアメリカにとって最前線基地である日本列島を守るのは必然であり、日本の防衛の為に駐留しているなどというのは妄想にすぎない事が分かります。 アメリカが日本を守る。。。事は、アメリカの国益のおまけに付いてきているようなものと言う事になります。 これが現実だと思うのですがいかがでしょうか? 皆様のご意見よろしくお願いします。 ご意見有り難うございました。 ※回答へのお礼をこの場を借りて致しました事をご容赦願います。

  • アメリカより強い国

    アメリカより強い国が出現し、アメリカを攻撃。その時に日本がアメリカを助ける! 集団的自衛権の想定ですが、マンガやアニメのみすぎで、妄想でもみているの? 謎(宇宙からか、異次元から?)の侵略者が、アメリカを攻撃? 戦争ではない9.11のようなテロ以外で、アメリカ軍が戦争で攻撃をうけるなんてことあるのですか?

  • 日本はアメリカ本土では無く、なぜ真珠湾を攻撃した?

    日本軍はなぜアメリカ本土では無く、 攻撃したところでダメージの少ない(と思われる)ハワイの真珠湾を攻撃したのでしょうか? ハワイにはアメリカ軍の要所があった、とか、あるんでしょうか? 教えて下さい。

  • 有事の際にアメリカ軍はあてにできますか?

    今回の震災で、もっとも遠くまで逃げたアメリカ軍を見て、ふと疑問に思いました。 心のそこからアメリカ軍が有事の際に体を張って守ってくれると信じていたわけではありませんが、すこしは期待もあったと思います。日本の近く、例えば北朝鮮との有事の際には、たぶんある程度はアメリカ軍は身を挺して日本を守ってくれるのではなと、多くの日本人が思っていたことと思います。 しかし今回、アメリカ人は世界中の国で、最も遠くへ逃げました。民間人だけならわかりますが、軍人もです。 一番の驚きは、ともだち作戦の重要任務として、原発に水をかける作業を行っていた特殊部隊でさえ、作業をほっぽって90キロ圏外へ逃げたことです。軍人が、です。 民間人だけでなく、軍人までもが、世界の多くの国が逃げていかないような一番遠くのエリアへ、逃げていったのです。正直ニュースを見て、唖然としました。 TOMODACHI?放射能特殊部隊? 世界で一番遠くへ逃げたアメリカ軍を見て、なんだかアメリカの本性が見えた感じです。 今後有事の際、アメリカ軍はあてにできますか?

  • 北朝鮮がもしどこかの国を攻撃したら

    北朝鮮がもしどこかの国を攻撃したら 国連から総攻撃をくらいますか? それともアメリカだけでしょうか? 予想でもかまいません ご回答宜しくお願い致しますm(__)m

  • アメリカが戦争をする理由

    アメリカが、やたら世界警察を気取るかのように、他国の紛争に関わったり、理由をつけては武力攻撃したがるのは、なぜでしょうか。本当に紛争を解決したいとか報復や防衛のためなどではなく、経済的利益をえるのが何よりの目的だとも聞くのですが。 もしそれが理由なら、戦争が儲かるものである限り、今後も機会をみつけてはアメリカは一般死傷者を多数生む武力攻撃をし、日本などアメリカと経済的に強い関わりをもつ国は、協力を続けざるを得ないことになってしまうのでしょうか。

  • 日本が攻撃された場合、アメリカは本当に軍事行動を

    まだ記憶に新しいと思いますが、北朝鮮による韓国の延坪島砲撃事件、そして、これまた北朝鮮の魚雷攻撃によるとされている韓国の哨戒艦沈没事件。これらの事件ではかなりの死傷者がでました。 韓国とアメリカの間には米韓相互防衛条約があるのにも係わらず、韓国が攻撃を受けても米軍は軍事行動を起こしませんでした。 私はこの事件を見て思ったのですが、日本がどこかの国から攻撃を受けた時、米軍は本当に軍事行動を起こしてくれるのか? 米軍が軍事行動を起こすとしたらどの程度の攻撃を受けた場合なのか? 私は、もし、日本の艦艇がどこかの国から攻撃され沈没し死傷者が出たのにも係わらず、米軍が軍事行動を起こさなかったとすれば、日米同盟は破綻すると思います。 そして、日本とアメリカの関係は決定的に悪化するのは避けられないと思います。 みなさんは、どう考えますか?