• ベストアンサー

睡眠→起床について

目覚ましをかけた時間に起きれなくて悩んでいます。 セットした時間に鳴っても無意識に止めてたり、まったく起きなかったりする日がいつもです。 目覚ましの音に免疫がついてるのかと思い、目覚ましをかえても1週間ほどでまた起きれなくなります。 今では朝に4つほどかけていても起きれません。 生活管理をしっかりしたいので、いい方法がないか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#125585
noname#125585
回答No.2

◎高い効果が得られた起きるための工夫 カーテンを開けて寝る →日の光を浴びることで自然と覚醒します 目覚まし時計+ロック音楽(タイマー)+エアコン(タイマー) →3段構え スッキリと起きられる睡眠時間を計測する →目覚めの良いレム睡眠の状態で起きられるように最適な睡眠時間を知る  下記の「朝4時起き」で、すべてがうまく回りだす! を参照 自分に合った寝具を買う →下記の快適睡眠のすすめを参照 ◎はてなブックマークより 今年こそ!睡眠を極めるためのテクニック&睡眠系エントリまとめ http://blog.livedoor.jp/kensuu/archives/50785976.html “ついつい二度寝”をやめるには?寒い朝でもスッキリ目覚める方法 http://b.hatena.ne.jp/articles/201002/821 ◎睡眠に関するオススメの本 快適睡眠のすすめ http://amazon.jp/dp/4838719930/ …睡眠の仕組みを様々な実験データをもって説明 …全8章のうち7章を読むだけでもためになる 「朝4時起き」で、すべてがうまく回りだす! http://amazon.jp/dp/4838719930/ …起きるための仕組み作りと起床アイテムの紹介

その他の回答 (3)

回答No.4

身体が「起きる準備」を出来ていないのに 目覚まし時計を鳴らして無理やり起こしても寝ぼけて止めてしまったり、 あるいは布団から出られないと止められない場所においても 布団に潜り込んで眠っちゃうかも知れません。 大切なのは「起きたい時刻の30分前くらいから、何か他の方法で軽い刺激を与えて起きる準備を身体にさせること」です。 例えば、目覚ましより早くからタイマーでゆったりした曲をあまり大きくない音で掛けるのもいいですし、 目覚まし時計と照明をセットにした「時間の少し前から徐々にライトが点灯し時間になるとアラームが鳴る」商品もあります。(例:パナソニックのASSAシリーズ) でも少々値段が張るので、普及価格帯の「留守番機能付き蛍光灯」で代用するのもいいかも知れませんね(私はそうしてます^^;) セットした時間に自動で点灯&消灯できるので、部屋の大きさに比べて明るめのサイズの照明にすれば眩しくて自然と目が覚めますよ。 カーテンで日光を入れるのも良いのですが、季節によって前後してしまったり、断熱しないと寒すぎて布団から出られない!なんて事もあるので、個々人の環境によって適否があると思います。

  • cowstep
  • ベストアンサー率36% (756/2081)
回答No.3

起床した後の生活の緊迫感が不足しているからです。早く起きて、朝食を食べないと、朝飯抜きになって、スタミナ不足になり、それでは長続きしないから、早起きして朝食を食べるようにしましょう。早起きしたくない原因は、勉強か仕事をする気が無いからではありませんか?遠足や旅行の時も、寝坊しますか?

  • p-tenshi
  • ベストアンサー率21% (339/1551)
回答No.1

これは目覚まし時計の依存症です。 目覚まし時計無しで寝てみてください。 きっと不安で目が覚めます。 また無意識で止めるのであれば、手の届かない歩いて2,3歩のところにおいてみてください。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう