• ベストアンサー

もしあなたやあなたの周りの人が……。

7kobitoの回答

  • 7kobito
  • ベストアンサー率18% (83/442)
回答No.7

映画の「13F」と同じ設定ですね。 でも、この私のいる世界が、仮想現実でない証拠はありませんよね。 ビックリするかもしれませんが、今と変わらないんですよね。 でも、仮想現実なら、もう少しましな設定にして欲しかったですね。

dededeking
質問者

お礼

案外すぐにその現実を受け入れちゃいそうですよね。 たとえ知ったところで、何かが変わるわけでもないですし。 いきなり「あなたはプログラムだ」とつきつけられて、証拠を見せられて受け入れざるをえない状況になっても、一瞬は自分の存在意義やらに動揺するかもしれませんが、だからといってその「本物の現実世界」が自分に関わってくるわけじゃないんですし。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • マトリックス!!

    初めてです。 映画ではなかなか分かりませんが、 マトリックス1で、 主人公が最初に生活しているシーンがありますよね。 あれは仮想現実の世界ですよね? では、肉体も仮想のものなのでしょうか? もしそうならば、本物の肉体はどこで何をしていたのですか? どうぞ、よろしくお願いします。

  • あなたの周りに集まる人?

    こんにちわ。 同じような質問がありそうなのですが、探すのに時間がかかりそうなので、質問します。 よく道を聞かれる・・という方って多いですよね? 私は、店などで、ちょっと変わったおじさんに話し掛けられる事が多かったり、周りが嫌ってる人間に気に入られてしまう事がよくあるのですが、皆さんは、どのような人が集まって(?)きますか? 自分が特別望んでいるわけではなく、普通に生活しているだけなのに、いつも同じような人が近づいてくる、というようなお話を聞かせてください。

  • 何故エゴの人は自分がエゴだと周りもそうだと思うのだ

    何故エゴの人は自分がエゴだと周りもそうだと思うのだろうか? エゴの人間とエゴでない人間が見ている世界とは? 心理、哲学カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • 現実とネットの世界の違いについて。

    素朴な疑問です。 現実とネットの世界の違いは、何が違うとお考えですか? 私は、ネットの世界は、匿名で成り立っているバーチャル世界であり、仮想空間だと思っています。 皆様のご意見をお聞かせいただきたいと思っています。 よろしくお願い致します。

  • マトリックスのどーしてもわからない所(レボリューションズネタバレやや有)

    初歩的な事かもしれませんが、よくわかりません。 サイトや過去の質問を読みましたが??なので、質問させて頂きます。 結局、ネオやザイオンはプログラムの一部だったと考えて良いのでしょうか。とすると、現実世界といわれている場所もプログラムの一部??ザイオンと戦っている機械や機械の国もプログラムの一部?? 私たちが映画で見ていて現実世界だと思っていたものが、大きく考えると全て仮想だったんだと思っていいのでしょうか。全然違います…? もしそうだとすると、全てを悟ったネオは、仮想だと知りながら共存という結末で妥協しようと考えたわけですか? またこれらをプログラムしているのがアーキテクトだとすると、アーキテクトが設計するように指示しているのはどこの誰なんでしょう? わかりにくくてすみません。 つまり質問は、現実世界でのネオ、ザイオン、機械達は本当に存在しているのか、していないのかという事。アーキテクトの裏に誰がいるのかという2点です。

  • 周りの人に嫌われているかと不安です。

    こんにちは。20代の女です。 私は昔から色んな所で周りの人に嫌われているんではと不安になってしまいます。 現在は飲食店で働いているんですが、スタッフのみんなから嫌われているんではないかと仕事のたびに不安になります。普通に話かけてくれるし、私も普通に返事をして会話をするんですが心の中で複雑な気持ちになってしまいます。 また、遊びに行く話の時に『えー◯◯は来なくていーよ笑』と言われると冗談ぽく言ってて本当に来て欲しくないんじゃないかと感じます。またふとしたときに、あ、避けられてる?とも思ってしまいます。 昔から学校やバイト先、色々な場所で同じような気持ちになってしまいます。 しかし過去にいじめられたとかの経験があるわけでもありません。何でも話せるし、話してくれてると思う親友もいます。彼氏もできないわけじゃありません。 ただ、3.4人以上の人が集まる所では不安になってしまいます。 これは私の考えすぎなのか、本当に嫌われているのか、不安で辛いです。 おそらく周りから見た私はそんな風に考えているなんて全く見えないと思います。 どうすればこの不安から抜け出せるでしょうか?またどうすれば人から好かれるのでしょうか?周りから好かれる人間になりたいです。(もちろん友達としてです。) 少し混乱してわかりにくくなってしまったかもしれませんが、どなたか回答お願いします。 長文にも関わらず読んで頂いてありがとうございました。

  • 今後の世界(未来)はどうなっていくと思いますか?

    年代、場所、人種は問いません。 数千年先から数年後まで、皆さんの想像力の許す限りお話が出来たらなと思います。 科学カテでもなければ歴史カテでもない、他ならぬアニメファンの皆様の意見が聞きたいです。 私の意見は、数千年後には現実世界と仮想世界が一緒になるのでは?と考えています。 仮想世界も現実世界と同等に扱われるか、あるいは準現実世界として扱われるのではないでしょうか?(例えば、仮想世界でアカウントの排除=殺人を犯した場合、準殺人として5年以上の刑に処せられるとか) ひょっとしたら現実世界の方が人の住めない世界になり、仮想世界が現実世界になるかもしれません。(その間に無人宇宙探査船を派遣して、人の住める星を探しながら仮想世界で文明の促進(進化)を行うとか) また、これからの未来を扱った面白いアニメをご存知でしたら、よろしければそちらもお願いします。(こちらは任意で構いません;別に小説とか漫画とか、アニメでなくとも何でもいいです) ちなみに、私の知ってるのは(&好きなのは) ・甲殻機動隊 ・ファフナー ・ボトムズ ・キャシャーン ・トライガン ・銀河鉄道999 などなど、上げたらキリがありませんが;こんな感じです。 どちらかというと知られざる(知る人ぞ知る)名作が好きです。

  • 仮想世界で正義を実現する必要はないのか

    仮想世界で正義を実現する必要はないのか ネットで作られた仮想世界の中に、大勢の人間が同時接続することで、社会を作り出すことができます。 その仮想世界サイトの運営者にも現実の法にも処罰されない限り、どんなことをやってもいいと思いますか もしその世界の中で誰とも関わろうとしていないなら、その世界ではどんなに嫌われていてもほとんどデメリットがないとします

  • 周りの人がすごく嫌なこと

    僕は公立中学3年の男ですが 学校では、小学校の後半頃のいろいろなストレスに追われ その頃からいまだに友達がいません。 それには訳があり、周囲の人があまりにも異常であると感じるからです。 友達をわざわざつくろうとする気持ちも起きず、 自閉的に寝る夢のこととか、苦しいことを考えてそれで満足な日々です。 暗雲たちこめる赤い山に世界で一人だけのような空虚感もあります。 質問というよりかは相談のようになってしまいますが 周りの人、とはいえども未だ狭い学校内の話ですが、 案外普通そうな人や成績が上位のほうの人が 「万引きおもろかったな」みたいなことを話していたり、 大多数の人が、かなり異常な行為を行っていたりします。 (例えば3階から民家の屋根に給食の牛乳を投げつけるなど) 僕は東京で生まれ、大阪など都会で過ごしたり、 家族旅行で全国各地に行ったり割りと豊かな生活を小さい頃 してきたと思います。(今はけっこう田舎) しかし周りの人は、県外に出た事がなかったり、 当たり前のことを経験した事がなかったりと、ぜんぜん充実した 生活を送ってないのかなと思えます。 社会の定年退職まじかの先生も「俺らは貧乏人やからなあ」とかいって 公民の授業でお金持ちの話になるといつもそういいます。 周りの人は妙に納得しているようですが僕は不快です。 小学校の後半期に何があったかというと 所謂嫌がらせというやつかもしれませんが、 その内容が本当にくだらなかったり、「なんでそんなことするの?」って 思うほどばかばかしいです。しかしされるのは嫌です。 そのたびに「こんなはずじゃなかった」と思います。 僕はプライドが高く、幻聴が聞こえたり、 その時期以後には被害妄想や自分が誰かに操られている感じが してきたりといった感じです。 妄想に関しては、学校の人全員が常に僕のことを「しね」といってきているように 感じます。それもずっとです。 さらには、言われたくないことを誰かに言われているように感じて 「うるさいな」とか「もうやめろ」とか一人でつぶやいてるときもあるようです。 もう我慢できません。こんなひどい状況で 学校の課題に答えたりテスト勉強なんかできるはずありません。 それなのに、点数低いと成績下げられます。 これは、つまりわざわざやる気を落とさせて苦しめ、 成績を下げ、高校にいけなくしようという企みを感じます。 居場所がないです。 友達がいなければ、嫌な人ばかりとなると、 この世に存在価値がないようにさえ感じます。 僕は本当に素直に、裏を考えず 幸せにすごしたいだけなのに、 こうもなればどうして生きているのか分からなくなります。 ただ、幸せになりたい。 こんなはずじゃなかった。 あのときに戻りたい、あのときみたいになりたい。 世界がひっくり返ったように苦しいこの現状を 早く直してほしい、直らないのならこの世から姿を消したい。 この決断をはやく下したい。じゃないと辛い。 自分が生きている意味を感じません。 かといってその話は誰一人として聴いてくれません。 ならばどうすればいいのか。 普通の悩みからは逸脱しています。 正気じゃいられなくなります。 ・・・乱文失礼いたしました。 本当に悩んでいるのですが、お答えいただければ嬉しいです。

  • 身の周りの不思議な人

    こんにちは、いつもお世話になっております。 私の友達には不思議な魅力をもつ人がいます。 眼鏡をかけていて、雰囲気はがり勉タイプなのですが、 なぜか大抵の人から好かれています。 いつも友人たちに囲まれているのですが、 その人はあまり話さないで聞く側にまわって、 たまに話すと、話がとても面白くてみんな爆笑しています。彼女は無口ですが、どうしてこう人を寄せ付けるのでしょうか??オーラかな?皆さんの周りに 不思議な人間っていますか?目立たないのに なぜか惹かれる人っていますか? 色々な話をお待ちしています。