• 締切済み

最近犯罪者の気持ちがよく分かるようになってきました。

ペケ(@peke0119)の回答

回答No.5

こんにちは。 僕も去年まで4年間ブラック系の会社に勤めていたのでお気持ちは十分お察しします。 実際僕も、同じような思いがあり労働基準監督署に通達したり、社外の労働組合に相談し裁判まで起こそうとした経験があります。 ただ、裁判一歩手前で思いなおし、今では「バカな事を考えていたなあ」と思うばかりです。 派遣村の問題でもよくTVなどで議論になっていますが、正直根源的な問題は、 “その人が社会のせいにしているのか、自分のせいにしているのか” だと思います。 “甘えだ”と一刀両断する意見はメディアの上では許されないらしいですが、左側にいた僕自身が言うのですから恐らくそれは甘えなのだと思います。 労働組合の中で自分を含め、同じような人も沢山見て来ました。 全ての人に共通するのは、平等や平和、尊厳や自由を主張している点であり、しかもそれを自らの努力によって手にいれようとするのではなく、社会に求めている点です。 どうかあなたの正義を疑って下さい。 ブラックな会社など星の数ほどあります。その一つ一つを更生させるのは個人の力では不可能ですし、そういった会社の人間が本当に幸福になれるのかは、突き詰めれば知ったことでもありません。 第一ブラックな会社の社長でもあなたが背負った事のないリスクを背負って会社を運営しているのです。 僕は、日本社会とか、経済とか、そんな大きなことはどうでもいいと思っています。 そもそもナショナリズムなんてないに等しいですし。 今は、少しでも人の為になるような仕事を探しています。 毎日が迷いの連続ですが、それでも探し続けています。 今の目線からはとても信じられないような世界、美しい人々、感謝、愛、そういったことを信じ叶えようとすることが“夢”なのだと思っています。 人々が切磋琢磨して、それぞれに素晴らしい功績を残している。 そういう環境にいたいと思っています。 そのために、そういう自分になろうと努力し続けています。 どうか諦めず、自身の理想を追い求めてください。 長文失礼しました。                                     

関連するQ&A

  • 最近性犯罪を起こす人の気持ちが分かってきました

    最近性犯罪を起こす人の気持ちが分かってきました… 私も非モテだから気持ちは分かる。世の中の女性はみんなイケメンにしか興味がなく冷たい人間が多い。化粧をすれば可愛くなれるし、男性はスキンケアしかなくカッコ良くなれない。 中身が大事とか言いながら結局は顔。女性はみんな理想が高いから多くの男性は困っています。だから自分に自信が持てず、このような犯罪者が増えていると思います。 何をしても努力しても結果が出ないなら誰でも発狂しますよ… 挨拶しただけでセクハラ扱いされて逮捕される人もいるんだよ? 男性は苦労してるんだよ?もちろん犯罪はだめなのは理解してます。 女性の方、この気持ち、分かりますか?

  • 最近性犯罪を起こす人の気持ちが分かってきました

    最近性犯罪を起こす人の気持ちが分かってきました… 私も非モテだから気持ちは分かる。世の中の女性はみんなイケメンにしか興味がなく冷たい人間が多い。化粧をすれば可愛くなれるし、男性はス キンケアしかなくカッコ良くなれない。 中身が大事とか言いながら結局は顔。女性はみんな理想が高いから多くの男性は困っています。だから自分に自信が持てず、このような犯罪者が増えていると思います。 何をしても努力しても結果が出ないなら誰でも発狂しますよ… 挨拶しただけでセクハラ扱いされて逮捕される人もいるんだよ? 男性は苦労してるんだよ?もちろん犯罪はだめ。 女性の方、この気持ち、分かりますか? 俺だってイケメンでモテたらこんな思考になることはなかった。人に思いやりがある人間になれてたと思う。イケメンなら人生最高だった

  • ハロワで税金未納・未申告はバレますか?

    長年バイトでしたが税金(所得税や住民税など)を申告していません。 現在無職で職を探していますが、ハローワークでの相談や求職活動でこれらがハロワ・市役所・税務署などにバレるでしょうか? 某掲示板では「個人情報保護法のために公的機関同士であってもこの手の情報はやりとりできない」とあったのですが本当ですか? バイト先は源泉徴収もなく、各種保険も年金も加入していません。 市役所からの申告書(確定申告?)を無視していますので、市役所的は無職状態のはずです。税務署も含めて催促はありません。 ただ履歴書にはバイトのことは記載しています(長期間のため書かないとずっと無職になってしまうので)。 以前バイトから正社員になった際にも聞かれた事はなかったです。 なお国民年金や国民健康保険は自分で支払っています。 ハロワに行きたいのですが心配で求人誌や求人サイトでしか求職活動ができません。 このままハロワに行かず、求人誌や求人サイトの方が安全でしょうか?(仕事決まるとどちらにしろバレるとか) できればハロワで相談や職探し、場合によっては資格取得や職業訓練など無料のサービス(介護など?)があれば受けたいです。 次の勤務先からちゃんと申告したいと考えています。 ご存知の方、同様の経験ある方、よろしくお願いします。

  • 最近、無職による犯罪が目立ちませんか?

    とふと思ったので、検索したら似たような質問をした人がいました(^^; http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1494475204 それについてBAとして選ばれた回答↓ 色んな意見があるでしょうが、確かに今の日本社会は、無職やニートに甘過ぎる気がしますねー。 社会にとっては百害あって一利無し!働いて税金納めないくせに、一丁前に権利だけは主張する世間知らずが多い。 擁護派も回答者の中に出てくるでしょうが、甘やかしているから、逆に就職出来ない(しない)んだと思います。その気になればバイトなり何なり見つかるし、何ならボランティアでもいいから働け!って思います。でもタヒね!は言い過ぎですよー(笑) ===== 何も守るもの(家族や家庭)が無い人は、本当に自己中に走りやすいですよね。 無職による犯罪。どう思います?

  • 求人

    転職活動をしてて、よく会社HPにて求人募集をしているところがありますが 会社HPにて求人を出していてハロワに出していないというのはわかるのですが 会社HPに求人を出していないのに、ハロワに出しているというのはどういうことですか? 両方に出ていて仕事内容は同じでも、労働時間が違うとかもあります。 例えば清掃なんですが、ハロワでは8時~17時になっていて 会社HPでは13時~22時になっていたりします。 少々疑問に思っていたのでお願いします。

  • 僕は21歳なんですが最近、会社側の雇い止めを受け現在、二ヶ月間無職です

    僕は21歳なんですが最近、会社側の雇い止めを受け現在、二ヶ月間無職です。失業保険を貰いながら就職活動していますがなかなか採用してもらえません。 ハローワークの求人募集も少なくて仕事はしたいのですが何をすればいいか分からなくなりました。以前にも同じようなことがありそのときは就職できたのですが、今度こそは定職に就きたいと思っています。 甘いかもしれませんが、同じような状況の方、または経験をされた方はアドバイス等を頂きたいです

  • 犯罪はどうして起きるのか?

    うろ覚えのニュースで申し訳ないのですが、親が地主の資産家で元銀行員の53歳の無職の男が 線路に置き石や万引きをし捕まった事件がありました。 犯行の動機は「人生がつまらない・自分は不幸だ」みたいな趣旨だったと記憶してます。 この無職の男は十分財産があるので食べるのにも困らない。 一生、働かなくても困らない境遇でした。 ______________ 心の充足感が不足していると犯罪に走ってしまうのであれば、やはり人は金の有無にかかわらず 何かしらのコミュニティ(仕事も含め)に参加すべきではないかと感じました。  犯罪をする人間の心理は私にはよくわかりませんが 結局、孤立させると人は身勝手になるのでは?と感じました。 皆様はどう思いますか?

  • 無職の犯罪

    最近、私の住む地域でもいろいろな事件が起きています。地元新聞に載る事件を見ますと容疑者の職業が無職が圧倒的に多いのです。なぜ? 1 無職で収入が無いから収入の糧として犯罪に走る 2 犯罪を犯すような人だから社会が受け止められず、就職出来ず無職になる 3 報道側の偏見で容疑者が無職だと優先的に載せる みなさんはどれが一番近い答えだと思いますか?

  • ハロワの就職活動って意味あります?

    ハロワに3ヶ月通ってるんですが、ハロワの就職活動って意味ありますか? 求人を出してる会社は怪しいのばかりだし、面接に行くと横柄な人事ばかりな気がします ハロワの窓口の人は自分の適性と関係ない仕事ばかりやらせようとしてきません?

  • 不安です。

    初めまして。 求職活動をしている24歳女です。 三ヶ月無職で仕事が見つからず悩んでます。 定職に就こうと焦ってばかりで焦りから採用が難しいのかと思います。 アルバイトをして求職しようと思うのですがアルバイトも採用率が厳しいでしょうか? 24にもなってバイトは厳しいと思いますか? 求職されてる方々は、どれくらいで定職に就くのでしょうか? 乱文で失礼します。