• 締切済み

私はなんで女性に好かれないのでしょうか?

djaujpkの回答

  • djaujpk
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.84

確かに初めはは顔からの判断になると思います。 でも、次からを決めるのは貴方自身です。 どんなに最初の外見が自分のタイプでも いつも仏頂面の人に好印象は抱きません。 逆に、いつも笑顔を絶やさない人の印象は 仏頂面よりかなりいいものだと思います 私の好きだった方は 私の中では最高に格好いい方でした 頭がいい学校ではありませんでしたが 将来の目標を持ち 『自分』を持っている人でした。 ただ、私の友人に言わせると 『一生彼女が出来るはずのない顔』だそうです。 確かにイケメンとかの部類でもなければ 最近のファッションでもありません でも、好きになったら関係ないのが女性だと思いますよ 皆さんが回答で言っていらっしゃるのは最もだと思います。 確かに失礼な回答もあったでしょうし 貴方自身が思う事とは相反するものばかりだと思います でも、否定するだけで一点だけを見つめ続けると 得られないものや、見失うものがあると思います 不細工だからしてはいけない 笑ってはいけない 考え過ぎです 別の回答者さんのいけんで サークルへ入ったらという意見がありました お礼であなたは、どこにあるんですか?と聞いてましたが ネットで探したらいっぱいありますよ mixiだって、同じ趣味の仲間を見つけられるはずです 今までの出会いが悪かったんです それなら もっと触れあったら いい出会いがあるかもしれない マイナス思考の男性に 好感はもたれませんよ♪ 明るくいきましょう

関連するQ&A

  • 試合で一目惚れ

    私は高校2年生です。 弓道をしてます。 3月に全国大会に出場するんですが。。 11月に近畿大会がありました。そこで他県の学校の人に一目惚れしてしまいました。。 それから、いろいろと大会がありそのたびに見かけるんですが、見てるだけです。 1月にも近畿大会があってそこでも見かけ、その学校は全国に出ないと思っていたので、それで見れるの最後だなって思ってたんですが、 最近になってその人の学校が全国出ることがわかり。。その人も全国大会に出るらしいんです! 全国が終わるとかなりの確率でもう会えません。。 (まだインターハイがありますが、どうなるかまだまだわからないので。) それで、メルアドとか聞きたいんです。 でも、こういうこと考えてる自分ってどうなんだろうと最近思っています。 弓道一筋で高校生活を過ごしてきて、やっとの全国大会。相手の方もそのはずです。 大会でそんな弓道以外のことを考えてるのもいけないと思うし、何より相手にも迷惑かなと思います。 でも、忘れられなくて・・・ どうしたらいいかわかりません。。 何か日本語ぐちゃぐちゃですみません(´・ω・) アドバイス下さい。。

  • 甲子園はなぜ春と夏と二度行われるのでしょうか?

    高校球児のさわやかな熱戦は毎回とても楽しみです。 でも、ふと考えました。同じような高校生の全国野球大会が春と夏と二度開かれるのでしょう? 春夏と連続して全国大会では、野球部員の高校生たちは勉強どころではないのではないかと心配です。 高校の野球部はプロの養成所ではないのですから、野球部員の高校生に勉強もしてもらうためには全国大会は一度に統合する方が良いのではないかと思います。 春、夏の大会それぞれに歴史はあるのでしょうけれど、そういう過去の経緯を無視して現状だけを冷静に見つめると、これ(春夏連続の甲子園)はちょっと異常な状況ではないでしょうか?

  • あなたには何のとりえもないね、と知人の女性から言われましたが・・。

    20代会社員の♂です。 女性の方に質問です。 と・ある飲み会にて、私がもともとスポーツが相当不得意であることを言いました。その際知人の女性から「それなら、楽器弾けたり等など何か得意なものないの?」と言われ、私は本読むことは好きですが、特に芸術系で得意なものもありませんので、「ないよ」と答えました。そうすると、相手の女性は「あなたは何のとりえもないのね」と言い、私に失望した様子でした。(相手は既婚者なので、口説こうとかそういう雰囲気ではありません) 正直子供の頃から私の得意なことは、学校の勉強だけで、テストの点数とること以外は、運動も芸術分野も全然不得意で、特に活動的な人間でもありません。「勉強して、いい大学に入り、いい会社に入った」だけの人間なのですが、本人的には、まあ満足のいく結果だと思っています。女性はこういう人間に対して、あまり魅力を感じない、恋愛対象にならない、みしろ嫌うような対象なのでしょうか? 皆様のご意見をうかがわせてください。

  • 国体→インターハイ→選抜

    高校バスケットボールの大会について質問です。 全国の大会では、 4月から見ると、 国体→インターハイ→選抜 と言う理解でよろしいでしょうか? また、勉強に力を入れている高校だと、 国体までしか出る選手がいないと言う理解でいいでしょうか? もう一つですが、 国体が新人戦となりますが、 勉強に力をいれている高校ではインターハイが事実上新人戦と言う 形となる、と言う理解でいいでしょうか。 回答宜しくお願い致します。

  • 夏の高校野球で全試合完封で優勝は

    夏の高校野球で投手は何人登板してもいいですが 地方大会、全国大会で全試合完封(全試合相手が0点)での 優勝はまだないそうですがこの記録は今後も不可能か 難しいが不可能ではないかどうですか?

  • 金魚すくいは得意ですか?

    ☆皆様は、金魚すくいは得意ですか? 今ほど、朝のNHKで放送していましたが、金魚すくいも立派なスポーツのひとつになっているそうです。 夏の全国高校野球大会同様、1年に1回、グランドチャンピオン大会が開催されているそうです。 皆様からの御投稿をお待ちしております。 どうぞよろしくお願い致します。 最後まで読んで下さって、ありがとうございます。

  • 全寮制のサッカーの強い高校は

    今中学1年の子供の親ですが 静岡在住ですが家から通えそうな高校がなくて日本全国に全寮制の高校でサッカーの強い高校(県大会に優勝するような)を探しております。 子供は特待で推薦されるような実力はありませんが足は速いです。 ただ今サッカーを習っているわけではないですが子供が学校ではサッカーを 習っている子からもうまいねといわれるらしいので高校からでも受け入れてくれて家から通えないとなると 全寮制の高校が全国にどこがあるのか教えていただきたいのです。 よろしくお願いします。

  • 高校の推薦入試について

    初めて質問させていただきます。 中3の息子のことです。 現在陸上部に所属しており、来週ある大会を控えています。 その大会で、全国基準タイムをクリアすると全国大会の出場権がもらえるそうです。 息子は現在、慶応義塾高校への進学を望んでおり、陸上の結果次第では推薦の材料になるかもしれないと、目標を持ち、頑張っています。 調べると、慶応の推薦枠は40名くらいだそうですが、もしも陸上で全国大会出場できた場合、推薦枠に入るためにはさらに上位入賞が必須なのでしょうか? また、息子は推薦だけを狙っているわけではなく、一般入試も視野に入れているので勉強も頑張っています。 慶応義塾高校の推薦入試について、どんなことでも結構ですので、アドバイスお願いいたします。

  • 広島大学へいきたいのですが。。

    広島大学教育学部第4類の健康スポーツ系に行きたいと思っているのですが、試験のことで迷っています。模試ではB判定をとっているので勉強面では心配ないのですが、この学科には実技試験があると聞きました。スポーツは得意なほうなのですが、県大会入賞ぐらいのレベルです。やはりスポーツ系の学科ということだけあって全国大会レベルじゃないとセンターで点が取れても難しいのでしょうか?教えてください!

  • 高校生クイズ

    はじめにカテゴリ違いでしょうか? 高校生クイズに出場する高校一年生です。(予定) そこで、ぜひとも全国大会へ行きたいのですが、○×クイズをはじめとしたクイズにどう対策を立てればいいのかわかりません。雑学本を読みまくる、ぐらいしか思い浮かびません。 ちなみに北陸ブロックで、得意な分野は(といってもどんな分野があるのか・・)時事、スポーツ、地理です。 アドバイスよろしくお願いします。