きょうだい上三人ができちゃった結婚で残った末っ子です

このQ&Aのポイント
  • 神奈川県在住の25歳男、会社員実家暮らしです。上のきょうだい達がみんなできちゃった結婚をし、母親からは批判の言葉を浴びています。
  • 彼女ができ、ひとり暮らしを考えていますが、母親から強く反対されています。自由に生きるか、家族の期待に応えるかの選択に悩んでいます。
  • どうしたらいいか迷っています。家族との関係を保つためには我慢するべきでしょうか、それとも自分の幸せを優先すべきでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

きょうだい上三人ができちゃった結婚で残った末っ子です

きょうだい上三人ができちゃった結婚で残った末っ子です 神奈川県在住の25歳男、会社員実家暮らしです 私は4人きょうだいの一番下なのですが、上のきょうだい達がみんなできちゃった結婚をしました それに対して母親は、とても情けない、恥ずかしい、だらしない、世間に顔向けできない、大切に育ててきたのに裏切られた、などと日々言っています そんな私にも彼女ができました、母親に報告するとやはりいい顔はされません、彼女は千葉県なので少し距離があるのですが「なんで千葉の女とお前が付き合わなきゃいけない?」とまで言われました デートするにもいい顔されず、外泊も禁止されています 最近、今まで実家でのうのうと過ごしてきた自分から脱したくなり、ひとり暮らしを考えています もちろん彼女と一緒になりたい、そんな母親から少し離れて楽になりたいという気持ちもあります 母親にそのことを報告すると私の考えは全て言い当てられ大反対されました 私はこのまま親の言うとおりに、彼女と自由に会うことも出来ない実家暮らしを続けたほうがいいのか、好き勝手にやって、好き勝手にやった三人のきょうだいたちと同じように「裏切る」と思われてまで家を出たほうがいいのか、どうしたらいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ひとり暮らしをして、実家を出るべきだと思います。 貴方は末っ子(しかも男の子)ということなので、お母さんは貴方が可愛くて仕方ないんですね。 つまり、子離れが出来ていないんです。 彼女が千葉だからかどうかは問題ではなくて、単なる嫉妬だと思います。 お母さんは他の兄弟がいなくなり、貴方しか見えなくなっているのではないでしょうか。 でもお母さんのために、貴方の人生を潰してしまうことは、お母さんだって本意ではないはず。 そのままでは貴方はずっとお母さんの執着心から逃れられなくて、いずれ諦めの境地に至ってしまいそうです。 せっかく自分の世界を広げたくなっているのですから、思い切って一人暮らしに踏み切りましょう! そして、貴方だけはちゃんと「できちゃった結婚」ではなくて、結婚してから子供を作るようにしましょうよ。それがお母さんにしてあげられることではないでしょうか。

その他の回答 (7)

  • mizukiyuli
  • ベストアンサー率34% (1108/3226)
回答No.8

無視して出ちゃっていいと思いますよ。 お母さんのとっての裏切りとは、 ・お母さんが自慢できる結婚相手を連れてこなかった ・そもそも恋人を作る事自体が裏切り のどちらかだと思います。 親が反対しようがなんだろうが結婚できる年齢なのですから、裏切ったとかいわれても気にしなくていいと思いますよ。 このまま実家にいたら質問者さんは結婚すらできないと思います。

回答No.7

25歳なんですよね? 母に反対されたから・・・って人からみたら 中高生かマザコンですよ。 25歳まで実家で世話になったという気持ちからの 事でしょうが、それはあくまで親の責任(子供が自立 しない事も含めて)。あなたは子離れしない母の行動 を愛情と捉えていたかもしれませんが、上3人はそれに 耐えられずに出て行ったのでは? あなたが出て行くと、おそらく親の愛情は一番上の兄弟に 向かいます。頼りにするのは結局一番上。 ただ今後あなたが結婚する際に、上3人ができちゃった婚と いうのが相手の両親にどう思われるかは心配ですね。 こう聞くと、世間一般「あぁ、ヤンチャな家庭か」という 印象を受けますから。文面見る限りまじめそうな方みたい なので、誤解受けそうで心配です。 「結論」 ・家を出て一人暮らし(出来るなら、大変ですよ) ・出来婚はもってのほか(相手の親説得不可能) ・親は突き放す(25にもなってるんだから)

  • kaiyukan
  • ベストアンサー率15% (482/3141)
回答No.6

あらら 駄目なお母様ですね 良い大人の男に外泊禁止って^^; 千葉にあなたが行ってしまうのでは、と寂しいのかな? でもそれを守るあなたも律儀というかなんというか。 普通なら、うるせー!ほっとけ!て一喝して終わりな気が。 あなたに決意があるなら、出て行くことが一番かもしれませんが 出来るだけ丸く納めたいなら、 やはりまず彼女をちゃんと会わせて紹介することですね お父さんとも話し合ってみては

noname#140111
noname#140111
回答No.5

女性です。結婚して子供もいます。 私は、「できちゃった結婚」というのは「女性側の策略だ」と思っています。 排卵日くらい自分で何となくわかりますし、判らなくても体温を測ってグラフをつければ予測がつきます。 本当に妊娠が怖ければ、今はすぐに病院でピルを処方してもらえるし、 コンドームだってコンビ二や薬局で簡単に買えます。 つまり、女性が「本気で避妊しようと思えばできる」んですよ。 そうじゃないと結婚後に子沢山で大変なことになるじゃないですか。 ということで。 あなたのご兄弟に結婚後も次々と子供が生まれていないのなら、 「子供ができても良いと思って付き合っていた」 「できちゃった場合は結婚してもいいと思っていた」 可能性は高いです。 お母様が怒るのも当然ですよね。 「育てた親の立場はどうなんだ!!」 「結婚したいならまず、親の許可をとってからだろう!」 親の立場になった今だからこそわかるのですが。 「親にだって子供の結婚相手に対しては夢がある」 ものです。 もちろん、本人が決めたことに口出しをするつもりはありませんが、 親を無視したようなことはしないで欲しいっていう気持はあります。。 ということで。 親から逃げるよりも、納得させる方法でお付き合いされてはいかがでしょうか? 彼女と結婚をお考えなら、とりあえず彼女をご両親に会わせてみるとか。 彼女だって真剣なら喜んで会ってくれると思いますし、 会わせたくらいで「絶対に結婚しなければいけない」ということにもなりません。 そもそも結婚前に気軽に会えると 「わざわざ面倒なことをしてまで結婚する」のがイヤになりますよ。 会えないと思うからこそ本気で一緒になりたいと思うものだし、 彼女の両親にも「娘さんと結婚させてください!」と頭を下げる気にもなるというものです。 昔の歌の歌詞にもありました。 「会えない時間が愛を育てるのさ」 ってね。 ・いくら彼女が「大丈夫」と言ってもコンドームだけは忘れない。 ・彼女を両親に紹介する。 ってことでいかがでしょう? あ、そうそう。最後に余談ですが。 女性に「結婚してもいい、子供ができてもい」と思われるなんてうらやましいことですよ。 4人もお子さんを育てたとは、ご実家はかなり裕福なんじゃありませんか? 看護学校の知り合いがよく言ってました。 「もし医学部の学生と付き合ったら、できちゃった結婚に持ち込もうって人は多いからねえ。」 ということなので。慎重にね。

noname#153814
noname#153814
回答No.4

お母さんはどういった結婚を望んでいるのでしょうか? きちんと仲人を立てて、両家がご挨拶をして、結納を交わしてといった形式を望んでいるのなら、出来ちゃった結婚は、お母さんの意図としていないですね。 一度、お母さんとどういった結婚が理想なのか話し合ってはどうでしょうか。 それと、お父さんが出てこないのですが、お父さんの考え方はどうでしょうか。 私は母子家庭で育ったもので、結婚そのものに反対されていましたね。息子を取られるという観念があったのでしょう。式は挙げましたが、直前まで反対でしたね。でも、強引に説き伏せました。

  • mittiri
  • ベストアンサー率9% (1/11)
回答No.3

 あなたのしたいよう一人暮らしなり同棲すりゃいいじゃないですか。 まあ親としては、でき婚を嫌がるのはしょうがないですし。 親への義理を通すため、する時は必ずゴムつける! 結婚してから子どもできりゃきっと親も大喜びですよ!

  • jamiru
  • ベストアンサー率5% (170/3044)
回答No.1

律儀にしない相手には、こちらも律儀にする必要はありませんよ。 争うならばサウンドレコーダーで録音していけば、親がデタラメを言う嘘人間と言う証明になります。 そもそも「世間」というものが詐欺ですから。

関連するQ&A

  • 結婚挨拶 両親+兄弟?!

    ふと疑問に思ったので質問です。 結婚承諾のため両親に挨拶に行くとき、彼or彼女の兄弟もその場にいるのが普通なんでしょうか? 先日、友人が結婚することになり、両親に挨拶したそうです。 友人(女)は5人兄弟の真ん中。 彼女自身を含め兄弟何人かは既に一人暮らししているのですが、兄弟のうち何人かはまだ実家暮らしだそう。 事前に親に「彼連れて行くから~」と連絡し、挨拶当日、いざ彼を連れて行ったところ、 両親+実家暮らしの兄弟2人がリビングで待ち構えていたそうです。 彼女も彼もてっきり両親だけだと思っていたので、驚いた+照れたとか。 幸い、特に問題も無かったようですが、 友人は「これってどーなの?!」と首をひねっていました。 自分の結婚はまだまだ先だろうなーと思っているのですが、 兄弟が多いので、ちょっと気になった&疑問に感じたので質問しました!

  • 末っ子ってそんなに可愛いですか?

    主人は男兄弟の長男です。義母が一番下の弟を褒めちぎります。私の実家に義母がある用事で電話をした時も、実母に義弟を褒めまくっていたそうです。うちの主人の話ならまだしも義弟の話なんか母からしたら聞かされても・・・って感じですよね。義弟は去年結婚したんですが、こんなに家事を手伝ってるらしいとか、休みの日は実家に帰ってきてくれるとか。 そんなに末っ子はかわいくて、自慢なんでしょうか?義弟も両親の(特に母の)扱いは上手いです。 将来主人の両親に何かあった時は私たちが面倒を見るつもりでいますが、両親からすればかわいい弟夫婦に見てもらいたいものなんでしょうか?

  • 結婚する予定なのですが彼の兄弟も・・・

    はじめまして。現在24歳の会社員です。付き合って7年になる彼と来年の4月に結婚する予定なのですがまだ両親には報告はしておりません。ですがお互いの両親には何回か会っています。 私は1人子なのですが彼は4人兄弟の末っ子です。来年の2月に彼の兄が結婚するということなのですが私たちも4月に結婚となれば彼の両親にしたら立て続けになりますのでよいものかどうか考えてしまいます。結婚資金はお互いの両親には負担してもらうことはまったくかんがえていません。もちろん彼の兄が結婚するからあせって決めたわけでもなく1年も前から私たちの中では結婚をかんがえていました。ただかれが今年の1月から警察に就職して警察学校に行き来年の4月にようやくすべての研修が終わって一人前となるのでけじめで結婚をかんがえていました。また彼の兄にお嫁さんにも悪いのではないかとしんぱいしています。このような経験をがありましたらおねがいします。またアドバイスもおねがいします。

  • 母親の兄弟がケンカしていて困っています。

    母親の兄弟がケンカしていて困っています。 いつもお世話になっています。 母親の兄弟(姉妹)がケンカしていて困っています。わたしは今後どうすればいいのかわからなくなり 質問させていただきます。 まず来歴ですが・・・ 小生は大学生・男性 私の母親は還暦を過ぎました。実家にはここ10年以上帰っていません。 母がケンカしているのはその姉で一つ上です。長女なので母親の実家に暮らしており、婿を取り 結婚しています。 私の母が帰省しないのは、姉夫婦との不仲が影響しています。なぜ不仲なのか詳しくはわかりません。 ただ電話に出したところ、喧嘩腰に話を始めたので「母が実家に帰るのはムリかな」と思っています。 そのせいで私が母親の実家に顔を出せなくなりそうで困っています。姉の旦那が快く思ってないようです。 そうなると、私は母親以外に親戚で頼る身がいなくなってしまい、将来に不安を感じます。 この先、私はどうすればいいのでしょうか。母親を無理矢理でも実家に行かせてみたほうがいいのでしょうか。

  • お坊ちゃんで末っ子で世間知らずの僕が会社に就職しましたが…。

    お坊ちゃんで末っ子で世間知らずの僕が会社に就職しましたが…。 アクセスありがとうございます。 僕は開業医の家庭に生まれました。当然裕福で、母親は専業主婦。兄弟はいますが僕だけが年が離れていて末っ子と家庭でした。 こういう家庭って親の目はまず上の兄弟行くんですよ。上の兄弟の中学受験、高校受験、大学受験、部活の試合、就職、生活…。 つまり何がいいたいかというとほったらかしに育てられたんですよ。幼いころは。 もちろん両親が育児放棄していたわけではなく、後回しにされたんですよ。 でもそれってしょうがないことですよね。そこは理解できます。 それに上の兄弟は皆出来がよかった。 成績も生活態度も。 だからこそ僕は一旦後回し。 だからといって、僕はまるっきしダメだったというわけではありません。 勉強もスポーツも平均に比べればだいぶ出来た。もちろん非行になんて走ったことはない。 多少やんちゃでいたずらっ子的なとこはあったが、世間一般的な子供に比べればいろんな意味でよくできていたほうだと思う。 18歳で東京の有名私立大学に合格し、上京して、大学生が入りたくても入れないような有名企業にも就職できた。 今年は6年目。 はたから見たら順風満帆かもしれない。 しかしここからが本当の悩み。 末っ子お坊ちゃんだからほっとかれたし、なんでも親がやってくれた。特に母親が。甘い母親ではない。よくしかられたしかなり生活面も厳しかった。 ただ、一言で言うと「常識がない世間知らず」に育っていたのだ。 そのため、会社で空気を読んだり、自ら率先して動くことが出来ない。 家族の中ではそんなことする必要なかったし、僕ならしょうがないと思われていたし。 でも社会はちがう。 それに気付いてはいるが、うまく行動が出来ない。 よく世間知らずのお坊ちゃん(お嬢様)という言葉があるが、まさに僕がそうだった。 会社では一人っ子ぽい、末っ子っぽい、弟キャラっぽいといわれます。 まあ実際にそうですが。 よくそういうお坊ちゃんは親のコネで世の中を渡っていくと思う。もちろんコネだけで渡っていくことはできない。そんなことはよく分かっています。 よくありがちなのは2世タレント、2世政治家。それと家が会社経営だから一旦は跡継ぎ社長候補としてその会社に入る。または電博にコネ入社など。 開業医は残念ながらそういうのはない。だって医学部に行かなければ後はつげないし何のコネもない。 医者になればいくらでもコネがあったが、医学部にいく学力はなかった。 そんなこんなで、結構将来は不安。男なんだし、一生食べていかないといけない。しかも家族を養って。 親もたまに元気でやってるかと電話をかけてきてくれる。 やっぱり心配してるんだなと思う。 このような僕に何かアドバイスや励ましの言葉、似たような方からのご意見をいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 兄弟(姉妹)が結婚する時

    主人の弟が結婚することになったんですが、 2年お付き合いしたのちの結婚のようですが、 弟の結婚が決まったことを、普通一般的?には、 いつ兄である主人に報告すると思いますか? 主人が義実家へ月に1度は行ってるので弟とは月1回は顔をあわせて います。 結婚すると決まる→式場を探し始める→結納日が決まる この順序でいくと、どこで兄に報告するものだと思いますか? あと、式当日までに弟の奥さんになる方と、主人と私と子供達は 顔会わせはするものですか?式当日に初めて顔会わせるとゆう のはおかしいですか?

  • 兄弟の結婚式のご祝儀は?

    今度、実妹が結婚します。私は既婚で、夫と子供(4歳)の3人で式に出席します。夫は、3人なんだから10万円位は包むのが普通だろうといいますが、実家の母は、あんまり包まなくていいよといいます。(我が家の負担を心配してくれているのです。) 結婚式は東京であります。(私たちは愛知県在住です。) 世間の相場というか、皆さんのご意見をお聞かせいただけたら参考になります。 また、何かそういう相場のサイトがあれば教えてください。

  • 結婚、子供、家・・・人生設計について

    皆様にご教示頂くにしても、漠然とした条件なので難しいかもしれませんが、 人生設計について伺わせて下さい。 私は現在30歳で年収360万(一年前に転職をして勤続1年です)の♂です。 貯金は400万、千葉県在住で母親と2人、実家暮らしをしております。 そんな私には交際6年の24歳彼女(勤続3年)がおり、来年4月の結婚に向けて計画を練っております。 (ちなみに彼女は年収400万、貯金200万、家族と千葉県で実家暮らしです。) そして、伺いたいのは結婚後のことなのですが、以下の2つの希望があります。 (1)結婚後、1年後には子供を作りたい。 (2)子供を作ると同時に彼女の実家近くに家を建てたい。(土地160坪はあるので家代のみ。) 要するに、1年後には結婚、2年後には子供と家を建てたいというのが理想なのです。 現実的なお金の計算等はこれからですが、上記の条件等で、現実的(金銭的)に可能な話でしょうか。 例えば、私としては、1年後に身内だけでお金を掛けずに質素に結婚式を行い、 子供は1年延ばし、結婚後2年後に子作り。それまでは私の実家に住み、貯金をする。 子供が生まれ1年、結婚3年後に家を建てる・・・。ではどうかと考えています。

  • 結婚の報告

     結婚の日にちが来年の夏に決定しました。 二人共、実家暮らしです。 私の両親と彼は、結婚する意志ができた時点で、挨拶代わりとして外食をして終わっています。  彼の父親は他界して、現在母親と二人暮らしです。 結婚後は、同居予定です。 問題は、彼の母親への結婚報告なのですが、 私は付き合い当初からよく家に遊びに行っています。  挙式場で日取りを決めた日に、私が『あなたのお母さんにはどうする?』と聞くと、『母親には自分から言っておく』と答えが返ってきました。  私の両親は、結構口やかましい方なので、彼の両親と早く会いたいようです。  私の予想では彼はまだ言ってないような気がします。 かといって、報告したかしてないかをイチイチ確認するのも・・・。 でも、年明けに両家で会った時に、彼の母親から 『全然聞いてなかったです』と言われるのも・・・。  また自分の両親が文句をいってきそうで。  彼に任せていいか、彼を通さずに彼のお母さんに言うか。 私がとるべき行動はどれでしょうか。  

  • 兄弟親からの結婚祝い

    上手にまとめられないので箇条書きに書きます。時系列になってます。 この考え方で問題ないか教えて下さい。 私達(次男夫婦)が結婚する時に長男嫁の実家から結婚祝いを頂きました。 私の弟が結婚する時は長男嫁の親からも、主人の親からも何もいただいてません。 (主人の親は知ってますが、長男は私の弟の結婚を知らないかも…。) 来月主人の弟が結婚することになりました。 私の親からお祝いは要らないですよね? 将来、長男嫁のご兄弟が結婚する時は準備してもらおうと思ってます。 この考え方で問題ないですか? 私と長男嫁は2回しかあったことなく、電話もしないので近況報告などはありません。 子供の誕生などは夫が自分の兄弟に連絡してます。 よろしくお願いします。