探しています!20年前に食べたおたふくせんべいとは?

このQ&Aのポイント
  • おたふくさんの顔をした薄いおせんべいで、オーブンで焼くと大きく膨らむ
  • 甘くて香ばしいおたふくせんべい、一枚一枚が丁寧に包まれていた
  • "おたふくせんべい"という正式名称はないが、知っている方いらっしゃいますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

おたふくせんべい?

おたふくせんべい? ある御菓子を探しています。 20年近く前に食べた物なので記憶があいまいなのですが、それは、透明がかった薄茶色の、おたふくさんの顔をした薄いおせんべいのようなもので、それをオーブンで焼くと2~3倍くらいの大きさに膨らんでいくというものです。 味は、お砂糖が入っていてとても甘く、香ばしい感じでした。 また、そのお菓子の包装形態は、一枚一枚が紙かセロハンで丁寧に包まれていたと思います。 個人的に「おたふくせんべい」と呼んでいたのですが、ネットで検索しても出てこないので、 正式名称ではないと思います。 上記のようなお菓子を御存じないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.2

なんとネットとはすごいものです。 芭蕉せんべい屋のおっちゃんの動画がありました。 腰の振り方、せんべいを返す手つき.... ちょっと尖らせた口。 横山ノックが亡くなった今では、大阪のタコというと このおっちゃんです。

参考URL:
http://www.youtube.com/watch?v=UC3UPpZJkyc&NR=1
miraijp
質問者

お礼

動画を拝見いたしましたが、僕が探しているのは芭蕉せんべいではなかったです。 膨らみ方はまさに動画のような感じですが、僕が食べたのはおたふくさんの顔をしたもので、 おたふくさんの顔が膨らんでいくというものでした。 それにしても、あのおじさんはいいですねぇ~~~~^^ 買ってみたくなりました! 御回答ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.1

多分、芭蕉せんべいだと思います。 焼くと3倍くらいの大きさになり、ほんのり甘いです。 米粉に砂糖、重曹(炭酸水素ナトリウム)を混ぜたものだと思います。 下に販売元のURLを載せておきます。 天神祭のときに、川崎橋の下くらいでこれを焼いて売っている おかまのおっちゃんが素晴らしいです。 お近くでしたら、一度ご覧ください。

参考URL:
http://www.bashoudo.com/category/normal/senbei.htm

関連するQ&A

  • 何味の煎餅が好きですか?

    手焼き煎餅屋を営んでおります。現在、ゴマ煎餅・生姜煎餅・ピーナツ煎餅が主力商品ですが、ここで新たにラインナップを増やしたいと考えております。そこで皆様に御意見を頂戴したいのですが、ちまたにはいろいろな味に煎餅があります(ゆず・みそ・抹茶などなど)皆様はどんな味の煎餅が好きですか?また今まで無いけどこんな味の煎餅を食べてみたいなど、どんなアイデアでも構いません、どうか御知恵を貸してください。また商品の包装形体でも面白そうなアイデアがあればどうか教えてください。私どもの煎餅はもち米での煎餅ではなく、小麦粉を原料とする煎餅です。皆様どうぞ宜しくお願い致します。

  • 花札みたいなせんべい

    今から25年くらい前、私が小さかった頃よくいただいたおみやげです。 花札のカードくらいの大きさの薄焼きせんべいで、厚さ1ミリ程度、色は茶色、表面にはケシの実の小さなつぶつぶがついていました。味はサクサクとした甘い味。 数枚がセットになって厚さ1.5cmくらいでしょうか、セロハンのような包装紙でくるまれていました。 子どものころの記憶なのですが「赤松」という名前だったかも知れませんが、これはあまりあてにならないと思います。 関西地方からあまり遠くない所のおみやげだったと思いますが、どなたかご存じの方、思い浮かぶ物がある方は教えてください。

  • 栗の煎餅みたいなお菓子

    昔、よく食べたお菓子があり、また食べたいと思っていますが 近所のスーパーでは中々見かけません。 栗の形をしたこげ茶色の、甘い煎餅のような菓子なのですが 煎餅ともちょっと食感が違い、パリパリと食べるというよりは バリッと手で割って、口のなかで湿らせながら食べるような。。。 形(といっても、平たいですが)や色は栗ですが、果たして栗の味がしたかどうかは さだかではありません。 貧乏な我が家だったのに、よく食べた記憶があるので スーパーで売っているような安い菓子だと思うのですが。 正式名称や、こういうところで売っている、とご存知の方が いらっしゃいましたら、教えて頂けますでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 昔からあるお菓子の名前、教えてください!!!

    子供の時からスーパーで売られていたお菓子で、半生タイプのケーキ菓子。 生地はバームクーヘン生地の様で、細長く巻いてあり、上に白い砂糖コーティングがしてあります。 1本ずつ包装されていて、1袋に10本くらいは入っていたかと。。。 「生地はバームクーヘンの様・・」と書きましたが、何層にもなっている訳ではなく、生地の味、質感が似ているということです。 本当に昔からあって、今でも置いてあるはず!!! しかも煎餅などのコーナーの近くに置いてあることが多いかも。。。(古い菓子なので。。) 同じ会社から(会社名も分かりません)シリーズで、パイに紅茶っぽい味の砂糖をコーティングしたお菓子も売られていたはず! うまく説明できず、申し訳ないです。。。 スーパーに行けばすぐに見付け、買う事ができるのですが、今、海外在中の為できません。 でもどうしてもこのお菓子が食べたくて、実家の母に送ってもらおうと思うのですが、名前が思い出せなくて頼めません。。。 こんな薄い記憶の情報しかありませんが、どなたか分かる方がいらしたら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • お菓子の名前

    スーパーのお菓子のコーナーにあったりなかったりするもので ∞の形をしててショウガっぽい味がして白い砂糖のコーティングみたいなのがしてあります。 硬いお菓子です。 せんべいがおいてあるところにだいたいおいてあります。 名前教えてください。

  • 京都下鴨にある【宝泉】という和菓子屋さんで販売されている「干菓子ほうせ

    京都下鴨にある【宝泉】という和菓子屋さんで販売されている「干菓子ほうせん」という和菓子があります。 http://housendo.ocnk.net/product/78 お茶会のときなどに、薄茶の干菓子としてだされたりするものです。 原材料は、「卵、寒天、和三盆、砂糖」です。 薄黄色で、口に入れるとフワッととけて、干菓子にもってこいのお菓子です。 卵をメレンゲのように泡立ててつくるそうなのですが、オーブンを使って作ってみましたが、卵の風味もなく、クッキーの少し柔らかいような茶色っぽい感じになってしまいました。 どなかたレシピをご存知であれば、ご教授ください。宜しくお願いします。

  • 京都にしかない!似たお菓子は都内にもあるのに。どこのお菓子ですか?

    こんばんは。 以前、会社の同僚が京都へ帰省するたびにお土産としてお菓子を買ってきてくれました。とても美味しくて気に入っていたのですが現在違う部署になり会うこともありません。京都のお菓子でいろいろ検索しましたが分からず苦労しています。もしかしたら…という情報でもいいので教えてください。忘れられず諦められないのでよろしくお願いします。 ●ギザギザの波型二枚でクリームがサンドされている ●包装も上品な感じ ●二枚の茶色?薄茶?の部分は固くなく比較的柔らかい ●形は全く同じお菓子はいろいろな和菓子屋で見かける 東京駅にもある。でも味、食感が全く違う これだけしか頼りは無いのですが、分かればうれしいです。

  • 昔食べたお菓子を探してます

    昔食べたのですが名前が分からないお菓子を教えて欲しいです 小麦粉を卵ボーロより小さいくらいに丸めてからあげしたようなものを 複数集めて砂糖?水あめ?でコーティングしたものです 探してるお菓子自体の大きさは煎餅くらいで円形 味は甘くて食感は固く粘り気があり歯にくっつく感じでした 色は黒かったです 勿論手作りではなく市販のスーパーで買ったものでした 心当たりのあるかたお願いします

  • 牛乳で作ったあのお菓子の名前が知りたいです。

    探してるお菓子があります。こんなお菓子です。 味: コンデンスミルクを少しだけ薄くしたような味。結構濃厚で甘いです。食感は、ぱりっとしてます。 色: 白。ちょっと透明感のあるような白だったかな。 形: 長方形です。細長くて薄いです。確か、2センチ×5センチぐらいで、厚さは2ミリぐらいだったよ   うな。もう少し小さかったかもしれません。 包装: 細長いお菓子一枚一枚がビニールの包み紙に包まれてたような気もしますし、      何枚かまとめて包んであったかも知れません。袋や箱に牛の絵が描いてあったような      気もします。 10年以上前ですが、長野県出身の友人から時々このお菓子をいただきました。とてもおいしかったので、また食べたいなと思ってネットなどで検索してるのですが、見つかりません。「みるくせんべい」等という名前で丸いお菓子をみかけますが、あれではありません。 ご存じの方、お心当たりのある方からのお返事をお待ちしています。 よろしくお願いします。

  • 洋菓子の何処に美味しさを感じますか?

    和菓子(饅頭や煎餅などポピュラーな物は除きます)は好きで様々な品を試しておりますが、洋菓子(生菓子)だけはその美味しさが理解できません。 どんなところに美味しさを感じますか? 和菓子(小豆、砂糖、米が中心ですね)は使われる材料がかなり限られているため、材料は単純ですが、味は作り手によって凄く変わります。中にはこんなもので菓子が作れるのか!と思うようなものもあります。(れんこんとか、ごぼうとか) 洋菓子(生菓子)は今のところ私にとっては急激に血糖値を上げる物にしかなってません。なのでケーキバイキングも理解できず・・ 好きな方の、ご意見求みます。

専門家に質問してみよう