• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼にエイズかどうかを聞くことはタブー!?)

彼にエイズかどうかを聞くことはタブー!?

jamingwoodの回答

回答No.8

献血ではHIVの抗体の検査は行われますがその結果が献血した本人に知らされることは有りません。なぜならHIVに感染しても抗体が作られるまでには時間がかかり(1~3ヶ月程)感染直後のHIV感染を見逃してしまう危険があるからです。そのため検査目的の献血は絶対にしてはいけません。 また通常の健康診断ではHIV検査をして欲しい旨をあえて言わない限り行われません(本人に無断でHIV検査は禁止されていたと思います)。 性行為で感染する確率は1回だけで見れば比較的低いですが回数が多ければ危険は増していきます。 もし陽性であれば一刻も早く治療を開始するべきです。今は抗ウイルス薬が進歩しているのでいまくいけばAIDSを発症するより先に寿命を迎えることが出来るかもしれません。 >>皆さんは自分がエイズに感染していないと100%言い切れますか? そう言い切るのは難しいですね。確率は極めて低いとは言え輸血や歯科治療、外科手術等の際に絶対に感染しないとは言い切れません(あえて誤解を恐れずに書きました)。ですが通り魔に刺されることや落雷で死ぬことを普段意識し恐れていないのと同じように確率的に取るに足らないと私自身考えて気にしないようにしています。 もし私が感染の危険を心配したのなら抗体が十分できる期間(3ヶ月)経過した後に保健所などで検査を受けるでしょうね。

mi-na317
質問者

お礼

回答して下さりありがとうございます。 完治しない病気である以上、やはり知るのが恐いという気持ちが消えません・・。 彼としっかり話し合おうと思います。できるなら一緒に検査を受けて、安心したいものです・・・

関連するQ&A

  • エイズについての質問なのですが、私の祖父が、私の元恋人はエイズだと決め

    エイズについての質問なのですが、私の祖父が、私の元恋人はエイズだと決めつけます。 祖父いわく、私の元恋人のことをいろいろと調べたみたいで、 「あいつはたびたび海外に行っているし、顔を見ただけで、直感でエイズだとわかる」 といいます。もし元恋人がエイズだとしたら、私も感染している可能性があるので、 毎日不安で不安でたまりません。心配で性病検査に行ったところ、クラミジアに感染していました。がその他の感染症はありませんでした。今はクラミジアも完治しているので、安心していたのですが・・・。 エイズ検査も予約して、きちんと行く予定です。 それより、私の祖父の言動がかなり気になって気になって仕方がありません。 人を見た眼でエイズや性病だと断言するなんて、ひどいと思います。 私のことを心配してくれるのは分かりますが。 祖父を安心させるために、診断書も見せるつもりです・・・。 私は祖父の言葉でかなり傷つきました。 このような人を見た眼でエイズだとする判断は間違っていますよね。 祖父が、私の元恋人を調べ、何を知ったかは知りませんが、私の元恋人は結構遊んでいるタイプなうえに、私はエイズに対する不安と恐怖でいっぱいです。 元恋人とは一年間付き合って、約五か月前に別れました。 エイズの初期症状のようなものは発症したことがありません。 最後に、一番聞きたいことは、祖父の言動について、そのような言動をする理由を教えてほしいということです。 私に検査を受けてほしいがためにそのように脅して、不安がらせているのでしょうか。 教えてください。

  • 「出来ちゃった結婚・授り婚」と「エイズ」

    「出来ちゃった結婚・授り婚」と「エイズ・性病」  出来ちゃった結婚・授り婚した人はエイズや性病の心配などしないのでしょうか?コンドームも付けずにセックスして怖くないのでしょうか?  エイズや性病は社会問題になっています。芸能人も協力してエイズ予防や検診などのキャンペーンも大々的に行われています。その一方「妊娠したので結婚します。」と言う芸能人もいます。誰にでも感染する可能性のある病気です。暢気ではないでしょうか?コンドーム(付けたって感染する可能性もありますが)付けないでセックスしましたって言ってるのと同じなのに。  

  • 性病とエイズ

    クラミジアの検査で陽性がでました。 性病にかかっている人というのはエイズに感染する可能性が高くなるんですよね?エイズは精液からの感染ということですが、中出しでも外だしでも感染の確率は同じですか?中出しの方がやはりより感染率は高くなるのでしょうか?   ちなみにクラミジアの感染は粘膜感染との事なので中出し、外だしというのは関係ないですか? 質問ばかりになってしまいすみません。

  • エイズかも知れません…

    現在アトピー性皮膚炎と白内障と網膜剥離(不明)を患っています…。 18のときから風俗で半年間働きましたが吐きやすいタイプなので全てコンドームでのお仕事でしたが 過去にコンドームをお願いしたのに相手(元彼等)が無理矢理関係という事が数回あり, B型肝炎を持つ男友達に無理矢理キスされた経験あります… その時は産婦人科に行きましたが全て調べて欲しいという事でおりもの検査のみで結果を待ちましたが… 母の病気と私の鬱病悪化でそれ以来行けませんでした… 最近になって体調がどんどん悪化していくので エイズではないかと… 本当は保健所とかに行きたいのですがGWに入ってしまうため再来週まで待つことになり… 自分が100%悪いのですが やはり怖いです… 最近になってB型肝炎は血液検査しか分からない事や普通の血液検査ではエイズを含めた性病は分からない事が分かりました… 本当に知識もない駄目人間です… もし陽性だったら誰かに移ってしまってるではないかと情けない気持ちと アトピーや白内障などがあるのに精神的に壊れてきてやっていけるか凄く不安です… エイズ検査はすぐにでも正確な結果を知りたいのですが どうすれば良いでしょうか…

  • エイズの人が知らずに献血する場合

    以前似たような質問があったのですが、私の知りたい回答がなかったので質問します。 個人的に献血は気が付いたときにするようにしているのですが、 「エイズかどうかは知らせない」という方針についてふとした疑問があります。 私は特に敢えて検査に行こうと思うようなエイズに感染しやすいような行為 はしていないのですが、自分が100%エイズで無いとはいいきれません。 (それは皆さん同じだと思います。) そこで質問ですが、献血手帳によって私に関するデータが記録されている ようですが、彼らが毎回400mlにして欲しいと要求するということは、 少なくとも前回の献血まではエイズ感染していないと思ってよいのでしょうか? それとも何も知らずに焼却されてしまう血を、時間を割いて献血し続けている 可能性もあるのでしょうか? 検査目的で献血する人もいたので知らせないという方向になったのでしょうが、 何も知らされずに献血をし続け、何も知らずに日常生活を送っている人もいるかも しれないというのは倫理的にどうかとも思います。

  • 献血とエイズの関係について

    エイズのことについて調べていたら、エイズは感染しても3ヶ月位しないと血液検査では分からないと書かれていました。これでは、もしエイズに感染したばかりの人が献血をしたとすると、その血液はエイズに感染していることが分からないまま、誰かへと輸血されてしまうのでしょうか?

  • エイズについて教えてください

    初めまして。性行為の経験がない男なのです。先週風俗に行ったのですが、その二日後にちんこの皮が赤くはれ上がり痒みがあったので その翌日に性病科に行き塗り薬と飲み薬を頂き、 今は尿検査の結果をまっている状態です・・・・ 今ではちんこの腫れも大分収まり順調に回復しているし、仮に性病にかかっていたとしても注射を打てば二週間そこらで直るみたいなので、その点についてはあまり心配はしていないのですが一つ気になることがあるのです・・・・ 喉が痛いんです・・・・・ 万が一と思いエイズについて調べたところ初期症状として感染後一週間くらいに発熱や喉の痛みなどの症状が出る場合があると書いてありました 僕の喉が痛み始めたのもちょうど風俗に行って一週間くらい経ってからです・・・・・ 風俗では生でフェらしてもらい、ディープキスなどもしました。オーラルセックスでのエイズの感染確立は低いと言われているものの現に喉の痛みがあるので不安は隠せないです。この喉の痛みが口から口へと移った性病による咽頭炎であればまだましなのですが、どうなんでしょうか?? それと膣内には入れてないのですが僕の性器の先っぽと風俗嬢の性器が少し触れたりもしました。これでも相手がエイズを持っていた場合、僕に感染する可能性はあるのでしょうか?? 心配で仕方ありません。どなたか回答お願いいたします。。

  • 感染を防ぐため、献血後にエイズ検査の結果報告を

    エイズは発症までに数年かかる病気です。ですからエイズにかかっているのを自覚無しに献血する人もいるでしょう。 献血検査段階で必ずエイズ血液検査や他のC型肝炎等の感染血液検査は実施されているはずです。 献血血液検査段階でエイズ感染が疑われた場合は、本人に通知すればエイズの拡散化も防げるはずです。 献血時の事前検査に「エイズの検査が目的ですか」との問いがあり、○をすると献血できないのはおかしいのではないでしょうか。 献血とは他の人の生命を助けるのが目的ですが、知らずに他人に移してしまうことを防ぐのも 医療じゃないんでしょうか。 私は50回以上献血しています。 エイズ感染を知らずに善意で何回も献血を繰り返す人への注意の促しと、知らずにエイズを広げてしまう現状を改善できませんでしょうか。 エイズ検査を目的で検査がてら多くの献血者が来すぎる事も怪訝されますが、献血者の住所、名前その他何かの方法を考慮できないものでしょうか。

  • 性病やエイズについて

    性病とかエイズとかいろんな病気が怖くて彼氏とセックスができません。 性病の検査など、彼氏が病院行って検査をすればほぼ感染しないのでしょうか。 とても不安です。 誰か教えてください。

  • エイズ検査後

    最近はエイズ感染者が増えているみたいなので気になっています。 パートナーと2人で一緒にエイズの検査に行き、 お互いがエイズでないことを確認した直後にコンドームをつけず生でフェラチオやディープキスをしても エイズに感染することはありませんよね?