• ベストアンサー

500gの豚ひき肉について(冷凍)

EUCALY3の回答

  • ベストアンサー
  • EUCALY3
  • ベストアンサー率37% (39/104)
回答No.7

肉団子、ハンバーグをつくって冷凍保存すればいいと思います。 あとミートソースもいいですね。 1回分をジップロックにいれて冷凍保存すれば、結構使えますよ☆ ワンタンも重ならないようにジップロックにいれたらうまく冷凍保存できるようです。 いろいろ使い道あると思いますよ☆

関連するQ&A

  • 3日たった解凍後の豚ひき肉

    もともと冷凍の豚ひき肉を3日前に冷蔵庫で解凍、そして今日に至ってしまいました・・・ そのひき肉と賞味期限が2日前の豆腐で麻婆豆腐って危険でしょうか・・・?

  • ひき肉、の良い冷凍法を、教えて下さい!

    安かったので、「豚挽き肉」を大量に 購入しましたが、他に食べる物がずっと あった為、調理する事なく・・賞味期限 当日になってしまいました。このまま 冷蔵庫に入れておくと、悪くなってしまう ので、一旦冷凍し、食材がなくなったときに 解凍し調理したいと思うのですが 過去にひき肉を冷凍し、解凍した所 べちゃべちゃ・・になり、何だか妙な臭いも する・・等の繰り返しで、上手くいきません。 普通にラップに包み、冷凍しただけなのに・・ 解凍後は、毎度再生出来ない状態になってしまう ので、良い冷凍法、ご存知の方いましたら ひき肉を無駄にしたくないので(泣) 是非、教えて頂きたいです。

  • 豚キムチは下味をつけて冷凍できますか?

    豚キムチを下味冷凍しておいておきたいのですが、ニラ、もやし、玉ねぎも入れて冷凍しておくことは可能でしょうか? 食べる時に解凍して焼いて食べたいと思っています。

  • ひき肉 冷凍 2ヶ月 食べれる?

    賞味期限7月25日までのひき肉(多分豚) をラップにくるんで冷凍して 久しぶりに見たら黒ずんでいて解凍したら黄色っぽくなっています さすがに食べられませんよね

  • 大量の豚ひき肉・・・レシピを教えて下さい

    夫婦2人なのに、あまりの安さに豚ひき肉を1kgも買ってしまいました。 いつもは買ってきてそのまま100g、50gづつラップで凍らせるのですが こんなに大量だと料理にも使わないと・・・ 思いついたのは肉団子、餃子、キャベツメンチ、マーボー豆腐なのですが 他にもレシピがありましたら、教えて下さい。 冷凍保存できるもの、お弁当に向くものだとさらに嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 挽き肉について

    先日初めて鶏の挽き肉(むね)を買ってみました。で、今まで豚肉でやっていたように40g位ずつラップに包んで冷凍したんですが‥ 今日その内の一個を使おうとして解凍したら、まるでつくねのようと言うか、ハンバーグのようと言うか‥ つまり、完全に一つの塊と化してしまっていたのです (-_-; これを挽き肉らしくポロポロに調理することは可能でしょうか?

  • 豚ひき肉の寄生虫って目に見えますか?

    10日前に購入して冷凍した豚ひき肉を今日解凍して麻婆春雨を作りましたが、食べている途中で中に3~5mmくらいの渦を巻いた小さなミミズみたいなものを見つけました。 よーく探してみると他にも4つほど見つけたので、途中で食べるのをやめましたが、これって寄生虫でしょうか? よく、魚介類にはアニサキスがいますが、今日見つけたのはアニサキスよりももっと小さくて短いものです。 たぶん渦をまいて固まっていたので死んでいると思いますが、もし食べちゃっていたとしたら大丈夫でしょうか? ちなみに、麻婆春雨にいれたほかの食材は、春雨と長ネギです。 あ、あと、チューブにんにくとチューブしょうがや豆板醤などをいれました。 よく豚肉には寄生虫がいると言われますが、目に見えるものなのでしょうか。 ひき肉を使って調理をしていて、こんなものを見かけたのは初めてだったので、すごく怖くなりました。 どなたかご存知の方、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 冷凍保存

    こんにちは。今日、冷凍庫を開けるとかなり前にいれた豚のひき肉が出てきました。いったいいつ入れたのかも覚えていません。これは食べれるのだろうか?と思いいろいろなサイトにいって食材の保存方法を調べてみると「○○は○○して冷凍保存すると結構もちます」などという記述をよく見かけました。結構もちます、とはいったいどれくらいの期間をさすのでしょう・・・。もちろん食材にもよると思いますが・・・。みなさんの目安を教えてください。 最近、自炊を始めたばかりで料理の感覚がまったく身についていないもので・・・すみません>_<

  • 挽き肉と刺身の保存方法を教えてください。

    54歳で初めて自炊をします。そこで、挽き肉と刺身の保存方法を教えてください。挽き肉は、400か500g買って、一日に100g食べようと思いますが、ベストの保存方法を教えてください。冷蔵、冷凍それぞれで何日保存可能なのかも教えて下さい。刺身も、食事3~4回分買おうと思いますが、ベストの保存方法を教えてください。冷蔵、冷凍それぞれで何日保存可能なのかも教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 一度冷凍した鶏肉(胸肉)が余ってしまいました

    単身赴任で自炊に挑戦しています。 おととい、鶏肉(胸肉)を買って冷凍しておきました。今晩の夕食は親子丼だ!!と解凍したのはいいんですが、なんと200グラムもあり、半分、解凍したまんまで、途方にくれています。(ちなみに親子丼は食べました) 今日はもうお腹一杯で食べられないし、一度解凍したものは冷凍できないっていうし、どうしたらいいでしょうか? どうか、迷える単身赴任者にアドバイスを・・・