• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:共同で作業する場合、仲間に苛立つ心理は何?)

共同作業でのイライラ心理と解消方法

このQ&Aのポイント
  • 共同作業で他者の非協力的な態度や無関心な動きによって被害を被った際に感じる嫌悪感やイライラは、共感欠如と関連しています。
  • 真面目に作業している時に他者の愚かな言動に対して冷たい態度を取ってしまう心理は、能力差を感じることでイライラが生じるためです。
  • イライラを解消するためには、他者の視点や状況を理解し、共感することが重要です。また、自己管理やストレス解消法を活用することも効果的です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#141822
noname#141822
回答No.2

思い通りに行かないとイライラするのは人間の自然な心理ですよね。 相手が自分の理想や常識と異なる行動を取った場合、不快な感情や嫌悪感が発生するの当たり前です。 うちには介護が必要な祖母がいるのですが、真面目に考えたらとてもイライラしますよ。 リモコンは使えない、食べ方は汚い、トイレは汚す、何もできないんじゃなくて何もしようとしないのですから。 でも、そんなイライラする事が起こる前に「予め寛容な姿勢で接し、事が起きたら妥協」してしまう事でイライラを軽減する事ができます。 相手が自分とは違う人間である以上、自分の思い通りにはならないのですから寛容な態度も必要になります。 完璧や理想を目指す事は自分を高める為には必要ですが、他人は他人なので諦めが肝心ですよ。 しかし、どうしても指摘が必要な時もありますのでその時は「表現の仕方」に拘ります。 人間って言葉の表現の仕方で共感も反感も生み出す事ができるので内容より表現に拘りましょう。 余談ですが、イライラが収まらない時は、騙されたと思って 「息を吸いながら肩と心の力を入れた後に、息を吐きながら力を抜いてみてください」 2.3度繰り返すと0に近い状態まで回復します。深呼吸のアレンジ版です。

zaxs5968
質問者

お礼

>「予め寛容な姿勢で接し、事が起きたら妥協」してしまう事で >イライラを軽減する事ができます。 > >完璧や理想を目指す事は自分を高める為には必要ですが、 >他人は他人なので諦めが肝心ですよ。 なるほど・・心を最初からそういう方向に持っていく事も 1つの手なんですね。 職業柄今はそうなってはいけませんが、 寛容な姿勢と事が起きたら妥協。これは覚えておきます。 >その時は「表現の仕方」に拘ります。 >人間って言葉の表現の仕方で共感も反感も生み出す事が >できるので内容より表現に拘りましょう。 そうですねー。共同作業で相手の協力を得られるか得られないかは ほんの表現1つだと痛感し、普段は特にそれを意識しているのですが、 一度イライラし始めると、逆に丁寧ぶっててトゲが有る嫌な表現に なっているような気が・・・・どうにかしないといけません。 >「息を吸いながら肩と心の力を入れた後に、息を吐きながら >力を抜いてみてください」2.3度繰り返すと0に近い状態まで >回復します。深呼吸のアレンジ版です。 確かに、ちょっとやってみたら効果が有るような気がします。 呼吸方法は色々と、侮れない大きな効果が有るものですね。 気持ちの持ち方、呼吸、記憶に留め、今度活用させて頂きたく思います。 ご回答、ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • mizukiyuli
  • ベストアンサー率34% (1109/3227)
回答No.3

どのような人にもイライラするのであれば、自分の思い通りにならないこと全てがイラつくのでしょう。 ここで~してくれるはずという期待を止めることです。 期待したことをしてくれないからイラつくのであって、求めることを止めればいいのです。 相手に期待せず、全てにおいて自分が行動すること。 自分の行動に対する見返りを求めないこと。 相手を愚かだなどと思うのは、相手が自分の期待した返事をしなかったからです。 要求はちゃんと口に出すことです。 してほしいことがあるなら、キレたり怒鳴ったりしないて「~してほしい」とその都度言うことです。 ちゃんとコミュニケーションがとれていれば、そんなにイライラしないと思います。 他人から見ると貴方は、コミュニケーションがとれない上から目線の人だと思います。 どうしてもイライラする!他人のために動きたくない! と思うのであれば共同作業は向いていないので、諦めた方がいいでしょう。 相手に好意があれば、相手の行動よりも「自分が相手に迷惑をかけていないか」の方が気になるものです。 気が合わない人というのはいるものですから、そういう人とは付き合うだけでイライラします。 それは無理に付き合わなければ良い話です。

zaxs5968
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね・・。 「一般的にこの程度はやってくれる、わかるだろう」を下回られると 相手にイライラしてしまいます。 >「~してほしい」とその都度言うことです。 平常時は他の人が作業でミスしないよう、あれこれ情報提供したり 協力を促すようにアプローチしているんですが、 それすらも「この情報を提供すればこうしてくれるだろう」 という期待になり、答えられないとイライラするのでしょうね。 そしてイライラしてしまうとその「~してほしい」を言わなくなる。 冷静で相手を怒らせない表現を選べなくなるのが問題なのでしょうね。 >上から目線 そうなんですよね・・人と一緒に活動する時にもっと協力しあおうと 常に最善を尽くしている反面、 周囲が協力してくれると常に周囲に感謝を表しますが 協力してくれないと上から目線の「なんで?」といった気分になり 沈黙するか上から目線で愚痴を言ってしまいますね。 >相手に好意があれば、相手の行動よりも >「自分が相手に迷惑をかけていないか」の方が気になるものです。 これも大きいです。 自分は能力の無い分野が多いですから、周囲の足を引っ張りたくなく 自分が出来る最大限の事を常にやっているつもりですが、 その分野に対して周囲が非協力的だとキレそうになりますね。 私は無意味な事に真面目に考えて自滅してるタイプなのでしょうね。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#126729
noname#126729
回答No.1

>愚かにも程がある言動をされると、家族で有っても冷たい態度 私は多分、あなたよりかなり年上なのですが、 実は人生の途中まで、そういう気分がありませんでした。 途中から、そういう気分が発生するようになりました。 「途中から」というのはネットを始めてからです。 脊髄でネット批判してるんじゃないですよ。 ネット上って「正しいルールがあって、みんながそれに従うべき」という雰囲気がすごく強いじゃないですか。 多分、「じゃあお前はどうなんだ」と突っ込まれる場面が、現実よりは少ないからじゃないかと。 現実だったら、「お前も昨日○○してたじゃんw」と思われることを、自動的に想定してしゃべるから、 偉そうなことを言う前に「自分はそんなこと言えるかな」っていう自省が働きやすいと思うんですよね。 あとやっぱり、機械画面なので「自分が予測した通りのことが起こりやすい」→「起こることを期待する度合いが高くなる」っていう。 なので、少しネット時間を減らしてみるとかどうでしょう。 「自分が言ったら言っただけかえってくる」「予測不可能なリアルワールド」に、もっとつかった方がいいと自省を込めて思うんです。

zaxs5968
質問者

お礼

>現実だったら、「お前も昨日○○してたじゃんw」と >思われることを、自動的に想定してしゃべるから、 >偉そうなことを言う前に「自分はそんなこと言えるかな」 >っていう自省が働きやすいと思うんですよね。 確かに。 言った手前「自分が言える立場か?」と考えると怪しいのに 気分任せでうっかり言ってる場合がありました。 >「自分が予測した通りのことが起こりやすい」→ >「起こることを期待する度合いが高くなる」 なるほどー・・私にとっては職業柄、本当に注意しなければ ならない事かもしれません。 >なので、少しネット時間を減らしてみるとかどうでしょう。 そうですね、ネットの危険性を改めて認識させられました。 ありがとうございます。 減らせる部分は減らすべきだと思いました。 電話、手紙、ネット、リアル、それぞれで見え方が変わる 人の気持ちの裏側について、私は少し前向きに色々考え 答えも出さなければならないようです。 とても参考、今後の為になるご回答。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 心理

    宜しくお願いします。 相手の心理が読めるのは、相手より自分の方がIQが上なのか? 相手よりIQが上なのか別の何かが上なのか分かりませんが、相手の心理、何か意図したことが分かるときはありませんか? 何か試されていると察したとき、不自然に装ってきたとき、相手の言動に違和感があったとき 。 それに気づきながらも敢えて気づかないフリして対応したり、敢えて試されたり罠に填まったり。 相手が意図してることに気づくのは相手より自分の方が何か長けたものがあるのでしょうか?

  • 会ったこともないのにリアカノと信じる男性の心理

    会ったこともないのにリアカノと信じる男性の心理 元カレの話で恐縮です。 カレとはたまにゲームサイトで遊んだりしてました。 ・・・が、ふと気付くと、 そのサイト内で新しいお相手を見つけたようで 私たちは結果的に別れることになりました。 まぁ出会いのキッカケがネットってことはアリかと思うのですが カレ、2年も経つのにお相手と一度も会ったことがないのです。 ゲームサイトで関わってる頃、そのお相手は四六時中INしてるし 洗濯やら掃除やら夕飯の準備やら、その他諸々の言動が 女性目線から考えると、どう考えても主婦としか思えなくて、 カレも会ったことないどころか、写真も見たことないって言うし、 なにか怪しいな~って思っていたら、 間違いなくそのお相手と思われる人が別IDで遊んでるのを見つけて 案の定、旦那子持ちの主婦だったんです(しかももうすぐ50!)。 悩んだ挙句、そのIDをカレにも教えましたが うまく言いくるめられたようで、私が悪者になってしまいました。 余計なお世話だったのかもしれないけど、 お相手の言動とか、会おうと言いながらも会ってくれないとか どうして気づかないのか不思議でたまらないんです。 学生とか若い子ならまだしも、30近くにもなって、 リアルで付き合ってるというなら、 ちょっと無理してでも会おうとするのが普通かな~って。 住んでるところは遠くても、地元が一緒なので 帰省のついでに会うチャンスはいくらでもあるのに・・・ 会ったこともない相手をリアルな彼女と信じて疑わないカレの 心理ってどんなものなんでしょう?想像つく方、いますか?

  • 仲間はずれにされてるように感じて寂しい

    すごくくだらないことで悩んでると思われるかもしれませんが 僕は寮に住んでいるのですが、良く夕飯を一緒に食べたりする友達が二人ほど居ます。 でも最近その二人が僕抜きでカードゲームをしてます、ほぼ毎晩夜中まで、別にカードゲームをしたい訳ではなくって「俺もそのカードゲームするのに、誘ってくれないんだなぁ」って寂しい気持ちになります。 つい先日ラインでカラオケに誘った時も「今A(友人)とカードゲームしてるからちょっと待っててー」と返信が来ました、それを見ると「誘ってくれないクセになんでそれを俺に言うんだろ、、」と悔しい気持ちになってカラオケに行く道中ものすごく不機嫌な態度で友達にも心配されてしまいました。 多分考え過ぎ、自意識過剰だとは思いますがやっぱり誘ってもらえないのは寂しいです。 モヤモヤしてイライラした気持ちが友達にも伝わっているのかどんどん気まずいというか、緊張するし、相手もそんな感じがするような気がします。 たまに勇気を出して誘ってみてその時は楽しいのですが、また二人が自分抜きで何かをしているって知るとまたモヤモヤしてしまって繰り返しです。 もうどうすれば良いのかわからなくて泣きたくなります。こういう経験とかがあったりしたらお話を聞かせてもらいたいです。よろしくおねがいします。

  • 他者にいらつくという心理の原因は?

    30代前半の男です。 職場や外出先で、他人の言動に心の中で「このバカがっ!」と思ってしまう自分がいて困っています。 私自身が持っている基準が、いつでも世間一般に通用しないという現実は分かっているつもりなのですが、マナーの悪い人、仕事でも適当にやっている人を見ると非常にイライラします。 「こいつらレベル低い。」「一緒に仕事したくない。」「うざい。」 心の中でそう言いながら、「まあ、でも他人には他人の価値観があるから仕方がない。」と自らを諫めるというような葛藤があります。 しかし、この心の中でのやり取りがとてもしんどいのです。 こうした心の動きってどういった心理機序で起こるものなんでしょうか? また、こうした心理について皆さんはどう対処されているかアドバイスなどあれば是非お願いします。

  • 共同経営者が辞める場合の対応につきまして

    アドバイスしてくださると助かります。 1年前に共同で株式会社を立ち上げました。 このたび、共同出資者が抜けることになりまして対応アドバイスをお願いいたします。 会社設立時 自分600万 相手 400万を出して会社を設立しました。 会社設備で140万円をつかっています。(パソコン・デスク等) 現在資産が900万円です。 相手が会社を離れることとして 資産の割合360万円と設備として残る割合56万 計416万円を請求してきています。 現状900万から416万を引かれてしまうと会社資産が484万になってしまいます。 相手設立出資金より16万利益がでて、自分は120万の損失になります。(設備はそのまま会社が使うことになりますが) ※相手の方から急きょ抜けたいと言ってきている状態です。 相手に分配する際に、どのような計算方法が妥当なのか教えていただければと思います。 今後の会社運営を考えると少しでも負担を軽くしたいと思っています。

  • 心理学に詳しい方

    心理学に詳しい方或いは知識のある方に相談です。 私は、自分と近しい周りの人に嫌悪感を抱いてしまうんです。 大切に仲良くしたいのになぜか無意識に嫌な感情を抱いてしまうんです。相手がまだ始めて会ったばかりであったりして非が無くともです。 又、自分には本当に困ってる時には周りに誰もいません。加えてネット等でら相談しようとも傷付く返答であったり責め立てられたりと傷口に塩を塗るような事ばかり起きます。 人に嫌われ自分を責め、人に縁が無いのか不運なのか、、 仲良くしようにも、長期的に付き合えばその過程で必ずその人が誰であれ無意識に嫌悪感を抱く自分が嫌で、嫌いになると嫌われる法則で相手ともギクシャクしてしまいます。 自分でも訳が分からず苦しいです。ACである事も関係しているかもしれません。 何でも良いのでアドバイス頂けたら幸いです。

  • 心理学に詳しい方

    交際相手から 「自分がして欲しい行動は、無意識に自分が相手にする」 という傾向について、少し話を聞きました。 しかし、肝心の ・その行動を行う場面 については教えてもらえませんでした。 いろいろと検索してみましたが、 なかなかこれといった正解が見えません。 何かこれに近い心理学をご存知の方はいらっしやいますでしょうか。 ご協力いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 思わせぶりな言動の心理

    ここでも好きな人から思わせぶりな言動をされて悩んでいる方がいらっしゃいますが、 それってどういった心理状態なんだろうと思い質問させていただきました。 本人の自意識過剰や、考えすぎだろうって思えるような場合も多数ありますが、 中にはそれは思わせぶりにもほどがあるだろうって内容もありますよね。 例えば自分に気があると知っていながら「結婚するならあなたしかいない」とか、 「好きでも無い人にこんなことしない」とか、 「お酒に酔ってるからじゃないから」とか。 自分に好意があるんだと捉えられても仕方ないだろうとしか 言えないような言葉ってありますよね。 でも決定的な「好き」「付き合ってください」や 「結婚してください」って言葉は言わない。 これは相手をだますつもりで言っているのでしょうか? 相手の気持ちを自分に縛るために言っているんでしょうか? 男女関係なくこういう方はいると思うのですが、 いつも相手の気持ちを考えられない狡い人だなとしか思えません。 実際に相手も本当に自分に好意を持っていて、 最終的には上手くいく場合もあると思いますが、 上手くいかず、騙されたと泣いている人も多いのが現実です。 結構な数の人がこういった言動で悩み、傷つき、 困惑しているようですが、言っている本人達の心理状態というか、 考えていることってどういったものがあるのでしょうか? 皆様のお考えを教えていただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 共同生活の相手と上手くいっていません。

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4751475.html で質問をした者です。 性格の不一致から、共同生活の相手と上手くいっていません。自分達は新入社員で会社から与えられた社宅なので、引っ越すわけにもいきません。 自分は、以前2年程学生寮で生活していたことがあり、その時に注意していたことを思い出して生活しています。基本的には、なるべく干渉しないようにしています。騒音はトラブルの元なのでテレビや音楽はイヤホンで聴いています。それ以外の生活音もなるべく立てないように気をつけています。 彼は、ガサツで落ち着きがないタイプで自分とは全く合いません。合わないなら干渉しなければいいのですが、彼の方から干渉してきます。それと、以前一度お風呂とトイレの掃除について相談したのですが、その時から彼がイライラしているように思えます。彼には結局「俺水場の汚れとかどうでもいいからさぁ」と言われて拒否されたのですが、何故彼のほうが イライラしているのか訳が分かりません。 先程、彼から家にいる間に会話が少ないことについて注意されました。自分は、家でくらい静かに暮らしたいです。 何かアドバイスがあれば、どんなことでもいいのでお願いします。 それと上司に相談した方が良いのでしょうか?この共同生活で何かを試されていたりするのでしょうか?

  • 心理学を専攻している人は人間性にも優れているのが基本なのでしょうか?

    私(26)の元彼女(23)は現在大学で心理学を専攻し学んでいますが、言動や思考を全て見透かされているようで苦痛でした。普段は陽気で人当たりも良い彼女ですが、意見や価値観の違いなどで議論っぽくなると、こちらの言動を心理学的アプローチで理論立って迫ってきていました…(自分と異なる価値観は拒絶するタイプでした)。本人はそういったアプローチで人に接したくはないとは言ってますし、日頃から他人の価値観は許容し合うべきで、価値観を押し付けるべきではないと言っていました。私もそれでよく怒られていました。 私は常日頃から友達こそ財産だと思っているので、友人の誕生日やお祝い事には積極的に何かをしてあげたいと思いますし、所属するサークルのチームメイトのために何かをやってあげたいという思いから、いろいろ催し事やら何やらを行ってきました。しかし彼女は私のそうった行動を「自己満足だと思う」とか、「見返りを求めているよにしか思えない」、「自分がそこから喜びを得たいがために独りよがりでやっているようにしか思えない」、「他人のために何かをしている自分を認めてほしいように見える」、「あなたの友達は本当にそれを望んでいるのかな?」などと、言い方は変えていますが明らかに心理学に基づいた視点で私の言動を分析し切って捨ててきていました。(彼女は私の友人とは接点はないです)。確かに私の言い方が「やってやるんだ。」とか「やってやろうよ。」といった独りよがり的なものだったのは問題だったと思っていますし反省もしています。そして彼女がそれに激しく嫌悪感を抱いていたことも分かります。 私は独りよがりで、所詮は自己満足のために仲間のために何かをしているんだと思います。 しかし私自身、聖人君子でもありません。他人の心をどれだけ思いやって、相手の立場に立っても全ては分かりません。 仲間が喜ぶところ見たいと思うのも所詮は自己満足なのでしょう。 彼女は「私は今まであなたのような独りよがりな人に会ったことはなかった。なぜなら思いやりのある人とだけ交友するようにしていた」といった類のことを言ってきていました。心理学を学んでいる人はそんなに聖人君子で思いやりがあり寛大な人ばかりなのでしょうか?この発言には私を含めて同じようなことをやっている友人も見下されたようで大変気分を害しました。彼女が私に求めていたのは人間性は、悟りを開いた人しか持ち得ないようなものだったと思います。私自身彼女に言われたことで学んだこともたくさんありますが、心理学的なアプローチで見た意見ばかり言われた結果のせいか、極度の人間不信になり、自分自身の行動全てが偽善であるように思うようになってしまっています。(蛇足ですが、私自身の至らない人間性を彼女のおかげで気がつき、多少は改善し成長することができました。それは今でも感謝はしています) 今では友人含めて怖くて心を開けなくなり、友達の誕生日プレゼントを買うだけで心が痛みます。偽善なのか?と。彼女に私の言動やポリシーを心理学的に分析され言いつけられて以降、もう自分自身が偽善の塊であるように感じ全てに対して申し訳なく思ってしまいます。彼女は助言やアドバイスのつもりだったのかもしれません。でもそれを言ってる時の彼女の目は”哀れみ”、”軽蔑”、”冷酷”的なものだったのです。心理学をやっている人は人間的にもそんなに高い位置にいるのでしょうか?そんなに人間性に優れた人ばかりなのでしょうか?私が極端におかしかったのでしょうか? 半分ノイローゼみたいになってしまったので、カウンセリングも考えましたが、今では心理学をやっている人間に対して極度の恐怖心と敵愾心があります。寛大さのない心理学は人の心を破壊するものだなと感じています。