• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:とても悲しいはずなのに全然そう見えない)

悲しいはずなのに全然そう見えない

blazinの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20106/39856)
回答No.1

全然問題ないよ。 ショックの受容の感覚は本当に個人差がある。 辛いから直ぐに涙を出すとか、取り乱すとか。それは一面的な反応。 そのショックを受けた貴方と亡くなられたお兄さんとの距離感、関係性。それは貴方とお兄さんにしか無いもの。 周りと違っていて当然なんだよ。 そして、貴方はおそらく無意識で自分を守ろうとしてるんだよね。 お兄さんの死を圧倒的に全て受け止めてしまうと。 自分が保てなくなる。本当の自分自身も崩れてしまう。 それ位大切な存在だったから。表面的にはあまり仲良くなくても。 肉親としての絆は深いんだよ。 だからこそ、無意識でも私はしっかりしないといけないと。 生きている私はお兄さんの分も頑張らないといけないと。 そういう気持ちが働いてるから。 気丈な面も見せてたんだと思う。 沈んだ自分を見せられなかったんじゃなくて、見せなかったんだよ、敢えて。 そしてお兄さんのご友人だって。 貴方のその空元気が、明るく振舞おうとしている態度から。 余計に貴方の心の傷を感じたんだと思う。 その貴方の態度を悪く思う事なんて絶対に無い。 むしろ貴方は貴方の悲しみの整理の仕方があるんだと。 そう感じた筈。 もう少し落ち着いて。お兄さんの話を聞きたいと思ったら。 迷わずに連絡して構わない。 貴方のお兄さんの友達だよ。貴方の事もちゃんとわかってる。 そして生前のお兄さんとの思い出を貴方にも分かち合ってくれる筈だからね。心配せずに☆

nyan2121
質問者

お礼

ご回答、どうもありがとうございます。 とても励まされるご回答をいただくことができ、本当にうれしいです。 回答者様は私にもわからなかった私の気持ちをくみ取り、伝えてくださったような気がします。 もう少し落ち着いたら、兄の友人にも連絡を取ってみようと思います。 勇気づけられました。 本当にどうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 家族の死から立ち直れず、将来が不安です。

    家族の死から立ち直れず、将来が不安です。 こんばんは、いつもこちらでお世話になっております。女子大生の者です。 2か月前に突然事故で兄を亡くし、その喪失感から立ち直れず悩んでいます。毎日とても寂しいです。 兄とはお互いが高校に通っていたころはあまり仲良くなく、最近再び仲良くなれたばかりでとても幸せだっただけに、ショックです。 また、私は学校の友達などには誰にもこのことを話しておらず、彼女たちは何も知らないので当然なのに、普段通り話していても恋愛関係の相談などに乗っていると、気楽でいいな、などとひどいことを思ってしまいます。何をしていても楽しくありません。学校に通い始めても、勉強も身に付かないし、まったくやる気が起きないのです。今年は就職活動もあるのに、このままではいけないと分かってはいます。 また、私は家族など誰の前においても悲しんでいるそぶりを見せることができず、必要以上に明るく振る舞ってしまい、以前親戚や従兄弟にも不謹慎だと言われてしまいました。 支離滅裂な文章、内容になってしまいましたが、何かアドバイスをいただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 妹が私に「死ね。」と

    こんばんは。ひどく動揺していてまともな文章が書けるかどうか分かりませんが、 よろしくお願いいたします。 私(社会人・公務員)と妹(高校生)の話です。 タイトル通りです。 私は妹が大嫌いです。 でも行きたい所に連れて行ってあげたりと頑張ったつもりです。 なぜか妹は進路の相談などを私に話し、信頼されていました。 時々喧嘩もしましたが関係は良好だったと思います。 進路の選択で母ともめる事が増え、最近はイライラしている妹を 何回も見ました。 「死ね。」と言われた理由につきましては、簡単に説明します。 洗濯についての話で、ものすごく優しく注意したはずでしたが、 妹はイライラきたそうです。小声で「死ねよ…」と言っていたのを 確かに聞きました。 最近遊びに行ったばかりだし、誕生日プレゼントも貰いました。 高価なワンピースだってプレゼントしてもらいました。 何回も車を出してあげたのにと怒りで震えています。 これから一生苦しめ続けてやろうかとも考えています。 許せません。 半年ほど前にも同じようなことがあったのですが謝罪しに来ました。 もう今後一切会話もせず、車も出さず、言うことも聞きません。 腹が立ちます。「むかつく。」ならかまいませんが「死ね。」は最低です。 あまりに動揺していてまともな文章が打てません。 勢いで着信拒否とlineのブロックをしてしまいました。 このままだと明日から妹を家出するまで追い詰めたくなりそうです。 私は根に持つタイプです。 お願いします。どなたか、お叱りください。 そして私は今後どうしたら良いのかアドバイスをお願いします。 支離滅裂な文章で失礼しました。

  • 話すことで自己表現ができない

    このカテゴリであっているかわかりませんが、相談に乗ってください。 私は人前で話す事がとても苦手です。友達との輪の中で人の話を聞いているのはとても楽しいのですが、自分の思っていることを言葉で表現をしようとすると支離滅裂な表現になってしまい、自分でも何を言っているのか分からなくなってしまいます。ですからもちろん相手にもわかってもらえず苦い思いをします。そんなことでだんだんと人と話す事があまり好きではなくなりできれば人と話さないで一日がすぎればなぁなんて思っています。 そこでなのですが、みなさんは話をするときなにか心がけていることはありますか。相手に分かりやすく説明するため工夫していることはありますか。 人前でしゃべることが得意な方で、しゃべりかたがうまくなる方法、ちゃんとした日本語、文章が話せる方法、を知っていらっしゃる方はいますか。 何かいいアドバイスをおねがいします。

  • 妹がいる方へ質問です

    質問です 僕の仲の良い友だちに妹がいて、僕はその子が好きになってしまいました 友達と妹の仲は良くも悪くもなく普通だと思います 妹の事を好きだと知ったら兄からしたらどう思いますか? 今回は妹さんを恋人にしたいという相談では無いのでこちらのカテゴリで質問しました

  • 喪中はがきの出し方 学生時代の友人に対して

    30代女性です。 先日、妹が亡くなりました。 自死でした。 (自死であることは伏せましたが)妹の友人たちには、できる限り連絡して、告別式にも来ていただきました。 問題は、学生時代の私の友人に対して喪中はがきを出すかどうかなのです。 まず、友人達に心配を掛けたくないこと、 私の学生時代の友人と妹は直接の面識がないこと、 友人達とは年賀状のやり取りの他、年に1、2回食事をするくらいで、黙っていれば、黙っていることができること、 私自身、妹の死を話題に出すのがつらいこと、 があり、出来れば、喪中はがきを出したくないのですが、 毎年、年賀状をやり取りしているのに今年だけ何も出さないのは、失礼になるのではないかとも思います。 支離滅裂な文章ですいません。 同じような経験をされた方、回答いただければ幸いです。

  • 家族について

    僕は今大学4回生で 一浪をして自衛隊幹部候補生を目指しています。 最近公務員学校にも通学し始め勉強しています。 しかし.僕がもし候補生になったら 実家になかなか帰れません。 それは前から知っていたのですが 家族は母と兄と僕で.そして祖母が介護施設という具合でして 母は仕事をしていて月に一回ぐらいは祖母(父方)の介護施設に行っています。 問題は兄の方でして 一応働いてはいるのですが(アルバイト.次期に社員らしい) 家への関心がないのです。 父は祖母を残し亡くなり 僕も兄貴もこれから 母と祖母の世話をしていかなければなりません。 数十年後の母の介護まで僕は考えています。 しかし.将来僕は実家をでます そして兄は今だに母親にも怒られたりしてます。 たぶん.これは今までの母の甘やからかもしれません。 僕は母親に相談されたりします。 そして.最終的に家を出て自立してもらう ということになったのですが 兄が家を出る素振りは見あたりません。 仮に出たとしても母は一人になり 祖母の面倒を一人で見ることになります。 僕の本心は兄貴にしっかりしてもらい実家にいて欲しいのですが.変わりません。 支離滅裂ではありませんが そんな状態の中 僕が実家を出たらどうなるでしょうか? 考えすぎでしょうか? 真剣なアドバイスお願いします。 何かあれば質問してください。

  • 子育てについて。

    質問お願いいたします。 10歳の娘に、私の人生の邪魔だと言われました。 その前は、6歳の時に、産んだんだから最後まで育ててよ。と言われました。 娘の下に2人の弟が居ますが年が離れていて長男は4歳、次男は2歳です。 同じように年相応に可愛がっていますが、娘にはつたわらないのか、反抗的な態度ばかりで自分の言い分が通らないと泣きわめいたり叫んだり暴れたりと大変です。 娘は発達障がいがありますが、わたしも知的障がいがあって、うまく折り合いが付けれないのが原因なのもあるかと思いますが、さすがに、何度も人生の邪魔だと言われると、どうしてやればいいのかわかりませんし、話し合いをしようと思ってもニヤニヤされます。 旦那の前ではそんなそぶりは見せません。 わたしも、毒親と言われる親に育てられていて、アダルトチルドレンでもあります。 支離滅裂だと思いますし、親として叩かれることかと覚悟していますがご意見ください。

  • 姉のことで御相談があります。

    私の姉が、どうも「浮気」しているようなんです。 今日も、「仕事」ということで子供を預けに実家にきましたが、携帯が鳴るわ鳴るわ・・・ 誰から?ときいても、ちょっとね・・・と。 いろいろお菓子や、お土産を買ってくることもあり、義理の兄にそれとなく、私も最近、彼が出来たということもあり話したら「家見たく、Hがなくなると寂しいから、大切にしてもらいな」って・・・ 姉の態度と、義理の兄の態度を見ると、全く違います。女の直感ですが、浮気は間違いないと思います。最近、良く付き合っているのではないか?と思われる人の話をしています。 どうすればいいでしょうか?妹として、義妹として、甥のためにもどうすればいいか?教えてください!

  • 涙もろくなくなる方法

    質問に目を通して頂きありがとうございます。 質問したい内容は涙もろい体質を変える方法についてです。 私は何かあるとすぐ泣いてしまいます。以前はそんなことなかったのですが、大学生、成人してから急に涙もろくなってしまいました。映画を見て感動してとかでは全然涙は出ません。 しかし、他人から少し傷つくことを言われたり、責められたり、揉め事に巻き込まれたりするとすぐに泣き出してしまいます。人前で泣いて、泣いた分心のつかえがとれてその時はスッキリするのですが、そのあといつも凄く後悔します。何であの場で泣いてしまったんだろう?泣く必要なんてなかったのに…とか泣いたせいで周りに迷惑かけてしまったとか、こんな些細なことで泣いて皆呆れて怒ってるんじゃないか?とか色々考えてしまって自己嫌悪してしまいます。 私はすぐに泣き出してしまう弱い自分が大嫌いです。 もっと強くなりたいと思ってしまいます。(年齢的にもそろそろ人前で泣いて笑って許されるような歳でもありません) どうすればこのような涙もろい体質を変えることが、出来るのでしょうか?弱い自分を変えることが、出来るのでしょうか? 支離滅裂な文章ですみません。 ご回答いただければ幸いです。

  • PHPでcsv内のデータをカテゴリ・サブカテゴリ別で表示させたい

    sample.csvの中身が、 [製品名・カテゴリ・サブカテゴリ] であるとして、 これをカテゴリ・サブカテゴリ別で表示させたいのですが、 いまいちどのようにしたらいいのかわかりません。 csvの中身のカテゴリ・サブカテゴリは何個あるか分からない状況で、 それぞれのカテゴリ・サブカテゴリに一致した製品を表示していくということがしたいです。 要はcsvの中身を添付ファイルのように表示させていきたいです。 foreachでcsvを分解し、カテゴリのみの配列を新たに作成。 その配列をさらにforeachで回し、、、、 などいろいろしてみたのですが、どうにもこうにもできません。 質問内容が支離滅裂かもしれませんが、 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • PHP