• 締切済み

後妻で旦那の事を「お父さん」と呼ぶ女性の本心とは?

momotyanngooの回答

回答No.5

知人の後妻さんも同じように言いますよ。 年が離れてるんで「お父さん」というのかと思っていたら どうも彼女なりの配慮だとわかりました。 彼女がリラックスしているときは「あなた」とか「○○さん」と呼びかけてるの。 いい年の夫婦ですが本当にいい雰囲気で呼び合ってたの。 だから気が付いたの。 後妻さんってかなり遠慮してるんですね。 ぜんぜんそうじゃなくても「女っぷりが認められて後妻に入った」みたいな、何か色眼鏡で見られるというか。 特に先妻の関係者にはいじめられたり無神経なことをズバズバ言われたりしているみただったし。 もし自分の父親が後妻をもらったらと考えてみるとよくわかります。 「あなた」とか「○○さん」と父親のことを呼ぶ女性はなぜかむかつきませんか。 正式な妻の後妻でとてもいい人であったとしても、どこかで 「私の母親より私のお父さんに近づくな! 「あんたは後妻なんだから遠慮しなさい!」 みたいな、なぜかそんな気持ちが起こりませんか? その点「お父さん」と呼ばれると「私の父親を呼んでいる」にすぎない感じがしてすんなり聞けるというか。 つまり先妻さん関係者に、そういう無用なむかつきを起こしてもらいたくないんじゃないかな。 そのために「お父さん」という役割で呼んでいるのかもしれないと、ある日私も気が付いたの。 まあ、本人は無意識に身を守るためにしているのかもしれないですね。 本当に苦労している感じがしますもの。 特に先妻の子供さん、全員成人してますが、その子達の前ではずっと「お父さん」ですね。 「私のダーリン」のムードを消して 「あなたたちのお父さん」と呼びかけている。 すっごく気を使っているのがわかります。 夫婦であるよりも「子供たちのお父さん」としての立場を尊重してあげているというか。 ちなみに子供さんたち、とくに娘さんからはいじめられている雰囲気がありました。 彼女の実家の関係者とか彼女の友人の前では、ご主人のことを名前で呼んでたので気が付いたの。 実にのびのびとごく普通に呼びかけてました。 だから無意識に呼び方を変えているんだろうな、と思いましたよ。

関連するQ&A

  • 後妻の方、後妻をもらった旦那さんに聞きたい!

    昨年5月、結婚したものです。彼は再婚(前妻のもとにこども一人)、私は初婚です。 後妻の方。 どんなときに、前妻よりも愛されてるなー、って思いますか? 後妻をもらった旦那さん。 今のほうが、断然幸せですか? 前妻に未練なんて、全く無いですか? 幸せになりたいです!

  • 自分は後妻、 バツイチの旦那について

    最近結婚しました。 自分でもいろいろ調べてみましたが、よく理解ができなかったため、質問します。   まず、旦那の状況 前妻と子供3人 (2人は血縁関係なし)そのため離婚 養育費、慰謝料はナシと 話はついています。   前妻にもしものことがあれば 子供3人は私が育てる事になりますよね??   今は面会もナシ 前妻とも縁をきっています。旦那は私に気を使っているかもしれません。   子供が会いたいと言えば、会わせてもいいと思いますが、前妻はイヤです。コレはわがままですか??   離婚して2年 子供4歳、5歳、7歳  これから何か他に覚悟というか 知っておかないとという事はありますか?? お金の面でも 旦那にもしもの事があったら前妻の子供達にもわけなくてはなりませんよね?自分の子もいるので、分けたくない と言うのが正直な所です・・・  旦那と話合えばいいのですが、私から きりだせません・・・  それにお金を分けたくないなんて、言ってもいいものなのか・・? 旦那はちがいますが、私が二十歳なので、まったく知識がありません・・・  覚悟はして結婚しました 後悔はしてませんが、どうしても前妻、子 がひっかかります、  子供が生まれても、 旦那は初めての子じゃないし・・・  寝返りしても、私ばっかり 興奮して、 どうせ 旦那からすれば 初めての子で 初めての寝返りじゃないから 私ばっかり初めてだから・・・   ってキリがないのは分かりますが、すごく捻くれた考えばっかりして、悲しくなります・・  ホントは子供と会いたいのに、わたしが悲しむから我慢してくれてるかも  私に内緒で前妻と連絡とってるかも・・とか  メチャメチャな文章になってしまってすみません・・・          

  • 後妻の相続について

    後妻の相続について。 (死別した前妻の子供と、同居しています。 後妻には子供がいません。或る日、夫が亡くなった場合) ●後妻と結婚する以前から、 家・土地が、まだ義理の父親の名義だった場合、後妻への遺産配当はどうなりますか? (義理の父親が生存しているとする) ●上記の条件で、義理の父が亡くなっているのに、名義がまだ義理父親の場合は どうなりますか? ●後妻と結婚する以前から、 家・土地が、既に、前妻の子供の名義になっていた場合、後妻への遺産配当はありますか? ●後妻と結婚した後、 後妻に内緒で、義理の父親が前妻の子供(孫)の名義へ変更されていた場合、後 妻への遺産配当はありますか? 遺産相続の法律に詳しい方いらっしゃいましたら、教えて下さい。

  • 女性の方へ。旦那を「お父さん」と呼びますか?

    女性の方へ。旦那を「お父さん」と呼びますか? 40代オヤジです。 子供ができてからしばらくして、妻は私を「お父さん」 と呼ぶようになりました。 それまではずっと「○○(私の名)さん」でした。 子供たちが一緒にいる時は別にそれで構わないのですが、 2人の時に「お父さん」と呼ばれると何か抵抗があります。 仲良ししてる時は「あなた」と呼んでくれるので、 いつもそれでいいのにと思いますが、子供がいると こっぱずかしいのか(?)言ってくれません・・・ 私はずっと妻を名前で呼んでます。 「お父さんと呼ぶのはやめれ。」と何度も言ってます。 ある日2人の時に「お父さん」と呼ばれたので、 「オレはお前の父親じゃねーよ。」と言ったら キョトンとしてました(^^; 「お父さん」と呼ぶ奥様は多いですか? 女性は旦那に「お母さん」と呼ばれたら嫌じゃないですか? 慣れればそんなもん、というご意見もあるかと思いますが・・・ ちょっと悔しいので、最近子供たちと話す時には 妻のことを「おかん」と言ってます(笑) (関西人ではありません)

  • 前妻子供と後妻との確執から後妻が離婚を要求し出て行きました。

    前妻子供と後妻との確執から後妻が離婚を要求し出て行きました。 私の兄弟の事です。 彼が前妻と離婚した5年前に前妻が3人の子供を引き取らず、2年間4人家族として生活を続けた後に後妻と結婚、当時小学生3年~6年だった前妻の子供は現在高校生女子1人+中学生男女各一人となり、日々の生活の中で後妻との価値観の違いや、後妻の完璧主義からくる諸問題で衝突が絶えず、子供からは「もう耐えられない」、後妻からは毎日の様な小言、の状態でしたが後妻との間で三女が誕生してからは暫く沈静化していましたが、三女が成長するにつれて、以前にも増して衝突する様になり、先日、子供の「前妻に会いたいのを我慢しているんだ!」の一言で後妻は「もう我慢出来ない!」となり、三女を連れて出て行くと言い出しました。その後再三に渡る話し合いを持ちましたが、前妻子供は一緒にいる事さえ苦痛と言うし、後妻は前妻3人の子供と一切関りを持たない限り復縁するつもりは無いとなり、結局、前妻3人の子供を捨てる?訳には行かず、後妻が三女を連れて出て行きました。彼と後妻との気持ちだけでいえば離婚もしたくないし、愛し合っている事は確かめ合いましたが、自分の事を虫唾が走るくらい嫌いだという子供と少しでも関わる事は考えられないとの事で、それは将来的な成人式、子供が出来た、などなど、どんな些細な事でも子供の影が見え隠れする事事態、嫌、と言う事です。 彼としては子供達が大きくなり自立する様になれば、後妻と復縁し小学生低学年になっているであろう三女と新たな生活が出来ればと考えておりましたが、後妻からは3人を捨てる覚悟でなければという点を頑として曲げません。更に後妻が出て行く頃の3人の子供の態度に三女が一人大変で悲しい思いをする事など一切考える事もなく、何時も通り言いたい放題なのを見て、前妻に状況を説明し引き取ってもらう様に進める事も一案かも知れないと思うようになりました。 彼は子供3人を嫌いな訳でもなく、憎んでいる訳ではなく、三女を溺愛していた為、残る3人はもう大きいし、普通に大学も行けるだろうし、生活に不自由はしないが、三女は母子家庭で辛い思いをしてしまう、4兄弟で1人だけ損な役回りで忍びなさ過ぎると考えています。 皆さんは前妻に子供3人を引き取らせ(可能であれば)、又は言い方を変えれば引き取らせる行動を取り、後妻と三女と生活を勧めようと考える事についてどう思いますか?周囲からは子供を自分の都合でたらい回しに行為だ等、肯定派は少ない様です。

  • 前妻の子と後妻の子は仲良く出来ますか?

    私は後妻です。初婚です。 今妊娠6カ月で、妊娠が発覚して入籍しました。胎児は女の子です。 夫は4年前離婚し、前妻さんとの間に2人子供がいて、長男が高校生、長女が小学生です。 長男長女の親権は前妻さんにあり、夫は長男とは自由に面会出来、長女とは月一回、前妻同伴という条件のもとで面会しています。 夫は前妻さんの子と私の子が仲良くやってくれる事を望んでいます。また、私の子の名前を、長女の名前の漢字を一文字変えた名前にしようと提案しています。 私も、子供達の為になる事なら何でもしたいと思っているので、夫の付けようとしているその名前に反対ではありません。しかし、それが本当に子供達のためになるのかが、わかりません。また、前妻さんは後妻の子の名前が自分の子の名前に似ていたら不快に思うのではないかとも考えます。 夫いわく、長男は父親に早く再婚して幸せになって欲しいと言ってくれているとの事で、私は長男とは、長男の複雑な気持ちに出来るだけ配慮しながら、夫に言われるがままに、何度も面会をして来ました。 しかし、最近発覚したのですが、夫は離婚後、婚活をしている事は前妻さんに言っていましたが、まだ私との結婚や妊娠の事を話していなかったのです。 その理由は、前妻さんの子との面会権を無くされたり、今より少なくされる事を恐れてだと思われますが、知らなかったとは言え、私は長男を、より複雑な心境にさせる事に加担してしまっていたのだという罪悪感があります。 また、前妻さんに秘密で長男に会ってしまっていたという罪悪感もあります。 長男はきっと母親である前妻さんに、父親の再婚の事、後妻の妊娠の事、後妻と面会させられている事を話さず、とても複雑な気持ちだろうと想像します。 前妻さんは誰とも再婚をする気は無いようで、両親と同居し、子供達を十分養えるだけの経済力のある仕事をしています。 また、夫も、前妻の子にも、しっかり自分の遺産を残したいと計画しています。 私は前妻さんと直接接触などはしない方が良いのでしょうか? 私は長男との面会はしても良いのでしょうか? 私の子供の名前は前妻さんの子の名前と似せて良いのでしょうか? 前妻の子と後妻の子が仲良くなる事は可能なのでしょうか? 前妻さんの気持ちに配慮して、お互いの子供達への最善の方法を取りたいと思っているのですが、私には、何が出来ますか? 夫にどの様に助言すれば良いでしょうか? どうか、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 後妻に入って後悔しています

    後妻に入って6年目になります。夫は、前妻と26年間の結婚生活で、三人の子どもがいます。現在、二番目の長男と同居しています。私は、親も兄弟も子どももいません。夫の息子には、できるだけの世話をしていますが、31歳で働いていますが、自分の事は何もしないで、休日は、朝から晩までパチンコ屋に行っています。それでも私はなにも言えずに居ています。夫は、自営業で、書類上の名前も前妻にしていたのに、今は、なにもしない長男の名前にしていますきっと私を信用していないのだと思います。そのような事で、私はいつも蚊帳の外の感じがしてすっきりしません。つくづくバツイチの人と結婚して後悔しています。どうしたら前向きになれるかアドバイスお願いします。

  • 旦那の連れ子

    わたしは小学生の旦那の連れ子二人とわたしたち夫婦の間に生まれた実子と住んでいます。 連れ子の一人が実は旦那の子ではなく前妻と誰かの間の子供かもしれません。 旦那は前妻に聞かされましたが生まれたときからずっと自分の子供として面倒を見てきました。もちろん子供もお父さんと呼んでいます。 二人の連れ子の顔は似ていません。 小学生高学年で半分はこちら半分は前妻のところを行ったりきたりして生活していますのでお母さんと呼ぶ存在がいることもありわたしとは必要な事は話すくらいでとても新しいお母さんという存在ではありません。 連れ子はお手伝いは一切しないし、あれ買ってこれ買ってとわがままです。わたしは身の回りの世話はしますし、かわいいと思うときもありますが連れ子に対する愛情はありません。実子が育つにつれ連れ子をかわいいと思う時が減りはっきりと実子と連れ子の愛情の差に気付きました。 そんななか最近自分の中で苛々しどう気持ちをコントロールしたらよいのかわからないのがこの旦那の子ではないかもしれない連れ子です。 離婚の原因は前妻で、前妻は今は再婚し子供もいます。一応半分づつ面倒みることになっていますが自分の都合で子供を押し付けてきます。そんな前妻と誰かの子供の面倒が最近嫌で嫌でたまらないのです。 子供がいる男性を選んだのはわたしです。 子供に罪はありません。 客観的にみたらかわいそうだと思うし面倒みてあげればいいではないかと思いますが自分の事となると余計な感情がわいてしまって。 旦那の子ならわかるけど前妻と誰かの子の面倒を見たくないって思ってしまうのです。 私はもう一人子供が欲しいと思いますが4人ともなると経済的にも大変ですから無理かもしれません。 私が我慢すれば良いって思っていましたが最近その子のわがままや態度で自分の感情がコントロールできるか心配になってきました。 どんどん嫌いになりそうで怖いのです。私も大人ですから意地悪などはしませんが会話が減ってきてる気がします。もしもこの子を母親が面倒みれば子供も作れるしなどと思ってしまうのです。 同じような経験をされた方の解決方法、または感情をコントロールするよい方法はアドバイスをしていただける方よろしくお願いいたします。 連れ子承知で結婚したんだからとか我慢できないなら離婚とかのアドバイスなら結構です。解決する方法をお願いいたします。

  • 旦那の保険の事について

    いつもお世話になってます。 旦那の保険の事で愚痴らせて下さい。 去年旦那は離婚して5ヶ月後に私と再婚しました。私は初婚です。(前妻は結婚して離婚するまで働いた事なし) 前妻との間に3人子供がいて私との間にはこの前生まれたばかりの子がいます。 結婚して暫くして旦那の所に生命保険の証書が届きました。私はその時は気にしませんでした。ある日掃除をしてたらなんだかの拍子にその証書が落ちてしまい中を見たら死亡受取人のところが前妻との子供の名前でした。私の名前が無いのがショックでした。それは旦那に伝えたらお金がなくてまだ入れないと言われ数ヶ月待ちました。そしてまた数ヶ月後に言ったら離婚して1年も経ってないから…と言われました。どうやら何かおかしいと思って色々調べたら、以前の保険の担当者は前妻の知り合いでだったそう…それで死亡受取人のとこが私の名前だと前妻に伝わる…旦那はそんな考えだと思います。それで今回また担当者が変わったみたいで怪しい行動したので調べたら、担当者が前妻でした。この前、保険屋のおばさん来るからちょっと出掛けよう!と言われ3人で出掛けました。家の玄関の外に保険屋に提出する証書置いて。なんでそうするのかな?って思ったら前妻が家に訪ねて来るからです。私ももちろん会いたくないけど…大体、保険の担当者が前妻っておかしくないですか?断れば良いと思うのですが… いつまでも保険に入らない旦那が嫌で嫌で…生まれたばっかりの赤ちゃんと私には旦那の保険は一切掛けて貰えないと思います。別の保険掛けて欲しいけど、金がないとか言われそうです。私は死亡受取人は旦那にしてるのになんだか馬鹿馬鹿しいです。私より子供が可哀想になりました… 支離滅裂な文章ですみません。

  • どうしょうもない事

    こんにちわ。最近彼と別れなくてはいけなくなりました。それは、喧嘩や嫌いになったなどの理由ではなく、私にはどうする事も出来ない事なんです。 彼はバツイチで子供は二人いるのですが、前妻さんが二人とも引き取って離れて暮らしていたのです。最近前妻さんのお父さんが亡くなる(?)もしくは亡くなったらしく、元旦那である彼の所に頼って来たらしいのです。確かに、女一人で自分のお母さんと子供二人を養って行くのは大変だと思います。それにお父さんの事も辛いと思います。また、彼も二人の子供の父親です。前妻さんはともかく、子供にひもじい思いはさせられないと、いうのも分かります。彼も色々私との事も考えてくれました。しかし、彼は大変忙しい上に時間も深夜遅く、子供を引き取っても面倒を見られないし、彼のお母さんもいますが、やはり、おばあちゃんと孫の関係な訳でお母さんではないんですよね。私が二人の子供の面倒を見るといっても、物心ついた男の子を(9歳と7歳)育てる自信も無いですし、もし、彼との子供が出来たら、区別無く愛せるか分かりません。彼もまだ若い私に(21歳)そんな複雑な思いはさせられないといいます。子供を施設に預けた所で、重苦しい罪悪感の上の幸せが、本当に幸せだとは思えません。そして、そんな思いがあれば彼との子供なんて、つくる事すら出来ません。これ以上養育費を増やしてあげるほどの余裕もありませんから、元の鞘に戻るしか無いようです。

専門家に質問してみよう