• ベストアンサー

物をもらう時の上手な断り方

neterukunの回答

  • neterukun
  • ベストアンサー率17% (993/5831)
回答No.7

ご機嫌いかがですか?neterukunです このカテに書かれてるということは 貴方と彼が恋仲という前提で書かせていただきますね。 彼にしてみればそういうお金やプレゼント以外には 特に貴方の痛みを替わってあげられるでもなし 何もできないんです。 実際治すのは貴方ですし、病室に少しでも自分の姿を見せていたい、何もできない自分にできる誠意一杯のことと 考えているのではないでしょうか。 私は今は甘えていたっていいと思います 困ったときはお互い様です、いつ逆になるかもしれません ですが、お金は使わずに貴方が困ったときにだけ使って 残金は退院してからお返ししたほうがいいですね でももし結婚とか考えてらっしゃるなら 返さなくてもいいと思います。 プレゼントに関してはこれはもう上げるほうの自由を認めてあげるべきです、貴方がそれを重く感じてるかもしれないけど、実際彼は貴方の「ありがとう」っていう姿を見たいだけなんです。 ただし、絶対にとめるべきな場合が1つあります それは借金をしてる場合です、 そこまでしたら正直なところ泥沼になりかねませんから 今貴方がすることは、その気遣いを自分の体にすることではないかとおもいますよ。 退院したら一杯甘えてあげてくださいね。 がんばってください。⌒(*^∇゜)v

rara57
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >実際彼は貴方の「ありがとう」っていう姿を見たいだけなんです。 これについては私もそう思う事があります。 私が健康な時に彼の誕生日に2~3万使ったりしますが 収入の差がかなりあるので彼の20~30万が私にとっての2~3万という 金銭感覚の違いもあるように思えます。 今、精神的に不安定な部分も多々あるので もう少し様子をみて考えてみようと思います。

関連するQ&A

  • 彼に借金額を聞いてもいい物でしょうか?

    http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=443353 今付き合ってる彼のだらしなさ、自分勝手さ(一見私のことを考えてるようですが、自分の気持ちでしか動かない)、そして借金問題で、気持ちが別れの方に傾いています。 でもやはりいい部分が無いわけでもないので、本当に変わってくれるのなら・・・と思い、もう1度だけチャンスを与えようかと思います。直して欲しい部分は具体的に紙などに書いて、期限を決めたいと思ってます。(1ヶ月くらいと思ってますが・・・) しかし問題は借金。総額いくらあるのか分かりません。とりあえず月5万くらいは払ってるそうです。そして1年間ではとても払い終わらないとも。本人は自分がお金の使い方が下手なのは自覚してるようなので、いっそのこと私が彼のお金を管理して、借金返済生活に強制的にさせようかと思いました。でもそのためには借金総額を知らないといけません。またカード等も預からないといけません。 「彼女」である立場の人がそこまで聞いてもいい物でしょうか。そこまで踏み入っても良いのでしょうか。借金額が100万円を上回ってる時点で、私はもう見限ってしまうと思います。(ギャンブルでも風俗でもブランド品でもなくてこの金額の借金が出来るって物凄いですよね!?) また仕事のほうも「仕事が無い」と言うので「それは今までスキルになるような働き方・勉強をしてなかったあなたが悪い。きちんと目標を持って仕事や勉強をしてる人は仕事には困らない(まだ30歳なんだし)」と言ったのですが、コレってちょっときつかったでしょうか?(私は自営なため仕事意識に関しては物凄くシビアです) 何のスキルも無い彼が、月収手取り20万以上はないときついといいます(借金返済があるから)。私は何の資格もスキルも無い彼に20万は無理と伝えましたが、実際30歳男性の月収って職種にも寄りましょうがどんなもんなんでしょうか?

  • お金持ちに対する疑問。

    何故、高収入の人は、自分が贅沢する事ばかりにお金を使うんですか? 高級マンションにカルティエの腕時計に愛車はポルシェ・・・。 これって無駄使いですよね? 家賃数万円のアパートに数千円の腕時計、中古の軽自動車だって生きていくのに何も不便はないはずですよね。 なのに何故、自分の贅沢の為に無駄な事にお金を使って、貧乏な人や借金で困っている人の為にお金を使わないんでしょうか? 資本主義がどうのって話ではなくて、困っている人よりも自分の贅沢の方が大事に思える考え方がおかしいと思うのは僕だけですか? ちなみに僕は人を助けられるほど贅沢な生活はしてません。

  • 人生において一番大切なこと(若しくは物)は何だと思いますか?

    人生において一番大切なこと(若しくは物)は何だと思いますか? 自分は人生において一番大切なことは愛情だと思っています。 金、権力、家族、親友、自尊心、何でもいいので皆様の意見が聞きたいです。 (そんな事決めること自体必要のない事の気もしますが、皆様の意見を聞きたいのでよろしくお願いします)

  • 離婚後家に戻ったら物が無い

    えーっと 友人から相談されている中でわからない事が有ります。 ご主人が浮気をして出て行ったのが昨年の末。身の回りの物だけもって行ったそうです。 今年の8月に離婚。 彼女は離婚はしないと言っていたのですが・・・ 旦那さんの方が会社経営をしていたので相当財産が有ったのですがトラブルにあい一気にお金が無くなり共同名義だったマンションに債権者が取り立てに来る、子供(彼女の連れ子)にも影響が無いとは言えない。借金は背負いえない。彼女の両親もりこんに賛成だった。 という理由で離婚した事になっています。 (感情はもちろん違いますよ!  彼女は離婚後その家をでる際旦那さんの私物高価なメンズ時計や旦那さんの私物で財産になる様な物(総額・・多分500万~700万位)をもって行ったのですが(結婚の前に購入した物と結婚後に購入した物有り男性用なので共同ではない、本店から購入している為購入した事は証明される)最近旦那さんが家に帰って探した所無かったので返して欲しいと言ってきました。不倫されていたのですから何もかももって行っても良いと思うのですが・・一応離婚の理由は不貞では無く債務を放棄する為という事になっています。ついでに一文無しになった旦那さんから500万の慰謝料を現金で支払って貰っています。 離婚の原因が債権放棄の為だとはいえ不倫していたのに返さなくてはいけないものでしょうか? 彼女は旦那さんに所在を聞かれ知らない、もしかしたら持ってきてるかもしれないけどしらない。っと答えたそうです。 実際持ってきていてすでに売ってしまって手元には無いそうですが旦那さんがかなりお金に困っている為か怒ってしまい警察に行くと言い出しています。 これって罪になるのでしょうか?どちらかに片寄った意見は言いたくありませんので法律的にどうなるのか教えて下さい。m(__)mペコペコ

  • 借金の額の偽り

    私(大学生)には去年から付き合っていた彼氏(大学生)がいました。 今となっては元カレですが…。 そんな彼氏には、学生ローンで借りた借金があったそうで、 その額は私には始めは25万くらいだと言っていました。 しかしその二か月後、本当はもっと借金があったんだ、他の学生ローンでも借りていたんだ、と言い、総額は70万ほどあると言われました。 私は彼の借金が心配で、毎月支払う利息(彼は70万借りていて利息は月2万程度だと言っていました)も無駄金なわけですし、早くなくなってほしかったので、彼を援助するためお金を渡していました。方法は主に手渡しや振込で、総額50万ほどです。それは私が働いて稼いだお金です。 また、付き合っている最中に、ちょっとしたことで喧嘩になり、お金を要求されたこともあります。 お金もってこないなら、別れるから、と言われたり…。 そう言われたときも、どうしてお金を請求するの?と聞くと、 借金を早く返したいんだ、借金のせいで大学にも行きたくないし、これからそれを返していくのかと思うと鬱になる、などと言っていました。 たった70万程度でそんな大げさな…と思いましたが、一般の学生にとっては大金です。 この2つが積み重なって、お金を渡してしまったのですが、1つひっかかることがあります。 最初、借金は25万だと言っていたとき、借りている証拠として明細を見せてもらったのですが、いきなり額が70万になったとき、その明細を見せてと言っても見せてくれませんでした。今度利息返しに行くときついてこれば?と言われましたが、ついていくことはありませんでした。 結局、私が渡した総額50万は、借金にあてることなく、ギャンブルや飲食に使っていたみたいです。 今年に入って、彼はギャンブルで勝ち、100万近く手に入ったそうで、そのとき「よかった。これで借金が返せる。借金返しても70万は残るし」と言いました。 私はすかさず「え?借金って70万くらいあるんだよね?70万も残らないよね?」と聞きました。 すると彼は「あぁ、一気には返さないよ。とりあえず半分くらい返すの」と言いなおしました。 このやりとりで、借金は、本当は最初に言っていた25万程度しかないのに、70万と嘘をついていたんだなぁと思いました。 借金の額を偽って、人に「借金で苦しい」と言い、人からお金を貰う行為は、法律には触れないのですか? 経験のある方、知識のある方、専門家の方、 みなさんよければ回答お願いします。

  • 差し押さえる物について

    差し押さえされる物とされない物の基準が分かりません。 先日、テレビで市民税を滞納している家に差し押さえをしているのを見ました。 引き出しの中まで入念なチェックの末、差し押さえされた物は・泡盛(開封ずみ?)・ホラ貝・レコード・現金3千円などでした。 高価なブランドバッグや貴金属などなら分かるのですが、ホラ貝やお酒1瓶を差し押さえてお金になるものなのでしょうか。 あと、生活必需品は差し押さえできなかったと思うのですが、パソコンは生活必需品に入るのでしょうか。 また、初歩的な質問で申し訳ないのですが差し押さえされて、された人がお金を払いにこなかったらホラ貝などはどうなってしまうのでしょうか

  • 物の貸し借り…矛盾…。

    物に対する思い入れって、人によって違いますよね。 私は物への執着はほとんど無いので、いまいち無頓着で、 友達から借りた物を返しそびれてよく怒られました。 でも、納得いかないことが…。 私もその子に貸していた物がありました。 ほとんどゲームなので、総額3万はすると思います。 それがいまだに帰ってきません…。 年月からすると5年になると思いますけど。 人にはあれだけ「早く返せ」といっておいて、 自分は一切、一つも返さないその心は何なのでしょうか…。 自分の物意外はどうでもいい価値観なのでしょうか。 その貸してた物に対してはもう、あきらめちゃってますけど、 返すのが遅れる事より、借りたものの存在すらも忘れてる事の方がまずくないですか…。 私が間違ってるんでしょか…。 私が貸した物を見るたびに、一瞬でも「ああ、これ借りっぱなしだ」って思っていてくれてるのなら、ありがたいことなんですけど…。うう。

  • 交際相手と別れる時、貰った物は返しますか?

    つまらない質問でスミマセン。 主に男性の方にお聞きしたいです。 私は離婚歴の有る30代です。 お付き合いしていた男性(年下・未婚)と、もう別れる事になったんですが、 別に喧嘩や不仲ではなくて、お互いのこの先を考えたら、一緒に居ると(特に彼の方が) デメリットが多いという事で、お互いに「ごめんね」というカタチで別れる事にしました。 交際中に、彼から高価なプレゼントや、物を借りてそのまま貰ったもの、彼が買って私が使用しているものがあって・・・・ 返した方がいいのかなぁ・・・。悩んでいます。 プレゼントは頂いておくとしても、借りて「もうあげる」と言われて貰ったもの(主に専門書・結構高いんです)、 彼が買ってくれて私が使っているもの(車のブースト計。私の車に付いているんですが、彼が「自分も使いたいから」と言って買ってくれたもの。 ちなみに彼はNA車に乗ってるので、ブースト計は不要です) 男性としては、こういった貸した物や、共有で使っていた物は、きっちり返してほしいですか? 返してなんかほしくないですか? 借りてそのまま貰った専門書は20冊くらいありますが、貰ったのをいいことに、読み込んでしまっていて、マーカーで線を引いたり、折り目もついています。 返すなら、新品を買って返すのが礼儀ですよね・・・・・・(ひー!5万円くらいする!) ちなみに彼はお金にはキッチリした性格です。(そのくせ、要らないと断ってもポンポン物を買ってくれる(;・_・)ような性格でもあります ) 男性の方の、一般的なご意見でも、個人的なご意見でも結構ですので、 宜しくお願いします。

  • 農家の方がもらって喜ぶ物

    今まで近所付き合いの余りないある程度の都会に住んでいましたが、1年ちょっと前に、思う存分家庭菜園を楽しみたいために、農地で囲まれた田舎に引っ越しました。 周囲の農家の方達は、他人を騙したり、悪口を言う人は誰もいなくて、本当に心の底から思いやりのあるやさしい人たちばかりです。みなさん口を揃えて、(ここらの人で悪いことする人は誰もいないよ。みんな良い人ばかりだよ。)とおっしゃっています。本当その通りで、今まで住んでいた都会とはまったくかけ離れた環境です。 みなさん親切で、野菜栽培のコツを教えてくれたり、いろいろお世話してくれたり、毎日のように誰かしら野菜やらいろいろ持ってきてくれたりします。毎日のように、もらってばかりで恐縮です。悩むことと言えば、何をお返しすれば喜んでもらえるのか分からないことです。 参考のために、農家の方へのお返しで、こういった物は良くないとか、こういった物は喜んでもらえるとか、いろいろ教えていただけると大変助かります。ちょっとした物から、ある程度高価な物まで何でも結構ですので、よろしくお願いいたします。

  • 借金の総額

    友達の父親が突然失踪してしまいました。 パチンコでサラ金に借金があるようです。 家族の人も父親が失踪するまでは借金の事を知らなかったようで 総額でどれだけあるのか不安に思っています。 サラ金などでの借金の総額を調べる方法があれば教えて下さい。 そして、キャッシュカードと免許証を持参して失踪し 200万ある預金から50万だけ下ろしていたそうです。 カードは停止したのでお金を下ろす事はもう出来ないので また、借金を重ねてしまうような気がするのですが その借金をさせない手段はあるのでしょうか? どうか、宜しくお願いします。