• ベストアンサー

介護の仕事

介護の仕事 介護の仕事はハードで大変ですか? 離職率も高いですか?

noname#107584
noname#107584

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tanuchi
  • ベストアンサー率16% (210/1238)
回答No.3

大変。 離職については自分ががんばれるかどうかだから分らない。ただ仕事の内容のわりには(時給などが)安いと言うのは否定できない。 コールセンターなどの座ったままできる仕事で1000円以上なのに対し、体を使い続けてやる仕事なのに1000円いけばいい方というのはどう思う?公的機関などの介護センターなどでは交通費も出ないで800円台なんてとこもある。それでて内容は変らずハードなわけでしょう。職場によっては当然夜勤もあるしね。 体を壊す可能性も極めて高い。腰痛なんて職業病でどうにもならないもの。精神的にも疲れる。人との関わりだから肉体的にも精神的にもくたくたになる。おまけに責任も重い。←だから尚のこと安く感じる。 人を介護し続けた結果自分が体を壊し介護される側に回ると考えた時、嫌になってやめる人が多くても仕方ないんじゃないかな。 それでもがんばってやりたいというのならとめません。がんばって。ただどんな仕事でも悩まない人はいないし、辞めようかなって考えない人もほとんどいないでしょう。

noname#107584
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 私には不向きなような気がしてきました。 前向きに今後の事を考えていきます。

その他の回答 (2)

  • kinaga
  • ベストアンサー率26% (147/551)
回答No.2

質問者さまが介護のお仕事に興味をお持ちなら、それを天職ぐらいの 気概をもって、勉強に励んでほしいです。人を世話するのが大好きぐらい 気持ちがある人が、長続き出来ると思います。あと、体を使ってのお仕事 は、体が丈夫な人が合っています。体が弱かったら、壊してしまいます。 体育系の方ですか?あまり、スポーツが好きじゃない、人と接するのが好き じゃない人は合ってないと思います。それと、お年寄りをお相手とする仕事 ですから、お話上手も大切です。司会をする機会が多いみたいですよ。。

noname#107584
質問者

お礼

介護の仕事に挑戦するに当たって、今までの事務職とは畑違いの仕事に不安を感じて質問させて頂きました。 ご回答有難うございました。

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.1

1、大変です。 2、高いです。 大変さは、体力もそうですが「精神面」です。 ある意味での「達観」が求められます。 「頑張る」が大事なのではなく、むしろ「慣れる」「理解する」というファクターが必要になります。 サービス業は皆同じです。 生産業のように単純に売れれば良いと言うものではないのです。 だから「頑張り」イコール、仕事の向上だとは思わないことですね。 それは「空回り」になりやすいから。

noname#107584
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 やはり大変なお仕事なのですね。 前向きに頑張ります。

関連するQ&A

  • 介護の仕事

    介護の仕事に興味があるので教えてください。 介護職の離職率が高いですが、どうゆう理由で辞める人が多いですか? 職員間の人間関係?心身共にキツイから?お給料が安いからですかね?他の理由ですか? また、もしその問題が解決したら介護職に復職しますか?それとも二度と嫌ですか? 教えてください。宜しくお願いします。

  • 介護の仕事って、下の世話もしなくてはいけないし、夜

    介護の仕事って、下の世話もしなくてはいけないし、夜勤もあって、だけど給料は普通だから、離職率も高いのですか?

  • 高齢者による介護のお仕事

    介護のお仕事について質問させてください。 高齢者の高齢者による高齢者のための介護のお仕事は、今後増えていきますか。 離職率も高く大変なお仕事ですが、慢性的人手不足な業界で、 40~50代の雇用を渋る事業所の実状と本音が知りたいです。 よろしくお願い致します。 ※一度先ほど同じような内容で質問させて頂いたのですが、登録できていなかったようなので2度目の登録です。

  • 介護の仕事の離職率の高さの理由

    介護の仕事は離職率が高いとききますが、 給料が安いという面以外でどのようなことで 離職されるのでしょうか。 施設などでは、いろいろな仕事があると思いますが その仕事の、どの部門の人の離職率が高いですか。 作業の中のどのようなことが嫌で、 やめてしまうのでしょうか。 人間関係とか、そういうので退職される人が多いのでしょうか。 退職される方の年齢は若年者が多いですか。 男女性別で分けるとどうですか。 男性はなぜ辞めますか。 女性はなぜ辞めますか。性別は関係ないですか。 中高年男性とかが、そういう仕事に就こうとするのは そういう業界では、違和感がありますか。

  • 介護の仕事について

    介護の仕事というのは「やってみたい」とか「人と接することが好き」 という気持ちだけでは継続できない大変な仕事だと思います。 実際、私も就職活動で介護の事業所に面接に行ったことがありますが、 人気業種で競争率が高いということもあって不採用でした。 誰もが大変な仕事と分かっていながら、介護の仕事は人気があり、 募集時にはどの事業所も競争率が高い。 それは単に大変なのではなく、他の業種にはないやりがいがあるからだと 私は信じてますし、いつかは介護の仕事に就きたいと考えています。 実際に介護の仕事の方がいましたら、「意外とこの作業が大変」とかどんな事でも 構いませんので介護の仕事に就いた場合のアドバイスを頂けたら光栄です。 よろしくお願いします。

  • 介護の仕事について

    介護の仕事について 20代後半♀、前職が売上悪化でリストラされました。 転職活動をして受け入れ先が介護業界しかなかったので初めての業界に飛び込みました。 二ヶ月が経ち、業務の流れを把握してきた頃ですが、同時に長く続けたいとは思わなくなってきています。 確かに、人生の最期に関わらせてもらう事が出来て学ぶ事もたくさんありますが、私はまだ若いですし、一日中ボケた老人と過ごすなんて若さの浪費じゃないかと思ってるんです。 意思の疎通が出来ない方ばかりですし、今まで若い生き生きとした会社で働いていた事もあり、ボケ老人とばかり過ごしてる自分って空しいんじゃないかって思うようになってきました。 人手が足りず、離職率が高い業界みたいですが、皆似たような理由で辞めてるんじゃないかと思います。 ボケ老人とばかりいるとこっちの感覚まで変わってくるというか…、新しい発見はあるけれども、まだ両親も若く今の自分が学びたいと思う内容ではないなと思っています。 介護業界を天職だと思う方はどういう所に魅かれてるのでしょうか? 又、介護業界についてどんなイメージがありますか? 意見を聞いた上で今後の参考にしたいのでよろしくお願いします。

  • 仕事を辞めてまで義父母の介護ができますか?

     介護のための離職転職が06年10月から07年9月までの1年間の間に前年同期より四割り増の14万4800人になったとニュースで知りました。  私は新婚ですが、長男の嫁として、姑から早くも老後をよろしくといわれています。    しかし私は仕事が生きがいで仕事は一生続けたいと思っています。たとえ、パートの単純労働でも、自分で働いて得た収入はかけがえのないものだと思うからです。  が、もしも将来介護のために離職するとなると、もちろん報酬はでませんし、嫁には相続権もありません。仕事を辞めてまで介護するのは、割に合わない、損だと率直に思います。旦那の両親は嫌いではありませんし、旦那を育ててくれた人として、できる範囲で私にできることはしてあげたいと思います。ですが、仕事を辞めるのは絶対に嫌です。さしせまった事情がない限り、できればギリギリまで同居もいやです。同居はいろんなトラブルの元凶だと思うからです。  義父母は経済的に恵まれており、年に3、4回は海外旅行を楽しんでいます。とても直接は聞けませんが、「老後資金を使いはたして、あとは嫁の世話になればいい」と安易に考えているのでは? ととても不安です。実際施設に入る気はなさそうですし、老後はよろしくといわれているのでとても不安です。  離職させて介護させるなら報酬はお給料は払ってね、というのが私の本音です、言えませんが。  みなさんなら離職してまで義父母の介護ができますか?

  • 介護は誰にでも仕事だと思いますか

    介護職について3年目の者です 介護職は給料が安い事で知られています。また軽んじられている仕事でもあります。 ですが、限られた人数・時間で何名ものご利用者様に安全かつ質の高いサービスを提供するのは、決して簡単な仕事ではないと思います。ご利用者様のADL、ADLに合った介助法、病歴、お一人お一人の癖やこだわり、注意すべき点など把握しなければならないことはたくさんあります。ご利用者様と関わりのない部分でも仕事や覚えるべきことがたくさんあります。 またご利用者様と接するなかでコミュニケーション能力、人を敬う気持ち、敬語を使う力など人として身につけていなくてはならないこともあります。 実際仕事がなかなか覚えられない人、ご利用者様からうとまれる職員、離職する人など介護職に就いて苦労する人を2年と少しの間でたくさん見てきました。 以前は家庭の中でされてきた事であることや、特別な資格や知識がなくても始められる仕事であることなど、様々な要因があるのは分かりますが、皆さんはどう思いますか。

  • 介護の仕事

    こんばんわ~! 介護の仕事についてお聞きしたいことがあります。 介護の仕事は他の職業より大変なのでしょうか? 私は介護の仕事はした事はありませんが親の介護をしていました。 確かに本当に大変でした。 なので今、親は施設に入所しています。 父は、2ヶ所の施設を利用しましたが・・・ 一つ目の施設の看護師さんは、介護の仕事は大変ですね!と言われますが私は特別大変だとは思っていません。他の仕事と同じですよと言っていました。 でも今の施設の管理者の方は・・・ 本当に介護の仕事は大変だからみんなヘトヘトですよ! 介護の仕事は他の仕事に比べたら大変だから! そう言っていました。 正直、心ん中で「ふざけんなよ~」って思いながら聞いていました。 特別意識のある管理者の言葉がすごく腹立しました。 私も介護したことあるので大変さはわかるのですが、どんな職業でもそれぞれの大変さがあると思いますし、仕事に優位を付けるのが嫌です。 みんな大変なんです。 同じだと思いますが、みなさんはどう思いますか?

  • 介護のために仕事を辞めたって聞くけれど…

    介護問題などのドキュメンタリーなどで、40代以上のオッサンが親の介護のために仕事を辞めてたなんでよく聞きますが、仕事辞めたところで生活費はどうしてるんでしょうか? 働かなくても食っていけるほど収入があるなら、お金出して介護士を雇えるでしょうし、そんなお金がないから自分が介護に当たるわけですよね? お金がない人が仕事を辞めたらもっとお金がなくなるわけで、介護どころか共倒れになると思うんですが、いったいどうやって生活してるんですか? 生活保護でどうにかしてる? でも、仕事できる人が介護のために仕事を辞めたからって、生活保護の申請なんて受け付けてくれるのか疑問。 介護のために仕事辞めて、生活費はどうしてんの?

専門家に質問してみよう