• ベストアンサー

卒業年度の年度はなぜ学校年度のことではないのですか

7kobitoの回答

  • 7kobito
  • ベストアンサー率18% (83/442)
回答No.1

普通『年度』ではなく『年』を書くと思います。

関連するQ&A

  • 履歴書の入学・卒業年度

    浪人も留年もしておりません。現在『普通の』大学3年生です。 平成19年度3月卒業見込はわかるんですが、 大学入学、高校入学・卒業はそこから4年、さらに3年ひいて 平成16年4月、平成14年4月、平成16年3月でいいのでしょうか? 少し自信がないので質問させていただきました。

  • ○年度卒業って…?

    私は2000年3月に高校を卒業したのですが、それは2000年度卒業生になるんですか?それとも1999年度卒業生になるんですか? ふと考えたらわかんなくなったのでよろしくおねがいします(つд∩)

  • センター試験の○○年度?

    こんにちは。高校1年です。センター試験まで何日かと思って調べていたのですが センター試験は年明けですので、自分が受ける年は2020年になります。 その場合平成32年度センター試験ということであっているのでしょうか。 平成31年度センター試験の実施日を見てみると平成31年1月19.20日と書かれていました。 しかし学校などでは平成31年度卒業生の卒業は平成32年度4月だったりしますよね。 何年度を見ればよいのでしょうか。

  • 履歴書での正式な入学年度、卒業年度を教えてください。

    こんにちは、いつもお世話になっています。 就職にあたり、履歴書を制作しています。 入学年や卒業年は年でしょうか?年度でしょうか? もしくは西暦でしょうか? ちなみ1981年(昭和56年) 5月生まれです。 ストレートに行っているとして、 中学入学~大学院修士卒業見込みまでの正式な年度を教えていただきたいです。 お手数をおかけします。よろしくお願いします。

  • いつ中学校を卒業したか

    昭和89年8月14日生まれの34歳なんですけど、自分が平成何年に中学校を卒業したのか分かりません。 卒業アルバムも残ってません。 何年かわかる方いませんか。

  • 「平成19年度をもって」の意味

    「平成19年度をもって新入生の募集を停止し」というと、平成19年 度の募集を最後に新入生の募集を今後はしませんということになると思 うのですが、この解釈で合ってますよね。  そうすると、最後にこの学校に入学した生徒は平成21年度(平成2 2年3月に)卒業ということになりますが間違いないですよね。  なぜ、このような質問をさせていただいたかというと、私の地元のニ ュースで「平成19年度をもって新入生の募集を停止した学校が今年度 (20年度)3年生の卒業式と合わせて閉校式を行う。」という内容の 記事があったのですが、そうすると私の解釈と卒業年度が合わなくなっ てしまうので、私の解釈が正しいのか記事が正しいのか確認したくなっ たためです。

  • 履歴書 大学の在学期間 今年度卒業の場合

    履歴書 大学の在学期間 今年度卒業の場合 大学をH23年3月に卒業するのですが、その場合在学期間は H19年4月~H23年3月 で在学期間は4年 であってますか? H19年4月~H23年4月 で在学期間は4年 H19年4月~H23年3月 で在学期間は3年11か月 ではないですか?

  • 卒業年度について

    今年(2011年)の3月19日に大学を卒業します。この場合履歴書とかにかく卒業年月は「2010年3月卒業」とかくのでしょうか?それとも普通に「2011年3月卒業」でしょうか? 卒業年の選択肢に2010年までしかなかったので疑問に思い質問させて頂きました。

  • 専門学校卒業資格?短大卒資格?

    平成8年4月に専門学校を卒業しました。在学中に校長先生が私達が卒業するまで、あるいは、次年度までに卒業した生徒は短大卒の資格が得られると話していたと記憶しています。この記憶は正しいのでしょうか?ちなみに卒業したのは語学専門学校です。

  • 卒業アルバムの年度について

    例えば、1999年の3月31日に卒業するとしたら、卒業アルバムは、何年度の卒業アルバムになるのでしょうか?98年度卒業アルバムになるのでしょうか?年度って何?良く分かりません。誰か分かる方いますか?