• 締切済み

仕事を辞めるか続けるかについて悩んでいます。

kumajiro4の回答

  • kumajiro4
  • ベストアンサー率33% (63/188)
回答No.7

相談分を読ませていただきました。チョット意見を。 <『記憶力が悪い』点について> やっぱり慣れもあると思いますよ。 自分から決めつけてしまうと、それが当然!・それで良い!となってしまいます。覚える気があれば徐々にでも改善していくと思いますが、いかかですか?当然、努力は必要です。 ちなみに私は働いて20年以上のおじさんですが、今でも必ずメモをすぐ取ります。どんな些細なことでも。それでもミスします。自分でメモしたことが理解できない。情けないです。 次に人の名前。ホテルのフロントという仕事柄、お客様は早く覚えたほうがよいでしょう。だからと言って常連客を今すぐ---というのはコクです。当然ですが、時間が必要です。では、同じスタッフは?必要があれば覚えるでしょう。覚えれないのは、必要がないからでは? ちなみに私は働き始めて同じ部署の先輩の何人かを???だって、一緒に仕事しない・食事もしない、顔は合わせるが、接点が無い!ので、必要がなかった。本当に失礼な話です。 <『役に立っていないので定時後にいても意味がないのですが』という点について> 今のあなたは確かに役立っていないかもしれません。であれば、不必要に職場に居る必要もないでしょう!というのが、最近の考え方なのかもしれません。(私の職場の新人も同じことを言います。) ですが、少しでも役立ちたい!、仕事を早くマスターしたい!、仕事を楽しみたい!のであれば、---。 私の職場の例ですが、毎年配属になる新人は定時に帰ります。だって仕事を回す私がそのように配慮しているから! で、何もやることが無ければ「先輩の手伝いをしろ!」と言ってます。なにも知らない新人に当然ノウハウを教えるでしょう。で、使える人間であれば、先輩も仕事を回すでしょうし、必然的にドンドン仕事も舞い込んでくるというものです。毎年何人かは仕事に力を発揮してくれるようになります。 残念ながら、本当に役に立たない人間であれば、先輩も仕事を教えないでしょうし、回さない!ドンドン信頼も低くなる。 本当に重要な仕事のノウハウは残業している先輩から伝授されたといっても過言でないかもしれません。そんなものです。 <精神面> 今は確かにしんどいと思います。ですが、踏ん張りどころでないでしょうか? どんな仕事も精神的、肉体的、人間関係、さまざまな問題を秘めています。キット同じことです。 だからと言って、体調を崩してからでは手遅れです。 一度バランスを崩すと直すのに時間がかかります。当然、職場の雰囲気も悪くなります。やりにくくなります。 早めの対象が必要でしょう。 で、相談文を読む限り、まだ、仕事に全力投球している気がしないので、まだまだ、改善の余地があると思います。 まだ働いて半年でしょう。ミスを恐れていてはいけません。プラス思考でいきましょうョ。 まずは、今の仕事にドップリ首までつかってみてはいかがでしょう? 頑張れ! 参考になれば幸いです。

mikan619
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 残念ながらまだ半年はまだ働けていません、半月です^^; 記憶力はどうしても、昔から物覚えが悪くて。 覚えたつもりが次の瞬間パッっと消えて、頭が真っ白になってしまいます。 小・中・高の友達も仲のいい子以外は殆ど覚えていません。 でも努力すれば改善できるものなのでしょうか・・・不安です。 慣れない職場というのはどこでも辛い者なんですよね。 同じ職場に少しでも心を開いて、楽しく世間話ができるくらいな人がいれば違ったのかもしれません。 私のこんな考えはいけないとわかっていても、身体を壊して辞められればいいのにとさえ思ってしまいます。 先輩方からあまり仕事を伝授されない私は役に立たない人間なのかもしれません。 普段はもっと前向きに物事を考えられるはずなのに、心も身体も疲れきってしまってるみたいです。

関連するQ&A

  • 仕事続けるのか良いのか?迷ってます。

    いつもお世話になります。 中途採用で一般事務で就職しました。このご時世に、 大変有り難い事だとはおもいます。 ですが、就業初日からいじめにあっています。 引継ぎ者が仕事を教えてくれない。 教えて下さいと言っても、教えくれません。無視や放置、就業初日から怒鳴る。 悪口を言われる。いじめる方が他の従業員を味方につけ、いじめてくる人が増えました。引継ぎ者の上の方に話しても、改善の兆しはなく、『仕事がないなら、自分から求めていかないとダメだ』と。求めに行っても応えてもらえないから話しに行ってるんですけど。 まだ就職して一ヶ月です。この一ヶ月頑張って流してきました。でも、疲れました。どんな職場でもこんな人はいると思います。多少でも仕事をしていれば、いじめがあっても気持ちも違うのでしょうが。 自分がADHDである事は、会社には知らせず就職しましたので、迷惑かけないようにパニックにならないようにと日々過ごしています。 お昼休憩も他の従業員の方と一緒に過ごさなくてはならず、1人の時間もありません。 かなりストレスを感じています。ストレス耐性がないので、頑張って強くなりたいとは思うのですけど、 たった一ヶ月で退職するのは、ダメな事でしょうか? 辛いので、厳しい言葉は言わないで下さい。お願いします。

  • 仕事を辞めたいのですが、、、。

    新しい職場で働いた1日目でここに就職するのではなかったと後悔しました。 こちらの会社の面接前に、就職するのは2ヶ月先になっても良いか聞いたところ それでも構わないということで面接して頂き採用になりました。 面接時にはいろんな希望を取り入れてくれたり、働きやすい環境にしてくれるとのことでしたが しかし、2ヶ月たって入社すると、その希望は受け入れられないとなり いろいろ話しに聞いていたことと違ったので驚きです。 まだ1週間も経っていませんが、すでにこの数日でいろんな事を教えて頂き、この先自分の担当の仕事が何ヶ月も先にまで入ってきているのです。 待ってもらった上、仕事を教えて頂いてるスタッフにも申し訳なくしばらく働こうかと思ったり 逆に、中途半端に居座られるより早く辞めたほうが職場的にもありがたかったりするのではないかとか悩んでます。 この先にどんどん仕事が入ってくると辞めるにやめられないと思うともっと不安です。 それに辞める理由について、円満な理由はないか悩んでます。 他の会社の職場でも就職してほしいと言ってくださってる会社もいくつかあるのでそちらの方も気になってます。 待ってもらうこと無くすぐに就職でしたら 1日、2日で辞めても会社に迷惑はかからなかったと思いますが、、、。 どうか、もめずに辞めるにはどうしたらよいでしょうか、 ご意見をきかせてください。

  • 仕事帰りにライブ

    4月から新卒で事務職をやっています。 今週仕事帰りに好きなバンドのライブに行こうと思っているのですが、定時からライブ開演までの時間が1時間しかないため定時ピッタリに帰らないと間に合いません。 ライブ会場は職場から近い方ですが着替えたりしたいのであっという間に時間が経つと思います。 でも、私の職場はいつも定時に帰れません。 早く帰れるときもありますが、定時のチャイムが鳴ってから複数のコピー機に用紙を補充したり、お客さんが来る入口の戸締りしたりしなくてはいけないので最短で帰れる日でも定時から10~15分は必ず過ぎます(定時ピッタリに帰ったことは今まで一度もありません) たまに全員仕事が終わるまで皆で待ったりしているのですがライブ当日にそれをやったら絶対に間に合いません(皆で待つことに関しては普段からかなりイラついていますが) 大体誰も帰ろうとしない日の方が多く、いつも帰りにくい空気です。 早めに自分の仕事を終わらせ、定時になる前に用紙を補充したり戸締りしたりすれば定時ピッタリに帰れると思うのですが、そうする場合上司に定時で帰るということを事前に伝えておくべきですか? ちゃんと定時までは働いているのだから何も言わなくても平気ですかね?(でも今まで一度もそうしたことがないし急にその日だけ早く帰ったらやはり変だと思われますか?) 上司の機嫌がいいときと悪いときの差がありすぎて言うのが怖いし、月末は忙しいので余計に言いづらいです。 今週は昼食も上司と食べないといけないことになっているので言うなら昼食のときが一番言いやすいと思いますが… 仕事はほとんど個人でやる感じなので自分の仕事をちゃんとやれば定時で帰ってもあまり迷惑はかからないと思います。 あと、私はロングヘアでいつも髪を縛って仕事しているのですがライブ当日だけは縛らないで仕事しようと思っています(髪にゴムの跡がついてしまうので) 髪を縛らないことには怒られたりしないと思いますが、「どうしたの?」とか絶対髪型に触れて来る人はいると思います。 しかもその日だけ早く帰るとか言ったら何かあると思われそうだし… 先輩でたまに定時で上がる人がいますが病院に行ったりするときだけです。 私がバンド好きということは会社の人には今のところ黙っていますが、ライブに行くということは言わない方がいいですか? 何と言えばいいと思いますか?

  • 仕事が無い!? (長文です)

    去年の7月から新しい職場で働いています。 ここ最近、仕事が無くて悩んでいます。 私の他に中途で入ってきた人も何人かいて、それぞれの担当の先輩が仕事を指示しています。 しかし私の担当の先輩は一向に私に仕事を回してきません。 いつも「何かやることありますか?」と聞いても「今はない」とか「自分で探して」とか言われてしまいます。 自分から進んでやろうとすると、既に別の先輩が別の新人に頼んでいたりしていて、私のやることがありません。 なので定時に帰ろうとすると担当の先輩が 「○○~、帰るの?仕事いっぱいあるよ~」 とか言ってすんなり帰してくれません。 今までは接客業でしたが、現在は完全な事務です。 環境や業務内容が全く違うし、仕事内容を一から教えてもらっているわけではなく、今のところ言われた業務をこなす、ということしかしていないので、何をしていいのか分かりません。 (他の新人も言われたことをこなす、というようなことをしています) ものすごく静かな事務所で皆シーンと仕事をしている為、定時で「帰ります」とも言いづらいし…。 皆が急がしく何かしているのに、私だけ仕事が無いように思えて、 出勤するのがとても憂鬱です。 何かアドバイスをお願いします。

  • 仕事の向き・不向き

    仕事といってもアルバイトです。販売(お菓子)の接客ですが、もともととても忙しい職場で、年末にむけてますます忙しくなっています。ここで働き出して1ヶ月半。だいぶ慣れてくるころだと思うのですが、仕事がうまくできません。店のマニュアルもあるので家でも練習はちょこちょこしています。でもお客にいろいろ聞かれたりするとしどろもどろになり、うまく客に説明ができないことが多いです。もともと接客は好きですが、好きでも向き・不向きがあると思います。ほかの従業員の方にも迷惑をかけている事もあります。ここで辞めると中途半端に仕事を投げ出すようで、自分自身成長はないと思うのですが。。。努力次第でどうにかなることでしょうか?

  • 恥ずかしいと思う仕事

    現在求職中です。 今まで希望に合った仕事が無く妥協して 何とか就職したいとおもっているのですが、 その会社で働く人や会社の制度・将来性などにはとても不満や不安を持っています。 しかし金銭的にも厳しくなっているので苦しい選択になっています。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが、 自分の働いている職場・会社の事について あまり人に言いたくないという事はありますか? もし私が上記の会社に就職した場合には恥ずかしいと思い、 友人などには極力話したくないと思ってしまいそうなのですが。 また恥ずかしいと思う事自体その就職先が自分に適していないという事で、 就職はしないほうがいいのでしょうか? 「好きだから長続きする。頑張っていける。」 私はそんな仕事を探しているのですが こんな不況下では難しいのでとても悩んでいます。

  • 仕事に自信がありません

    パートの仕事を始めて一週間経ちました。一週間経つのに、色々ミスしたりして、周りの職場の足手まといになってる気がして自信がなくなりました。自分がいることで皆の仕事を増やしてる気がします。新人って皆こんなものでしょうか?私はちょっと物分りが悪い所があり、仕事を教えてくれる先輩に迷惑かけてる気がして、その度に申し訳ない気持ちでいっぱいになります。前の職場で飲食店にいて、今の職場は販売の仕事で同じ接客業ではあるのですが、やり方も仕事量も全然違って戸惑っています。自分には向いていないのかなと不安でいっぱいになります。仕事って、みんなどれくらいで覚えていくものなのでしょうか?

  • 趣味を選ぶか仕事を選ぶか・・・・・

    こんにちは。私は転職をしようと思っていますが、転職先で悩んでいます。 1.趣味を優先して選ぶ 2.やりがいのある仕事に就く 私は絵を描くのがすきで、 幸いにも今の職場は定時にあがれるのですぐ帰宅して絵を描いたり お気に入りのサイトを巡ったりしています。絵を見たり描くのは趣味のひとつです。 今の生活の中では1番好きな時間かもしれません。 今、私は一人ぼっちでする仕事で毎日寂しさを感じています。 やはり人と触れ合うのが好きな私にとって毎日が苦痛です。 なので次は接客業をやってみたいと考えるようになりました。 職種は全然決まっておらず、ただ漠然と考えているだけですが… 思いっきり趣味を楽しむために趣味の時間を確実に確保できる事務職か、 自分がやりたいと思った、やりがいのありそうな接客業に就くか、 迷っています。 こういう状況に陥った事がある方、アドバイスお願いいたします。

  • 仕事が遅い(長文です)

    今年の4月から医療系の検査部門に就職しました。 私は仕事がとても遅いとよく怒られてしまいます。 仕事以外の日常生活何をしても遅いしトロイ、要領が悪いと言われます。 仕事を患者様に丁寧な接客をしたいですし、失敗はあってはならない、検査が流れ作業であってはならないと思い仕事を丁寧にやっているつもりなのですが、検査に時間がかかってしまい怒られてしまいます。 また、時間がないと言われて急かされると頭の中がパニックになり自分でも何をしていいのか分からなくなってきて、いつもならしないつまらないミスをしてしまい、また仕事場の皆に迷惑をかけてしまいます。 検査の時間が押して予定どおりに行かなくなってくることは患者様に本当に申し訳ないですし、自分の仕事のできなさにふがいなく一人でいるときは涙が出てきます。 最近はまた今日も仕事がうまくこなせないのではないかという恐怖仕事に行くのがとても怖いですし、日常生活に何をするにしても自信がなくなってきました。 最近はよく怒られる上司が近づいてきただけでものすごく緊張してしまい手が震えてしまい頭が真っ白になってしまいます。 私は職場にとっていらない人間なのではないかと思い職場での私の存在意義が分かりません。 むしろいない方が仕事もうまく進むのではないかと思います。 もっと仕事を早くできるようになりたいです、どうしたらいいでしょうか。 文章がうまくまとまっていなくて申し訳ありません。 最後まで読んで頂いた方、ありがとうございました。

  • 仕事を続けるべきか、辞めてしまうべきか

     24歳の鬱病歴1年半の女性です。10月、11月と具合の悪さに会社を半月近く休んでしまい、そして一昨日もまた1日休みました。私の勤めている会社はとても小さな会社なので一人欠員がでると他の社員に迷惑がかかってしまいます。  しかし、最近鬱の波の周期が2週間刻みでやってきて、もうこれは仕事をやめてしまったほうがいいのかな?と思い始めていました。ただ、結婚して2人の収入でなんとかやりくりしている状態で自分が仕事をやめてしまったらどうなるだろうということが頭にあり、仕事を辞める決断がつきません。  調子が良いときは仕事に支障もないし、家事もできるし、仕事を辞めたら後悔するなと思うのですが、調子が悪いと仕事にも行けない、家事もできない、やっぱり仕事を続けるのは無理なのかなと落ち込みます。社長も鬱病経験者ですが、「やらなきゃいけないことは具合が悪くてもやらなければいけないんだ。そうじゃないとまわりに迷惑がかかるし、他の会社でなんて働けないぞ」と渇をいれられました。言われてることはわかるし、確かにそうだなと思うのですが、具合の悪い私がその言葉を聞いて、「やっぱり自分の存在自体が迷惑で、この先、社会に出てもやっていけないんだ。生きている意味がないな。」と生きていること自体が迷惑なんじゃないかと、死にたい気持です。  幼少時代の生活環境のせいか、金銭面で誰かに頼るということができません。結婚するまでも、なんとか家族を食べさせなければという思いで働いてきました(両親が離婚しているため)。そのため、今結婚しても、旦那に金銭面で頼ることが怖いのです。なので仕事を辞めることができず、今に至っています。いったん自宅療養して復職しようとしても何のスキルもない私がどうやって社会復帰できるのかと不安でしかたがありません。

専門家に質問してみよう