• ベストアンサー

彼氏に「オレに尽くすのは当然でしょ」と言われました

私は彼氏に 全身マッサージをしたり、 忙しい時や体調を聞いては差し入れをしたり、 手作りで服や帽子を作ったり、 私が彼に出来る事、思いつく事は全てしていました。 もちろん、これだけやってるんだからね!!などと恩着せがましい事は1度も言った事がありません。 頼まれてやっているならともかく、私が勝手にやっているだけなので言うべき事ではないと思うからです。 ある時、「俺に対しての気持ちなんてテキト~でしょ~」と言うので、 今まで1度も言った事がなかったのですが、 「大好きだから全身マッサージや差し入れやそのほかの事もできるんだよ。好きという感情がなければできないよ」と言うと、彼は、 「オレに尽くすのは当然でしょ?」 と言いました。 好きで付き合っているので相手が喜ぶことをしてあげたいと誰もが思う事かもしれませんが、それって「当然」なんでしょうか? 前の彼女は私よりももっと色々気がつく彼女で完璧だったかもしれないけど、「当然」なんて言葉を聞いて今まで私がやってきた事ってなんだったのかな?バカらしいことだったのかな・・と思えてなりません。 男性に質問です 彼女が自分のために色々考えて色々なことをするのは当然なんでしょうか? 女性に質問です 彼氏にはどんな事をしてあげていますか? 私の気持ちは彼氏は全く理解できないようです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sayusayu41
  • ベストアンサー率19% (257/1298)
回答No.7

男女ともに 当然、なんていう言葉はない。 あくまでも、好きだからの 「好意」で行っているのであって 何事も義務でもなく、当然でもない。 お付き合いで 人の好意に胡坐をかき 感謝の気持ちがなくなったら、 そのお付き合いはもう、ダメなものだと思っている。 お付き合い、というか 人間的にダメな部類にはいるので(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

  • donna13
  • ベストアンサー率19% (335/1753)
回答No.10

♀です。 >大好きだから全身マッサージや差し入れやそのほかの事もできるんだよ ごもっとも! 好きでもない男性にここまで出来ません。 全身マッサージ>しますけど、私が疲れている時は私もしてもらいます。 忙しい時や体調を聞いては差し入れをしたり>お互い仕事を持っているので、買い出しも出来ないくらいの体調不良で寝込んでいる時なら、進んで差し入れもしますけど・・・ >私が彼に出来る事、思いつく事は全てしていました もちろん見返りなんて求めてないのだと思いますが、では、質問者さんは彼からどんなことをしてもらっていますか? 例えば物質的なことではなくても、精神的に何かとても幸せになるような感情を見せてくれたり、表現してくれたり・・・ 質問者さんが「当然よ」と言えるような何かがありましたか? 彼は「女は三歩下がって」という古典的な考えの方なのか、またはただの勘違い野郎かのどちらかなのか。 出来るだけ早いうちに見抜いた方がよろしいかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • love-r
  • ベストアンサー率21% (38/174)
回答No.9

もちろん、彼が疲れていたりしたらマッサージとかします。 やることがあるならそれを優先できるように配慮します。 そのたび、彼は毎回「ありがとう」とか「うれしいよ」とか言ってくれますけど。 感謝を忘れたら終わりだと思うんです。 相手が感謝を忘れてるな…と思ったらちゃんと言いますよ。 そしたらわかってくれます^^ 貴女は彼に思ってることを伝えたことがありますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

誰かとつきあうということの大前提は、それが負担になってはいけないということです。 彼はどうも、「女性が尽くすのは当然」と思っている。 あなたはどう思いますか? 世間の常識として「女性は尽くすもの」なんのだと、もし言われたら、納得して、「喜んで」(彼に)尽くすことができますか? それとも、あなたは、「好きな人に大してだったら、あれこれしたいとは思うけど、尽くして当然というのは違う」と思いますか? もしも、彼が「女性が尽くして当然」という考え方で、あなたが、「それはおかしいのでは」と思うのなら、このままつきあうというのは、あなたにとても負担がかかると言うことです。 そして、誰かとつきあうのに、「自分の負担になる」というのは間違いです。 もちろん、いろいろなカップルが存在するので、端から見れば負担になっているようだけれど、自分は、それが楽しいというケースもなくはありません。 でも、自分自身もそれが負担と感じるのなら、それは、つきあってはいけない人だと言うことです。 ただ、もしも、別れると言ったら、そのときに彼の本性がみられるとは思いますが。 そういう発想の彼は、知り合ったとき(そもそもまだつきあってもいない頃)非常にこまめにあれこれ相手になってくれたのではないかと想像しますが、そうだとしたら、それは、「世間向け」の仮の姿です。 そうそう、「彼氏に魅力があるから一緒にいたい」のか、「(自信が持てなくて)彼氏に振られたら、だめな気がするから」なのか、自分の心を正直に見つめることも、また、良いことです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wda69975
  • ベストアンサー率31% (21/66)
回答No.6

相手が喜ぶ顔が見たいからしてあげたいと思うのは当然だと思います。 でも、彼からしてもらって当然と言われたくないです。 私だって彼からそんな事を言われたら腹立ちますし、『私はあんたの家政婦でもお母さんでもなんでもないわ!!』って暴れるかもしれません(笑) それ位ムカツク…。 喜ぶ顔が見たいから、私がいる事で彼に癒されて欲しいから頑張って色々するんだから、彼もそれをありがたい好意だと思って欲しいものです。 私も彼が疲れている時、腰が最近痛いなど言っている時にはマッサージしてあげたりします。 というかマッサージ位しかしてないか(笑)(● ̄・ω・ ̄●;) でも、彼はきちんとありがとうと言って、当たり前の様な事はいいませんよ。 彼はなんだか俺様タイプなんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • natto5338
  • ベストアンサー率49% (433/880)
回答No.5

私から見れば、質問者様は彼にかなり尽くしていると思いますよ。 服や帽子を手作りしてあげるなんて素敵ですね! 私は裁縫の才能ゼロなんで、尊敬しちゃいます(^^) 私なんて、彼氏にしてあげる事なんて、たまに手料理をご馳走したり、忙しい時にちょっと身の回りの事を手伝ってあげたりとか、その程度ですよ(笑) まあ、私も他の回答者様のご意見に賛成で、こんな彼氏とは別れたほうが良いのでは?という気がします。 特に質問者様は、投稿を読む限りでは、思いやりもあり、家庭的な感じの素敵な女性という印象を持ったので、尚更、貴女のような素敵な女性に、今の彼氏は勿体ないと感じました。 例え冗談であったとしても「してもらって当然」なんて言うべきではありませんよね。 これは彼女、彼氏に対してだけの事に限りませんが、家族や友人、周りの人達からしてもらったことを「してもらって当然」ではなく、誰かから何かしてもらったら感謝の気持ちを持ち、その感謝を言葉なり態度なりにして、きちんと相手に伝える事が大事だと私は思いますよ。 余計なお世話かもしれませんが、世の中には、もっと思いやりのある素敵な男性はたくさんいますから、そのような男性とお付き合いした方が良いのではと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ken1405
  • ベストアンサー率37% (10/27)
回答No.4

男です。 好きな相手を喜ばせたいと思う事は普通だと思います。 また、相手にもそう思って貰えれば嬉しいとも思います。 しかし、それは自分の気持ちであり自分がしたいのであり、 相手がそうするべきであり、当然だとは思いません。 また、その関係にはお互い感謝等の気持ちが不可欠だと思います。 そしてお互いが対等である事が必要だとも思います。 たぶん彼は貴方の事を言い方は悪いかもしれませんが、下と思っているのでしょうね。 私は男なので男の気持ちしか分かりませんが、男は下と見るとつけあがる性質があります。 (アイツは俺に惚れている、俺から離れられない等、気持ちの上での上下です) 別れた方が良いかどうかは私の判断する所ではありませんが、 一つだけ言えるのは貴方には選択する権利があるという事です。 貴方の文章だけを見るとダメな人だなと思ってしまいますが、 この場所で相談をするという所や貴方が尽くしたいと思う所を考えると そこだけでなく、良い所や好きな所、魅力がある事と思います。 世の中には沢山の人がいます。 今の相手より全ての面で上回る人もいるかもしれません。 また、彼と話しあう事で問題が無くなる事もあります。 色々な事を良く考えて貴方にとって一番の選択ができれば良いですね。 余談ですが、こういう男性は所有欲が強く、いざ別れを言われるとアタフタする人が多いですね。 ただ実行してそのまま終わりなんて事もありますからお気をつけて。 私自身の意見としては話しあって、治らなければそこで考えればいいと思います。 せっかくの好き同士2人。できる事をしてみてからでもいいのでは?と思います。 後悔の無い様に頑張ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kesikoma
  • ベストアンサー率13% (43/312)
回答No.3

なんで彼氏のために尽くすのは当然なんですかね~?私はおかしいと思いますよ!彼氏が貴女に感謝して当然だと思います。もしかして彼氏は貴女にたいして愛情が無いんじゃないですか?そんな男とは別れた方が良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kimiya123
  • ベストアンサー率35% (74/210)
回答No.2

なかなかのだめんずですね。 惚れが引いたところで即分かれたほうがいいかと思います。 1秒でも長くいるとあなたが腐ってきますよ。 38歳男ですがこういう男はそんなにいないはずです。 次の男を見つけてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • uhoopa
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.1

 私の世代からは想像も付きませんが・・・・  一言言えるのはお別れなさいと云うことです。  男から女性に対する愛情はセックスだけではありません。言葉での愛が大切です。  「オレに尽くすのは当然でしょ?」と云う言葉は即ち愛が無い証拠です。   どうかご自分をお大切になさってください♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼氏の方がうっとうしいといったのに・・・・

    彼氏が忙しい時に励ましたいと思って私なりに彼氏を気遣うメールや言葉をかけたり(1日1度のみ)差し入れをしようと思っていたのですが、彼氏にウザがられ「オレが返信メールしてないのにメールするな」と言われました。 だから連絡をやめたのに彼は今になってちょっと寂しさを感じているようです。 1日1度しかメールしてなくて内容も「1日お疲れさまでした」という返信を求める内容なんてしてないのに 今更寂しいってどういう事なんですか? 彼は自分で勝手な事言ったな~って気づいているんでしょうか?

  • 彼氏が言った言葉…

    こんばんは。 何度も申し訳ありませんが、再び質問します。 私が、彼氏に手づくりのお菓子を作ってあげようと思ったのです。 いつもの感謝の気持ちを込めて手作りにしようとしたのです。 はりきって、「今度は頑張って手作りのお菓子プレゼントするね!」 って言ってみたんです。そしたら、彼氏が「無理しなくていいよ。」 と返事してきたんです。私は、悲しかったです。 彼は手作りはそれほど欲しいと思ってないんだな。と思ったからです。 はりきっていただけ、ショックでした…。 やはり、この無理しなくていいよという言葉は… 彼は私の手作りのお菓子を必要としていないと考えて良いでしょうか? そのあと、つい彼に当たってしまって…。 そしたら、「ごめん。お菓子作ってくれる?」って言われました。 でも本当に欲しいから言ってるようには思えず結局作りませんでした。 私のとった態度は、まずかったでしょうか? ぜひ、ご回答お願いします。

  • 彼氏以外にマッサージしてもらう事について。

    子供の頃から体全体がコリやすいです。 特に肩周辺がコリやすいです。 高校生になってからバイト代のほとんどをマッサージ店・接骨院に費やしていました。 1人暮らししてからはお金の余裕がある時に行ってました。 現在彼氏がいるのですが、整骨院に勤めていて以前はマッサージ店にも勤めていた経歴があります。 デートの度に「やりがいがある体だな~」と言いつつマッサージをしてくれます。 気持ちいいです。 でも彼氏の都合で会えるのは月に1回くらいです。 月に一度のマッサージだと2週間位でコリコリになってしまうのです。 整骨院やマッサージ店でコリをほぐしてもらいたいな~と思ってしまいます。 その事を友人に話したら、 「それって男性の風俗と同じで、彼氏に対する裏切り行為じゃない?」と言われました。 彼氏が整骨院に勤めている人でなければいいけど、 彼氏がそういう職業をしているのに、お店にマッサージしに行くのは、 パートナーが嫌がっているのに風俗に行く男性と変わらないとの事です。 彼氏以外にマッサージしてもらうのは、パートナーが嫌がるのに風俗に行く事と同じでしょうか? お店に行く場合、指名とかはしていないので女性の方にやって頂く事もあります。 彼氏には彼氏と知り合う前は色々なお店に通っていた事は伝えてあります。 コリコリになりやすいのももちろんわかっています。 変な質問かもしれませんが、ご回答頂けると嬉しいです。

  • 女性から手作りの物を差し入れされたら?

    男性の方に質問です。 彼女ではない女性から手作りの物(お菓子やお弁当など)を差し入れされるのは、嬉しいですか? それとも、付き合ってもいない女性から手作りをもらうのは嫌ですか? バレンタインなど、特別な日に手作りをもらうことはあると思いますが、そうではなく、普通の時に、手作りの物をもらったら、「うれしい、食べたい」と思うのかな? と疑問に思い質問しました。 男性は、付き合ってもいない女性から手作りの物をもらうのは嫌がる、と聞いたことがあります。 特に、お弁当などは、気持ち悪いと思ってしまう、と。 そうなんでしょうか? 今、好きな男性がいるのですが、その人に手作りのお菓子を差し入れしようか迷っています。 その男性には告白もしていませんし、今のところまだ告白する気もありません。 付き合う前から手作りの物を差し入れするのはやめておいたほうがよいでしょうか? また、「お菓子はOKだけどお弁当はNG」など、もしあったら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 彼氏を信じたい

    何度か質問させていただいてますが7歳年下の彼氏がいます。彼氏の気持ちに対して不安になった時に気持ちを聞いたら(特に喧嘩などしてなかったです)返事がなく、私は彼氏を失いたくないけど、はっきりいってくれた方が楽になる事を伝えても連絡がなく、この前辛い事(試験に落ちた)がありメールしましたが2日間連絡ありません。私は彼氏の優しさが大好きなので、もし自分が一人ぼっちになったとしても彼氏だけは味方でいてくれることを信じたいです。今の状態は私の存在を丸無視しているので、そんな人だったんだと悔しくて悲しく思いましたけど、やっぱりそんなに悪い人には思えないんです。彼氏を信じて待っている事は無駄でしょうか?

  • マッサージで具合が悪くなります。。

    こんにちわ。私は20代の女性です。 肩こりなどがひどく、マッサージに行くのが大好きなのですが、揉んでもらう度に具合が悪くなります。 具体的な症状は、足ツボマッサージを受けている途中に胃を直接揉まれているような押されているような感じで・・終わった後もしばらく気持ちが悪くなったり、別の時にふくらはぎをマッサージされていて気が遠くなったりしました。(気絶はしませんでした) 寝ながらの体勢で全身マッサージをして頂いたときには、終わった時には全身汗だくで、立ち上がった時には目の前が白くなって立っているのがやっとなくらいでした。 先程はじめて自分でアロマオイル(市販のものです)で太股から下半身を軽くマッサージしたのですが、終わった後にやっぱり気持ち悪くなってしまいました。 普段は胃が痛いとか気持悪い事は全くなくて、マッサージの時だけ具合が悪くなってしまいます;これは何か原因があるのでしょうか?? マッサージ自体は大好きなので本当に残念に思っています、何か思い当たる事がございましたらアドバイスを頂けると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 彼氏との性行為。

    はじめまして。 22歳の女です。 私には付き合って5年2ヶ月になる同い年の彼氏がいます。 実は、その彼氏との性行為について悩んでいます… お互い初めて同士なのですが、今まで1度も「気持ちいい」と感じた事がありません。 彼氏はいつも私が気持ちよくなれるように「ここはどう?」「気持ちいい?」と探してくれるのですが、 私自身が分からないので伝える事が出来ません。 彼氏は毎回「気持ちいい」と言って、イってくれます。 私は性行為というより彼氏とのスキンシップが好きなので、彼氏が気持ちよくなってくれるならそれで満足なのですが、 彼氏が頑張ってくれているのに「気持ちいい」と感じられないことに、なんだか申し訳なくなってしまいます… どうしたら「気持ちいい」と感じる事が出来ますか? 彼ばっかりが頑張ってくれているので、私にも何か出来る事はありますか? 挿入時に今でもまだ痛みがあります。これは慣れるしかないのでしょうか? (それとも、この痛みがあるせいで「気持ちいい」と感じる事が出来ないんでしょうか?) 長々とすみません。 ご意見よろしくお願いします。

  • 彼氏を好きで仕方が無いけど信用出来ない。

    今月の3日に、2年3ヵ月付き合った彼氏と別れました。 半年ぐらい同棲していました。彼は23歳で私は21歳です。 私から別れを告げたのですが、その一番の理由は、 彼氏が一ヶ月間仕事で東京に行っている間にクラブに遊びに行きその時に女の子をナンパして、連絡先を交換し、東京を案内してもらうついでにエッチしたいと考えていたみたいなんです。 彼は以前にも、完璧には浮気をしていないものの何度か約束を破り、裏切られてきました。しかしその度に、本当に反省をしていたし、そこまで大した出来事でもなかったので許していたんです。 でも今回は、自分の彼氏が他の女とヤリたいって思った事が気持ち悪くて仕方がないんです。人によっては大した事じゃないと思うと思います。しかし私は悲しくてショックでいっぱい泣いて考えた果てに 別れを選んだのですが、やっぱり彼氏の事が好きで仕方がないんです。 彼氏がほんとに好きで、一緒に居たいっていう気持ちが日に日に強くなっている反面、今回の出来事を考えると吐きそうになるぐらい気持ち悪くなるんです。 気持ち悪い、信じれない、でも好きだし一緒に居たい。 考える度にこの気持ちがグルグル回って、結局どうしていいのか分からなくなってしまいました。 なので参考にみなさんの意見をお聞かせください。お願いします。

  • 美容師の彼氏について

    美容師の彼氏について、質問させていただきます 。 美容師の彼氏がいるのですが、彼の美容室で髪を染めてもらうことになったのですが 差し入れなどは、お店にした方が良いのでしょうか?それとも彼に渡すだけで良いのでしょうか…? そして、どんなものが差し入れでもらったら嬉しいでしょうか? あと、料金のことなのですが お金はいらないと言われ、以前も一度無料でやってもらいました 。 これからもお金はいらないから!と言われているのですが 彼女といえ、無料でみなさんやってもらっているものでしょうか…? (やってもらうのは、彼の勤務時間が終わった後です) 差し入れについては、あまり彼女面したくないなというのもあり、お店に用意するか、彼だけに用意するか迷っています。。(前回はお店の人も食べれそうな量を持って行き、彼に渡して、お店にでも彼にでもどっちでもいいから任せる。と言って渡しました) 料金については、無料になることで 美容師さん側に料金の負担になったりはしないかどうかも教えていただきたいです 。 よろしくお願い致します 。

  • 臭いを指摘してくれる彼氏は良い彼氏と思えばいいの?

    臭いを指摘してくれる彼氏は良い彼氏と思えばいいのでしょうか? 先日ご飯を食べる前に会った時に彼氏から「いの調子悪い?変な匂いがする」と言われました。 よくお母さんにも言われるので彼氏に合う前は歯磨きしたりして対策しているのですが 言われてしまいました。 私はとても恥ずかしい気持ちになり、お腹いっぱいになり夜エッチする時にも もう臭くない?と何度も聞いてしまいました。 ショックな気持ちが今もあるのですが これは逆に考えてこういう事も言えるいい関係になれたと捉えれば良いのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • Discover the empowering call of Marcus Aurelius to care for yourself and take action in your own rescue.
  • Learn how the choice to focus on personal growth and self-care is better than dwelling on past grievances.
  • Understand the importance of embracing the opportunity to improve your life instead of waiting for someone to save you.
回答を見る