• ベストアンサー

こ、こ、こ、これ?(オイルポットに代用できますか?)

tantantan323の回答

回答No.4

#3です。 大きな間違いをしました。 >そもそもポリ容器の油自体、買ってから最低3カ月以内くらいに使ってしまわないと 「買ってから」ではなく「開栓してから」の間違いです。 買ってからって、それでは賞味期限って??ですよね。 すみませんでした。

otnemip
質問者

お礼

まずたしかにこの容器では、蓋やパッキンに熱い油が触れてはまずいというのは良く分かりました、が、だからといって他の容器を介在させれば作業性が悪いのでやはり注意しながらの直接作業を考えています。 実はうっかり「裏ごし」と書いてしまいましたが、蓋の付け根が邪魔なので細工でもせぬ限りそのままでは取り付かないわけで実は、自宅に眠っていたオイルポットに取り付いていた濾し網の部分だけを引っこ抜いて濾す時だけこちらにセットしようと考えています。 それは径の全体ではなく中央のある範囲だけが網で、周囲はスリコギ状にテーパになった金属でできてます。 ですのでそれほどおっかない作業でも無くなる様に思うのです。 又、私は濾しやすいというだけでなく熱い状態だと酸化の進行が早いので表面積のせまい方へ速く移すという意味からも熱い状態でこの容器に移しはしますが、そこですぐに蓋をする事までは考えていないのでやや冷めてから蓋をするなら大丈夫とも言えるのじゃないでしょうか。 油自体の温度とこもった空気の温度はまったく別ですのでどうでしょうか。 あの、それから・・・ そもそも貴方様は油をガンガン使い倒せと薦めてくれてるのですが、だから「私にはそれが無理」なのです。 私、悪い事ばかりして人様に迷惑をかけて今日に至った中年ですし、若い時の様にケンタッキー大好きの油なめ猫ちゃんではもういられんのです。 想像して下さい、いい歳をした油なめ猫って番長皿屋敷じゃあるまいし、かなり不気味ですよねえ。 >2か月の間に密閉されていたかただ軽く蓋が被っていただけかなんて、酸化状態にほとんど差はないです。 ですからこれも、ひょっとしたらそうかと思う反面、減る注ぎ足すがまったく無く停滞していた場合でもそういえるか、考えてしまうのです。 あのですねえ、これたぶん、 オイルポットでいいのだ、と走った人は一生それで通すかもしれません、それが自分の実感だとなるでしょう。 しかしホントは密閉式にしてたらもっと油の消費を抑えられたのに気付かずに終わる、とも言えるでしょうし、逆に、 密閉式がいいのだ、と走った人は、それが自分の実感になっていくのでしょうが、 しかし実はオイルポットで充分だったのだ、という事を最後まで気づけずに終わるものかもしれませんね。 丁寧に気遣って戴け嬉しいです。 どうも有難うございました。

関連するQ&A

  • 電気ポットは沸騰するのか

    amazonで電気ポットを探していて、よさそうな商品を見つけたのですが、ひとつ気になることがあります。 ほかの商品のレビューを見ると「高温になるだけで沸騰はしない」という商品もあるようで、そのことはメーカーのHPや箱を見ただけではわからないようです。 この商品は沸騰するのでしょうか。 同じ商品を持っている方や電気ポットに詳しい方、教えてください。 http://www.amazon.co.jp/TESCOM-TP17-W-%E9%9B%BB%E6%B0%97%E3%83%9D%E3%83%83%E3%83%88-%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88/dp/B0012R37HS/ref=sr_1_31?ie=UTF8&s=kitchen&qid=1239190449&sr=1-31

  • HDDのSATA→IDEについて

    先日PCショップで1TのHDDを買ったんですが、これがSATAで、うちの5年もののPCは どうやらIDEの線しかないようで、アダプタみたいなのがあれば買いたいと思ってます。 アマゾンで見つけたやつで ttp://www.amazon.co.jp/%E5%A4%89%E6%8F%9B%E5%90%8D%E4%BA%BA-IDE-SATA-IDE% E2%87%94SATA%E5%8F%8C%E6%96%B9%E5%90%91%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97-I%E5%9E%8B/dp/B001SWPF90/ref=sr_1_46?ie=UTF8&s=electronics&qid=1234603470&sr=8-46 ttp://www.amazon.co.jp/%E5%A4%89%E6%8F%9B%E5%90%8D%E4%BA%BA-3-5%E3%82%A4%E3 %83%B3%E3%83%81IDE-SATA-IDE%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E5%A4%89%E6%8F%9B%E5%9F%BA%E6%9D%BF-%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97L%E5%9E%8B/dp/B001SWPUH2/ref=sr_1_47?ie=UTF8&s=electronics&qid=1234603470&sr=8-47 ttp://www.amazon.co.jp/IDE-SATA-IDE-M-%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E3%82%BF%E3%82%A4 %E3%83%97-I%E5%9E%8B/dp/B001SWK3RO/ref=sr_1_45?ie=UTF8&s=electronics&qid=1234603470&sr=8-45 ttp://www.amazon.co.jp/SATA-to-IDE-%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%B3%E3%83%8D %E3%82%AF%E3%82%BF%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%E4%BB%98/dp/B001NAUU60/ref=sr_1_18?ie=UTF8&s=electronics&qid=1234603406&sr=8-18 の中でどれを買ったらよいのか迷っています。 よろしければご助言お願いします。また、このほかにお勧めの物がありましたら、 そちらのほうもよろしくお願いします。

  • HDDのSATA→IDEについて(修正)

    先日PCショップで1TのHDDを買ったんですが、これがSATAで、うちの5年もののPCは どうやらIDEの線しかないようで、アダプタみたいなのがあれば買いたいと思ってます。 アマゾンで見つけたやつで http://www.amazon.co.jp/%E5%A4%89%E6%8F%9B%E5%90%8D%E4%BA%BA-IDE-SATA-IDE%E2%87%94SATA%E5%8F%8C%E6%96%B9%E5%90%91%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97-I%E5%9E%8B/dp/B001SWPF90/ref=sr_1_46?ie=UTF8&s=electronics&qid=1234603470&sr=8-46 http://www.amazon.co.jp/%E5%A4%89%E6%8F%9B%E5%90%8D%E4%BA%BA-3-5%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81IDE-SATA-IDE%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E5%A4%89%E6%8F%9B%E5%9F%BA%E6%9D%BF-%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97L%E5%9E%8B/dp/B001SWPUH2/ref=sr_1_47?ie=UTF8&s=electronics&qid=1234603470&sr=8-47 http://www.amazon.co.jp/IDE-SATA-IDE-M-%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97-I%E5%9E%8B/dp/B001SWK3RO/ref=sr_1_45?ie=UTF8&s=electronics&qid=1234603470&sr=8-45 http://www.amazon.co.jp/SATA-to-IDE-%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%B3%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%E4%BB%98/dp/B001NAUU60/ref=sr_1_18?ie=UTF8&s=electronics&qid=1234603406&sr=8-18 の中でどれを買ったらよいのか迷っています。 よろしければご助言お願いします。また、このほかにお勧めの物がありましたら、 そちらのほうもよろしくお願いします。

  • ハクキンカイロ peacock の温度について

    http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B8%E3%83%83%E3%83%9D%E3%83%BC-%E3%82%B8%E3%83%83%E3%83%9D-%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%AA%E3%82%A4%E3%83%AB-%EF%BC%88%E4%B8%80%E8%88%AC%E7%94%A8%EF%BC%89/dp/B00260T7SS/ref=sr_1_3?s=hpc&ie=UTF8&qid=1329105807&sr=1-3 http://www.amazon.co.jp/%E3%83%8F%E3%82%AF%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%AD-PEACOCK-%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%81%E7%82%B9%E7%81%AB%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97/dp/B000TKDFN0/ref=sr_1_4?s=hpc&ie=UTF8&qid=1329105807&sr=1-4 昨日、上記のハクキンカイロpeacockとzippoオイルの買ったのですが、どうも色んな方のレビューを見て予想していたよりも全然暖かくありません。ぬるいです。 そのことで調べてみると、今流通しているzippoオイルは昔のものと比べて中身が変わり、温度がぬるくなっていると見ました。 http://www.amazon.co.jp/gp/product/B005M20QGY 上記の純正オイルであればzippoオイルよりも高い温度が得られるのでしょうか 回答よろしくお願いします。

  • サラウンドヘッドフォンについて

    サラウンドヘッドフォンの購入を考えています。以下のどちらか(無線か有線か)にしようと思っているのですがみなさんならどちらを 選びますか? 選んだ理由など教えてください。またこの二つのどちらかを使用している方、使用したことがある方は感想・アドバイスをお願いします http://www.amazon.co.jp/%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC-MDR-DS1000-SONY-%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%B5%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0/dp/B000BN15FK/ref=sr_1_3?ie=UTF8&s=electronics&qid=1239695387&sr=1-3 http://www.amazon.co.jp/%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC-MDR-DS7000-SONY-%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%9B%E3%83%B3/dp/B000YBEKF6/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=electronics&qid=1239695387&sr=1-1

  • チャイコフスキー:バレエ「くるみ割り人形」全曲 CD購入に迷っています

    バレエ公演に興味を持ちまして 初めに音楽を視聴→DVD鑑賞→公演 という順で慣らしていこうと思い「くるみ割り人形」 のCD購入を考えております 下の3つの候補の中お勧めはございますでしょうか? http://www.amazon.co.jp/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%95%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC-%E3%83%90%E3%83%AC%E3%82%A8%E3%80%8C%E3%81%8F%E3%82%8B%E3%81%BF%E5%89%B2%E3%82%8A%E4%BA%BA%E5%BD%A2%E3%80%8D%E5%85%A8%E6%9B%B2/dp/B000O78X3A/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=music&qid=1230022334&sr=8-1 http://www.amazon.co.jp/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%95%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC-%E3%83%90%E3%83%AC%E3%82%A8%E9%9F%B3%E6%A5%BD-%E3%81%8F%E3%82%8B%E3%81%BF%E5%89%B2%E3%82%8A%E4%BA%BA%E5%BD%A2-%E4%BD%9C%E5%93%8171-%E5%85%A8%E6%9B%B2/dp/B00005FG1X/ref=sr_1_10?ie=UTF8&s=music&qid=1230022881&sr=1-10 http://www.amazon.co.jp/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%95%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC-%E3%83%90%E3%83%AC%E3%82%A8%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E3%80%8C%E3%81%8F%E3%82%8B%E3%81%BF%E5%89%B2%E3%82%8A%E4%BA%BA%E5%BD%A2%E3%80%8D%E5%85%A8%E6%9B%B2/dp/B001EUGSE2/ref=sr_1_9?ie=UTF8&s=music&qid=1230022881&sr=1-9 お手数をおかけいたしますがなにとぞよろしくお願い申し上げます

  • PS2 メタルギアソリッド2について

    Amazonでメタルギアソリッド2を買おうと思っていたんですが、 このサイトのメタルギアと、 http://blog.esuteru.com/archives/4555478.html Amazonで検索して見つけた奴は、 http://www.amazon.co.jp/%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%82%A2%E3%82%BD%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%892-%E3%82%B5%E3%83%96%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%82%B9-PlayStation-2-Best/dp/B0000CGAEA/ref=sr_1_1?s=videogames&ie=UTF8&qid=1326102420&sr=1-1 同じものでしょうか? それと、これはPS3でも出来ますか? 回答待ってます。

  • 無線LANの中継機(子機?)について

    私の家の無線LANは、もう結構古いのであまり届く範囲が狭いです。そこで、その無線LANの中継機(子機?)を買いたいと思っているのですが、インターネット環境などにはあまり詳しくないのでよく分からないです。 だから、次に出す無線LANの説明、よろしくお願いします。 ちなみに、電波が少しでも届けば、子機の届く範囲はあがるのですか? よく分からないと思いますが、分かる範囲でよろしくお願いします。 (1)・・・http://www.amazon.co.jp/Logitec-IEEE802-11-%E7%84%A1%E7%B7%9A%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC-LAN-PW150N-CV/dp/B003LN9DLA/ref=sr_1_17?s=computers&ie=UTF8&qid=1327404932&sr=1-17 (2)・・・http://www.amazon.co.jp/BUFFALO-%E3%81%8A%E3%81%BE%E3%81%8B%E3%81%9B%E7%AF%80%E9%9B%BB-%E7%84%A1%E7%B7%9ALAN%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC-Station-WHR-G301N/dp/B002X79784/ref=sr_1_6?s=computers&ie=UTF8&qid=1327404932&sr=1-6 (3)・・・http://www.amazon.co.jp/%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%AD%E3%83%BC-WLI-TX4-G-BUFFALO-LAN%E7%AB%AF%E5%AD%90%E7%94%A8%E7%84%A1%E7%B7%9A%E5%AD%90%E6%A9%9F-%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%BF/dp/B001VA2LA0/ref=sr_1_5?s=computers&ie=UTF8&qid=1327404932&sr=1-5 (4)・・・http://www.amazon.co.jp/BUFFALO-%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC-%E7%84%A1%E7%B7%9ALAN%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC-Station-WHR-HP-G300N/dp/B002LSIXLC/ref=sr_1_31?s=computers&ie=UTF8&qid=1327405811&sr=1-31 (5)http://www.amazon.co.jp/Logitec-%E7%84%A1%E7%B7%9ALAN%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%BF-%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB11n-LAN-WH300N-DR/dp/B0036U00SS/ref=sr_1_49?s=computers&ie=UTF8&qid=1327405838&sr=1-49 ネット環境に詳しい方、どうぞよろしくお願いします。

  • Office 、アマゾンでの微妙な価格差は何故?

    こんにちは。 アマゾンで これ¥ 13,942  http://www.amazon.co.jp/Microsoft-Office-Home-Student-%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%9F%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AF/dp/B004478OOY/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1296647395&sr=8-1 と、 これ¥ 12,174 http://www.amazon.co.jp/Microsoft-Office-Home-Student-2011-1/dp/B004478ON0/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1296647395&sr=8-2 の違いって何でしょう? けっこうこんな感じの価格差をアマゾンで見受けます。

  • PSPでインターネットやオンラインをしたいので(http://www.

    PSPでインターネットやオンラインをしたいので(http://www.amazon.co.jp/PLANEX-%E7%84%A1%E7%B7%9ALAN-USB%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF-XLink-GW-USMini2N/dp/B0015VOIC4/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=electronics&qid=1261745057&sr=1-1)←を買おうと思っているのですが、これはPCの電源が切れている状態でも使えますか?