• ベストアンサー

ひよこにミルワームなどのいも虫はあたえてもいいのでしょうか?

ひよこにミルワームなどのいも虫はあたえてもいいのでしょうか? また、きゃべつは与えても大丈夫でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • husigi
  • ベストアンサー率17% (338/1939)
回答No.1

ひよこは詳しくないですが、ミルワームは脱皮したて以外は皮が硬いので消化が悪く、与えずに済むなら与えないほうがいいと思います。

ichi05
質問者

お礼

ありがとうございました。 成鳥に与えるだけにしておきます^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生餌のミルワーム(芋虫)の代用品について教えてください。

    生餌のミルワーム(芋虫)の代用品について教えてください。 うずらを飼うことになりました。 2月2日から我が家の一員になります。 はじめてうすらを買うので2月2日にうずらをはじめ、とりかご、餌、その他必要なもの いっさいがっさいをペットショップ側が準備してくれています。 その中で気になることがあります。 ミルワームという生きた芋虫を与えることになるらしいのです。 1.生餌のかわりになる代用品はないですか?   また代用品があれば、それを一日どのくらいの量与えればいいですか?   (代用品についての説明はとあるサイトで見つけたのですが、    どれだけ餌をやればいいのかわかりません。    主食の量もどこのサイトでも書いてなかったので、    主食、副菜についてもどれだけの量与えて良いか教えてください。) 2.ミルワームの代用品がない場合、ミルワームはどうやって飼育すればいいのでしょうか?   餌は何を与えればいいですか?   (ふすまじゃ栄養ないから意味ないとあるサイトにありました。    そこではペレットを虫の餌に与えていると書いてありました。    それ以外で虫にあげる餌が何かあれば教えてください。)   温かいところに置いていたら成虫になるでしょうから、   温度管理は何度くらいのところで飼育すればいいでしょうか   (ワインクーラーなら15度くらいまで上げられます) 3.ミルワームは一日何匹ぐらいあげればいいですか?   あげるときのこつや手間は何か必要ですか?   (あるサイトで見たら頭を潰してやらないと、うずらが虫を飲み込んだ後、    虫がうずらの胃壁をかじってしまうからとありました。    これ以外で何かやっておいた方がいい事ありますか?) 知らないことだらけで、飼って一週間で死にましたなんていったら洒落にならないので よろしくご教授願います。

  • ミルワームの飼い方

    ハムスター、小鳥用にミルワームを買いますが買ってくると死ぬことが多いです 長持ちさせたいのですが。買ってすぐひよこのえさに入れています。水分は必要ですか

  • ミルワームについて

    ミルワームはゴミムシダマシの幼虫ときいたのですが、 (1)ゴミムシダマシの生態(どんな環境で生きているか) (2)ミルワーム捕獲の罠は作れるか(作り方もよければ) (3)ミルワームの特徴 を教えていただきたく思います。 ちょっと多いですが、よろしくお願いいたします。

  • ミルワームについて

    最近ミルワームを育てはじめました。 小動物の餌の為に繁殖しようと思っているのですが、育て始めて1週間、毎日最低5匹は黒く硬くなり死んでいるのを見つけます。 今では購入したときよりも半分まで減ってしまいました。このままでは動物に餌を与えるまえに全滅してしまいそうです。 床材には細かく潰したパン粉を敷いています。 その他、生野菜(キャベツやにんじん)、いりこ、小動物専用ペレットなど与えています。 何か育て方に原因がありますでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • ミルワーム

    ミルワームを育ててペットショップ等に持っていけば高額で買い取って貰えるんでしょうか? だいたいどれぐらいの金額で取引されているんでしょうか? それとミルワームの子供を買えるサイトを教えて下さい。 お願いします。

  • ミルワームについて

    ヤモリのエサ用に買っているミルワームが連日の暑さのせいか成虫になってしまいました。 ここでなのですが、ミルワームの成虫は飛ぶのでしょうか? 自分なりに調べた結果、飛ぶという話と、飛ばないという話があって混乱しています。 私自身は未だ飛ぶのを見たことがありません。父も同様です。 飛ぶのを見た方、いらっしゃいますか? 私はヤモリを自室で飼っていて、ミルワームも部屋に置いているので、作業する時に成虫が部屋の何処かに飛んで行ってしまったら…と思うと怖いです。 飛ぶ場合は外で処分しようと思います。 詳しい方、お願いします。 カテゴリは一応爬虫類・両生類にしておきます。

  • デグーにミルワームってあげていいの?

    私、結構昔からデグーにミルワームをあげてるんですが、本当はあげてもいいものなのでしょうか、、?生きたミルワームではなく、乾燥ミルワームです。教えてください

  • ミルワームは何の子?

    最近、ペットショップでスーパーレッドミルワーム、ミディアムミルワームと言うのを見かけますが、それぞれ何の子でしょう?普通のミルワーム(ゴミムシダマシ)、ジャンボ(キマワリ)との使い分けや、自家繁殖の可能性はいかがでしょう?

  • このイモムシは何ですか?

    部屋に置いている観葉植物(バオバブ)にイモムシがついていました。 観葉植物からは取ったものの何となく愛着が沸いてしまい、プラスチックの容器に入れてバオバブの葉っぱをちぎってあげています。 ただバオバブには、それほどたくさん葉っぱがついているわけではないので、出来れば別の野菜をあげて育てたいのですがキャベツなどで大丈夫でしょうか? 種類がわからないので、ネットで調べるのもひと苦労です…。 詳しいかたで、何の幼虫なのか分かるかたいたら教えてください。 また食べ物として何をあげたらいいのかも一緒に教えてもらえればありがたいです。

  • ミルワームはどのくらい食べるのでしょうか

    ミルワームは、野菜カス等を入れるとありますが、1匹もしくは100匹あたりが何グラム食べる等載っているサイトはありますでしょうか? い願いします