• ベストアンサー

四肢体幹麻痺になった知人の病院を探しています。

今までは、(東京都)国立村山病院に入院していて退院して来ました。自宅が目黒区なので、近辺の病院をさがしています。治療・リハビリにかかることになると思いますが、適切な病院はあるのでしょうか?東京共済・東邦大学付属大橋病院では診療できないとのことでした。目黒区のお近く方や、情報をおもちの方、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

条件によって、対応できる病院がちがってきますので、いくつか病院さがしのポイントを。 ・通院治療か、入院治療か →入院のみ受け入れ、というところもあります。また、通院だと通院方法や距離を考慮しないとなりませんね。 ・発症されてからどのくらいたっているか →一般に、3ヶ月以内だと、村山病院などの救急の取り扱いのある病院。それ以降、疾患が安定し、集中的なリハビリに効果が期待できる場合だと、リハビリの専門病院、さらに時間がたち、機能の改善、維持を目的としたリハビリだと療養型と呼ばれる病院や、外来通院でのリハビリになります。 ・医療的処置や看護が必要か(食事、排泄、投薬など) →リハビリだけを目的とした入院は断る病院があります ・四肢体幹麻痺になられた原因 →神経系の疾患、脳血管障害など ・ご本人の年齢 ・リハビリの種類 →手先の訓練、話す訓練、飲み込み、噛む訓練が必要かなどなど。 たいていの病院は、入院していた病院から、リハ・看護記録や、診断書、レントゲンなどの検査結果などを出してください、と言われると思います。 病院によっては、ご本人に来院してもらって、検査をした上で入院できるか決定するところもあります。 こういった複雑な条件がいろいろありますので、一概にどこが適切かは申しあげられません・・・保健所で相談し、病院の一覧などをもらうのもひとつですが、できれば入院していた病院のワーカーさんにご相談してみるとよいと思います。 また、障害者福祉センターなどで、通所でリハビリ教室を行っています。(下記URL参照) ここでも相談ができるかもしれませんね。 長くなってすみません。 ほんと、病院さがしは根気のいることですよね・・・。

参考URL:
http://www.city.minato.tokyo.jp/koho/2002/km020711/1480tps6.html
myaorin
質問者

お礼

いろいろと教えていただき、ありがとうございました。知人は頚椎損傷による麻痺を抱えています。実は目黒区の自宅に戻り、ケースワーカーなどに相談はしたものの、なかなかハッキリとした助言をもらえずに今日に至ったのだと聞いています。そして毎日ヘルパーさんたちの介護を受け入れているだけで疲労してしまったということでした。おっしゃって下さった通り、福祉センターやワーカーに再度、明確な相談をしていくように勧めてみます。ご助言、ほんとにありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 病院を代えようと・・・!

    東京の国立の大学病院の付属病院へ通っている、ある病気の主婦です。 でも近くにその病を見てくれる大きな都立の病院も有りますし、『病院を代えてみようかな~!!』と思っています。 国立の付属病院は私がこの病になったときからから診ていただいているのですが、待ち時間が長いのと結婚をしたために、その国立の付属病院から凄く遠くなってしまいました。 どうしたら良いのか、悩んでいます。

  • かようのによい整形外科の診療所、病院おしえてください

    職員が病院をさがしております。 「東京都 杉並区 荻窪 1-25」 近辺からかようのによい整形外科の診療所、病院を教えてくださいませ。 よろしくお願いします。 昼ー夕方しか時間がとれないのですが。

  • 顔面麻痺について

    突然主人が左側顔面神経麻痺になりました。MRIもとり頭には異常なしとでて、その後1週間入院をしました入院中は朝晩2回点滴、後は投薬でした。余り変化無く 40点中のテストでは0点です。昨日退院後診察がありましたが、5分ぐらいみて「前より顔は少し良くなりましたね」で終わったそうです。1ヶ月分の薬を貰いかえってきました。リハビリの先生が海外に出張中らしく、リハビリもい1ヶ月後になりました。 原因耳からや脳ではなく不明です。 今は大きい総合病院に行っていますが、どなたか東京都ないもしくはその近辺で、いい病院があれば教えていただきたいです。 毎日痛む所も変わるらしく、頬骨の辺りが顔の中では痛いようです。頭の中の?方は色々代わるけど痛いそうです。 薬はまいにちのんでいます。 営業をしているので、かわいそうです。他に家で出来ることや、何か回復する上で情報がありましたら教えてください。

  • リハビリ病院

    はじめまして。 リハビリ病院の反公明党の中で、凄く素晴しい病院あるとは思います。 (東京都)初台リハビリ病院 → ×  宜しくお願い致します。

  • アトピーで病院をさがしています。

    東京逓信や東邦大学大橋病院や慈恵医大などで実際によくなった方がいらっしゃいましたら、来院の間隔や治療の種類などなんでもいいので具体的に教えていただけますか?慈恵医大はシクロスポリンをすぐすすめますか? アトピーの程度によると思いますが大人の難治性になりかかっています。 他の病院でもよくなったよと言うところがあったら教えてください。

  • 東京都 4Dを行っている病院を教えてください

    現在32週の妊婦です。 東京都 品川区・大田区・港区・目黒区近辺で、4Dを行っている病院を教えてくださいませんか? 1回だけの通院でも良いか、1回おいくらかも教えてくださると助かります。 勿論見えなかった場合でも1回分の料金がかかるのは分かっています。 その時には再トライしてみるつもりです。 どうか宜しくお願い致します。

  • 顔面神経麻痺のリハビリ

    はじめまして。友人が顔面神経麻痺にかかってしまって治療中なのですが、一旦退院した後のリハビリに関してどのように進めていくか困っています。東京都内でこの病気のリハビリに力を入れている病院・治療院をご存知なら教えて頂けないでしょうか?

  • 腎臓癌で評判の良い病院教えて下さい。

    友人(63才女性)が腎癌と宣告されました。某共済病院なのですが、かなり大きくて手術は出来ないといわれたそうです。セカンドオピニオンをするつもりですが色々調べてみているのですが情報がなく困っています。国立がんセンターや東京女子医大腎センターを視野にはいれてるのですが。どなたか神奈川県、東京都近郊で良い病院教えて頂ければと思います。どうかよろしくお願いします。

  • なぜ国立の総合病院は午前中しか診療しないのですか?

    国立の総合病院や国立大学の付属病院は、午前中しか一般外来の診療はしません。 これはなぜですか? 大変不便なのですが。

  • 顔面神経麻痺のリハビリについて教えてください

    21日から少し麻痺が始まり、23日から救急医療センターにて処方してもらった抗ウィルス剤を投薬開始、24日から入院・点滴治療をしている者です。 顔面右側の麻痺で、40点満点でのテストでは20点の段階です。ウィルスが原因でしょうといわれています。 リハビリについてイロイロ調べましたが、低周波刺激や電気を通すリハビリは良くない、無理に顔の筋肉を動かすリハビリもよくないなどの記事を見かけました。 一体顔面神経麻痺のリハビリには何が良いのでしょうか? 現在入院している病院でのリハビリセンターでは、肌に合わなかったので電気刺激はやめ、動かせといわれた筋肉を動かすとどの程度動いているか数字が出る機械をつけての筋肉運動練習と、マッサージをしてもらっています。 針治療が良いとも聞きますが、針で一歩間違えて全く動かなくなってしまったなどの事故のリスクは無いですか? 何でもリハビリに関する情報であれば嬉しいので、是非情報お願いします。 住まいは横浜市、実家が関西(神戸)ですので、良い病院があれば横浜近辺(東京都含む)、関西どちらでも通うつもりです。 現在外出許可を得て自宅にいまして、退院が明後日になりますので、お礼のメールが遅れますことをご了承ください。 よろしくお願い致します。