• 締切済み

安楽死に賛成?反対?

momo_rightの回答

回答No.9

大学のゼミでこの命題に対してディスカッションしました。その時の記憶を頼りに回答します。 私個人の見解は安楽死について賛成です。なぜならば、延命措置はお金がかかります。自発呼吸ができないので酸素マスクをつけたり、ベットを占有するので治療費もかさみます。家族にとって、金銭面から考えれば非常に負担がかかります。しかし、だからといって家族の誰かが安楽死を医師に依頼し、実行されればそれは単なる殺人です。介護が辛いといって、妻や夫を殺してしまうこととまったく変わりません。 安楽死に賛成する上での条件として、本人の「明確」な意志が立証でき、その上で家族が同意するということです。 本人の意思を立証するのは難しいです。文章や、録音に残したりするのも手ですし、第三者を介在させることも必要です。 もう一つ必要なことは、その病気・怪我が完治する見込みが無いことです。したがってこれを判定する医師の技術・倫理観が満たされて私は、安楽死に賛成します。 法制化すること自体は簡単かもしれませんが、その時は一人の命が左右されるということを重く受け止めて、法制化して欲しいものです。

関連するQ&A