• ベストアンサー

仕事中、まわりをよく見ろと注意されます(長文です)

私はファミリーレストランでアルバイトをしています。 仕事内容は、オーダー伺い・料理を運ぶ・料理の食べ終わったお皿を片付ける…等です。 この仕事を始めて4ヶ月になりますが、どうにも慣れません。 最近、教育係のベテランの方に「まわり(お客様の様子だったり、その方の動きだったり?)の事をもっとよく考えて動きなさい、もっと頭を使いなさい」と注意されました。 ですが、正直、「まわりを見る」という意味がいまいちわかりません…。 ファミレスで働く上の「まわりを見る」って具体的にどういう事なのでしょうか? このまま仕事ができないと、一緒に働く方たちに負担をかけてしまいますし、普通なら4ヶ月も働けばウェイトレスのサポート業務(料理の準備をしたり)もできるくらい育っているはずだと言われて、すごく焦ります。 最近、その方の事を考えたり、その方にじっと目を見て話をされると緊張?で涙が出てくる始末で、仕事はできないわ、自分が情けないわでどうしようもないです。 ダブルワークなので、疲れてへとへとのまま仕事に向かうこともあります。 そういった理由でも集中力を欠いているのかな?と考えたのですが、違うようで、自分にはそういう協調性やチームワーク的な思考事態が備わってないような気がします。 「まわりを見れる」ようになるにはどうしたらいいのでしょうか? ご回答いただけたら嬉しいです、よろしくお願い致します。 ------------------------------------ 上記の内容で一度質問させていただいたのですが、弱気になり後悔して投稿削除していた所に回答を頂いようで、キャンセルボタンを押すも間に合わず削除をしてしまいました…! 本当にすみません、回答して下さった方ありがとうございます!! 回答はありがたく読ませていただいております。 このような手際とタイミングの悪さなので、上手くいかないのでしょう^p^申し訳ございません… 貴重なスペースを頂きますが、お詫びをお伝えしたく、もう一度投稿させていただきます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • makaay5
  • ベストアンサー率32% (255/790)
回答No.4

自分も凄く不器用なんで気持ちが分かります。質問者様は一生懸命にやってるんだと思いますが、自分と周りで違う部分・できない部分があるのは分かるけど、違いが分からない。そういう時に周りを見ろ!といっても、いい教え方にはならないんですよね。これだから器用な奴は困る!と自分なら思います。 「周りを見ろ」の周りは、お客さんと自分以外のスタッフが入っています。質問者様が一生懸命にあいたテ~ブルを片付けているとします。そこにお客様が入り口から入って来たとします。黙々とテ~ブルの片付けをする事は、周りをみれていませんよね?掃除をしながら「オ~ダ~にいける人間がいるのか」とか「何人が手が埋まっているのか?」とかを考える。清掃に入る前に仲間がどういう動きをしていたかを見ていれば「自分しかあいてない。テ~ブルの片付けを中断する」という判断か、他のスタッフが空いてそうなので「清掃を終了させる」という判断が出来るわけです。漠然とテ~ブルをかたづけてしまうと、人がいるのに清掃を中途半端にしてお客さんの所に向かったり、いないのに優雅に片付けをして、お客さんを待たせたりして「周りをみてくれよ・・」という言葉を言われる訳です。 つまり周りを見ると言うことは、巡回中にお客さんのお皿やコップ等のテ~ブル状況をみて、どういう応対を求められる可能性があるのか?という事を考える事と、まわりのスタッフの動きをみて、誰が何をしててどういう状況なのかを考える。スタッフの人数とホ~ルの状況を考えて、仕事の優先順位を考えることだと自分は思います。お客さんに会計と呼ばれてから「会計ですか」と思う様では考えてないし、周りをみれていないことになります。何番のテ~ブルでコ~ルされた。「多分、会計だな」とおもえる様になれば周りをみて考えて仕事をしていると言われるでしょうね。 どこをどう見る必要性があるのかというのは、業種によって異なると思いますが、誰が何をしていて、どういう状況にあるのかを考えながら働くのは業種を問いません。自分以外の出来るスタッフがどういう動きをしているのか?どういう事を見て、どう考えて働いているのか?を推測しながら働くと改善されやすいように自分は経験上は思います

float_001
質問者

お礼

makaay5さん 細かく説明してくださってありがとうございます。 とてもわかりやすくて頭の中が整理できました。 自分は、目の前の仕事をどれだけ早く終わらせるかという事しか頭に無かったように思います。 ・仕事の全体を把握して、その中で優先順位をつけ、その時一番必要な事をやっていく。 ・その最中もこの後どんな仕事をやるのか時間配分なども考えて動く。 考えること、たくさんありすぎて大変ですが、そういう風にまずやってみようかと思います。 ありがとうございました!

その他の回答 (7)

  • kimari14
  • ベストアンサー率17% (50/288)
回答No.8

廻りをよく見ろという、指導方法はその指導されているかたも、指導方法をわかっていませんね。 まわりをよく見ろでは、全体を見る行動にはつながりません。上司のかたも お疲れなんでしょう。企業は安いコストで最大の対価を狙います。働くものは対価と仕事内容を比較します。とくにアルバイトのかたは、よほどの前向きな人でない限り、全体をみようとはしません。 お金も大切ですが、時間はもっと大切と考える人は、対価の大小ではなく、自分を磨くでしょう。お金までいただいて、自己研磨の機会を感謝するでしょう。会社もバイトもその瞬間は関係ありません。自分の会社と思えるかどうかでしょう。思えた時点で、簡単にどう動けばいいかわかります。いつも 身銭を切っているんだと、おもう訓練をして身に付けられれば、社会に出ても、出世まちがいなしです。 こころのなかでいつも こう念じてください。 自己決定自己責任自己実現。 ふたつはたいへんでしょうが ピンチピンチラッキラッキ ランランラン  ガンバッテ ね

float_001
質問者

お礼

kimari14さん 回答ありがとうございます。 kimari14さんの回答文を読んで、私はこの店で接客の勉強をしたいと思って働き始めたことを再度思い出しました。 そういえば店長にも「あなたは接客を学びたいと言って入ってきたのに、今まったく接客どころじゃないですね」と言われてしまいました。 そうですね、お金まで頂けて自分の学びたいことを学べるなんて幸せなことです。 この職場で必ず自分の得たいものを得ようと思います。 とても気が楽になりました!ありがとうございました。

回答No.7

1アウトランナー1塁。あなたは、セカンドを守ってます。 ショートゴロが飛びました。さて、あなたは、どうしますか? ・・・ということです。

float_001
質問者

お礼

ash_fxdashさん 野球に詳しくないのですが、ゴロはショートにおまかせして私はセカンドベースにいればいいのでしょうか… 間違っているかもしれませんが、仰りたい事はわかる気がします。 回答ありがとうございました!

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.6

【仕事中、まわりを見ろ】は正にこの通りです。 仕事の優先順位をつけることはできるはずです。 常に2つ以上のすることがあるとき、どれを最初にするか、どれを後回しでいいか、ということですが。 おそらく、体を動かして、働く、動く、作業することはまめにしていると思う。 でも、おそらく、目前の仕事を手早くすることに気を取られて、【全体】の優先順位を見てないのだと。 掃除をするとき、ざっととりあえず、部屋を見渡して、大きな捨てるゴミを捨てる。 家具を動かして、掃除機を使い、雑巾がけをするならする。 という流れがあるとすると、これに類するに、 あなたの作業は、いる場所の目に付くところをやって、それから移動して、そこをまた【全部】。 途中で声を掛けられれば、そっちにいって、手伝うが、その直前にしていた仕事は、完了しないまま。 結局、どれも、あんまり役に立つ働きになってない。 おおきく全体を見ると、あっちこっち、ゴミだらけ、物は散らかって、でも、ごく一部は 確かにきれいだというような動き方ではないでしょうか? 特に、忙しい時間が限られているようなときは、優先順位にこだわって、 一作業したら、その場所にこだわらず、 正に言葉通りに顔を上げて、「周りを見る」そして、どれが優先順位が高いかを判断する。 そういうことだと。 あなたの、動きそのものの【総量】が少ないのでなければ、ただの「仕事の順番」だけの問題です。

float_001
質問者

お礼

bekky1さん 詳しく書いていただいてありがとうございます。 1つの事しか考えれないようで、 >おおきく全体を見ると、あっちこっち、ゴミだらけ、物は散らかって、でも、ごく一部は確かにきれいだというような動き方ではないでしょうか? まさに↑こちらの状態です。 できる限り早くたくさん動いているのに「仕事が遅い」と言われてしまうのですが、他スタッフの動く速度を見ても自分がそんなに遅いとは感じられなかったので、ずっと何でだろう…と思っていました。 つまり要領が悪いのですよね; ・仕事の順番を考えて、必要な仕事を素早くやる ・まとめてやれる仕事は、まとめて終わらせる など気をつけて働いてみようと思います。 回答ありがとうございました!

  • kollagen
  • ベストアンサー率52% (63/120)
回答No.5

3時くらいに一度回答した者です。きっとわたしですね! こちらこそタイミングが悪かったようで、すみませんでした。 でも読んでいただけたのならよかったです。 もう一つ、アドバイスを思い付きました。 信頼できる同僚の誰かに(教育係の先輩も含めて)、自分にやってほしいことを全部教えてもらうんです。やはり一緒に働いている人のがよくわかりますから。 もちろん「まわりを見る」って言うのは自分から気付くということなので、言われる前に進んでやれるようになったらOK、ということで。 仕事が変わったりしたら通用しなくなりますが、まずはこういうことから始めてみてはどうでしょう。

float_001
質問者

お礼

kollagenさん せっかく回答していただけたのに削除してしまって、本当に申し訳ございませんでした…! 前回の回答に書いていただけたように、まずまわりのスタッフがどこにいて何をしているか考えて動いていたら、前はよく通路で人にぶつかりそうになっていたのですが、それが無くなりました^^; なんだか頭の中の霧が晴れたようです 笑 こちらのアドバイスも、試してみようと思います! 質問文が、ほぼ弱音になっていたので恥ずかしくなって削除したのですが、こんなにたくさんの方からためになる回答を頂けるなんて、再投稿して本当に良かったです。 kollagenさんのおかげです。 回答ありがとうございました!

  • waverlife
  • ベストアンサー率28% (44/155)
回答No.3

急に、周りを見ろと言われても イメージがわかないですよね。 >ウェイトレスのサポート業務もできるくらい育っているはずだと 状況がよく見えないので、例を出してみますね。 まずは、ウエイターさんがなにをやっているか の動きをよく見てください。 ウエイターさんが、2つの事をやらなければならない時 例えば、お客さんが立つとウエイターさんは、食器を片付けますね 片付けに行こうとした時、そのウエイターさんが 別のお客さんに呼ばれたとします。 その時、あなたはどうしますか 自分は、食器を片付けに動けますか? 文面では、気持ちが優しくて 控えめな性格の方のように感じられました。 このとき、判っていても、遠慮をして 自分から動けないように感じられます。 思い切って動いてみましょう

float_001
質問者

お礼

waverlifeさん 文章がわかりにくくてごめんなさい! >ウェイトレスのサポート業務もできるくらい育っているはずだと 私が勤めているファミレスでは、ウエイトレスと、ウエイトレスがスムーズに動けるようにサポートするセンターという方がいます。 4ヶ月も働けばこのセンター業務ができて当然ということです。 わかりやすい例をありがとうございます。 先日まったく同じ状況がありまして、おっしゃるとおり私は動けませんでした。 勝手なことをすると、また怒られるかなと考えてしまって… お客様を第一に考えれば、自分が動くべき状況ですよね。 間違っていました。 回答ありがとうございました。

  • hikarucou
  • ベストアンサー率28% (268/955)
回答No.2

ウエイトレス(ウエイター?)ですね。 周りを良く見ろ、というのは、その通り、お客様が来てないか、テーブルの上は汚れた皿が置いてないか?お水のサービスは大丈夫か?等、あなたのやるべき仕事全部をしろということです。 たぶんあなたは、その場でやれと言われたことはできるけど、応用というか、機転がきかないのでは? どういう仕事をするのか全部覚えたら、自分から動いていかないといけません。 ぼーっとつったったままでいたりすると、何してるの?仕事しなさいよ、となるわけです。 時給で働いておられるのだから、やることがないとは思わず、自分のできることはないかと店内を見回らないといけませんよ。 いつでも忙しく動いていれば、大抵「まわりをみろ」などとは言われません。

float_001
質問者

お礼

hikarucouさん 回答ありがとうございます。 >たぶんあなたは、その場でやれと言われたことはできるけど、応用というか、機転がきかないのでは? その通りです。応用力が無いというのは昔から自覚があります。 一人前の時給を頂いているのだから、早く一人前に仕事できるようになりたいと思います。 私のやるべき仕事…全部リストアップして再確認してみます!

noname#119957
noname#119957
回答No.1

その仕事は、客へのサービスの仕事ですね。 オーダー伺い >>お客さんが来店したら、すぐに、お客さんの人数とか希望により適切な席に案内。 待たせる場合でもきちんとご案内する。 席に付いたら、水・メニューを出して、オーダーを聞く。 時間が必要なら、いったん引き上げて再度聞きに行く。 食事中でも、お客さんの追加の注文があるかもしれないので、水も少なくとも1回は持っていくべきでしょうね。また、注文や要望に対応する心構えは必要。 お客さんが席をたって変えるときに会計がいないのはまずいので担当に連絡してあげる。 テーブルの片付けは早くしないと、お客を回せない。 など・・ 要するにお客がスムーズに気持ちよく食事をして、スムーズに帰れるように、上手に動くのが、仕事かと思います。そう心がければ、たくさん注意されないと思います。 自分が、店に入ったときのことを考えれば、わかると思うんですけどね。 大変だけどがんばってくださいね。たぶん、慣れれれば程よく上手にできるかと思います。

float_001
質問者

お礼

ken_tyanさん 回答ありがとうございます。 おっしゃるとおりです。 お客様がスムーズに過ごせるように動くというのが第一ですよね。 最近は上司の目が怖くて、お客様より上司を気にしていたかもしれません…反省します。 ありがとうございました、頑張ってみます!

関連するQ&A

  • 長所 協調性?

    下記の文章は協調性をアピールできていますか? 私の長所は協調性がある事です。 前職ではチームワークで取り組む作業が多く、常に周りを気にしながら、 困っている方を見かけるとすぐに手伝うことを心がけておりました。 その結果、周りも積極的に協力してくれるようになり、仕事も円滑に進めることが出来ました。

  • 注意欠陥障害者ですがどう仕事を探したら・・・

    今まで事務職・工場の流れ作業・接客業を経験してきましたが、相手の指示内容を何度聞いても理解できない、言葉が出なくて用件をスパっと話せない、場の空気を読めないが為のうっかり失言が多い等でコミュニケーションに問題が有るためにどこの会社でも仕事になりませんでした。それによる精神的ストレスで心療内科へ行ったら軽度の学習障害を伴う注意欠陥障害との診断が下されました。医師からはチームワークよりも、自分のテリトリーで仕事が出来るところを探した方が良いとのことでした。 近々、派遣会社に登録に行きたいのですが、営業担当の方に自分が障害を抱えている事を話さなくとも、チームワークよりも自分個人である程度仕事が出来るところを希望している旨を伝えても大丈夫でしょうか?コミュニケーションが不得手の人にはデータ入力の仕事はどうなのでしょうか。似たような境遇の方がいらしたらご回答いただければありがたいです。

  • 仕事の忙しさから、周りに強く当たってしまいます。

    質問させていただきます。 タイトル通り、大変恥ずかしい内容なのですが、ぜひアドバイスをお願いいたします。 社会人4年目に突入し、仕事の量がかなり増えてきました。 今まで与えられていた仕事は、自己完結型といいますか、単独で達成できる内容が多かったです。 ところが、ここ最近になって任される仕事も難しくなり、また他の社員の協力も得ながらでなければ進められない事も増えてきました。 特に自分よりも経験のある年配(手前が20代に対し、40、50代を相手にする)社員を相手にすることが多くなってきました。 海外に駐在員として働いている為、現地スタッフ(中国人)ともコミュニケーションを図る事もあります。 ですが、なかなか自分の要求であったり、思っているところ迄、仕事のクオリティが無いというのが実情です。 この現状にストレスもたまり、自分でも分かるくらいに、日々いらいらしている事が多くなりました。 周りの社員との給料差や、結婚など、自分の現状に満足していない事も自分へのプレッシャーになってしまっている様です。 結果、ダメとわかっていても周りに対して、横柄な態度になってしまっています。 とても情けない事なのですが、自分の感情をコントロール出来ておりません。 何か良き助言がありましたら、お聞かせいただきたいと考えております。 よろしくお願いいたします。

  • 周りと比べる 辛い

    周りの人と自分を比べて、劣っていないんじゃないか、遅れているんじゃないか、と思ってしまう癖があります。どうしたら直す事が出来るでしょうか。 例えば、周りの友人や知人が結婚したり出産し始めたりしていて、自分はその予定がないと急に焦ります。周りに振り回されているとも言えるのですが…。 これまでは仕事の事や、やりたい事を考えてきたので他の事はあまり手をつける余裕がなかったのですが、周りと比べると自分が遅れているんじゃないか、劣っていると思われてないか、とグダグダ考えてしまいます。 別に誰かに何か言われた訳でもないし、私の被害妄想なのですが、一度思い始めると、何だか暗く悩んでしまって…。たまに一人で行動しても堂々と出来なくなったりします。 私は私の出来るペースで行動していけばいいと分かっているのですが、世間一般の流れにいつも振り回されてしまいます。 どうしたら周りと比べ過ぎずにいることが出来るでしょうか?

  • 医療人の求められる人間性?

     タイトルが漠然としており申し訳有りません。  医療人の新人に求められる素質とか人間性内面的な事何でも良いので教えてください。  チームワークでの仕事ですので、協調性を重要視されています、この点が苦手なので改善したいと思っています。  宜しくお願いします

  • 仕事 しんどい

    仕事でミスしてから周りの反応や、どう思われてるのかがとても怖いです。   面と向かって聞いた訳じゃないですし、ミスし続けたら冷たくなるのは当然ですから、これから仕事で挽回しよう!と思うのですが。 挽回する前に心が折れそうです。 ここにいてもちゃんと役に立ててるのか…とか弱気になります。 がんばってもがんばっても、ちゃんと経験値が積み上がってるのか不安です。 職場に行く度にしんどくなります。 こんな風に仕事で辛い時期を乗り越えた方はいますか?また、どうやって乗り越えましたか?

  • 周りからの注意を減らす方法

    20代・女性です。お世話になります。 私は、今の所で働き始めて2年目になります。職場ではやはり、色々と注意される事が多いです。 よく「注意されるうちが華」とは言いますが、私の場合は違うのではないかと思います。 私は、何を考えるにも、1度自分の中でじっくり考えてからでないと答えが出て来ません。臨機応変ではない事が1番の原因だと思っています。 それが自分だけでじっくり考える事が出来る様な事であれば、その私の性格を活かす事が出来ると思っています。しかし、人と話している時などの、直ぐに答えを出さないといけない時などは、質問をされたりしても直ぐに答える事が出来ません。その為に、相手に話を繋げさせてしまう結果、その話の内容が私への注意事項になってしまうのではないかと思っています。 臨機応変ではない私の欠点を直して、他の人とのコミュニケーションを円滑に進められる様になる事で、周りから注意される余裕をなくす方法について、何か良い方法が思い付く方がいらっしゃいましたら、アドバイスを宜しくお願い致します。

  • アメブロでコメントが消えた。

    アメブロでコメントが消えた。 あるブログにコメントを投稿しました。 一回目に自分の投稿したコメントが載った事を確認して5分ぐらいしてもう一度探したらどうしても自分のコメントが見つかりません。 これは削除されたと見るべきでしょうか。 そうかといってどんな内容かというと料理の事で具は何か、それだけです。 これ以外にも時々の載らない事すらあります。 どういうわけでしょう。

  • 仕事をやめる。※長文です

    こんにちは。 水曜日、社長に仕事をやめる事を告げるのですが… やめる気持ちは固まってますので、変えるつもりはないのですが やはり、私の考えは甘いのかどうか・・・。 厳しい意見でもかまいません。 やめる理由として、色々あるのですが… まず、やりたい仕事ではない事。 元々事務志望で面接を受けたのですが その際に事務は足りてるからモデルハウスの受付をしてほしい。と言われました。 主に、午前中は事務所で雑務、午後からはモデルハウスにいるのですが 基本的にヒマなんです。 たまに来る社員の方には毎回「寝てたしょ?」と言われます。寝ていないのに。 そして雑務がヒドすぎるというか、これは本当に仕事なのか?と疑問を持ってしまった事です。 最初は、これも仕事の一つ。文句も言わずにがんばろう!と思っていたのですが 出勤前に社長の病院の診断カードを入れに行く。 ミスドを買いに行かされる。 タバコを買いに行かされる。 この会社にいる以上、社長の言う事は絶対!と思い、行ってきました。 でも、周りから「それ本当に仕事なの?」と言われます。 そして給料が低いんです。(これが一番の理由です) 仕事内容を考えれば、もらっている方なのはわかっているので その事について言う事は何もないのですが。 アルバイトは私一人で、アンケートを取ってくれればそれでいいと言われてたので それをやっていたら「もっとお客さんの情報とか聞いてきてよ」と怒られる始末。 住宅関係で働いているのですが、そんな仕事をするのも初めてで家の事など、何一つ無知です。 その中でわからない事は聞いてきたのですが、詳しい事もあまり教えてもらえず 調べてもわからない事だらけなんです。 そんな中、最近嫌がらせをされていると思い始めて 会社の飲み会でも、何もわからない私は仕事の話にも入れず 両隣は私に背中を向けて盛り上がる。 次の日には、職場の玄関の靴を誰かが揃えてくれていたようなのですが 私のだけ直されていなかったり。 雑用も仕事の一つ!と思いやってきたのですが 努力をしても、事務員さんがいるので事務の仕事もやらせてもらえない。 社長はこんな楽な仕事ないのに・・・。と言ってくれますが 楽な仕事をしたい訳じゃなく、むしろもっと忙しい仕事がしたいのです。 会社に対する雑用は喜んでやります。 でも、最近では、これは雑用なのか?と思う事が多くなって。 今の仕事は最低賃金以下なんです。 だからどこで働いても給料は上がるので、やめる事を決めたのですが。 ちなみに、社長は2代目で、ついていけないと専務や現場監督がやめたりしてます。 それ程、適当と言うか傲慢というか。自分勝手なんです。 この雑用はやはり仕事の一環として割り切るべきだったのでしょうか? 一番疑問だったのが、病院の診断カードで 遅刻してはいけないので、診断カードを入れにいく為に早出、家と職場とは正反対の所に行かなければいけない事。 もう3回程頼まれてます。 こういう事も、これも仕事のうち!と思うべきだったのでしょうか? 私の考えが甘いのでしょうか?

  • 仕事できないのに恋愛するのはありですか?長文です

    相談お願いします。 男です。 今の部署に配属されてそろそろ一年になります。配属されたばかりの 頃に比べれば仕事は出来るようになってきましたが周りと比べると まだまだで私はよく上司に怒鳴られます。怒鳴られるだけまだ 見捨てられていないと思って一生懸命やっていますがあまりにも 失敗が続いて自分に嫌気が差してしまいます。新人の頃から 配属されており後輩がいない為今までの雑用に+した形で先輩の 仕事を引継ぎ仕事量も倍増しまして鬱気味にもよくなります。 そんな私も恋に落ちました。相手は年下の事務員で取引先の方です。 相手も私に悪い印象は持っていないようです。で、付き合いたい! と思うのですが仕事が出来ない人間が恋愛やら異性と遊ぶなんて してもいいと思いますか? もしあなたが異性から連絡先を貰って一緒に遊んでいて 後から仕事ができない人、実は鬱気味だったらどうしますか? 他の上司からはこの事務の方との結婚も勧められているのですが 不安です。だったら仕事が出来るようになるまで気持ちを絶とう! と考えるのですがそれがどこなのか分かりません。○○が出来ても 新しい○○という課題が出てきて頭がクラリときます。 相手の事は好きなのですが、私に好かれるよりもっといい人が いるのでは?と思ってしまう事もあって・・・。 連絡先すら交換していないのにこんな事悩むのは傲慢ですが 皆様の意見を頂きたく投稿しました。 長文ですみません。