• ベストアンサー

やりがいが感じられません

私は、今の仕事に就いて3年目ですが、やりがいが感じられません。 職場には、先輩がいて、上司はその先輩ばかりを頼りにしていて、はっきり言っておもしろくありません。わたしはあまり仕事ができないタイプかもしれませんが、上司の態度から強くそれを認識させられます。私だって、頼まれたりしたことは快く引き受ける姿勢でいますが、あまりにも上司がその先輩ばかり頼りにしているのがあからさまです。わたしは、年数も浅いけれど、浅いなりのことを頼んでくれてもいいのにって思います。 それに加えて、仕事でうまくいかなかったり、失敗すると、すごく落ち込んでしまいます。わたしはやっぱり、仕事ができないんだって思って、自分がわるいのに、心のどこかでそれをまわりのせいにして上司や先輩がいやになって、会社にいきたくなくなります。会社のことを考えると、夜眠れなくなります。 前の支店では、私の職歴の年数が浅いなりにもいろいろ頼まれ、こんなわたしでも頼りにされてるって思えて、がんばる気力にもつながりました。今の支店では、まったくそんなことはありません。自分では一生懸命やってはいますが私の仕事に対する態度がわるいのでしょうか? はっきりいって愚痴になってしまいましたが、このようなとき、自分の中でどのように気持ちを整理したら、こんなもやもやしなくて済むのか。みなさんのご意見を聞きたいと思い、質問いたしました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kgb01056
  • ベストアンサー率24% (110/443)
回答No.4

>前の支店では、私の職歴の年数が浅いなりにもいろいろ頼まれ、 >こんなわたしでも頼りにされてるって思えて、がんばる気力にもつながりました。 確かに、こういう時はラッキーです。 労せず楽しく仕事ができます。 でも、世の中どんな職場であっても、 そのラッキーとアンラッキーというのは存在するのです。 それは、まさに「運」です。 しかし、考えてみてください。 ラッキーな職場というのは「楽に良い思いができる」というだけではないでしょうか? これからの人生、ラッキーな職場だけとは限りません。 その中で「生き抜いていく能力」をいうのを身につける必要があると思います。 そして、 >自分がわるいのに、心のどこかでそれをまわりのせいにして上司や先輩がいやになって というのは「甘え」ではないでしょうか? 「仕事」というのは、 自分ですべきこと見つけ、自分で調べ、自分で開拓するものです。 職場は学校ではないのです。 組織の一部として「役割を果たす任務」があります。 「仕事を覚える能力」もスキルの一つなのではないでしょうか? どこで働いても通用する自分になりたいのなら、 「解らないこと」を自分で見つけ、それを聞くことができるようになること。 これが必要だと思います。 言われなくても「仕事を見つけて動ける」自分になって、 自分で自分を認めれるようになれば、 「やりがい」はどんどん生まれると思います。

hdeiu8ehco
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 すぐにはできないかもしれませんが、わからないことを自分でみつけて、それを聞くことができるようになったり、自分から仕事をみつけて動くことを心がけていこうとおもいました。当たり前のことなのに、わたしはいつからか、こんなこともできなくなっていた気がしました。だんだん、わがままになっていたのかも知れません。いろいろ考えさせられました。ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • uriboar
  • ベストアンサー率15% (143/916)
回答No.6

>年数も浅いけれど、浅いなりのことを頼んでくれてもいいのに どれだけ勤続年数が長かろうが、信頼していない人に仕事は任せられないし、その逆もしかりです。 仕事を任せるかどうかは上司の判断です。つまり、上司から見たあなたの実力は「浅いなり」のことも頼めない程度ということになります。 なお、前の職場は関係ありません。そのような考え方は、新しい職場に対して失礼です。 >仕事でうまくいかなかったり、失敗すると、すごく落ち込んでしまいます。わたしはやっぱり、仕事ができないんだって思って、自分がわるいのに、心のどこかでそれをまわりのせいにして上司や先輩がいやになって、会社にいきたくなくなります。 自分が悪いと認識できているところまでは良いのですが、問題はそれをどうするかです。認識できても、変えることができなければ意味がありません。 あと、まだまだ状況に余裕があるから、今回のようなことで悩むことができるとも考えられます。 リストラの危機が迫れば、このような悩みは吹き飛ぶでしょう。 近頃の不景気で、リストラや給与カットのニュースをたくさん見たと思いますが、どこかでまだ他人事と思っていませんか? もしくは、明日クビになっても、食べていける算段がありますか? そうであれば、辞めて環境を変えてみるのも一つの手ではあると思います。

hdeiu8ehco
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。たしかに、状況に甘えてしまっているところもありました。まず、もっと気持ちをひきしめて仕事に取り組もうと思います。

noname#108111
noname#108111
回答No.5

僕も会社入って3年目まったく同じ状況です。 今やめようか悩んでます。でも辛抱してみかえしてやりたいとゆう気持ちもあります。

  • ekayim
  • ベストアンサー率51% (779/1503)
回答No.3

>前の支店では、私の職歴の年数が浅いなりにもいろいろ頼まれ、こんなわたしでも頼りにされてる>って思えて、がんばる気力にもつながりました。 前の支店ではとか、と貴方が今の職場と比較差別をしているのではないでしょうか? 前は前、今は今です。 前のことは忘れろとは言いませんが、今の職場がスタートだと思って頑張ってください。 前のことをいってもグチッテいるだけですので、貴方自身の気持ちが大事ではないでしょうか。 貴方は人に認めてもらいために、仕事をしている訳ではないでしょう? もっと自分に自身をもって頑張っていれば、必ず誰かは貴方の仕事ぶりは見ていますよ。 仕事は上司のためではありません、お客様のため、自分のためです。 今の仕事に誇りを持てないならサッサとやめましょう。

hdeiu8ehco
質問者

お礼

たしかに、前の職場とくらべてばかりです。 まえが良かったばかりに、いまが辛いと難しいですが、今のところをちゃんと見ようと思います。前は、前、今は今、と区別つけることからやってみます。 ご回答ありがとうございました。

  • RWSP
  • ベストアンサー率42% (9/21)
回答No.2

仕事をするうえでやりがいが感じられないのは確かにつらいですね。 転職とか言う方法もありますが、本当の仕事は3年後からと言う言葉もありますし。 なんというか今頼られていないのは、自分に取っての休憩タイムと思うってのは駄目でしょうか? きっと今はお休み期間で自分は楽な仕事が出来ていると言うふうに思うことは出来ませんか? だから、仕事がないならば仕事がないなりの心構えでいたほうが良いです。 電車が来ていないのに電車が来るほうを首を長くして待っているよりかは、新聞を読んだり勉強しながらイスに座っていれば良いんですよ。 もちろん新聞を読んだりしてはいけないと思いますが、そんな感じの心構えと言うことです。 そして、仕事が来たら役に立つようにがんばる。そのために社内の仕事を見て覚えておくのも良いのではないでしょうか? 今まではそのための勉強期間であり、休憩タイムでもある。 あと、転職も良いのですがこのご時勢ですしね。転職は真剣に考えるのが良いような気もします。

hdeiu8ehco
質問者

お礼

温かいお言葉ありがとうございます。おっしゃるように、ゆっくり心構えしていていいんだ、というか、そうしようと思いました。心がとても軽くなりました。 ありがとうございました。

noname#185422
noname#185422
回答No.1

はじめまして、よろしくお願い致します。 やりがいがない仕事なら、すぐに辞めましょう。 人生は、時間がたつのが早いです。 生まれてきたからには、自分の好きなように生きて見ましょう。 若い時しかできないから・・・

関連するQ&A

  • 仕事のやりがい

     仕事のやりがいについて教えて下さい。  仕事のやりがいを、普段の仕事の中で自分なりにどのようにして見つけていくとよいのか質問をします。  現在社会人2ヶ月目で、会社の先輩から「こういう仕事のやりがいがあるから、楽しい。いい」と聞かされますが、自分の中では「仕事とは、義務であり、お金を稼ぐもの。だから嫌なことで我慢をしなければならない」としか思えないのです。  そこで質問ですが、やりがいの見つけ方について教えて下さい。

  • 辛くともやりがいを感じて仕事がしたいです。

    23歳の会社員の男です。 今の仕事を始めて5年が経ち今年6年目になりました。 仕事内容は電気関係の技術職です。 今の会社に入った理由は、大企業で収入が魅力的だったからです。 入社前は仕事内容などどうでもよく、ただただ安定した会社に入れればいいと思っていました。 この5年間は辛いこともありました。労働組合の執行委員をして(先輩たちに押し付けられた。)仕事をやらせてもらえなかったり、体を壊したりと… それでも石の上にも3年と思い諦めずに仕事を続けてきました。 しかし、勤めて5年経過した今でも仕事にやりがいを感じることができません。 入社動機が上記で述べた通りだったので、仕事内容も未だに興味が持てません。 最近は「仕事がつまらなくてもプライベートが楽しければいい」と自分に言い聞かせてなんとかやっています。 しかし、同期入社のやつらは仕事にやりがいを感じているらしく目が輝いて見えます。 それに引き換え私の目はどこか死んだようです。 せっかくいい会社に入ったのにこんな日々は悔しいです。 少しでもいいから楽しく仕事がやりたいです。 皆さんは仕事にやりがいを感じますか? また、皆さんから見て私はどう見えますか?

  • 仕事にやりがいを感じていますか?(男性の方へ)

    「皆さんは、仕事にやりがいや生きがいを感じていらっしゃいますか?」 私には付き合って2年目の彼氏がいるのですが、 彼の仕事に対するマイナスの意識に、「これでいいのか・・」と 思うようになっています。 仕事にはちゃんと行っていますし、やるべき事はきちんとやっていると思います。 でも、口にするのは「ぶっちゃけこんなことしたくない」「職場は狂ってるから」などという言葉。 こういう言葉を口にするということは、自分の仕事に誇りも何も感じていないと思うんです。 じゃぁどうしてそういう仕事をしてるの?嫌ならやめればいいじゃない。そう思ってしまいます。 でも、結局「お金もらってるし・・」「先輩とか後輩とはうまくやってるし」などと言って 何だか分からないままにズルズル仕事をしています。 正直、私自身は「自分が好きなことをやろう」「やりたいことをやろう」と思って 日々過ごしているので、嫌なことをやっているように見える彼をなかなか受け入れられないでいます。 女性と男性では仕事への姿勢などが違ってくるのかもしれませんが・・ 仕事にやりがいや生きがいって、感じないものなのでしょうか?

  • 銀行員です。仕事にやりがいを感じるにはどうすれば良いでしょうか?

    銀行員です。仕事にやりがいを感じるにはどうすれば良いでしょうか? 私は新卒で地銀に一般職で入社し、現在2年目になる銀行員です。 窓口係として働いていますが、正直仕事が全然面白くありません。 細かいことばかりで地味だし、毎日同じ事務処理をしているだけです。 営業では無いので実績を評価されるわけでもなく、やりがいがありません。 褒められることといえば、自分が出来る事務処理が増えてきた時、 ごくたまに「これも出来るようになったね!」と言われる程度でしょうか。 もともと接客が好きなのですが、来店者数が多くとても忙しいので、 第一に求められる事は、処理の素早さと正確さという印象です。 ですので、間違えないこと、そしてせめてもの笑顔!で顧客対応する毎日です。 銀行で将来コレができるようになりたい、この仕事をしたい、 という目標も無く、上司にも、先輩の仕事内容にも魅力を感じることができない状況です。 ですが、最近全く別の業界(サービス業)でとても惹かれる会社に出会いました。 外資系で、元々興味のあった職種なので、新しい目標が見つかり嬉しく思っていたのですが、 採用試験を受けたら、途中であっけなく落とされてしまいました。 敗因は「銀行の仕事は楽しいか?」と聞かれた時、正直に「あまり面白くない部分もある」 と、うっかりネガティブな発言をしてしまったことにあるのでは?と考えています。 最終面接まで進んだら、おそらく仕事の事をじっくり話すことになると思います。 大学時代はホテルで働いていたのですが、仕事がすごく面白かったし、先輩や上司にも 恵まれていて、いい意味で刺激もされたし評価もしてもらえて、 もっと出来る様になりたい!と熱心に派遣ながらも誇りを持って働いていました。 その話ならいくらでも出来ますし、採用にはサービス経験も考慮されるので、 その話をする機会もあるかもしれません。ですが、私の今の仕事は銀行員です。 おそらく半年後くらいに再度目標とする会社を受けられる機会があると思います。 それまでに何をどう頑張ればよいのだろうと考えた結果、私は今の銀行の仕事を 見つめなおすべきだと思いました。採用試験は全て英語なので、英語力をアップさせる ことは勿論ですが、私は多分それ以前の問題で、自分の仕事について自信を持って話が 出来なければおそらく駄目だろうと思います。今の自分を仕事面について振り返ると、 フレキシビリティ、自信、新しい事への挑戦、ポジティブさ、プロ意識、など目標の会社から 求められるもの全てにおいて、欠けていると思うんです。 でも今の私には銀行員のやりがいや面白さがわかりません。 そこでアドバイスが欲しく質問させていただきました。 窓口の人に求めること、つまらない中からやりがいを見つける方法、 仕事に対する考えを切り替えるきっかけになる本、等なんでも良いのでお願いします。

  • やりがいか給料か

    はじめまして。 やりがいのある仕事をとるか、やりがいはないけれど給料のよい仕事をとるかで悩んでいます。 みなさんのご意見をいただけないでしょうか。 私のスベック… 30の女です。今は未婚ですが、今年の末に結婚が決まっています。転職することになったら子供は32までは作りません。 A 会社も扱う商品も好きでやりがいがある会社。年収は500程度。 B 会社も扱う商品も愛着がなく仕事のやりがいはないが、給料は結構良い会社。年収は700程度 どちらも残業がかなりある忙しい会社です。 今在籍しているのがB、Aは三年前まで在籍していた会社と同業です。 転職して三年たったのを機に、このまま今の会社で安定していてもやりがいのない仕事を続けるか、前の業界に戻りやりがいのある仕事をするか悩んでいます。 Aから転職のお誘いが来て返事をしなければいけないので、ぜひご意見お願いいたします!

  • 仕事にやりがいを求めますか?

    今現在、転職を考えている27才女です。 今は、普通の会社の一般事務として働いていますが、以前5年間勤めていた会社がありました。その職業は、やりがいと仕事の楽しさもあって仕事を続けていました。ですが、毎日休む暇がないほど忙しく、会社内での仕事がほとんど私に集中するようになってしまい、なんで自分ばかり?と毎日イライラとその感情を抑えていく中で、最終的には精神的なものからか体調を崩してしまい、会社を辞めてしまいました。 退職してから1年ほど休み、今は以前の職業と違い、全く忙しくなく、のんびりしています。ですが、あまりにも仕事がなさすぎるのと、以前働いていたときのような、仕事に対するやりがいや仕事をした後の達成感みないたものが全くなく、つまらないと感じるようになりました。 そこで今、以前の職業に戻ろうかと考えています。でも、前みたいに体をこわしてしまったら?と思い、転職しようか迷っています。 みなさんは、仕事に何を求めて働いていますか? 仕事にやりがいを求めますか?それともお金だけですか? 皆さんの意見を教えてください。 宜しくお願いします。   

  • 仕事のやりがい

    皆さんは、会社で働いていて、どのような場面で、働き甲斐を感じますか、勤務評定がよく、上司に、ほめられた時ですか、それとも。周囲で一緒に仕事をしている、仲間に頼りにされた時でか、上司の目からは、頼りなく見えても、周囲の仲間に、頼られるということは、ありますか、皆さんは、上司に、ごまをすってまで、気にいられたいと思ったことは、ありますか

  • 仕事でやりがいを感じたい!

    お世話になっています。20代の女です。 ある業界で働きたくて、今の会社に転職しました。しかし、違う事業部に配属され、思ってもいなかった仕事に就き、3年経ちます。諦めて、今の仕事に全力で取り組んでいきたいのですが、なかなかモチベーションを上げる事ができません。このままでは、自分がダメになりそうなので何とかしたいのです。 原因は、仕事でやりがいを感じた事がない為、なのではないかと思っています。 そこで、仕事やりがいを感じるようになるには、どんな努力が必要でしょうか? アドバイスをお願いいたします!

  • やりがいか生活か、どちらでしょうか

    はじめまして。 お正月早々に長文恐縮ですが、皆さま、私の人生相談に乗ってください。 最初に質問させてください。 皆さんは、仕事においてやりがいと生活、どちらを優先されますか。 まず、私の状態から説明します。 27歳 男 会社員 未婚、大学卒業後に今の会社で社内管理業務(経理等)をずっとやっています。 彼女も卒業後ずっといません。結婚願望がないわけではないのですが、理由は後述します。 待遇ですが、給与はとても良いです。この年次で会社員の平均給与の倍くらいはもらっていると思います。このまま働き続ければ、大きな失敗をしない限りは将来的に良い暮らしができると思いますし、親も良い老人ホームに入れることができ、最後まで看取ってやれるんだと思います。 ただ、今の生活をこのまま続けるべきか悩んでいます。 理由ですが、今の仕事内容に全く興味(やりがい)を持てないでいます、惰性でやっているというのがぴったりくるかなと。この年代で惰性って、、とも思いますが本当にそんな感じです。 あまり詳しいことは書けませんが、現場(営業)に指示・注文をするようなことをしているのですが、それが無理難題なものが多く、私自身も納得のいかない状態で注文を投げています。現場の人には申し訳ないし、かといって上からの指示をやらないわけにもいかず、ストレスがどんどん溜まっていくのが自分でもわかります。板挟みの状態。ですのであまりストレスをためないように=あまり考えずに仕事をしている、といったような状況です。それでもやはり、注文を投げる際には少し戸惑ってしまいます。 平日0時過ぎに、社内説明用の資料の体裁を整えている時などは、何のために働いているのかわからなくなる時があります。 このような状況ですので、仕事を変えることももちろん考えました。 私の中では、人のために時間を費やせる、というのが中心にありますので、それが実現できること。(今の仕事ではそれが全く実感できず、達成感もないことが大きいです。) また、体を動かす方が性に合うようで、それらを加味すると消防士(正確には救命士)が私に向いているのではないかと思うようになりました。リアルタイムで困っている人のもとに向かえる、同じ心身を削るのであれば、そういった仕事が良い、そう思いました。実際に昨年は大卒程度の試験も受けました。 ただ、 (1)この歳で職を変えることの怖さ(本当にこれが天職なのか、後悔しないのか) (2)給与が大きく下がってしまうこと (3)今の会社でお世話になった方々を裏切る後ろめたさ(信頼できる上司・先輩にも相談し、その度に考え直すよう言われました) 等から踏ん切ることができず、昨年は試験を二次途中棄権しました。 (2)は,私は並程度の暮らしができればそれでいいのですが、親の世話や将来のことを考えると不安です。親にも良い物を食べて欲しいですし、今の職であればそれらが可能です。嫁さんをもらうのなら、彼女にも苦労をかけたくはないです。 こういった状態でここ2,3年ずっと悩んでいて、どっちつかずの状態が続いています。何かしなければいけないのはわかっているのですが、どう動いて良いかわからず、無気力な状態で時間だけが消費されていきます。それもあって、家庭を持とうという意欲もわかず、彼女も作れないといった状況です。(私が女性ならこんな男は頼りないと思いますので、女性に迷惑かと) とめどなくなりましたが、 生活(親のこと・結婚後のこと)をとるのであれば、割り切って今の職で頑張っていくべきかなと思います。ストレス・深夜残業による身体的負担がありますが、そこは今後会社と相談すれば何とかなると思います。ただ、営利目的の民間は私には向いていないなと思いますので、どの部署にいっても今の会社では恐らく今後も惰性で何となく仕事をこなしていくのでしょう。 一方で、やりがい(自身の興味)をとるのであれば、新天地で一から頑張っていきたいと思います。やりがいがあるのであればどれだけ忙しくてもその仕事に心血を注ぎ込みたいと思っております。その場合は結婚とか家庭は二の次で考えていますが、親の世話や親に良い暮らしをさせてやれなさそうなのが心残りです。五体満足でここまで育ててもらった親への恩返しだけは私の中では譲れないので。 早く家庭を持ちなさい、考え方も変わるから、という方もいらっしゃるかもしれません。実際、元カノから赤ちゃんとの2ショットが送られると後悔することもありますし、会社の周りの先輩を見るとほとんどの人が既婚・子持ちです。きっと、守るものができれば、それを守っていくのも一つの道なのでしょう。ただ、私にはまだそれを選ぶことは考えられません。それを選ぶということは、「やりがい」を捨てて「生活」を取る、ということなので、その可能性を捨てることはまだできません。 前置きが長くなりましたが、皆さまはやりがいと生活と、どちらを選ばれますか? もしくは選ばれましたか。 私は、今の仕事に疑問を感じ始めた当初は「やりがい」を優先して動いていました。たった一度しかない人生ですから、後悔ないようにしたいと思い。ただ、親のこと・自分の将来のこと・お金のことなど、色々なことを考えていくうちに、それが本当に正しいのか、何が正しいの、答えなんてないのではないかと、思うようになってきてしまい、ストップしてしまっております。ずっと考えていますが答えは出ず、ただ時間だけが過ぎ、歳をとっていきます。 OK Waveをご覧の皆さま、こんな私にどうか助言下さい。苦言諫言でも何でも構いません。 情けない話ですが、私個人では現状打破できず、苦しいです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 仕事にやりがいが持てない、無気力になる。

     今年から社会人の女です。今の配属先は激務です。残業も多くほぼ毎日帰りが0時で朝は5時30分に起きる生活を送っています。(ほぼサービス残業です。)半年は覚えることに精いっぱいでしたし、仕事の内容にも「そういうもんだ」と思って取り組んでいました。しかし半年経った今、今の職場の体制や人間関係に疑問を感じて来ました。仕事量が多すぎる、しかもその仕事が顧客のニーズに合わなくなっており、無駄に残業ばかりが増えているという点です。同じ部署の他の係や課長からも声があがっており、改善すべきだと言われています。半年しか働いていない私もそう思います。しかし今の配属先の上司(女性)に相談をしようにも聞く耳を持ちません。何を考えているのか分からないのです。上司は私の直接の指導者です。同じ職場の上司の同期の方が、上司に「そんなに辛いなら仕事量減らせるよう係長に相談して減らしてみたらどう?見直すいい機会だし。」と話していましたが、上司は何を思ったのか、そっぽを向いてしまったとのことでした。私が別件で相談したときも「じゃあ貴方がやってくれるの?出来ないでしょ?」と言われてしまい、それ以来相談したいことや悩みを半年経っても話せたことがありません。上司も疲れきっているように思えます。  課長から直接私に「係長にも言っておくけど、ちょっと仕事どうにかならないんですかね。残業が多すぎるし、何より内容も変えないと。」と言われ、勇気を出して上司に課長からそう言われたと話しました。上司は「そうなら課長がどうにかしてくれればいいのにねーっ。」と言い、まずは私たちで考えてなんとかしようという気持ちはないんだろうか・・と疑問に思いました。協力者を探そうにも、今の職場は私と年が近い先輩は皆男性で、皆その上司と仲が良く、また、他は主任クラスの女性で、気軽に相談したり話したり出来る人がいません。  今月に入り体調を崩してしまい、医者からは過労とストレスという診断が出てしまいました。半年しか働いてないのに体調を崩す自分が情けなく、また、ふと考えると、残業をしていても仕事にやりがいが持てなく、苦痛でしかない、無気力になる、悩みも話せず、どうしたらいいかわかりません。そんなとき自己申告書(今の状況や次にどこに異動希望か等)というものを係長から貰いました。この紙を書こうと思いますが、今の現状から良くなるのでしょうか?また、私は職場でどうふるまっていけばいいでしょうか?せっかく就職出来たのに、このような状態であと何年も仕事を続けていくことが不安です。

専門家に質問してみよう