• ベストアンサー

今すぐ、告白すべき?

yu-taroの回答

  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.3

    keisuke-63さんこんばんは。 年齢が不明ですが、文章の内容からして20代前半でしょうか。  お互いある程度の好意はあると思います。このままでも友達付き合いはできると思います。  告白するタイミングは今でいいのだと思います。keisuke-63さんがここに相談して来たという事は、告白したいのだけど、自信がないから誰かに応援してもらいたいというきもちでしょう。それだけ考えているのならば告白するべきです。つまりは、その熱意が相手にも伝わるからです。口先だけの告白だと感の良い女性はすぐに見抜いてしまいます。誠意はその態度や言葉に出てくるものです。    真剣な思いを持って告白して万が一だめであってもそれだけ一人の女性を好きになれたという事実は残ります。この想いが大事なのです。うまくいけばよいのですが、だめでも、誠意と熱意を持って行動したことは決してムダにはなりません。それは次に繋がるからです。  頑張って下さい。うまく行くように願っています。

keisuke-63
質問者

お礼

回答、ありがとうございます! >真剣な思いを持って告白して万が一だめであってもそれだけ一人の女性を好きになれたという事実は残ります。 この文章でかなり勇気を頂きました。 これから、この言葉を大事にしていきたいと思います♪

関連するQ&A

  • 告白のタイミング

    私(男)には好きな片想いの人がいるのですが、告白すべきかどうかで悩んでいます。 私が23歳、相手が24歳の学生です。 来年から彼女は就職で遠くに行ってしまい、会う機会がなくなりますので今年中には何とかしたいと思っているのですが、新人研修や卒業論文作成でかなり忙しいらしく食事などに誘うことができません。 そこで思い切って告白しようと思っていますが、いきなりで大丈夫でしょうか? 私は食事やデートなどでより親密になってから…、と思っていたのですが、告白して「返事はいつでもいいので、その前に1度食事でも行きませんか?」と誘ったほうが出かけたときに異性としてみてくれるのかな、とも思います。 彼女とは学部は違うのですが、たまに会うと話はします(授業の関係で、2年位前からお互いのことは知っています。また、その授業のため、毎週彼女とは顔を合わせますが、そのときは挨拶する程度です)。 授業の関係でみんなで食事に行ったりもしていました。 でもまだ二人きりで会ったことはありません。 ですので、彼女は私のことを後輩としてしか見ていないと思います。 あと、彼氏はいないと彼女が言っていました。 みなさんのご意見など聞かせていただけたらありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 誰の歌でしょうか?

    洋楽にお詳しい方、お教え下さい。毎週木曜夜9時から日本テレビ系列である「日本旅×旅ショー」という番組の中で後半に紹介した地方の夕日の場面にバックで流れる洋楽が有ります。(確か男性の1曲と女性の1曲だったと思うのですが)番組のHPも見ましたがわかりません。誰のなんと言う曲か教えて下さい。お願いします。

  • 上原由さんは今もスキーをされているのでしょうか?

    この時期になると思い出すのですが、10年前ぐらいにテレビ東京で「SKI NOW」という番組を放送しており毎週欠かさず観ていました。 その時に出演されていた 上原由 さんですが、数年前からHPもなくなっているようなので、今どうされているのか?またスキー番組などで出演して欲しいなぁ~という思いで質問させていただきました。 こんなHP観たよ! でもいいですので、待ってま~す。

  • 夢占いをお願いします

    好きな人が裸で海を泳いでいる夢を見ました。 海は遠くから見ると本当に綺麗な水色で、近くで見るとキラキラと透き通っておりました。 そこで片想いの人が裸で海を泳いでいました。 私はその姿をカメラで撮影していました。 もし何か意味があるのであればどんな些細な事でも構いませんので、是非教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 今、告白するべきかどうか

    最近知り合った女性の友達がいます。お互いの趣味がバッチリで、初めは趣味友の様な感覚で付き合っていました。正直、知り合い当初はあまりタイプの女性ではないかな、と感じていたんですが、フィーリングが合うし(もちろん僕一人の思い込みかも知れませんが・・・)、いつもニコニコしていて同席していて気持ちが良いし、笑いのツボみたいなのも全く同じでいつも一緒に笑ってて楽しくて、彼女の事を知れば知るほど、もっと一緒にいたいな、と思うようになり、今は、出来たら告白したいと考える様になりました。 僕は前の彼女と今年初めに別れて今は1人です。彼女は半年前に長期間お付き合いをした男性と別れ(彼の都合で遠距離になり関係がギクシャクして彼女から別れを告げたそうです)、最近になってやっと心理的に吹っ切れた、と言ってます。ただ、だからと言ってすぐに誰かと簡単に付き合うつもりはなくて、じっくり時間をかけて知り合って「この人だ」という人にめぐり会えれば・・と言っていました。 友達としてですが、彼女も僕に多少の好意は感じてくれてるとは思うんです。例えば、デートと言うか、週末に何かに誘ったりしたら100%必ず返事が来て、もし都合が合わない場合は彼女から違う日を提案してくれたり、一緒に遊んでる時も心から楽しんでくれてると思うので(そういう彼女を見てるうちに彼女に友達以上の好意を持ち始めてしまいました)。 ただ、先日会った時に「○○(僕)も一人で寂しいよねぇ。もし良かったら友達の子を紹介する?彼氏募集中の子、たくさん知ってるよ。タイプを教えてよ」と言われてしまいました。とっさに「タイプは君です」と言いそうになったんですけど、そういう事を訊いて来る時点で脈なしだと思い何も返事が出来ませんでした。なので、「紹介しなくて良いよ」と笑って流したら、彼女も笑って自然にその話題は打ち切りました。 でも、彼女自身「じっくり時間をかけて、その人を知ってから」と言っていたし、今は脈が無くても良いから何時か両思いになれれば、と願っています。もしかしたらずっと脈は出ないかも知れないけど、簡単に彼女みたいな女性との出会いを諦めたくないという気持ちです。 今、告白するべきでしょうか?告白をした上でこれからも付き合えればいいな、と考えてて。。甘いでしょうか?告白が原因で一気に関係が冷めてしまう事も怖いです。それとも、あくまで友達として距離を取って接していくべきか。例えば、週末に誘ったりする回数を減らしたり、彼女の出方を待った方が良いのか。。いろいろ迷っています。アドバイスお願いします。

  • 告白したけれど冷めてしまった。

    半年前に片思いの彼に告白しました。ほとんど面識がないような関係だったのですぐに付き合えるとは思っていない、いくらでも待つ、と私から言い、お互い知り合うことからという返事をもらいましたが、最近になって前のような感情ではなくなってきました。彼のことを嫌いになったのではありません。ただ、どこかで自分から告白したのだからという変な責任感と意地があったように思います。彼の方も好意は持ってくれているようですが付き合いたいほど好きではないようです。 こっちから告白して悪いんだけど。。。と言うべきでしょうか。それとも向こうがハッキリと私をフるまではアクションをおこさないほうがよいでしょうか。自分から言っておいて我が儘かつ勝手なことだとは分かっています。しかし、いつ来るかわからない返事を待てるほど好きではなくなった今、次に進むためにも自分から言うべきか・・・と悩んでいます。 同じ境遇のかた、おかしいという意見のかた。 どんな意見でもいいので、アドバイスお願いします。

  • ブーニー君はどこへ行ってしまったのでしょうか。

    テレビ東京のニュースアイ土日特集で、レポーター、お天気コーナー担当の柴犬の雑種「ブーニー君」は、どこに行ってしまったのかご存知ありませんか? 「土日から月曜日に出演が変わります」と言っていたのに、出ていません。 毎週ビデオに撮ってチェックしているので見逃していることは考えられません。 もしかしたら出演番組も変わっていたのに、私が勘違いしているのでしょうか? ご存知の方、教えてください。

  • いま告白するべきか?!

    今、片思いしている女性(Aさん)がいます。 約3か月前に友人(Bくん)にフットサルに誘われて行ったところにAさんはいました。 知り合いがBくんしかいなかったので、Bくんが試合してるときにストレッチしながらみていると Aさんが話しかけてくれました。それが最初の出会いです。 そのあと、みんなで飲みにいくことになりAさんとも少し話しました。とても話しやすくて楽しかったのを今でも覚えています。で、みんなと連絡先を交換しました。 で、その後もそのフットサルを何度か一緒にやっていくうちにAさんが気になるようになっていきました。そして、映画に誘ったところOKしてもらい、いってきました。 その後も何度もフットサルを一緒にやっています。 その頃にはもう好きになっていました。 2度目のデートに誘い、ディズニーランドに行くことになりました。 で、ディズニーランドでは待ち時間はすごい長かったのもありましたが、その時間は全然苦にならないくらい楽しかったです。 (好きな人とディズニーにいって、すぐ隣にいるのに手つなげないのはつらいですね。。。たまに方とか手が触れたりするんですが、そのときに手をそっとつなぐ勇気は自分にはありませんでした・・・) ディズニーのあと、今日はありがと、たのしかったよのメールが来たので何度がメールをやりとりしました。で、そのあとのメール↓(概要) 自分「また今度遊びいこう」 Aさん「またどっか行こうね」 自分「今月は予定埋まっちゃてると思うから(ディズニーで並んでるときに今月は予定いっぱいで破産しちゃうとか話したので)来月誘うね」 Aさん「うん、来月だとそんなに予定入ってないから大丈夫だよ。○○日以降の土日ならあいてるよ」 みたいなやり取りをしました。 来月遊ぶときに告白しようと思っています。 (たぶんというかほぼ確実に自分がAさんのことを好きってことをAさんは気付いていると思います。) 来月遊びいくまでの間に3回くらいフットサルを一緒にやる予定です。 告白するのはまだ早いでしょうか?

  • 今のテレビって面白いですか?

    反論が多く来そうですが、あえて質問してみます。 テレビなんですが、昔は○曜日にはあれがあって、△曜日にはこれがあってとか、毎日テレビを見るのが楽しみになっている番組が多かったと記憶しています。 特にドラマ系とか時代劇系とかに多かったでしょうか。 これは今でも同じですか? 偏見かも知れないのですが、夜どの民放をみても、お笑いタレントや聞いた事もないようなジャリタレがバカ騒ぎをするだけの番組しかないように思います。 どれも同じようにドタバタするだけで、セリフをテロップで表示したり、面白くもないのにスタッフの笑い声をこれでもかとばかり繰返したり ・・ 何というか、子供~20歳代をターゲットにしたような番組構成になっているように感じて、あまりのつまらなさに以前収録したビデオを見る事が増えました。 プロ野球、報道番組、クイズ番組などは昔から定番で今でもありますが、その他の番組となると全く×です。 年のせいなんでしょうか? 若い世代の人は今の番組内容をどう感じていますか? やはり昔と同じように、次の放送日が来るまで待ち遠しいという番組が多いと感じておられますか? 一説ではテレビ番組が本当につまらないので、最近の若い世代はテレビよりPCを楽しむ時間の方が長くなったというか、「テレビ離れ」 が加速していると聞いた事があるのですが ・・

  • 脈がない相手に告白

    ほとんど脈がないと判っている男性に告白をしたいと思っています。 告白をしたい理由は自分本位ですがハッキリ断られて(もしかしたらOKしてくれるかもしれませんが)次の恋を見つけたいからです。 毎日その人の事で一喜一憂し、片思いなんだな、と気づかされて疲れてしまっています。 今の所ほとんど脈がなくその事が悲しくて彼の前で明るく振舞いたいのに暗くなってしまう自分が嫌で、毎日自己嫌悪しています。 本当ならこの状態からでも好意を示してやれる事をやった後に告白などをした方がいいと思うのですが相手に恋愛対象外に見られている気がして何もする勇気がもてません。 何をしても「迷惑に思われたらどうしよう」だとかメールなども「うざいかな?」と思って今の所アプローチらしいアプローチはできていないかも知れません。 ただ、相手はなんとなく私の好意に気づいている気がするのですがこんな状態で告白されると迷惑でしょうか?