• ベストアンサー

兄弟(姉妹)が結婚する時

主人の弟が結婚することになったんですが、 2年お付き合いしたのちの結婚のようですが、 弟の結婚が決まったことを、普通一般的?には、 いつ兄である主人に報告すると思いますか? 主人が義実家へ月に1度は行ってるので弟とは月1回は顔をあわせて います。 結婚すると決まる→式場を探し始める→結納日が決まる この順序でいくと、どこで兄に報告するものだと思いますか? あと、式当日までに弟の奥さんになる方と、主人と私と子供達は 顔会わせはするものですか?式当日に初めて顔会わせるとゆう のはおかしいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

結婚が決まった時点で本人からまたは親から報告が行くのが普通だと思います。 結納や顔合わせでは本人と両家の親だけで行って兄弟が呼ばれないこともよくあることですので式当日に初めて会うということもあると思いますよ。 特に遠方だとわざわざ会うこともできないですしね。

RAM9428
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 >結婚が決まった時点で本人からまたは親から報告が行くのが普通だと思います わざわざ来ないにしても、主人と私は子供連れて義実家へは 月に1度は必ず遊びに行ってるのですが 結婚が決まる~結納日が決まる まで半年くらいあったんです。 なのに一言も報告がなかったのは・・・??? なぜだと思いますか・・・(汗)!? 結婚がわかったのは、義実家へ行った時、結納セットが 並べてあったので主人から「なにこれ?」と義母に聞いて 初めて知ったのです。しかも結納も終わったあとでした。 >特に遠方だとわざわざ会うこともできないですしね 全然遠方じゃないんです。逆に奥さんになる方は私が住んでるところ から車で10分かからないくらいの場所みたいですし・・・。

その他の回答 (4)

  • spiko14
  • ベストアンサー率21% (237/1099)
回答No.5

再度#1です。 弟夫婦はまだ式をあげていません。 実は私たちもまだで(2月入籍)、2週間後に挙式・披露宴をします。それには弟夫婦も招待しています。 実は、兄弟間だけでなく、義父もほとんど会話しません・・・。ダンナの実家で普通に話すのは、義母と義祖母だけなんですよ。このことから考えるに「無口の家系」であるということで、よそから来た「嫁」は普通に話すんだけど、この「無口」の血はビックリするほど強いということで(汗) かく言う私自身も、ダンナと出会った頃はほとんど無言で超苦痛でした・・・友達になるのもイヤだと思ったくらい(爆) 一方ウチは何でもというわけではないけど、「しゃべる」家系なので、このギャップに驚きましたし、少し慣れた今でも時々驚かされます。 なので「そういう家」に育った人にとっては、言わないことは当たり前のような空気です。 事実ダンナは弟の結婚を知ってもそんなにビックリしてなかったし・・・。 でもそうじゃない人はホントビックリするよ!!ってことをちょっとわかって欲しいなぁと。 質問者さんのご主人の実家はどんな感じですか? やっぱり「しゃべらない」家系ですか? そうだとすると、そういうことは当たり前のことで、それに慣れていかないと仕方ないでしょうね(苦笑)

RAM9428
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 う~ん、どうだろう・・・旦那と義弟は全く話さないわけでもなく かといって今、別世帯ですけど携帯で近況知らせることは一切 ないです。でも義実家へ顔を会わせれば食事の時はたわいもないこと 話したりはしますし・・・。義母はよく話すし、私達の近況も よく聞いてくるタイプなんですよ、だから今回のことは「???」 です。

noname#65099
noname#65099
回答No.4

兄弟の仲の良さによって、かなり違ってくると思います。 私は恋人と私の間で結婚を決めた時に、兄弟に報告しましたよ。 まぁでも一般的には、相手を自分の親に紹介する時に報告するものだと思います。ただ、兄弟が同居してない場合は一概にそうとも言えませんね。 顔合わせについてですが、最近は親のみで行う家庭が多いみたいですよ。田舎とか旧家の場合はそうでもないようですが、地域性も関係するので難しいですね。式当日に初顔会わせも最近では珍しくないものになっています。

RAM9428
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 >兄弟の仲の良さによって、かなり違ってくると思います。 たしかに、兄弟同士で直々に伝えるのは仲のよさによると 私も思うんですが・・・義母から言ってくれてもいい話だと 思うんです。 >田舎とか旧家の場合はそうでもないようですが 義実家は田舎です・・・(汗)

  • yakyutuku
  • ベストアンサー率14% (267/1890)
回答No.3

普通遅くても式場探しの前には報告(親経由含め)します。兄の都合を聞いてから式場探しをするはずです。実兄なしに結婚式は普通できないでしょう。

RAM9428
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私もそう思うんですが・・・私にはなぜ言わなかったのか 本当よくわからないです。

  • spiko14
  • ベストアンサー率21% (237/1099)
回答No.1

うちのダンナの弟の結婚は事後に知りました(爆) しかも義母から聞いた・・・。 仲が悪いわけではないのだけれど信じられないくらい兄弟間の会話がないので、こういうことも起こりえました(付き合い始めてからかれこれ2年超、兄弟の会話を目にしたこと1度もない)。 先月ダンナの実家に帰省したときに、義妹の両親がご挨拶に来ていて私たちも顔を出したのですが、その時ですら兄弟で言葉を交わすことはなかったです・・・何だこの兄弟と思いつつ私は義弟の奥さんと会話していましたが(笑) こんな一家もあるのでおかしくないと思います。 ダンナ本人はちっともおかしくないと思っているようですが、私としたら違和感ありありです(でも本当に仲が悪いわけではないのでますますわけがわからない)。 まぁ普通は結納をすればそれくらいの頃ではなかろうかと思いますが・・・。

RAM9428
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なんと!式のあとにお聞きになったんですか!? と、ゆうことは旦那様は弟さんの結婚式には出席されてない とゆうことですか?? うちの旦那と弟の関係もそう思えば本当よくわからないです。 2人しかいない兄弟なのに・・・普段なんでも話合うのは 姉妹で、兄弟となるといちいちなんでも話合ったりしない ほうが多いとは思うんですが、結婚するって報告くらいしても・・・ って思いますよね。とゆうか、兄弟同士で言うのは照れ臭さも あると思いますが、義母からも言わないってのが・・・???です。 >こんな一家もあるのでおかしくないと思います そうなんですか・・・@@

関連するQ&A

  • 両家の顔合わせに兄弟同席?

    こんにちは。今度、兄が結婚する者です。 いよいよ式も間近となり、今度、結納というか「両家の顔合わせ」があるのですが、何故だかそこに両家の兄弟まで同席するかもしれないという事態になっているんです。 そんなのって普通、あるんでしょうか? どうやら、相手の弟さんが、就職で県外に行ってしまうので、その前に兄に会っておきたいということで、両家顔合わせの機会に自分も出たいので、それなら人数合わせというわけでもないのですが、こちらの妹(私)も同席すると…。 ウチは男の方ですから、結納となると男が女性の方へ持って行くわけで、つまり相手は迎える側ですから、その場に兄弟が居合わせてもそれは問題ないかと思うのですが、しかし、持って行く側、男側の兄弟がわざわざ出向くなんて話、私は聞いたことがありません。 そもそも兄弟なんて、式の当日に顔を合わせればそれで十分なはずですよね。相手の弟さんが兄に一度会っておきたいというのはわかるにしても、何もそういう両家顔合わせの場で、しかも私まで連れ出して会うこともないと思うんですが…。 もちろん兄が結婚する以上、親戚関係になる人たちですが、正直、わたしが嫁ぐ相手の家族じゃあるまいし、式の前にどちらとも一家総出で会食なんて、はっきり言ってやりたくありません。例えば、ウチの母が、伯父さんの奥さんの実家と懇意にするようなものですよね?? 母は全く付き合いありませんが。 すみません、ほとんど愚痴ですが…。まだはっきりしたことは決まっていないんです。 ただ、どうしても解せないので…。 既に書いたように、あちらは迎える側ですので、そこに弟さんがいようがいまいが構いませんが、何も私が赴く必要は、義理上ありませんよね? もしそうなったら断ろうと思っているのですが、世間的な常識上、こういうのってどうなのかな、と思い、アドバイスいただきたく投稿しました。 よろしくお願いします。

  • 弟の結婚式に兄としてすべきことは?

    来週末、弟が結婚します。 兄として、何かしてやりたいのですが、私は結婚しておりませんので、恥ずかしながら何をしてよいのか、何をしたら助かるのか、よくわかっていません。 弟はあまりモノを言わないタイプで、何か手伝うよといっても特に何も頼んできません。 結婚式当日に何か手伝ってやれること、また、何か喜んでもらえるようなサプライズを用意できればと思いますが、どういうことがありますでしょうか。 今のところ、カメラ係をやる予定です。 サプライズ?として式場でみなさんのポラロイド写真を撮って、それぞれにお名前と一言なにか書いて頂いて、それを弟へ渡そうかと思いましたが、2次会でやりそうだなぁと言うことと、式当日はみなさんバタバタしてそれどころではないのではと両親に言われ、やめました。 何かアドヴァイスがあればお願いします。

  • 兄弟(姉妹)の結婚式について

    私は10年働いていた職場をやめ、スキルアップの目的で1年間退職金と雇用保険、貯金等で生活しながら勉強している30代前半の女性です。 今度の11月に姉が結婚するんですが、その出席について非難を受けているので意見をお聞きしたいと思います。 当初は入籍だけで済ませると聞いていて、私の取得目標のほとんどの資格等が、10・11月に集中しており、「私はほとんど年内は忙しいから、もし年内に式をすることになっても出席できない。でも、当人達の都合で決めるのが一番だから、私は出席できないけど、式をするならそっちで進めてほしい。」という断りは入れていました。 そして、出席しないといった今、周りの人達(兄弟、友人含め)からとても非難を受けています。「そんな、資格試験一つ二つ落としたくらいで、就職には変わらないし、来年また受ければいいじゃない」とか「姉の結婚式というとても大切な時に、出席しないなんて。」等。 私も結婚式がある実家が近ければ出席するのですが、その結婚式がある実家は飛行機に乗って行かないといけない、かなりの遠距離だということ+普段あまり体力がないせいか、実家に帰るたび、必ずといっていいほど体調を崩して、元の体調に戻すのに大変だということの経緯から、出席はできないといっているのです。たった一年といいますが、年齢的にも一年延びることが辛いのです・・。 そんなに、自分の事優先してしまうのはいけないことでしょうか?無理しても出席するのが常識なのでしょうか?私が、結婚”式”に対してそう重視していないのも事実です。でも、自分の今の生活や今後の生活を考えて優先するのがそんなにいけないのでしょうか? もしよろしければ、意見を聞かせてください。お願いします。

  • 兄弟の結婚式

    いつもお世話になります。また質問させていただきます。 先日弟の結婚式がありました。 私達家族は父が幼いころ亡くなり母、弟、私の3人で暮らしてきました。 一方相手のご家族も、生まれる前に両親が離婚されたらしくお母様、年の離れたお兄様、彼女の3人で暮らしてきたそうです。 その為かご家族の絆はとても深いようで、親戚、従兄弟ともとても仲が良いです。最近では弟もよく一緒に集まったり遊びに行ったりしているようです。結婚式でもその仲の良い感じはとても伝わってきました。 お兄様は新婦のある意味お父さん代わりだったようでとても溺愛しています。私の弟にも、妹を頼む!任せたぞ!!と何度も言っていたし、俺にも弟ができて嬉しい!と何度も言っていたし、色々出かけ約束をしていたようです。 私はそれを見ててとても複雑な気持ちになってしまって・・・ まるで弟を相手の家族にとられてしまったようでとても寂しくなりました。 弟のもう一人に義理の兄である私の主人は、あまり社交的ではないので 結局、弟が頼りにして親交を深めるのは彼女のお兄様なのかな・・とか 色々考え本当に寂しくなりました。 これからは私自身も弟の交流が少なくなるのかな・・と感じています。 弟の結婚は嬉しいはずなんですが、寂しくて本当に人間的にも良く出来て自慢だった弟を取られたようでしかたありません。 こんな風に感じる私はやはりおかしいでしょうか? やはり結婚を境に疎遠になっていくものなのでしょうか? なんでもかまいません、ご意見ご感想御願いします。

  • 兄弟で一緒に結婚式を行う?

    来年4月に結婚式を行う予定の者(女)です。 もう式場の予約もしており、最初はディズニーで結婚式をしたいと 考えていたのですが、祖父母が遠方まで行けないということで、 地元で持ち込みや手作りなどできる式場を選びました。 小物やケーキなどをミッキーにしようなど考えていました。 ですが、最近彼の祖父母から結婚式の代金を払うから、彼氏の弟夫婦と 一緒に式を挙げたらどうか?というお話をされました。 彼氏の弟夫婦は、籍は入れているものの、お金がないという理由で、 まだ式は挙げていませんでした。 弟夫婦にも、挙げたい式場などあると思うし、一緒にはないだろうなぁって 彼氏と二人で話していたのですが、この前親戚などたくさんの方と 会う機会があったのですが、弟夫婦はお金を出してもらえるなら 一緒でもいいかなぁと思っていると言っており、弟のお嫁さんの家族 の方も、一緒に挙げさせてもらい!っておっしゃっていました。 なので、結局私たちカップル次第ということになってしまいました。 私は正直言って、一緒は嫌だと思っています。 私の性格から、こうしたい!あぁしたい!ということがあっても 気を使って言えないと思うし、ケーキ入刀、花束贈呈など全部 2回ずつやるのか?全然関係のない、私の友人や、会社の方などは それで楽しめるのか?などデメリットしか思い浮かびません。 元々二人で結婚式代も出す予定で貯金していましたので、 お金を出してもらえるなら、一緒でもいいかなぁ?とも思えません。 自分たちで出すので別々でやりたいと思っています。 そこで質問なのですが、 兄弟で合同で結婚式を行うメリットは、金銭面以外にもあるのでしょうか? また、私たちの返事次第なのですが、穏便に断る方法はありますでしょうか?

  • 結婚直前に兄弟が亡くなり延期に。いつしたら良い?

    私は昨年の5月に結婚する予定でしたが、4月に突然弟が亡くなりました。突然死だった為、両親も少しおかしくなり、家全体が暗くなりました。当然、結婚の話も延期になりました。私(♀)は三人兄弟の真ん中で、兄と弟がいました。弟は亡くなり、今は兄と私だけの兄弟です。 親の希望通り、弟が亡くなった翌月に仕事を辞め、両親の面倒?を見ていました。 母から目を離せないというのもあり。今では家の仕事を手伝っている状況です。 そして、私は時間があったので、昔からの夢だった目標に向かって勉強し直し、学校に受かりました。 今年の4月から学生になります。 そして、一周忌を過ぎた7月頃に結婚式をしなおそうと私達は考えていたのですが。。。 一人娘というのもあり、兄は実家を出ていて私が出て行ったら、両親のみになってしまうという事もあり、突然結婚に反対しだしました。 私が学校を卒業する2年後にしろと言ってきました。彼の悪口まで言い出し、本当は彼の事は気に入っていないし、親も酷い等と言い出しました。 彼と私は早く結婚したいという気持ちなのですが、うちの両親は結婚反対という辛い対立関係になってしまいました。 私は間に挟まれてとても苦しい状態が続いています。 来週、式場に延期のお願いに行く予定です。 私は、一生付き合っていく仲ですので、両方とも大切にしたいと考えています。 私も弟が亡くなった事にとてもショックですので、親の気持ちがわからなくもないのです。でも、支えてくれているのは今の彼ですし、これからの未来、家庭を築いていく事を考えると。。。 そこで、質問です。 質問(1)普通世間一般では、親兄弟等近い親族が亡くなった場合、結婚はいつするべき? (2)この場合、親の2年後という意見を聞くべきか、彼の年内という希望を聞くべきか?いつ頃するのが良いか? ご意見お聞かせ願います。よろしくお願い致します。

  • 結婚するから!と友達とかに報告したのはいつですか?

    今付き合ってる彼氏と結婚するってなった時、友達に報告したのはいつですか?お互いが結婚しようね!と言いあった後。 婚約指輪を買った後。 結納した後。 式場と日取りが決まった後。 私の友達28歳女性は、結納も交わしてなく式場も決まってない状態で、来年の6月に結婚するから!と友達に報告しまくってます。 でも結婚って何があるか分からないみたいだし、その前にもしかしたら破談する可能性もあるわけだから、言うのは早すぎるんじゃ?と思ったんですが、どうなんですか? 友達はもう確実に結婚するみたいな感じで話してきます。

  • 結婚式のタイミングに困っています

    今年の7月2日に入籍をし、現在結婚式の日取りを調整していますが、ほとほと困った状況になっております。 現在までの経緯は以下の通りです。 ---------------------------------------------------------------- ●当初、2009年11月1日に結婚式の日取りを決定し、半年前に予約。 ●5月下旬に結納を予定。事前に両家の両親に11月1日に結婚式をする旨  は報告済みで、快く了承。結納は結婚式を予約したホテルで行い、  結納当日は式の内容等についての両親の意見を聞きたいと依頼。    同時期に彼(現 夫)の妹さんが体調不良で入院していると小耳には  さむ。彼に詳細の確認を依頼するも「聞いたけどよく分からないらし  い」と情報が集まらない。 ●結納当日。食事の最中に結婚式の話題となる。その際、彼のご両親よ  り「娘(彼の妹)が双子を妊娠していて、出産予定日が11月だから結  婚式は早めるか延期してもらいたい。つわりがひどく入院してい   る。」と言われる。この時点で、早めるのは得策で無いと暗黙の了解 で決定し、結婚式は延期となる。入籍・同居は変更無く7月2日決定。  結納後、式場担当者と会い結婚式キャンセルを申し出る。 ●入籍前日、彼の妹さんが入院日数がいっぱいになって病院にいられな  くなったと、実家に帰省する。つわりが酷く自宅には帰らないとのこ  と。 ●入籍当日夕方、彼のご両親へ入籍の報告とご挨拶のため、彼と二人で  伺う。リビングのソファーに妹さんもいらっしゃる。妹さんに声をか けようとするが無反応(かなり体調が悪いように見受けられる)顔す  ら向けられない状態。彼のお母さんが フォローに入ると「調子が悪  いから」と一言だけ妹さんより声掛けがある。わざわざ起きていて  下さったんではないかと心配になり彼に話をすると「夕食の後だか  らTVを見てくつろいでただけじゃないか?いつもは寝てる」と「?」  な意見も飛び出す。 ●昨日、妹さんの御主人が迎えにきて自宅に戻ったらしい。  彼は何も知らず、あくまで戻ったらしいと推測。 ---------------------------------------------------------------- 長く分かりにくい内容ですが、ここまでが現在までの経緯です。 私は妊娠や出産の経験が無いので正直よく分からないんですが、彼のご両親が娘を心配して思いやっていることは、よく理解できました。 そこでやっと本題の質問なんですが・・・現在2010年3月に結婚式をしようと考えています。 あまり先にいってしまうのも嫌ですし、かと言って寒い時期に行うのも気が向きません。 しかし、妹さんのことを考えると、どのタイミングで式をするのがいいのか分かりません。 ちなみに、入籍のお祝いにと彼のご両親が食事会を妹さんも含めて計画してくださったんですが、妹さんのつわりがひどく中止になりました。 妹さん抜きでという話も出たようなんですが「のけ者にされているようで嫌」と妹さんが仰ったそうで、こちらもタイミングを計っている状況です。 多分、妹さんご自身も兄夫婦を祝いたいと考えてくださっているのだと思いますが、まさか妹さんに「結婚式するんですが、いつ頃なら出られますか?」等と聞くわけにもいきません。 彼のご両親に日取りを相談しても、前回のキャンセルに気を使って「二人が決めればいつでも良い」と言ってくださいます。 こうなると、私たち二人のことですから自分たちで決めなくてはいけないんですが、さっぱり決められなくなってしまいました。 内容的に、友人等に相談できずに悩んでおります。 色々な方のご意見を伺いたいので、思ったことをお寄せいただければと存じます。 是非、ご回答の程よろしくお願いいたします。

  • 身内の結婚式がありますが、子供2人はどうしたらいいでしょう??

    2歳、5歳の子がいます。 5月に私の弟の結婚式があり、前日に実家の方に帰ってから当日私の父母と車で会場へ行く予定です。 ただ当日美容院に行ったりしたいですが、式場の美容室でやってもらうにしてもみんな着付けとかで忙しいだろうし、普通の街の美容室にしても、朝行っている時間がなさそうで、子供をどうしたらいいかなと思っています。 同じような状況だった方、お子様はどうされたか教えてください。 ちなみに主人は出席しません。

  • 兄弟親からの結婚祝い

    上手にまとめられないので箇条書きに書きます。時系列になってます。 この考え方で問題ないか教えて下さい。 私達(次男夫婦)が結婚する時に長男嫁の実家から結婚祝いを頂きました。 私の弟が結婚する時は長男嫁の親からも、主人の親からも何もいただいてません。 (主人の親は知ってますが、長男は私の弟の結婚を知らないかも…。) 来月主人の弟が結婚することになりました。 私の親からお祝いは要らないですよね? 将来、長男嫁のご兄弟が結婚する時は準備してもらおうと思ってます。 この考え方で問題ないですか? 私と長男嫁は2回しかあったことなく、電話もしないので近況報告などはありません。 子供の誕生などは夫が自分の兄弟に連絡してます。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう