• ベストアンサー

夜勤時の食事休憩=昼ごはん?

夜勤経験者の方(または家族・知人がこれに当てはまる方)に質問します。 夜勤の際の食事休憩は「昼食」で正しいのでしょうか? 違っている場合は、他の言い方も教えてください。 数年前、私が勤務していた職場で一週間ほど夜勤があり、その時食事休憩(深夜0時ごろ)を「昼ごはん」と言っていたのが気になったため、質問しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.3

私のいた会社では社員の7割ぐらいが三交代でしたが、会社の規則では 昼も含めて中食時間といっていました。 でも気分上、夜勤でも「昼にしよう」ということもありました。

rw22s3k
質問者

お礼

「昼食」と言う職場も有るみたいですね。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • kijineko3
  • ベストアンサー率22% (286/1282)
回答No.4

いまのところ、夜勤の現役です。 「夜食」「夜食休憩」あるいは「休憩」と 呼んでおります。 少なくとも「昼食」「昼食休憩」と呼ぶことは あり得ません。 参考まで。

rw22s3k
質問者

お礼

職場によりけりと言うことでしょうね。 回答ありがとうございました。

  • akirasan
  • ベストアンサー率22% (11/48)
回答No.2

私の会社(24時間稼働している鉄鋼業)では、昼メシと呼んでいます。 普通の勤務者の様に仕事帰り(朝7時半頃)に一杯飲んで帰ることもありますよ。 その客目当てに朝の7時から開店している立ち呑み屋があるんですよ(笑)

rw22s3k
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • shindyJr
  • ベストアンサー率35% (463/1321)
回答No.1

こんにちは。 「夜食」と呼んでいました。 「昼食」は俗称ではないでしょうか。

rw22s3k
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 夜勤の休憩について

    休憩時間については勤務時間が 6時間以上は45分以上、8時間以上は60分以上の休憩を取ることが 労働基準法で定められていますが、私の職場は介護施設(グループホーム)で 16時間勤務の一人の夜勤があります。 夜勤で介護職員が一人という事は、休憩をとるとその時間は入居者をみる人がいなくなると いう事になるので、休憩時間はもうけられていません。 夜といっても入居者は認知症の人なので、眠らずに徘徊をしている場合や、排泄で起きるのでその介助や、急変がないかの巡視をしたりと、気を休ませるわけにはいきません。 休憩がないことは労働基準法には抵触しませんか。 変則勤務とか夜勤とかそういうことで、例外的な扱いとかになっているのでしょうか。

  • 夜勤の休憩時間について教えてください。

    夜勤の休憩時間について教えてください。 派遣で介護施設に就業する場合なのですが、夜勤が17:00~翌10:00(休憩1時間、実働16時間)です。 変形労働時間制をとっておらず、実働8時間以上は時間外、深夜時間帯については深夜の割り増しがついています。 正職員の方たちは深夜2:00~4:00頃に1時間の休憩をとっているのですが、派遣の場合もこのタイミングで休憩を取っていいのでしょうか。 労基法で「所定労働時間内に休憩を取る」とあると思いますが、所定労働時間内とは、はじめの8時間(17:00~翌1:00)のことなのでしょうか。それとも夜勤時間帯と決められている17:00~翌10:00のことなのでしょうか。 ちなみに、他の出勤時間帯(日勤、早出、遅出)は、拘束9時間、休憩1時間の8時間労働です。夜勤は月4~6回で、36協定は締結済みです。 分かりにくい質問文で申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

  • 昼休憩

    職場の上司が、面倒くさい上司で疲れます。常勤は、その上司を含め2人で,私を含め後は、8人は、パートです。パートさんは、勤務日や、勤務時間,休憩時間は、人それぞれです。常勤の方は、昼休憩は、基本的に会社の外には、でれない職場です。私は、入社の時,会社から昼休憩は、外食しても、会社の中で昼食をとってもどちらでも良いといっていました。当然,昼休憩は、電話等や、来客者がいたら、業務になります。常勤の方は、私より昼休憩は、長いのですが、食事は、常勤の方達と一緒にとり、必要に応じて,昼休憩中に、業務をする事もあります。昼休憩は、前半は、食事をして、後半は休憩室で仮眠とったり、しています。(疲れるので)これらの行動は、快く上司は、思ってはいません。昼休憩に、気分転換に外の空気を吸いたい時あります。月に1回は、銀行にいく用事が、あると言って,ついでに外で食べることにしています。パートは、昼休憩は、タイムカード押します。(パートは時間給ですから当然ですよね)外の空気吸って気分転換したいので、コンビニによる昼食を買いに行くと言ったら嫌な顔されて、上司は、常勤は、タイムカード押すのは大変だからと,よくわからないこと言われます。外に行くのが、気に入らないと思います。面倒くさい上司と思っています。昼休憩は、2人いれば充分対応出来るので、交代でそうすればよいのではないかと提案しましたが、それは嫌みたいです。会社の中で,昼休憩とるのなら、お手伝いしているだけで、、後半は、自由に使いたい。上司が、不在の時は、気を使って,弁当をじさんしています。上司から、不在だからと伝えられてはいません。気をきかせているだけです。最近自分で上司が、不在かわからないので、こちらから聞いたら,何の返答もありません。こんな感じなので,気をきかせることもないのかなと思うようになりました。昼休憩は、自分の自由に時間を使いたい。気持ちよくに昼休憩をとるには、どうしたらよいでしょう?

  • 4勤2休(日勤・夜勤)・深夜手当・休憩について

    すいません、教えて下さい。 2交代勤務についてです。(8:00~20:00・20:00~8:00) (1)4勤2休(日勤・夜勤)です。 これは4日働いて2日休む事は分かりました。 例えば月~木(日勤)、木・金休み、土から夜勤 土~水(夜勤)、水・木休み、金から日勤・・ これで合ってるのですか? (2)時給が850円なんですが、支払い内容が 残業:25%1063円・休出:35%1148円・深夜:25%213円 となっていました。 深夜なんですが213円って普通なんですか?1063円じゃないんですか? 平均の月収も213円×○Hと書いてありました。 深夜手当はこの計算なんでしょうか? (3)実働10.5Hなんですが、休憩は1時間と書いてあります。 間に休憩は入らないものなんですか? 以前は45分・15分・15分と休憩がありました。 (8:30~17:15勤務でした。) お願いします。

  • 夜勤してる人、食事等どの様に…?

    私(39歳男)には、約7年前、69歳で亡くなった親父(父親)が居ます。 親父は、定年となる約10年前の6月の誕生日迄、「病院で使う、医薬品が比較的強い」医薬品会社で、住んでる地域から、通勤可能な範囲内にある2ツの工場で、医薬品を作る幾つかの部門で、約20年勤務してました。 夜勤の場合… 「早出か残業無ければ、午後10時出勤で翌日の午前8時迄が、勤務時間。 休憩時間は、食事休憩含めて2時間なので、実際の勤務時間は8時間。 夜勤の時、「午前10時前後に帰宅し、暫く落ち着いた午後零時前後に、晩ご飯的な昼ご飯を食べてから、午後1時~2時前後に、昼寝として仮眠を取る。 そして、当日も夜勤であれば、午後4時か5時前後に起きて、近くの銭湯で、風呂に入る。 その後、朝ご飯的な晩ご飯を食べてから、お袋(母親で、親父から見れば妻、現在70歳)が用意した、夜食兼昼ご飯としての弁当を持って、午後8時前後には、最寄駅へ出て、勤務先へ向かう」体制で、定年の直前迄、生活を送る」日々を、過ごしてました。 そこで、タイトルの通り、言わゆる「夜勤してる」人に、質問したいのは… 「夜勤してる人に取っては、帰宅後の朝ご飯か昼ご飯は、「晩ご飯」。 仮眠から起きて、暫くして食べる晩ご飯は、「朝ご飯」。 勤務先での食事は、文字通り「昼ご飯」。 それぞれの感覚で、食べる事になると思う。 皆さんの場合、晩ご飯として食べる「朝ご飯か、昼ご飯」。 仮眠から起きて、暫くして食べる晩ご飯は、「朝ご飯」として。 何れも、「自宅に居、当日も夜勤である」前提でだが、それぞれ何時頃、食べてるのが多いか?」に、なります。 長文になってしまいましたが、お願い致します…。

  • 夜勤時の休憩と仮眠の解釈

    学生で夜勤のアルバイトをしています。 2人組で、12時間拘束の仕事なのですが、12時間のうち休憩2時間、仮眠2時間と規定され、給与は昼勤務の8時間分の25%増しとなっています。 しかし、実際には忙しいときなど寝る暇はなく、休憩もままなりません。 どうしても、12時間拘束するための口実として、休憩・仮眠を2時間ずつ定義しているとしか思えません。 ちなみに8500円の日給で、遅刻すると1,000円引かれます。 この場合、休憩の2時間分、早上がりなどは、法的にできないのでしょうか? 早上がりしたとしても業務に影響はありません。特に仕事がなくても、拘束され続けることも多いので解釈をお願いします。 また、実際には休憩・仮眠時も来店時や電話の対応が必須であり、これを仮眠・休憩だから給与は発生しないと言うのは、雇用主の傲慢さに感じます。 客観的なご意見を伺いたく思います。

  • 労働基準法に於ける夜勤勤務について

    夜勤勤務の賃金について教えていただけませんでしょうか? 現在昼勤にて 通常残業-25%増 深夜残業-50%増 で、貰っています。 今回初めて夜勤をしたのですが、22時~翌5時迄の時間が25%増しでしか貰えませんでした。 ・勤務時間 20:00~06:00 深夜時間帯(22:00~05:00) = 6H (休憩1H) 深夜時間帯の6Hは、50%増しになるべきではないのでしょうか? 労働基準法で夜勤についてあまり詳しく書かれてなかったので、よく判りませんでした。 お判りの方、ご教授願います。

  • 夜勤 ツライ

    看護師してます 3交代勤務です。独身 総合病院で働き当初から夜勤したくなかったけど夜勤できて一人前て思い頑張ってました。 若い時は気力、体力あるので頑張ってこれたけど年齢を重ねるごとに夜勤ツラク体調、気分すぐれません。肌荒れし皮膚科通院してます。規則正しい生活、睡眠などアドバイスうけますが><ストレスチェックで欝傾向だったので(二年連続)心療内科へいきました。睡眠は寝つきがちょっと悪いくらいで大丈夫ですけど寝ても眠くて仕方ない時や集中できないときあります><冬の深夜勤務は辛すぎます>< (1)夜勤の少ない部署へ異動できるまで頑張るか、(2)新しい職場探すか、日勤のみ(3)2交代の職場を探すか… 今は新しい職場探す気力なしです>< 昼間働いてる人がうらやましいです。平日休みは嬉しいですけど(^o^; 交代勤務されてる方で 夜勤ツラク働き方変えたかたや工夫していることあったら教えて下さい。

  • 夜勤明けの食事

    物凄くわがままな質問です。夜勤明けの食事について調べています。 仕事が終わって帰宅すると朝11時前になっています。 仕事柄18時間食事をとることが出来ず物凄く空腹感があります。 すぐ昼食の時間だし、と食べ過ぎると仮眠後胃が重たくて辛いです。 仮眠の後、もしくは夕飯で取ろうと思い軽めの食事だと空腹で眠れません。 腹もちが良いと聞いたので栄養も考えてソイプロテインを飲んでから仮眠、 夕飯は帳尻合わせでタンパク質少な目でがっつり食べる、という方法は有効でしょうか? 筋力が無い痩せ形なので休みの日は筋トレでをしておりその時はその時で 使用しようとも思っています。 仕事中に食事する、仕事明けに外食する、職場を変えるという方法は なるべくなしでお願いします。

  • 夜勤時の食事時間&食事量について

    三交代勤務をしている男です。 夜勤前後の食事をとるタイミングに、適切な時間はあるのでしょうか。 また、それぞれの食事の量にも適切な量があるのでしょうか。 以下に私の現状を記載します。 夜勤の直前に1食、日勤時の夕食と同じような量の食事をとります。 夜勤は22時から翌日8時までで、途中1時に軽い夜食(おにぎり+サラダ)をとります。 その後は何も食べずに9時ごろ就寝、13時ごろ起きて朝食、という流れで食事を行なっています。 今の私の食事で、体に負担をかけている食事のタイミング、量があるかお答え、もしくはアドバイスをいいただきたいです。