高校の推薦入試について

このQ&Aのポイント
  • 慶応義塾高校の推薦入試について、陸上の結果次第では推薦の材料になる可能性があります。推薦枠は40名くらいで、全国大会出場後に上位入賞が必須となります。
  • 陸上の全国大会出場で慶応義塾高校の推薦入試に挑戦する際は、さらに上位入賞が必要です。一般入試も視野に入れて勉強にも頑張ることが大切です。
  • 陸上の成績が良ければ慶応義塾高校の推薦入試に有利な材料となりますが、推薦枠は40名ほどしかないため、上位入賞は重要な要素となります。
回答を見る
  • ベストアンサー

高校の推薦入試について

初めて質問させていただきます。 中3の息子のことです。 現在陸上部に所属しており、来週ある大会を控えています。 その大会で、全国基準タイムをクリアすると全国大会の出場権がもらえるそうです。 息子は現在、慶応義塾高校への進学を望んでおり、陸上の結果次第では推薦の材料になるかもしれないと、目標を持ち、頑張っています。 調べると、慶応の推薦枠は40名くらいだそうですが、もしも陸上で全国大会出場できた場合、推薦枠に入るためにはさらに上位入賞が必須なのでしょうか? また、息子は推薦だけを狙っているわけではなく、一般入試も視野に入れているので勉強も頑張っています。 慶応義塾高校の推薦入試について、どんなことでも結構ですので、アドバイスお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#204899
noname#204899
回答No.1

義塾の推薦出願要件を見てきましたが、「顕著な活動」と書いてあるだけなので、全国大会に出てるなら問題ないでしょうし、出られなくてもそれに近い成績なら「出願要件」自体は満たせるでしょう。 後は受かるかどうかですが、そこは2回ある面接次第でしょう。 そこで他の一般的な中学生とは違う何かを示せれば受かるでしょうし、埋没するようなら全国大会優勝でもしてなければ落ちるでしょう。 通常の面接と違いダメな受験生を落とすのではなく、優れた受験生のみを拾うタイプの面接ですから。 思考力や発想力、成熟した価値観が求められます。 一般入試に関しては中学校の試験なら3科270点overで、かつ模試でも偏差値70近く出せれば過去問演習次第でどうにかなるでしょう。 ただこのレベルの一般入試は文字通り最高レベルの一発勝負ですから最後は運です。 抑えはちゃんと確保してください。

man_cha
質問者

お礼

丁寧な回答、ありがとうございます。 スポーツ推薦、とはいってもやはり人物重視ということですね。 長男は今まで面接そのものを経験したことがないので、思考力、発想力、成熟した価値観…これらを表現できるように日頃から意識していくことが大切ですね。 学校の成績は英国数で常に270は超えていますが、模試では70にはまだとどいたことがありません。 これからも意識をもって勉強する必要がありますね。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 高校の推薦入試

    このたび、息子が高校の推薦入試を受けることとなりました。実際のところ、推薦入試の倍率ってどのようなものなのでしょうか? もちろん、学校によって違うでしょうが、成績がレベルに達していれば来るもの拒まずに推薦を受け付けているのでしょうか? あるいは、各中学校が推薦する人数に人数枠があるのでしょうか。 受験するのは効率の工業高校です。 お分かりの方がいらっしゃればお教え下さい。

  • 推薦入試について教えてください。

    私は中学三年生で公立の入試がもう少しであります。 そこで質問が6つあります 1、たとえば15分2回となった場合は同じ試験管なのでしょうか?あと合計30分ピッタリやるのでしょうか 2、わからなかったことがあった場合少し時間をくださいなどといって考えてもいいのでしょうか? 3、私は面接が少し苦手なのですが、面接が悪くて落とされることはあるのですか? 4、高校でやりたいことは?と聞かれた時文武両道ではだめだと先生に言われたのですが、どのような感じに話せばいいのでしょうか? 5、どのようなことをいえばよくみられるのでしょうか? 6、やはり全国大会出場と東北大会出場では差があるのでしょうか?また、推薦入試ではあまり成績が良すぎても落とされると聞きますが、どうなのでしょうか? すみませんたくさん質問してしまいました。 1つでもいいので回答よろしくお願いします。

  • 宮城県の推薦入試

    宮城県では今年から全学区制となり、高校の偏差値入れ替わりの予想されていますが、 今年度の推薦入試の内申点のボーダーラインはどのような数字になるのでしょうか。 ちなみに我が娘、仙台南高校か向山高校を目標に頑張っております。 内申点は38~39くらい。 部活動では東北大会には出場しています(入賞はしていませんが) このような内申点で推薦を狙うのは難しいのでしょうか。

  • 小金高校or国府台高校・・・

    現在中2の男子です。そろそろ自分も真剣に高校進学について考えなければいけないと思い、いくつか高校をチョイスしてみました。 基本的には公立の偏差値60前後の高校を目標としていて、 大学進学を重視したいので、指定校推薦枠が充実している 小金高校と国府台高校に絞りました。 どちらも指定校推薦枠に慶応義塾大学や明治大学等の6大学が 入っていて、とても進学校というイメージがあります。 そこで質問なんですが、慶応義塾・明治大学は指定校推薦で 小金&国府台高校からどのくらいの人数を取ってくれるのでしょうか? あと、指定校推薦を受けることが出来なくても、一般入試で受ける大学が指定校推薦枠に入っていると、ある程度優遇してくれるいう話を 聞いたことがあるんですが、本当でしょうか? 返信よろしくお願いします

  • スポーツ推薦のある高校

    娘が神奈川県の公立中学校で陸上競技をやっています。 1年生ですが、市の大会では2,3年生と共に決勝に残ります。 今後、練習を重ねていき、記録が伸びた場合 陸上でのスポーツ推薦を考えています。 因みに、父親は陸上推薦で大学に入学し、箱根を走っています。 東京、神奈川で陸上のスポーツ推薦を行っている高校はあるでしょうか?(公立、私立は問いません) また、選考基準はどのようなものでしょうか?(県大会入賞とか) 御存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 宮城仙台三高校推薦について

    できるだけ 早い回答をお願いします 仙台三高校に推薦で行こうとしてるのですが 今のところの評定が40.45/45です ちなみにスポーツでは 陸上で県大会優勝 東北大会に出場しています この評定だと推薦は厳しいでしょうか 正直な意見を下さい お願いします

  • 慶応義塾高校の野球部員は野球推薦入学?

    慶応義塾高校が甲子園に出ていますが、慶応といえば入試の超難関校です。 疑問なのですが、頭も運動も両方優れた生徒が大勢集まるとは考えにくいのですが、 慶応義塾高校の野球部員は野球推薦入学なのですか? 一般の生徒とは違うのでしょうか?

  • 高校のスポーツ推薦について

    長文失礼いたします。 中学3年生の女子です。 最近高校受験の話もちらついてきて、焦っています。 周りのみんなと違い、はっきりとした志望校もありません。 私は頭が良くないし内申点も高いとは言えません。 一番偏差値が低い公立の高校でも今の状態から少し落ちてしまうだけで危うい位です。 正直勉強は嫌いなので、今まであまりやって来ませんでした。 しかし、大好きな部活だけはずっと真面目に取り組んでいます。 所属している部活動は陸上部です。 専門種目は走り幅跳びで、レベルは県大会には出場できるレベルです。 今年の県大会はまだなので、出場できるかどうかははっきりとわかりませんが、通信大会の記録は突破しているので、おそらく出場できると思います。 まあどっちみち推薦を受けないにしても入学した先の学校で陸上部には入部したいと思っているんですが、自分の好きなことで推薦をもらえるならすごく理想的だと思います。 でもやっぱり、県大会進めたくらいで推薦なんて取れないですよね。 ダメ元ですが質問します。 私くらいのレベルでスポーツ推薦を受けることは可能ですか? 説明が下手で、さらに情報も少ないですができるだけわかりやすく教えていただけたらありがたいです。 どうかよろしくお願致します。

  • 高校の陸上競技大会について

    夏の全国大会に出場する場合、バスケットボール部などは予選の段階で学校ごとに優勝、準優勝など順位がつき、上位何校かがインターハイへ進みますよね。一方で陸上競技は個人種目が多いと思うのですが、それでもインターハイ出場は学校単位なのでしょうか。それとも所属している学校は関係なく、各種目の記録上位者が全国大会へと進めるのでしょうか。 私はこれまで後者の「記録上位者が選手個人でインハイへの出場資格を得る」のだと考えていたのですが、Wikipediaの「全国高等学校総合体育大会陸上競技大会」の項(URL→http://ja.wikipedia.org/wiki/全国高等学校総合体育大会陸上競技大会)を見て混乱してしまいました。 学校単位で出場する場合、とある学校で一人だけトップレベルの成績保持者がいたとして、その一人は、学校の総合得点が低ければインターハイへ出場できないと思います。そういう選手が大学でも陸上を続けたいと思ったら、高校在学中に転校するか、一般入試で希望の大学へ入学するしか方法はないのでしょうか。 ものすごく興味本位な質問ですみません。ご存知の方いらっしゃったら教えてください。

  • 公立高校推薦入試について

    2月中旬に公立高校の推薦入試を控えています。 面接で「言葉による自己表現」として3分間で自己スピーチする、というものがあります。3分間は原稿用紙で言うと、3、4枚分です。 推薦入試は筆記試験がありませんので、その自己スピーチがとても重要になるそうです。 その下書きを2月12日までに完成させなければならないのですが、 どんな感じで書けばいいんでしょうか・・・・ アピールできそうなこととして、 ・部活(卓球)の夏の大会で団体戦で県大会出場(個人でも他の市内の大会なら5回ぐらい入賞しています) ・文化祭実行委員を3年間連続でやったこと ・1年生の頃、クラス代表(班)で福祉体験の発表をしたこと ・ボランティア部として活動した(校外では公園の夏祭りの後片付け、学校内では教室のゴミ拾いなどを自主的に行いました ・2年生の頃、市内の読書感想文コンクールで入賞した これぐらいです・・・ 学級委員などの経験もないし、資格も持っていません。 目標は国公立大学文系学部(経済学部)へ進学することです。 経済に関しての知識は、素人に毛が生えた程度ですが、 インターネット上で経済や世界情勢のニュースは目を通すようにしているし、自分の考えも持つようにしています。 このこともアピールできたらいいな、と考えています。 志望理由として ・部活動に力を入れていること、 ・進学始動に定評があること(国公立大学毎年100名以上合格 ・家から近い(自転車で10分程度 自己PRした内容から深く質問されるそうなので、 そのことも踏まえ、どんな感じで書けばいいか 教えていただけませんか? よろしくお願いします。