• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Aちゃん…よくわからない。)

Aちゃんとの関係について

hikarucouの回答

  • hikarucou
  • ベストアンサー率28% (268/955)
回答No.1

まぁ性格が違うといってしまえばそうなのですが、 あとはあなたにはAちゃんとやりとりしたいという希望があるけど、Aちゃんにはそれがないってことですね。 私にもおなじような友達がいます。 最初は不満でしたが、相手に強制するわけにもいかず、私は寂しくなるばかり。 友達は他に友達はいないですが、家族にべったりです。 家族だけがいればいいみたい、共依存し合ってます。だからもう諦めました。 こちらからは連絡しなくなりました。どうしても必要な時だけします。 違う友達作るしかないです。 同じ価値観の人。楽しいですよ!

noname#120628
質問者

お礼

Aちゃんは私と友達でいなくていいんだ(TДT)!!悲し。 違う友達作るしかないんですね (T_T) 価値観合う友達が見つかって良かったですね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • AさんとBさんの心理について

    長文しつれいします。 Aさん、Bさん、Cさん、私の4人は学生時代から共通の趣味があり、仲が良かったとおもっていた Aさん、Bさんは特別仲がよく、よく2人で互いのオシャレ(笑)を褒め称えあうほどの仲だったが そこは興味が無いので放置しておいた。 社会人になって数年たってもたまにそのままの関係で遊ぶこともあったが、 ある日Bさんが、 突然Bさん、Cさん、私のメンバーで 以前から約束していた遊びに行く予定があるのに。 Bさん「私疲れてるから他のところに行くって決めたから、 あとAさんもそこなら行くって言ってくれたから誘っておいたよ」 と一方的に言ってきた。 ドヤ顔だった。 Cさんと私は、全くその場所に興味が無く、 Cさん、私が「行かない」と言ったら。 Bさん「以前から遊びに行こうっていってたじゃない!」と訴えてきた それは約束していた場所とは違うし。 何故急に以前から約束していた相手に何の断りもなく、計画変更して 同意が得られると思ったのか? ※(以前から遊びに行こうっていってたじゃない? は、思い返しても、計画にもあがっていない場所だったので、 何故そんなことを言うのかがわからなかった。 妄想が膨らみすぎて現実になってしまったんだろうか?)ここも疑問点です。 と聴いてみると。「喜ぶと思った」といわれた。 全然嬉しくないし困るから。といっておいた。 その後も何度も同じような事が続いた AさんとBさんのオシャレ(笑)2人組が遊んでやるんだから お前らが私たちの都合に合わせなさいよ という雰囲気が伝わってくる。 馬鹿馬鹿しくなってAさん、Bさんを放置して Cさんと私だけで遊ぶようになりはじめると AさんとBさん両方から、お互い喧嘩しちゃったのとか Aさん「Bさんの犬が死んじゃったからなぐさめてあげてよ」とか 一方的にメールが増えてきた。 Cさんにはどう対応したか聞いていないが(Cさんと合うと趣味の話で忙しくそんな暇はない) 私は面倒だなと思い。返信は1度もしていない。 それでも定期的にAさんとBさんの近況報告が一方的に送られてきた 私の家に「皆で遊びに行きたい」とか 私に誕生日プレゼントをやるからどこどこで遊ぶついでに受け取ってとか。 不気味だからそれも返信しなかった。 メールを見て私の思った感想は、 AさんとBさんは、おそらくCさんと私を馬鹿にすることで お互いの足元を固め、自尊心を保っていたのだとおもうが、 急にそれが居なくなったらお互いの首を絞め始めたのではないかと思っている。 こういう心理状態はどんなものなのか なぜこのような状態になってしまったのかが知りたいです。 学生時代は、皆で普通に楽しく遊べていただけに、 こうなってしまったことが残念にも思います。

  • 同級生のA君

    去年の10月ぐらいから突然高校の頃の同級生だったAくんからメールが来るようになりました。高校を卒業してから全く連絡取っていなかったので嬉しくて昔みたいによく連絡を取るようになりました。 しかし、ここでちょっと昔とは違う変化がありました。同窓会や成人式で会ったときは以前と変わらない態度だったのですが、メールになると『デートに行こう』など誘ってきます。昔は2人で出かけることをなるべく避けようとしていた彼なので、ただの友達として誘われてるのか、それとも好意を持って誘ってるのかよくわかりません。 最近書き始めた私のブログにもほぼ毎回コメントを残したり、夏には泊りがけで海に行こうと誘われました。そして、私は留学してるのですが『日本に帰ってくるときはうち(一人暮らし)に泊まりおいで』とも誘われました。 高校の頃の友達2人にAくんからのメールについて話したところ『Aくんが自分から女の子を誘うことは聞いたことない。狙われてるかもよ』と言われました。 でも、私には1年9ヶ月付き合っている彼氏がいます。Aくんは私が彼氏と喧嘩をして落ち込んでるときは、メールなどで話を聞いてくれたり、励ましてくれたりします。彼氏と仲直りしたときは『よかったね♪』みたいなメールを送ってきます。 あたしと彼氏の恋愛を応援しながら、デートを誘ってくるような状態です。 今のところお互い地元から離れて暮らしてるので、地元に帰らないと会わないような関係です。Aくんは私に何を求めてるのでしょうか?

  • @a.email.ne.jp ですが、届きにくいのでしょうか?

    オークションの相手側の方のアドレスが、○○○○@a.email.ne.jpです。 先程、こちらに送信した内容が「先方(つまり私です)から御連絡がないので、こちらから御連絡いたしました」との内容でした。 最初に相手側にメールを送ってから、すでに2日程、経過して、返事を待っていたところでした。 @a.email って、届きにくい事はあるのでしょうか? ヤフーオークションに記載してあるアドレスをコピーしたので、アドレスが間違っている、という事はないと思うのですが・・・ その方の評価欄から評価の内容をみても「メールが届いていません」という内容のものはありませんでした。 評価の「どちらでもない」から連絡しようと思ったのですが、今の時点ではなるべくつけたくありませんし、電話番号も記載してあったのですが、電話連絡は考えておりません。 「どちらでもない」という評価をいきなりつけられて「連絡がつきません」とのコメントがあったら、不快になるでしょうか?

  • 友人Aが悪い男性にひっかかっているかもしれません…心配です。

    友人Aが悪い男性にひっかかっているかもしれません…心配です。 以下の要素をもとにこの男性の気持ちが理解できる方、知恵をお貸し下さい。 ・友人Aとのメールの送受信履歴はすぐに削除している様子(会う直前のやり取りのものまで全て) ・しかし、メールを送ってくる時はRE:の数に矛盾がない ・男友達・親密な仲であろう女性・女友達・メルマガの履歴は残っている ・友人Aとの通話履歴は削除していない ・連絡はほぼ電話、男性側からで週2、3回の頻度 ・男性は彼女無し、既婚でもない(共通の友人にも確認済) 最初は友人Aの存在を隠したいのかとも考えましたが、バレたら困る相手がいる様でもなく、 また削除内容が中途半端であったり… RE:が付いているという事は新規作成ではなく返信機能を利用しているはずなのに、受信メールは消している様ですし。考えれば考えるほど、この男性の行動の理解に苦しみます。 私はもうサジを投げてしまいたい状態ですので、皆様のお考えをお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • 男の人はメール嫌いですか?

    私の彼は、付き合う前はメールの返信はマメでしたが付き合って1年半、メールしても返信はなく一方的に私がメールしている状態です。メールの返信は大抵、翌日の電話でくれます。メールしないほうがいいのでしょうか?また最近仕事が忙しいらしく、あまり連絡をくれず放置されています。 そういう時は彼から連絡来るまでそっとしておいてあげたほうがいいのでしょうか?

  • エボX Aピラー

    ショップでセンタースピーカー取り付け時に助手席側のAピラーを外して作業 しました。 それから2日後に走っているとふと違和感を感じて助手席をみると Aピラーが浮いて外れていました。 それから何度はめ込んでも簡単に外れてしまいます。 運転席側は少し外してもまたしっかり収まって浮く事はないのですが 助手席側だけいくらきちんとはめ込んでも走っていると浮いてしまい 放置していると指2本ほど外れて下の方でだけで止まっている状態です。 なにか対策はないでしょうか?

  • 他人のブログやサイトのURLを無断でメールするのは違法ですか?

    先日、友人Aのブログが面白かったためにそのURLを自分の友人でもあり、友人Aの友人でもある友人Bにメールで送りました。 すると後日、友人Aから「友人Bにブログのこと教えたでしょ?」とお怒り気味のことを言われました。 自分は友人Aにブログのことを聞いていて知っていたのですが、友人Bには教えていなかったようなのです。 そんなことは知らないので… ブログ(ウェブ日記)は不特定多数に公開されていて、パスワードなどのセキュリティーもないページだったのですが、他人のURLを無断で配信することはマナー違反でしょうか? 内心は「知られたくないなら書かなきゃいいじゃん」 と思っているのですが、実際はブログのURLにも所有権みたいのがあるんでしょうか?URLを無断で告知すると所有権侵害とか!? 法律的なこととかもあればぜひ教えてください。

  • 引きづりの情

    28歳男性です。 3年間付き合った彼女が二股してそれが原因で分かれてちょうど1年が経ちました。 付き合ってた頃に二人でブログを使って交換日記のようなものをしていました 別れて3カ月でブログをみたらモトカノが一人で更新をしていたのでブログを削除せずにそのまま放置しました そして・・・1年経った今もうさすがにと思ったらちょうど1年しっかり毎週のごとく更新されていました 内容は今カレとの自慢話です 更新していたのは別れる日にブログだけは1年間やろうってモトカノが約束してきたんです 一方的で私は無視しましたがほんとに女はやり遂げました そしてちょうど1年なのでこれでブログはやめますと書いてありましたそれが10月中旬です そして今日11月13日に1年ぶりに書き込みました 1年間お疲れさま そしてもうブログや携帯にメールなど文字は送らないでと書きました なんかすごい胸がいっぱいになりました 全くなんも感じてなかったのに不思議な感じでよくわからないです これで終わるのもなんか寂しい気もしますがよかったんですよね? この一年間書き続けた女をみなさんどう思いますか?

  • 僕の中学校時代の同級生A君についてなのですが、A君はこだわりが極端に強

    僕の中学校時代の同級生A君についてなのですが、A君はこだわりが極端に強くて、メールで連絡を取り合うときでも、A君が送ってきたメールを返信するのに、文字を打ってる間に次のメールを送ってきたり、携帯電話をしばらく放置していると、数分間に5通ほど送ってきたりするので、それだったら、電話で連絡を取り合おうと言い聞かしているのですが、通じずに、メールの方がいいといって聞かないのです。A君は短期なところもあり、自分に対して都合が悪くなると、電話を切ったり、冗談でだと思いますが、縁を切るとまで言い出す次第です。こんなA君の性格を直すにはどうしたらいいでしょうか?A君は地元に友達がおらず、一人っ子なので、友達付き合いをこれからもしていきたいのです。あと色々と僕のことに対して事細かに詮索もしてくるので、その性格も直すように言い聞かしたいのですが、なかなかできません。どうしたらいいでしょうか?

  • 久々の恋なんですが・・・

    飲み会で知り合って1年半になる男性がいます。彼は30才で彼女いない歴8年の会社員(元社会人スポーツ選手)です。 始めのころは、メールも飲みに行くお誘いも、向こうの方からまめにあったのですが、ここ最近急に無くなりました。 今頃になって自分が彼の事を好きなんだと気づき、今度は逆に私の方からメールなどしてはいるものの、以前のようなノリがない状態です。 この前のGWでも、私から誘って彼の住んでいる近くの居酒屋に飲みに行ったんですが、彼は現役時代に着ていたジャージ姿で現れました。 飲んだ後も、車で1時間もかけて何もなく家まで送ってくれました・・・(以前なら彼の家に泊まったりしてましたが・・・) 話の中で元彼女の事が多く出てきて、連絡が頻繁にあるって事を言っていました。が、いまだに彼女はいないらしいんです。でも、この態度からすると、彼は私に気がないのでしょうか? 何度も泊まったりした関係ですが、一度断って以来男女の関係はないですし、好きと言う気持ちを悟られたら恥ずかしいので、おそらく彼は私の気持ちを知らないと思います。むしろさばさばした女友達を演じている状態です。。。 この状態を早くいい方向に変えたいんですが、彼の事がいまいち把握できず、悩む一方です。今は付き合えなくても、以前のように彼から連絡があるだけの仲に戻れたら、それだけでもいいと思っています。 今の状態では、私が連絡しない限り自然消滅は確実なので、どうすればいいかわかりません。メールの返信も無かった事があったので、自分から連絡するのに少し臆病にもなってます。 どなたかアドバイスお願いします☆