• 締切済み

僕はある女性と付き合っています。僕が21歳で相手は44歳の女性です。僕

donna13の回答

  • donna13
  • ベストアンサー率19% (335/1753)
回答No.4

>近いうちに二人で暮らしたいと考えてますが これは彼女も同意していることですか? 質問者さんは社会人ですか? 学生ですか? 彼女は働いていますか? ご両親が反対するとしたら理由は色々とありますよね。 年齢のこともそうだろうし、経済的な問題もあるでしょう。 「好きだから」だけでは暮らしていけないことをご両親は知っていると思うので、質問者さんが彼女を養っていく生活力がないのなら、確実に反対されるでしょう。 賛成されたいのなら、それなりの基盤を築いてからの方が良いと思いますけども。

関連するQ&A

  • (付き合っている相手と)一緒に住むこと

    こんにちは。最近友人から相談された内容で、自分では自分なりの考えを伝えたのですが、それぞれ考え方があって、一概にはいえないことだと思い、多くの方の意見を聞いてみたいと思い、質問することにしました。 友人(女性)は20代半ばで、付き合っている相手がいます。遠距離恋愛を1年ほどしており、近々相手の住む場所へ数ヶ月間滞在し、結婚を前提に一緒に生活してみようという話が出ているそうです。 (遠距離恋愛なので、まとまって一緒にいられた時間が少ないので、すぐ結婚するには不安とか) それで、その準備を進めているようなのですが、友人の家庭は同棲はおろか、男性との深いお付き合いもあまりよく思わないような感じです。 それで、一緒に住むということを言えないらしく、でも、一方で家族に対して罪悪感を感じているようです。ご両親は相手との結婚も反対しているので、本当のことは言えないそうです。反対されている理由は、相手が遠いところに住んでいること、結婚すればなかなか里帰りできないこと、また言葉の問題からです。(海外の方です) 友人としては、二人の関係に不安があるとかそういうことではなく、ただ、両親の反対を押してまで付き合っていることそして、一緒に住もうとしていることがとても悪いことのように思うと言っていました。 私自身の意見としては、相手に対して問題がなければ、その気持ちは貫いていいのでは・・・と思うのですが、でも、たしかにご両親を悲しませるのはどうかという彼女の気持ちも分かります。 皆さんはどう思われますか?

  • 彼氏など相手がいる女性から気に入られるのに・・・

    20代半ばの学生(男)です。生まれてから1度も付き合ったことがありません。 僕は、彼氏のいる女の子や結婚して相手がいる女の子から気に入ってもらえます。 具体的には、 ・可愛い、優しいと言われる ・頼りになると言われる ・「そんなこと言ってくれるのは〇〇くんだけだよ、ありがとう」と言ってくれる ・彼氏のいる女の子と2人きりで博物館に行へ誘われる ・彼氏のいる女の子と2人きりでカフェで6時間くらい一緒に話をした などです。 「彼女いそうなのに、いないの?」とも言われてしまいます。 しかし、初めにも書きましたが僕は彼女ができたことがありませんし、告白したことはありますがフラれています。 彼氏がいない方とは仲良くなるのに時間かかるし、なかなか気に入ってもらえません。 誰かが僕を気になっているなど噂も聞いたことがありません。 (1)彼氏や相手のいる女性から気に入ってもらえるのはなぜでしょうか? (2)反対に、彼氏や相手のいない女の子からなかなか気に入ってもらえないのはなぜでしょうか? (3)僕は女性から見てどんな男なんでしょうか?またどうすれば彼女できるのでしょうか? みなさんはどう思われますか? アドバイスお願いします。

  • 女性から相手にされません…

    女性から相手にされません… 街コンで知り合った人にLINEしても、メッセージが返ってきません… 同じ趣味の人で、山登りが好きな人と出会いました。僕が所属してる登山サークルに誘って今度参加しませんかとメッセージを送ったのですが、返信がありませんでした… 別に僕と付き合ってとか言ってないし、2人で会う訳じゃないのに意味が分かりません。 せめて断りのメッセージは欲しかったです。 やっぱりイケメンに誘われないと行かないんでしょうか… 海外旅行も好きで、海外好きな女性に、今度海外旅行が好きな人のオフ会があるんですけど、一緒に行きませんか、と言うメッセージを送ったのですが、またまた返信がありません… 女性とアポを取る時は相手に不安を与えないように2人っきりで会わないようにしてますが、中々難しいです… やっぱりイケメンしか無理なんでしょうか… 共通の趣味で仲良くなるのは無理なんでしょうか… もう女性と仲良くなることが、夢の中の話に感じてきています… どうやったら女性から信頼されるんでしょうか…もう嫌になります…

  • 中国女性との結婚

    中国の方と結婚する場合、相手の両親の賛成が必須条件ですが、結婚後に相手(中国女性側)の両親の反対があった場合どうしますか?

  • 中国の女性と結婚を考えております。

    中国の女性と結婚を考えております。 その女性は27歳ですが、私は45歳と大きな年の差があります。 彼女はそのことについては気にしていないのですが 私には離婚歴があり、2人の子供がおります。 (1人は既に独り立ちしており、2人目も1年後には独り立ちする予定です。) 彼女の両親が結婚に反対することは既に推測できます。 自分と彼女は彼女の両親をどのように説得したらよいか悩んでおります。 どなたか、何か良い方法を教えていただけませんか?

  • 20歳差の障害者。男性43歳、女性26歳ってあり得

    20歳差の障害者。男性43歳、女性26歳ってあり得ますか?相手方のご両親が反対しませんか?

  • 相手を想って引いてしまう女性の心理

    ドラマや映画ではよく聞く話だと思います。 相手を想って、自分から身を引いてしまう。 私(30歳♂)には理解できないことです。もちろん類は友を呼ぶもので、私の友達にもそんな経験をした者もいません。 私には大好きな女性がいます。 歳は私と同じですが、×1子持ちです。 仕事はキャバで働いてます。 いい感じで進んでたのですが、ある日彼女から『これ以上私と近づいたらあなたに迷惑だから会うのを止めましょう』とメールが来て、 それ以来彼女と連絡が途絶えてしまいました。 確かに私の友人、両親共に彼女との結婚は大反対です。 それは仕事での差別もありますが、彼女の境遇(×1子持ち)も反対理由です。 また、彼女にも何度も『普通の人と付き合ったほうがいいよ』と言う言葉を何度も聞かされました。 連絡が途絶えて2週間が経ちます。 気持ちを伝えるメールは何度か打ちました。しかし何の返信もありません。 これ以上はもう無理だと思いますか? それとも、他に何か方法はあるでしょうか? ご自身、ご友人の体験談などありましたら、参考に教えて頂きたいと思います。 ちょっと説明不足の感もありますので、補足はします。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 相手の女性にどのように思われてるのか分かりません

    相手の女性にどのように思われてるのか分かりません 三回二人で遊んだ後、告白後まだ付き合うには早いと言われました。 四回目遊園地に行ったのですが、腕を掴んできたりしてきたので、こちらから思い切って何度も手を繋ぎました。 全く嫌がってませんでした。 男友達の関係でも手を握れるものなんでしょうか?それともちょっとは意識して貰えてるのでしょうか?

  • 相手女性の気持ちについて…

    特に女性の方へ質問です。 私の職場には同期が3人おり、内1人が女性です。 その女性と2人だけで、以前、休みの日にランチから相手の要望?で、森林浴のできる場所へ行きました。 元々は休日でしたが、私の用事で職場へ呼び出しをしていました。 他の職場男性の話を聞くと、2人で食事に行こうと思うと、他の男性も呼んでしまうため、2人で行ったことは無いと言っていました。 相手は私に対してどんなことを思っているのでしょうか?? ちなみに、以前LINEで別の話のついでに「時間があれば呑みにでも行きましょう」という話を紛れさせながらと誘いましたが、その部分だけスルー?されてます。

  • 気になる女性を食事に誘いました。その時の相手の行動を前向きに捉えてもい

    気になる女性を食事に誘いました。その時の相手の行動を前向きに捉えてもいいのでしょうか? 職場で周りに人がいると話しかけてこないのに、2人きりになると話しかけてくる女性を(自分もちょっと気になっていたので)食事に誘いました。 非常に暑い中で、しかも行きたかったお店が1件目、2件目とも閉まっていて、結果随分と歩かせてしまいました・・。相手の女性は‘今日はやめとこう’とは言わずに、最後に自宅と反対方向にもかかわらず、しかも電車代を払ってまで3件目に付き合ってくれました。 さらに、純粋に食事しただけですが、食事後に別の喫茶店でコーヒー1杯付き合ってもくれました(向こうから一服しませんか?と言ってきました)。 これは前向きに捉えていいのでしょうか?