• 締切済み

手の甲の血管が、今日は妙に膨らんでいます。

syamisen2003の回答

回答No.1

静脈瘤(じょうみゃくりゅう)という可能性はありませんか。しびれなどを訴えられるようでしたら外科、もしくは循環器の専門医に診ていただいてはどうでしょう。

feeling
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 母は、普段から定期健診に行く病院へ、なるべく早めに、行って調べてもらうよう薦めてみます。 静脈瘤(じょうみゃくりゅう)。ドキッとしました。祖母が腹部大動脈瘤があると数日前、言われたばかりなので。幸い手術が必要な大きさではないらしいのですが。 喘息の人には、血液の病気を持つ人が普通の人と比べると多いと、病院で言われたことがあり、母も血小板の関係で血流が悪く、その薬も飲んでいるのです。 もしかしたら、その影響もあるのかもしれません。 心配です。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 寒いと??手の甲の血管が浮き出てきます;;

    こんにちは。 高校2年女子です。 2,3日前から左手の手の甲の一部分が痛くなりました。 見ると血管がその一部分だけ浮き出ていました。 そんな驚く程ではないけど、右手と比べると一目で分かる感じです。 今日も寒くて手が痛くて見ると血管が浮き出ていました。 なので怖くて仕方なくなりました。 家に帰ってみると治っていました。 痛みもないです。 寒いと浮き出るのかな??と思いたいのですが、 浮き出るなんて普通じゃないですよね?? あと最近というか少し前から、歩いたり、階段を降りたりして 左足を伸ばしたときふいにピリッ?と筋が切れそうな感じになります。 なにか冷えと関係あるんでしょうか? 霜焼けっぽいのも左足にのみでています。 12月は楽しみたいのにすごくそれが心配です>< 病気でしょうか? 回答お願いします。

  • 腕、手の甲の血管が目立って浮き上がっているのは静脈

    10代の頃から手の甲の血管が浮き上がっているので老人の手だと言われたもんですが、看護婦からは血管が見つけやすいと言われて来ました。中年を過ぎると手の甲を見ると浮き上がった血管が不気味に見えます。血管外科に行けば対処できることがありますか。

  • C#で手の甲の画像を画像処理して,手の甲の血管のみを取りだしたいのです

    C#で手の甲の画像を画像処理して,手の甲の血管のみを取りだしたいのですが,今手の甲に近赤外光を当てることである程度血管が目立たせることには成功しましたが,C#で画像処理して血管を取りだす部分ができず,困っています. photoshopの機能のハイパス→2諧調化である程度血管が出せたのでC#でそれを実現したいと考えています. しかし,今まで微分フィルタやフーリエ変換などを試してみましたが,血管を出すことができませんでした. どうすれば血管を出すことができるでしょうか? 画像処理に詳しい方,ご教授お願いします

  • 手の甲の痛み

    つい最近硬いモノを殴ったら手の甲を怪我しました 右手の甲の右下部分が腫れてきて、腫れた部分を触ると痛いです(´;ω;`) 右手で拳を作ったりするのは痛くないのですが、右手首で体を支えようとすると痛いです。 手の甲を上に向けて出し腕方向に曲げて行くのも痛いです(-_-;) 例))腕立てをするときの手の構えです この症状で何か心当たりはありませんか? お手数ですが色々と助言を貰えると有難いです。

  • 血管が浮き出ている人はそれについてどう思っているか

    こんにちは。 中学生になると、部活が始まり、血管が浮き出てくる人が増えてくると思いますがそれについて、本人はどう思っているのでしょうか? 例えば手の甲は、部分的にではなく、手の甲全体的に浮き出ている場合です。 男女についてそれぞれ教えてください。 お願いします。

  • 血管が浮き出る

    中学2年女子です 一ヶ月ほど前から、手首や手の甲、足の甲の血管がとても浮き出て、心臓の音に合わせて痛みます。けっこう痛くて、持っていた物を落とすこともあります。 これはなんなんでしょうか。原因、対処法などを教えてください!! (私は吹奏楽部で運動はほとんどしません。体型は普通です。持病は喘息です。あと、貧血になりやすいです。これも関係してますか?)

  • 手の浮き出た血管を目立たなくしたい

    28歳を過ぎたころから、肘から手の甲にかけて太~い血管が何本も浮き出るようになりました。自分の手を見るたび落ち込みます。浮き出た血管を細くする注射があるようですが、美容整形のため保険がきかず血管1本につき10万もします。体を太らせれば目立たなくなるようですが、それは避けたいです。それらの方法以外に、食事療法などで血管を細く、目立たなくすることはできますか?本当に気持ち悪くて、大変困っております。

  • 手の甲がしびれます

    最近、1日に数回ですが、手の甲がしびれてきて、しばらくすると、血管が膨らんできます。 30分くらいでおさまりますが、軽いしびれは、1日中あります。 もう1週間ほど続いていますが、何かの病気の前兆でしょうか? 持病はありません。とくに、重いものをもったり、手を酷使するようなことはしてはいません。 普通に、家事や洗濯をし、昼間は、事務的な仕事をしています。

  • 血管 脈拍

     私は体中の脈拍を感じることが妙に好きです。たぶん生きている実感を感じられるからでしょう。で、脈拍を感じる場所なんですが、何か共通点があるのでしょうか。  浮き出ている血管にも脈拍を感じられるものと、感じられないものがあります。反対に浮き出ていないのに、脈拍を感じることもできるものがあります。手首から手のひらにかけて、もしくは足首から足の指先にかけても目で血管が見えているのに脈拍を感じられないものもあります。特に私の親指の付け根には部分的に血管が浮上がり目で見ても脈拍を感じられるほどです。しかし、血圧はそれほど高くないので、不思議な気がします。  いったい血管と脈拍、血圧の関係はどうなっているのでしょうか。

  • 手の甲をぶつけてできた紫のこぶ

    先ほど、手の甲のぼこぼこしている部分をぶつけてしまい紫のこぶ(直径3~4センチくらい)ができてしまいました。血管が切れたのでしょうか…? 病院はもう終わっていてかかれないので、対処法を教えて下さると助かります。