• ベストアンサー

女性に質問です。 趣味が海外旅行の女の子は、一緒に行く人は彼氏が多いで

女性に質問です。 趣味が海外旅行の女の子は、一緒に行く人は彼氏が多いですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hanajenny
  • ベストアンサー率20% (197/939)
回答No.6

基本的には同性の友達。 ネイルやエステなんかも一緒にいけるし、 美味しいものを食べる為に遠い所でも付き合ってくれるし。 (男性と行く場合、え~~そんなに遠くまで行かなくてもいいやん って言う人もいるので) あと、買い物(特に化粧品)もゆっくりできるし。 友達と時間が合わなければ1人です。 彼氏とも行きますが、やっぱり気を使いますね。 買い物もゆっくりできないし、エステやネイルに行く時も 気を使うし。 彼がホテルでのんびりしている時間帯しか行けない。(朝一とか 夜遅くにしたりとか。場所もホテル内とか、ホテルの近くしか 選択権がないし) ま~彼氏が1人旅慣れしている人だったら問題ないと思いますが、 私の彼は、今まで友達とツアーでしか行った事のない人で 1人行動は、近くのコンビニぐらいしかできません。 彼氏と行くのも楽しいですが、自分が100%満足する旅にするん だったら、気の合う友達か1人ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.7

女の子友達ですね。買い物とかエステとか色々行くのに、女の子友達とのほうが行きやすいし。男性と女性だと行きたい所があっても限られてしまうこともあるし…。 あとは目的によって、彼氏か友達か決めますね。 アメリカで、遊びまくるー観光ばっか!みたいな所だと彼氏と行くのが楽しいかな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#158647
noname#158647
回答No.5

結婚するまでは、海外旅行は一人か友達とでした。 長期の場合は一人でした。 一緒に行く友人も、単独行動ができる相手でないと無理でした。 今は主人と行くことがほとんどですが、有難いことに単独行動ができる相手なので楽ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lilin0710
  • ベストアンサー率28% (157/559)
回答No.4

趣味が海外旅行の女性です。 一番多いのは一人です。 次に家族。 次に友人。 結婚するまでは、異性と二人で海外旅行なんて行きません。 あ、でも昨年結婚したので、今年は夫と行く予定です。 でもその他兄弟と違う旅行へも行く予定です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

海外旅行が趣味ですが、彼氏と行ったことなんて1回しかありません。 ほとんど一人か女友達とです。 1ヶ月以上滞在する場合はもちろん一人です。 あとは1週間前後ですが、その時にお休み取れたお友達(対象者多数)と一緒なので、彼氏(対象者一人)に合わせていたら行きたくても行けない状況に・・・。 もちろん彼氏が毎回、お休み取れるようなら一緒に行く回数も増えると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

女友達が多いです。 自分のお金で自分の好きなものを買ったり食べたりできるし エステも一緒に行けますもんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aston2000
  • ベストアンサー率20% (203/986)
回答No.1

趣味ならば彼氏と別れても行きます。 知り合いには失業中で彼氏もいないのにも関わらず2週間ヨーロッパ滞在した人もいますし、 男性は気づいていないようですが、女性の一人旅って国内海外問わず、 男性よりずーーーっと多いです。 また、彼女らは彼氏と行きたいのではなく、行きたいから行くのです。 むしろ、彼氏は邪魔だそうで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 知り合いの女の子と一緒に旅行

    女性に質問です。職場の女性と仲良くなって、いろいろ休みをあわせたりして、遊びに行ったりしているのですが、今度この子と一緒に旅行に行くことになりました。ただ実はこの子は彼氏がいて特に仲が悪い訳ではなく、むしろラブラブだと思います。(実は誘うまで知りませんでした。)普通ならラブラブの彼氏がいて旅行に誘われたら断りますよねー。彼女は僕のことをどう思ってるのでしょうか?色々経験されている方の意見を聞きたいと思って質問しました。よろしくお願いします。

  • 女性の方回答宜しくお願いします。海外旅行で一緒

    年末年始に一人旅の海外旅行で一緒だった女性(日本人)に手紙を書きたいのですが、 住所がわからず旅行会社経由での送付になります。 住所も連絡先も交換してない知らない男性から貰ったら嫌な気持ちになりますか? ちょっとした事で会話が弾み 朝二人だけで同じ席で食事したり、二人で夜ホテルのバーで飲んだり職業や趣味など会話したり、 冗談言ったら良く笑ってくれたり彼氏いないって言ってくれてました。 私の思いすごしかもしれませんが、嫌われてはいないと思ってます。 当初旅行の最中に連絡先聞こうかなと思いましたが、断られるとお互い気まずい思いするし 聞けませんでした。 宜しくお願いします。

  • 趣味が旅行という方

    よく女性に多いと思うのですが、私の知り合いの女性にも「旅行が趣味」という人がいます。 たしかにその人は旅行でいろんな国に行っているのですが、そこですることといったらどの国にいっても「買い物」なのです。買う物も服とか、日本からでも買えそうなものを買ってるだけで、その国でしか買えない物がマニアックな物を買っているわけではありません。 特別に好きな国があるのかと聞くと、そういうわけでもなくアジアから欧米までいろんな国にいっています。好き嫌いも多く、辛い物も苦手と言っていますので、食のために旅行にいっているわけでもなさそうです。 わたしはヨーロッパの音楽やスポーツなどが好きで、それらを観に行ったりする為に、その手段として「旅行」をするのですが、その女性の趣味の感覚がよくわかりません。自分だって旅行いきますし、旅行が趣味かと言われれば趣味になりますよね。 その女性のいう「趣味は旅行」とは、旅行に出かけること自体が趣味なのでしょうか? 海外でのんびりとすることが趣味なのでしょうか? 自称「旅行が趣味」の方、教えてください。

  • 海外旅行には一緒に行ってくれない彼

    20代後半女性です。 付き合って8ヶ月くらいになる彼(30代前半男性)がいます。 休日にはよく二人で国内旅行しています。 二人とも秋頃に10日くらいの休暇が取れそうなので、海外旅行しようと提案したのですが、 行き先の希望が分かれました。 私はハワイやアジアのリゾート地でのんびりするのが希望なのですが、 彼はリゾートには興味がなく、ホテルの予約もせずに航空券だけ買って、 日本からの観光客が少なそうなヨーロッパのマイナーな国に行きたいようです。 (今年はウクライナなどの東欧に行きたいようです) 私はそんな不便そうな旅行は嫌です。 付き合っているのだからお互いに歩みよるべきと思い、 折衷案としてイタリアやフランスなどの観光地に航空券だけ買って行こうと提案したのですが、 すでにだいたい行ったことがあると却下されました。 逆に、日本に近いロシア(サハリンとか?)や、アジアならウズベキスタンなどを 提案されましたが、気が進みません。 彼に言わせれば、 「海外旅行は絶対に譲れない趣味。時間やお金には限りがあるから妥協できない。そもそも一人旅でもいいし。 お互いに歩み寄るべき、というのなら、普段は興味のない国内旅行で自分が歩み寄っている分、 海外旅行に関しては君(私)が歩み寄るべき。 興味のない海外に付き合ってもいいけど、その代わり国内旅行はもう行かない」 とのことです。 たしかに、好きでもない温泉や、彼的には無意味らしい高級ホテルとかに付き合ってくれているし、 年数回の国内旅行の延べ日数と費用は、1回の海外旅行と同じくらいかもしれませんが・・・。 なんとなく海外旅行はまた別物だと思うので、彼の考えに納得がいきません。 私がわがままなのでしょうか? また、どうすれば彼は一緒に海外旅行に行ってくれるでしょうか? 私が彼に合わせるしかないでしょうか?

  • 釣書における『趣味は旅行』の意味は?

    婚活中の30代男性です。 別の炎上中?スレを見て、私も常日頃思ってた疑問を投げかけたいと思います。 女性の釣書の趣味の欄にはよく『旅行』とあります。 個人的には、『旅行って趣味かなぁ…』って印象です。 そうそう行けるものでもないですし、欄の最初にこう書かれていると『ホントは無趣味な人?』って思います。 また、私は飛行機が嫌いなこともあり、海外は行ったことがありません。 今後も行きたいと思いません。新婚旅行くらいは我慢しますが… 女性の方に質問です。 (1)趣味に旅行と書く意味はなんですか? (2)その頻度は?(海外なら年1、国内なら月1とか) (3)旦那にも同行を求めますか?それとも、勝手に行かせてくれれば満足ですか? 男性の方に質問です。 (1)女性の『趣味は旅行』にどういう印象を持ちますか? (2)結婚条件としてプラスですか?マイナスですか?

  • 女性に質問です。彼女と海外旅行。

    こんにちは。 20代男性です。 現在、20代女性とお付き合いしています。 付き合って7か月でキスはしましたが、エッチはまだです。 自分は女心の全くわからない鈍感男なので、女性のご意見が賜りたいです。 お互い来年から社会人ということで、 卒業前に海外旅行で2人きりでヨーロッパに行くのですが、 友人に話したら、 「それって、ほとんど婚前旅行(ハネムーン)みたいなものじゃない?」 と言われました。 自分としては、そういうつもりはなかったのですが、 (結婚する気がないというわけではなく、ある種の婚前旅行という意識/認識がなかった) 女性は、付き合っている人と、1週間程度の海外旅行に行くことをどういう風に考えますか? 1泊、2泊程度の国内旅行とはわけが違いますか? ちなみに、海外旅行に行こうと言いだしたのは、彼女の方です。 費用は折半(ワリカン)です。 女性の皆様のお考えを聞かせていただけるとうれしいです。

  • 海外旅行が嫌いな彼氏

    私の彼氏は海外経験がなく、海外旅行が嫌いです! 理由は、何かあったら怖いからです。何かの事件に巻き込まれたり、事故で亡くなって、しかも片方だけ生き残ったら辛いと言われました。 自分と行かなくとも、他の人と行ってもいいのではないかと言われました。 私は海外経験が多くありますが、もの凄く旅行が好きというわけではありません。しかし好きな人と、近場でも海外に旅行に行くことが小さい頃からの憧れです。何度か海外旅行に誘っては断れていたので、今回はグアムを提案してみました。グアムなら日本語も通じるし、治安も悪いわけではないですし、費用もかからないのでいいのではないかと思い提案しましたが、上記のように言われてしまいました。 頭の半分では価値観の違いであり押し付けるものではないと理解しています。彼の断る理由も間違えてはいないとわかっています。 しかしもう片方では、小さい頃からの憧れを叶えることができないことに納得ができません。一生懸命彼がいけそうなところを調べても、英語を勉強しても行けないことが悲しいです。この先もずっと付き合う限り海外には一緒に行けず、国内で済ませるのか…と考えてしまいます。 そこで皆様に質問なのですが、もし皆様ならどうしますか?憧れを諦めますか?説得するならどのように説得しますか?別れますか?

  • 旅行は趣味とは言えない

    「旅行は趣味とは言えない」という人がいました。 況してや、年に1回の旅行を「趣味」というのはおかしいと言われました。 でも、「趣味」を辞書で引くと、「仕事・職業としてでなく、個人が楽しみとしてしている事柄」とあります。 個人的には、回数とか関係ないと思うし、企画・手配・準備も合わせて楽しみにしている旅行を「趣味」と言ってもいいと思うのですが、旅行は「趣味」とは言えないですか? 私達は旅行が好きで、1年に1回は海外旅行をします。 国内旅行もしますが、貯金して休みを利用して、自分達で手配したりガイドブックを買って勉強したり、その過程も旅行も「趣味」としています。 旅行は「趣味」とは言えないなら、「趣味」の定義って何でしょうか? 皆さんの「趣味」は何ですか?

  • 彼氏の趣味

    30才女性です。つきあって1年になる2才年上の彼氏がいます。 彼はかなりの連絡不精で、ほっとくと一切連絡がありません。 次の約束は99%、わたしから連絡します。 わたしは寂しがりで、できればいつも一緒にいたいと思う方なので、 つきあいはじめは、連絡がない=愛情がないのではないかと落ち込みましたが、 そうではないことがわかり、気にならなくなりました。 前置きが長くなってしまいましたが・・・ 質問は、彼の趣味についてです。 彼は、体を動かすことが好きで、じっとしていられない人です。 多趣味で、わたしの知っている限りでも相当の趣味をもっています。 本来なら、彼と一緒に彼の趣味を楽しめる彼女になれれば最高ですが、 わたしはどちらかというと引きこもりがちで、どんくさいのも自覚しており、 スポーツはやるよりも見ていたいほうです。 でも、彼の趣味に興味があるし、できれば一緒に連れて行ってほしいです。 わたしがこんなふうに思っていることを、彼に話したことはありません。 邪魔じゃないか、とか、 行ってもみてるだけでもいいなんて、つまらないと思われるんじゃないか、とか いろいろいろいろマイナスに考えてしまい、なかなか言い出せません。 彼は彼で、趣味の話はいつもしているし、 趣味つながりの友人や友人の彼女の話を出したり、 いつも行く場所を教えてくれたりしますが、そこから話は発展しません。。 もしかしたら、わたしが興味ないと思っているのかも・・・ みなさんは、パートナーの趣味に参加しますか? きっかけはどうだったのでしょうか? わたしの姿勢が、受け身でいけないのかもしれませんし、 人それぞれだとは思うのですが、みなさんの意見を、是非聞いてみたいです。 よろしくお願いします。

  • 彼氏とうまくいっていない女の子の気持ち

    以前にも質問させていただきました。 大好きになってしまった女の子に彼氏がいたのですが、私のワガママから遊びに誘ったり自宅に呼んでいたりしていました。 彼女も彼氏とは別れると言っていました。 そしてついに先日、彼女が別れを告げに行きました。 ですが、猛烈な彼氏の説得(二日二晩も彼氏宅にて)にあいました。 途中「どうしようもない状況だから声を聞きたくなった」という電話がかかってきて、帰宅を勧めたものの、帰宅させてもらえず… 結局、元の鞘に戻ってしまう事になりました。 一緒に行こうと約束していた旅行なども全てキャンセルです。 (そんな約束を、関係をちゃんとする前にしてしまう自分も自分だという事は重々承知しています) が、今は喪失感(こう表現するのが適当かどうか悩みますが…)で一杯です。 全ての女の子がそうとは思いませんが、彼氏に足りないところを他の男で満たして、それで戻っていくって…そんな事って結構あることなんでしょうか? 自分には、人の彼女だから奪いたくなる…という趣味はありません。 自分自身に関してはもちろん自業自得(略奪は良くない&それだけの魅力がなかった)ってのはよくわかってます。 お叱りを含め、彼氏とうまくいっていない女の子の気持ちってどんななのか、教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ブラザー MFC-J6980CDWの白筋のトラブルの解決方法について相談します。何度もクリーニングをしても改善しない状況で困っています。
  • お使いの環境はWindows10で無線LAN接続で、関連するソフトやアプリは不明です。
  • 電話回線の種類はひかり回線です。
回答を見る