• ベストアンサー

寿司屋で寿司を握る板前さんについて。

寿司屋で寿司を握る板前さんについて伺います。 圧倒的に男性がこの仕事していると思います。 女性は出来ないのですか? 今日カナダにある 寿司やで女性の板前さんでした。女性の寿司職人は 日本にもいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nemuchu
  • ベストアンサー率52% (1828/3484)
回答No.1

圧倒的に少ないですが、いますよ。 職人の世界は重労働だったり、男尊女卑の伝統が残っているので難しいようですが。 すこしづつ、門戸が開かれてきているかと。

yamorimori
質問者

補足

そうですよね、僕もよく日本にいる時は回転すしとか行きますが 女性が握ってるのを見たことありませんでした。何か理由があるのか? と思いました。早速ご回答ありがとうでした。

その他の回答 (3)

回答No.4

実は体質的に、女性の方が寿司職人に向いていると言う人もいます 理由は体温です 特に、冷え症の方が魚に、温度を与えないので良いと言われています ただ、女性が修行に耐えれるかどうかですね 又親方の理解が必要ですね(^-^) やはり昔気質の職人は、どうしても女性を扱いにくいのが本音ですね それに朝早く仕入れに行ったりするのがきついのでは 後最大の問題が、結婚してお嫁に行ってしまう、これがネックの理由と思います

  • para3gathi
  • ベストアンサー率48% (826/1711)
回答No.3

まだ見た事はありませんが、いて当然です。 女性は手が温かいから寿司職人に不向きとの説は全くの誤りです。酢飯(俗にシャリ)の温度に合わせて手を冷やしたり暖めたりしなければ握れません。 調理人の世界に女性が少ないのは、重労働だからでしょう。これはフレンチのシェフの話でした。 寿司職人は店先で握っているだけが仕事ではなく、河岸に出かけて買い付けからが仕事です。仕入れた魚を捌くのも仕事であり、多量の米を溶いたり、後片付けも結構重労働です。 その様な事があって、華奢な女性には付いて来られなかったのが実状だったのでしょう。 話は逸れますが、運転手で女性の進出が多いのはダンプトラックの運転手だそうです。ダンプは動力で荷台を持ち上げれば良いので、積下ろしが楽だとか。

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.2

日本にもいますか? と聞かれたら、”いますよ” となります。まだ独り立ちはしていませんでしたが・・・。 女性は手が暖かいから、と聞いたこともありますが、手の暖かさなんて人によっても違いますね。寿司に限らず、職人の世界、閉鎖的だったのでしょうね。今はいろんな世界で女性が進出していますから。

関連するQ&A

  • すし屋の板前はどうしてみな男?

    日本の老舗旅館では女将が一番えらい? ~NHKドラマ「どんど晴れ」にみる男女経営陣の役割分担について~http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3298391.htmlで質問した者です。この質問で、日本の旅館では接客をする女将が営業を、会計処理や板前など裏方の総務部門は男性が仕切っている例が多いことを知りましたが、特に板前については、男性の独壇場であり、「どんど晴れ」でも、板場はに女人禁制であることが描かれています。 そこで、板前の代表として第一に思い出すのはやはりすし屋の板前ですが、これまでただの一度も女性がすしを握っているのを見たことがないのですが、これは厳然としたルール・慣習で、変わることはないのですか?或いは変えようとして挫折した例は?

  • 外国人の板前はNG!?

    外国の人々が板前(あるいは料理人、寿司職人、など)になることを、日本人はどのように受けとめているのでしょうか? 滞米経験があることから、日本人ではない人々が和食をつくり、それらを人々に振舞うことについては、まったく抵抗感を感じません。むしろ、ひとりでも多くの人々が日本の文化に親しみをもってくださることに、感謝の気持ちをあらわしています。 しかしながら、外国出身の人々が板前になることに「抵抗感」をぬぐいきれない日本人が非常に多いことに、わたしは驚きました。外国出身の人々が和食をつくることに、何かしらの問題点はあるのでしょうか? 日本人がフランス料理やイタリア料理をつくることに、何かしらの問題点があるのでしょうか? 和食とは日本人だけの「特権」、あるいは日本人だけに「免状」が与えられるものなのでしょうか? 西洋音楽のように、特定の人々によって「占められている」ような状況が、和食にもあると思います。

  • アメリカの寿司屋で日本人は女性客に挨拶出来ないのか

    アメリカの寿司屋で日本人の板前さんが、女性客に、 「まいどありい!」 と挨拶したら、 「My darling!」 と言ったと勘違いされた。 ということを読みました。 アメリカの寿司屋では日本人は女性客に挨拶出来ないのでしょうか。

  • お寿司を美味しく、楽しく食べたい!

    この間、久々に(カウンター席の)お寿司屋さんに行きました。 いつも、あまり何も考えすに、目に付いたものを注文しているのですが、自分では気が付かない美味しいものも食べたいので、決まって「今日のオススメは何ですか?」と職人さんに尋ねています。 それで、毎回「今日は○○が、いいネタだよ!」なんて言って出してもらえたのですが、今回同じように聞いたところ、「そんなのは好き好きだから、自分が食べたいものを頼めばいいんだよ!お客さんが食べたいものがオススメになるんだよ。」と言われてしまいました。 私は好き嫌いは少ないほうなので、めずらしいネタや、職人さんが「これは今日の一押し!」というのがあったら、食べてみたい・・・と単純な思いで尋ねていたのですが、「今日のオススメは何ですか?」というような聞き方はまずかったのでしょうか? 滅多にカウンターのお寿司など食べないので、今度行くときは職人さんに失礼にならないように、楽しく食事をするために、お寿司屋さんでのマナーや美味しく食べるコツ(?)など知りたいです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 寿司職人になって海外で働きたい

    私は42歳、独身の男性です。 現在、日本の自動車メーカーの社員として中東(英語の通用度は高い地域)で働いております。 夢があります。2年後の秋には退職をして海外で寿司職人として働きたいのです。 7年前に半年程駐在していたドイツで寿司ブームが到来し寿司職人の方々が活き活きと仕事をされていた姿が忘れられません。 ただ、調理の経験は仕事では一切無く、私生活でもほぼしません。 ここでお聞きします。 (1)1年以内の日本の寿司学校について (2)働く国はさほどこだわりはありませんが、英語圏もしくは通用度の高い地域について お勧めをお教え下さいませ。 ここでお聞きします。

  • おいしい寿司を握る職人についての質問です。

    おいしい寿司を握る職人についての質問です。 日本は世界的にみても国際化がもっとも進んだ社会です。 ありとあらゆる職種に外国人が働いています。 (公権力を有する公務員は日本人固有の職種です) すし屋にもいろんな人種や国籍の人が働いとりますが カウンターで握る寿司職人に黒人を今まで一度も見たことがありません。 暖簾をくぐりへぇい~いらっしゃい!と黒人の寿司職人を私は見たことがありません。 なぜ黒人の寿司職人がいないのでしょうか? もしもそのようなお店があれば教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • タトゥー理由に高級すし店板前解雇!不当だろうか?

    解雇された板前が弁護士に相談して交渉した結果 解雇は撤回されたようです。 ただ、タトゥーを除去するまで下ごしらえの業務をするよう 業務指示されているようです。 飲食店従業員にタトゥーがあるということについてどう思いますか? アドバイスよろしくお願いします。 「8月6日までに寮から出てください。店の鍵、 厨房、ロッカー室の鍵、健康保険証、身分証明書、 早急に返してください」 これは、都内の高級すし店「紀尾井久兵衛」に勤務していた 男性が、会社側から突如解雇された際に寮に貼られた張り紙だ。 その解雇理由というのが「タトゥー」だった。 男性は2018年4月から店に勤務し、厨房で焼き物を作るなど 板前の補佐をしていたという。 しかし、男性にタトゥーがあるという情報が店長に寄せられ、 本人への確認はないまま解雇。住んでいた寮も退去するよう求めた。 その後、男性側の弁護士が交渉すると、 店側は解雇を撤回するとしたものの、 タトゥーを完全に除去するまで「下ごしらえの業務」を命じた。 それを受け、男性側は今月1日に解雇の違法確認などを求める 労働審判を東京地裁に申し立てた。 ----------------------------------------------------------------------------------------- 高級すし店には不適切? 「タトゥーがある」だけで 男性解雇“タトゥー=NG”の是非 2020年9月3日 20時20分 ABEMA TIMES https://news.livedoor.com/article/detail/18839416/

  • 寿司職人 男性が多い理由は?

    私の感覚では、女性より男性の方が体温・平熱が高いと思っています。 冷え性の女性は多いし、私は女性ですが平熱がいつも35度8分などですし。 男性の方が体力があるから、カロリー消費をするために体温が高いと思っています。 しかし寿司職人は男性の方が向いてると聞きました。 それは女性は体温が高いから冷たい寿司を握るのに向いてないからだと聞きました。 でも女性の方が体温が低いと思うので矛盾していてすっきりしないので、 どなたか教えてください。

  • 腹の立つ寿司屋

    先日ボーナスも入り昔一度だけ行った寿司屋で食べました 早速トロを食べたのですがスジ入りで歯に詰まりました しばらくして常連みたいな客が入ってきてその人はトロを頼んだのですが 職人はその客に「今日のトロはスジが入ってるんですよ~」なんて言うんです 僕は腹が立ちましたが横柄な感じのする職人でした ああいう店というのは一見客には冷たいのでしょうか? またチェーン店なら本部に苦情が言えますが ああいう一店舗の寿司屋なんかはどこに怒りをぶつけたらいいでしょうか? 愛想のないスジ入りにしては値段の高い寿司屋でした

  • 北海道の寿司はなぜ安いのか?

    北海道の回転寿司は他の地域に比べて安いらしいです。 私は北海道民なので、「北海道の寿司は安い」とは 日ごろそんなに感じてはいませんが、他の地域へ行った時の 寿司の高さにビックリしています。 私がよく行く札幌市内の店は、120円皿と240円皿の2種類です。 240円皿にはウニ・ボタンエビ・イクラ・ホタテ・中トロ等々 たいていの物はあります。 東京の回転寿司店で同じような金額設定の所へ行った事は ありますが、東京のは圧倒的においしくないです。 完全に質が劣ってます。 実際は、北海道の寿司屋で出される物は北海道産ばかりと いうわけではありません。 前述の店は、そのシーズンにおいて最も安い物を 仕入れている事をウリにしていて、ロシアやカナダ産を 多く出しているみたいです。 外国産の食材を使っている寿司屋があるのは、日本全国どこでも 一緒ですよね? だとすれば、北海道の寿司が他地域よりも安い理由がよく分かりません。 北海道の寿司はどうしてこんなに安いのでしょうか?

専門家に質問してみよう