前妻子供と後妻の確執から後妻が離婚を要求し出て行った!

このQ&Aのポイント
  • 前妻子供と後妻の確執から後妻が離婚を要求し出て行きました。
  • 前妻の子供たちと後妻との価値観の違いや諸問題から衝突が絶えず、子供たちからは我慢できないという声もありました。
  • 後妻が三女とともに出て行くことを決め、彼と後妻の関係にも影を落としています。
回答を見る
  • ベストアンサー

前妻子供と後妻との確執から後妻が離婚を要求し出て行きました。

前妻子供と後妻との確執から後妻が離婚を要求し出て行きました。 私の兄弟の事です。 彼が前妻と離婚した5年前に前妻が3人の子供を引き取らず、2年間4人家族として生活を続けた後に後妻と結婚、当時小学生3年~6年だった前妻の子供は現在高校生女子1人+中学生男女各一人となり、日々の生活の中で後妻との価値観の違いや、後妻の完璧主義からくる諸問題で衝突が絶えず、子供からは「もう耐えられない」、後妻からは毎日の様な小言、の状態でしたが後妻との間で三女が誕生してからは暫く沈静化していましたが、三女が成長するにつれて、以前にも増して衝突する様になり、先日、子供の「前妻に会いたいのを我慢しているんだ!」の一言で後妻は「もう我慢出来ない!」となり、三女を連れて出て行くと言い出しました。その後再三に渡る話し合いを持ちましたが、前妻子供は一緒にいる事さえ苦痛と言うし、後妻は前妻3人の子供と一切関りを持たない限り復縁するつもりは無いとなり、結局、前妻3人の子供を捨てる?訳には行かず、後妻が三女を連れて出て行きました。彼と後妻との気持ちだけでいえば離婚もしたくないし、愛し合っている事は確かめ合いましたが、自分の事を虫唾が走るくらい嫌いだという子供と少しでも関わる事は考えられないとの事で、それは将来的な成人式、子供が出来た、などなど、どんな些細な事でも子供の影が見え隠れする事事態、嫌、と言う事です。 彼としては子供達が大きくなり自立する様になれば、後妻と復縁し小学生低学年になっているであろう三女と新たな生活が出来ればと考えておりましたが、後妻からは3人を捨てる覚悟でなければという点を頑として曲げません。更に後妻が出て行く頃の3人の子供の態度に三女が一人大変で悲しい思いをする事など一切考える事もなく、何時も通り言いたい放題なのを見て、前妻に状況を説明し引き取ってもらう様に進める事も一案かも知れないと思うようになりました。 彼は子供3人を嫌いな訳でもなく、憎んでいる訳ではなく、三女を溺愛していた為、残る3人はもう大きいし、普通に大学も行けるだろうし、生活に不自由はしないが、三女は母子家庭で辛い思いをしてしまう、4兄弟で1人だけ損な役回りで忍びなさ過ぎると考えています。 皆さんは前妻に子供3人を引き取らせ(可能であれば)、又は言い方を変えれば引き取らせる行動を取り、後妻と三女と生活を勧めようと考える事についてどう思いますか?周囲からは子供を自分の都合でたらい回しに行為だ等、肯定派は少ない様です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1142/6896)
回答No.9

彼に覚悟が足りなかったと感じます。 子供が3人居る中での再婚、何故?環境の変化を考えずに4人目を作ったのでしょうか? 後妻が出産する前から、継子との関係は良くなかったのに異母妹が産まれて修復できなくなったのでしょう。 継子達が「本当の母親に会いたい」と希望するなら、父親として子ども達を実の母に会わせてあげるように配慮もしないで離婚したのですよね。 時は変わり父は再婚して新しい子も産まれ、皆変わったんだと思います。 後妻さんの言うとおり3人で暮らせないなら離婚もありだと思います。 4人目の養育費や面会はちゃんと専門家を入れて決めて下さいね。 かなり失礼な言い方ですが、彼のようなどっちにもいい顔する男性は何回結婚してその度に子供を増やしたところで、家庭を保てないと思います。 3人を前妻さんに突きつけるのは反対です。 前妻さんだって彼と同じように子の面会も決めないで、とっと再婚して新しい子がいるかもしれませんから。 ところてん式に前妻を追い出し、3人を追い出したら、、次は誰が追い出されるのですか?

keitan916
質問者

お礼

まず、kano20さんへのお礼欄にてご回答頂きました皆様に御礼申し上げます。またご返答が遅くなりました事をお詫び申し上げます。 今回の件は私の弟の不始末で周囲を巻き込んでの大騒動です。 私と致しましては何とか関係者全員が最小限のダメージで済む方法は無いかと考え、先にご質問申し上げました3人の子供を前妻へと言う話しが出た時は「3人の気持ち」+「前妻の状況・気持ち」+「弟の責任能力」が噛み合えば無い話では無いかと思いましたが、一番影響力の強い私が安易に賛成してはならないと思い皆様へお伺いをたてた次第です。 皆様からのご意見は弟に取りまして貴重で大変重いものでした。私はプリントアウトした皆様のご意見を踏まえ、私なりの意見を弟へぶつけ、結果として3人の子供達に慎重に確認したところ、実母と暮らすより弟と暮らしたい事を確認し、その結果に弟は泣き崩れておりました。弟を庇う訳ではありませんが、その業界でも屈指の営業マンとして仕事中心の生活から前妻をないがしろにし、いわゆるDVを理由に出ていかれ、憔悴したなかでも小学生3人を家政婦も雇わず仕事と両立しながら頑張る姿は立派でした。弟が前妻と離婚して唯一良かった事があると述べていたのは「これ程子供達が愛おしく大切なものだとは気が付かなかった」という事でした。それを聞いて後妻を迎える時は今度は大丈夫だろうと思った事を思い出します。 そんな弟ですから、何が何でも3人を前妻に等とは考える筈も無く、今は3人が大学に入るまで一緒に暮らし3人が大学生となったおりには所有しているマンションで3人で生活をさせ、小学校1~2年?の三女と後妻を呼び戻し新たに生活が出来ればと考えています。私もそこら辺が今回の件を軟着陸させる最良の落しどころと考えておりましたが・・・。 後妻がダメです。1ヶ月で子供を前妻に渡す算段を整えない限り復縁は無いと言い出しています。 弟は後妻に対し愛情がある事と三女が愛おしい事でどうしていいか分からず、参っています。 私は後妻に対し怒りが湧き出ていますので離婚を勧めたいのですが、法的に確約しても三女に合わせない等の行動を取ることは明白で厄介です。 お礼欄で長々とその後の状況をお知らせするのもどうかと思いましたが、お気になさって下さる方も居るかと思い、ご返信が遅れたここ数日の流れをお知らせさせて頂きました。 本人には辛い状況となっておりますが、子供達の最善を考えて行動を取る事だけは確認しておりますのでまたご相談が必要な際はご助言を頂けます様、宜しくお願い申し上げます。 改めまして、皆様ありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • maria18
  • ベストアンサー率7% (93/1259)
回答No.8

後妻の考え違いというか我慢が足りないというか・・とにかくこのような人が妻では旦那さんや前妻さんのお子さんが可哀想です。子連れである事は納得して結婚したはずです。それを自分の子育てがうまくいかないからと言って今更前妻さんにお子さんを引き取ってもらおうなんて厚かましいです!同じ事を後妻に言ってみてはどうですか?「三女を捨てろ!」と普通の人なら言えません。なぜなら子供は物ではありませんから!「前妻さんのお子さんを捨てろ!」というその後妻は人間失格です!前妻さんがお子さんを引き取れなかったのは多分それなりに事情があったのでしょう。でなければ母親が子供を置いて出ていく例はあまりありません。それを今更後妻のわがままで子供を犠牲にする選択肢を残す方が不自然です。後妻だけ追い出して三女も旦那さんが引き取って4人のお子さんを面倒見れば(経済的に不安がないとのことなので)一番良いのでは?そんな後妻は1つわがままを聞くと際限なくつけ上がります。

keitan916
質問者

お礼

ご回答頂き、ありがとうございました。最後にお礼をまとめさせて頂きました。

回答No.7

この男性は、後妻さんじゃなくて、前妻さんと復縁した方がよいのでは? この後妻さん、こういうことをすれば、男性が子ども3人を「捨てて」 自分のところに来る、と期待して行動しているとしたら、最悪です。 そういう女性に惹かれて、子ども3人を手放そうとしているこの男性も最悪。 どっちに転んでも幸せは訪れなさそうな感じですね。 好きにさせてあげればいいんじゃないでしょうか。

keitan916
質問者

お礼

ご回答頂き、ありがとうございました。最後にお礼をまとめさせて頂きました。

  • kero-gunso
  • ベストアンサー率10% (136/1326)
回答No.6

ご兄弟のことについてのご相談のようですが、あなた自身はその兄?弟?の考え方にどう思っていらっしゃるのでしょうか?家族として暮らしたのはたったの3年ほどですよね?その短い間に子どもと継母の関係がそこまでになるということは、父親であり夫である貴方のご兄弟は余程何もせずにいたのでしょう。 失礼を承知で言わせていただきますと、そのご兄弟は父親としての自覚はおありでしょうか。 後妻も多感な小学生3人の母親になる覚悟がなく結婚したとは思えません。もし、覚悟が足りなかったとしても後妻を選んだのはあなたのご兄弟です。子どもと後妻の間でうまく調整できなかったことが原因です。 前妻の子どもたちの三女に対する気遣いのなさを嘆く前に、そのような関係にさせてしまった自分の不甲斐無さを責めないのはなぜでしょうか?母子家庭でつらい思いを・・・と言うけれど実母に置いて行かれ、いきなり他人が母親として登場し、頼みの父親は後妻との間に出来た妹にメロメロ・・・では3人の子だって十二分につらい思いをしたのではないですか? >・・・何時も通り言いたい放題なのを見て、前妻に状況を説明し引き取ってもらう様に進める事も一案かも知れないと思うようになりました。 もう一回言いますが、父親の自覚はあるのですか? まるで前妻のしつけが悪いとでも言わんばかりの言い分ですよ? 子どもを置いていった母親に押し付ければ解決すると思ってますか? 私には前妻の子ども達から逃げてるだけの情けない男としか思えません。 もう大きいから。とか、まだ小さいから。で「どっちがかわいそう」としか決められないような男は父親ではありません。 ご兄弟であるならば、どちらの子供たちに対する「責任」も平等にあること位、きつく言えませんか?

keitan916
質問者

お礼

ご回答を頂き、ありごとうございました。最後にお礼をまとめさせて頂きました。

  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.5

愛がみんなに行き渡らないから喧嘩になってるんでしょう。 彼はもっと反省すべきだと思いますね。 自分がおしいいとこ取りしようとしてるだけに見えます。

keitan916
質問者

お礼

ご回答を頂き、ありがとうございました。最後にお礼をまとめさせて頂きました。

  • 88ll
  • ベストアンサー率5% (7/134)
回答No.4

前妻に引き取らせたところで子供と完全に縁が切れるわけではないし、後妻のほうだって条件としては出していても、実際に自分の子供を捨てるような男と本気でやり直そうなんて思えないでしょう。 思えるとしたら異常です。 前妻の子供達と後妻の関係が修復不可能なら、復縁だって不可能だと思います。 後妻と子供達の関係がここまでこじれる前に手を打てなかったんですから、諦めるよりほかないと思いますよ。 >彼は子供3人を嫌いな訳でもなく、憎んでいる訳ではなく、三女を溺愛していた為、残る3人はもう大きいし、普通に大学も行けるだろうし、生活に不自由はしないが、三女は母子家庭で辛い思いをしてしまう、4兄弟で1人だけ損な役回りで忍びなさ過ぎると考えています。 損な役回りは三女だけじゃないでしょう。 両親が離婚して、継母とうまくいかず、たらい回しにされそうになっている3人の子供だって可哀想です。 母子家庭で辛い思いをするだろう三女のことだけでなく、父子家庭~再婚家庭で辛い思いをしてきた3人の子供のことも考えるべきでは? 忍びなさ過ぎるとかなんとか、要は後妻と三女と暮らしたいから、邪魔な3人の子供を追い出してもいい言い訳を作っているだけだと思います。 三女のことを思うなら、離れても父親としての責務をきちんと果たすことですね。 子供をたらい回しにする言い訳に使わないでくださいね。

keitan916
質問者

お礼

ご回答を頂き、ありがとうございました。最後にお礼をまとめさせて頂きました。

  • takkan555
  • ベストアンサー率11% (11/94)
回答No.3

お父さん、身軽になりたいのは分かるけど、上の子供3人のことをもっと考えてあげなくちゃ! 後妻さんと子供たちが衝突する理由、その対処、心のケアをもっとするべきやと思うな~・・。 出て行ったものは仕方が無いけど、子供を前妻に押し付けて、自分は好きな人と新しい生活って・・・。 躾にもでているけど、無責任。 嫁・子の衝突は子供を甘やかしたツケか、我慢の足りない後妻と再婚したツケか・・・。 よく分からんけど、子供が成人するまでは、しっかりと子供を養育しなくちゃ! じゃないとまた子供が同じ轍を踏む。

keitan916
質問者

お礼

ご回答を頂き、ありがとうございました。最後にお礼をまとめさせて頂きました。

  • akiko0828
  • ベストアンサー率18% (341/1862)
回答No.2

子どもたちがもう大きいですから本人たちを交えて家族会議。 後妻さんも譲歩が必要、実父なんだから縁を切るってことは不可能なんだから。養育費などの面は責任を持つ。 実際父親が後妻さんとの子どもに気持ちが行っちゃってるので可能なら実母が引き取れればいいけどそこで拒絶されたらそれこそ親から見捨てられてってことですよね。 その男性の人間性にかかっているかと思います。

keitan916
質問者

お礼

ご回答を頂き、ありがとうございました。最後にお礼をまとめさせて頂きました。

  • yukaru
  • ベストアンサー率12% (143/1118)
回答No.1

>周囲からは子供を自分の都合でたらい回しに行為だ等、肯定派は少ない様です。 同意です 子供たちも思春期みたいですが、 後妻に子供が出来たので、旦那との仲も悪くなったのでしょう 難癖をつけているだけです旦那ともやり直す気はないかと思います こんなときに姑でもいれば、そっちに誘導できるのでしょうけど たとえ子供たちを切っても後妻と旦那の仲は改善しない可能性のほうが高いでしょう 旦那だって実の子と縁を切ると言っちゃえるような人です、 子供たちを切らせた女性と仲良く暮らせるとは思えません、すぐに爆発することでしょう

keitan916
質問者

お礼

ご回答を頂き、ありがとうございました。最後にお礼をまとめさせて頂きました。

関連するQ&A

  • 離婚後も前妻子供と同居する彼

    お互いバツイチでおつきあいしてる40代です。 私には小学生の子供が一人、彼にも子供がいて前妻がひきとっています。 彼は離婚後一人暮らしをしていましたが彼が出ていくとき泣いた子供のことや また自分自身も子供と離れて暮らすことが耐えられず、離婚したのに 前妻・子供のいる家に戻ってしまいました。復縁はしていません。 お互い子供もいますし、もう出産できる年齢でもないので 再婚までは具体化しなくても、お互いパートナーとして今度こそ 幸せになろう、と誓い合ったはずの彼が家に戻り驚きと同時に ショックでした。子供につらい思いをさせてまで決断した離婚のはずなのに 夫婦でなくなったという事実以外は住んでた家で前妻の作る食事を食べ、 子供と生活をし、何のための離婚だったんだろうと思います。 彼が家に戻った時点で自分から別れを切り出すべきでしたが 彼が支えになってくれていたので寂しさから切り出せず その後別れ話もしたことはあるのですが別れに至っていません。 彼と子供と出かけたり楽しい時間を過ごしても帰るところは私のところでは ありません。彼には同居していた親がいたので(今もそうです)そのことや 彼のお子さんの教育上のことなど戻った理由は少しは理解できますが 私からみればそんなに簡単に家に戻るなら離婚する必要もなかったのでは、 また離婚するならそんな事情も全て覚悟の上で離婚すべきだったと思います。 前妻と復縁はしない、とは聞かされても一人で暮らしたときのように家事をする 必要もなく、養育費は出ていくものの自分は仕事に集中できて 私がいなくても何も変わらないのでは、という気持ちです。そんな気持ちを 彼にぶつけたこともありますが彼は私とは会っていたい、といいます。 私の子供は彼に父親になる期待はしていません。小学生ですがパパではない、 たまに遊んでくれるママの友達、という感じです。私は元夫とはまったく交流は していません。 自分自身がもっとしっかりしなくてはいけないのに、この悩みから抜け出せず 子供が寝たあとに涙してしまったりします。 彼との将来は私が思い描いたものとは違いました。 自分を信じてついてきてほしいと彼に言われた言葉は そのときは本当だったかもしれませんが 今はそんなつもりもないと思います。 喝を入れてください。

  • 前妻の子と後妻の子は仲良く出来ますか?

    私は後妻です。初婚です。 今妊娠6カ月で、妊娠が発覚して入籍しました。胎児は女の子です。 夫は4年前離婚し、前妻さんとの間に2人子供がいて、長男が高校生、長女が小学生です。 長男長女の親権は前妻さんにあり、夫は長男とは自由に面会出来、長女とは月一回、前妻同伴という条件のもとで面会しています。 夫は前妻さんの子と私の子が仲良くやってくれる事を望んでいます。また、私の子の名前を、長女の名前の漢字を一文字変えた名前にしようと提案しています。 私も、子供達の為になる事なら何でもしたいと思っているので、夫の付けようとしているその名前に反対ではありません。しかし、それが本当に子供達のためになるのかが、わかりません。また、前妻さんは後妻の子の名前が自分の子の名前に似ていたら不快に思うのではないかとも考えます。 夫いわく、長男は父親に早く再婚して幸せになって欲しいと言ってくれているとの事で、私は長男とは、長男の複雑な気持ちに出来るだけ配慮しながら、夫に言われるがままに、何度も面会をして来ました。 しかし、最近発覚したのですが、夫は離婚後、婚活をしている事は前妻さんに言っていましたが、まだ私との結婚や妊娠の事を話していなかったのです。 その理由は、前妻さんの子との面会権を無くされたり、今より少なくされる事を恐れてだと思われますが、知らなかったとは言え、私は長男を、より複雑な心境にさせる事に加担してしまっていたのだという罪悪感があります。 また、前妻さんに秘密で長男に会ってしまっていたという罪悪感もあります。 長男はきっと母親である前妻さんに、父親の再婚の事、後妻の妊娠の事、後妻と面会させられている事を話さず、とても複雑な気持ちだろうと想像します。 前妻さんは誰とも再婚をする気は無いようで、両親と同居し、子供達を十分養えるだけの経済力のある仕事をしています。 また、夫も、前妻の子にも、しっかり自分の遺産を残したいと計画しています。 私は前妻さんと直接接触などはしない方が良いのでしょうか? 私は長男との面会はしても良いのでしょうか? 私の子供の名前は前妻さんの子の名前と似せて良いのでしょうか? 前妻の子と後妻の子が仲良くなる事は可能なのでしょうか? 前妻さんの気持ちに配慮して、お互いの子供達への最善の方法を取りたいと思っているのですが、私には、何が出来ますか? 夫にどの様に助言すれば良いでしょうか? どうか、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 離婚後、前妻に引き取られた子供に会うべき??

    30代男です。 2年前に離婚、現在4歳の男の子は前妻が引き取り、前妻の母親も同居しています。 前妻は離婚後すぐに再婚しました。 新しく夫になった方は、マスオさんとして前妻の家に入り、子供にもよくしてくれています。 新しく夫になった方の姿勢(?)は素晴らしく、なかなか出来ないことだと思います。 子供は実の父である私に会いたがるらしいのですが、子供のためには、 会うほうがいいのか、会わないほうがいいのか分かりません。 何度か会いましたが、やはり会った後は泣いて別れを悲しがるし、 その後の精神ケアがとても大変のようです。 私の単純な気持ちとしては、自分の子供なので会いたいです。 でも子供にとってはどうしたらいいのか…。 片親の場合と違って、もう新しいお父さんがいる訳ですし。 ちなみに、長くなるので詳しくは記しませんが、離婚理由は前妻の方にあります(前妻の不貞ではありません)。 前妻と子供のことについてちゃんと話合えるような関係ではないです。 私は再婚はしていなし、恋人もいません。

  • 離婚後前妻と暮らす子供の姓を戻す

    私は×1再婚です 前妻との間に一人中学3年生の男の子がおります。 前妻が親権をとりました。 離婚後前妻は 子供の為にと私の名字を名乗れるように申請し、その後、前妻も再婚して子供もその結婚相手の姓を名乗るようになりました。 数年後 前妻はまた離婚して名字はそのままのようですが 子供はその名字ではなく私の名字に戻したいと言っているそうですが そのような事は可能なのでしょうか? 宜しくお願い致します

  • 後妻の方、後妻をもらった旦那さんに聞きたい!

    昨年5月、結婚したものです。彼は再婚(前妻のもとにこども一人)、私は初婚です。 後妻の方。 どんなときに、前妻よりも愛されてるなー、って思いますか? 後妻をもらった旦那さん。 今のほうが、断然幸せですか? 前妻に未練なんて、全く無いですか? 幸せになりたいです!

  • 離婚した前妻元に住む子供が

    はじめまして。2年前に私の不貞が原因で妻と離婚しました。 私達には現在では中学3年と小学6年になる男の子二人が居ますが 離婚した際本当に色々と二人の子供は妻に・・と言う事になりました。 当然です。子供達に対して反省しきりでした。 その後当時中学2年の長男の不良行動が目立ち前妻が長男と話をした 結果、お父さんと住みたい・・と告白し、前妻も色々と葛藤の末に それで今の子供の心が救われるのなら・・と言う思いで現在では 私と暮らしております。ただ、私も離婚後に再婚しましたので 現在は、今の妻と妻の連れ子(養子縁組)と私と長男の四人です。 当初色々とやはり問題はありましたが、現在では何とか打ち解け 無事に暮らしております。 (長くなり申し訳御座いません。) 問題は次男。当時小学4年で現在6年の男の子です。 現在、月に二回の約束で面会しておりますが、ここ最近になって お父さんと暮らしたい。お兄ちゃんと暮らしたい。 と前妻を困らせています。当然私としては現時点でも次男を受け入れる 体制はありますが前妻が宝物のように養育しているのを知ってますし 心境は複雑です。前妻も次男があまりしつこく言う物ですから 「そんなに行きたきゃ、勝手にしろ!!」となる始末。 ただ私として、「はいそうですか」とは前妻を考えて言えませんし・・ 実際、離婚当初も同じ問題があり当時私は「おいで! !」と今思えば 間違った?受け答えをしてしまい前妻の反撃に会い大変な目に会って しまいました。前妻が親から兄弟(少し性質が悪いんです)に連絡し凄く 嫌がらせやら脅迫を受けました。 それも二度と嫌です。ただ本音は前妻の気持ちがわかるので・・・。 けど、毎日パパ・・兄ちゃん・・と泣いて暮らしてるのかなと思うと 次男が可哀想にも思えてきます。 当然私も次男を心底愛していますし・・・。 次男は前回の時に私の現在の家族構成を知っています。 本当に長々とごめんなさい。 文章すらまとまらない状態です。 一体どうしたらいいでしょうか。 前妻は、「だから私達とは関わらないでって言ったやん」ちょくちょく 会うからこうなるんや! !と言っています。 けど、会う時は前妻も一緒に食事したり、それなりにワイワイと やっています。「そんな勝手な! !」とも思うのですが、 子供を放したく無い母親心なんでしょうし、そんな物なんでしょう。 ただ、本当にどうしたらいいのでしょう? 子供を受け入れていいのでしょうか? それとも前妻の言う通り、一切関わらないでいて忘れさせないと ダメなんですか! !

  • 前妻からの要求

    主人はバツ1で、前妻との間に2人の子供がいます。 離婚後、私と結婚し、2人の子供に恵まれました。 主人は前妻との子供と私との間に出来た子供を大切にしてくれています。 そして、毎月前妻あてに養育費を相場額以上(小学生2人で20万円強→今後年々増えていきます)振り込んでいます。また、生活に困らないようにと以前住んでいた持ち家のローンも負担し(毎月13万円)支払いを続けています。 それに関しては、婚姻時の前妻の行いが酷かった(主人と義母からの話)ので人が良すぎると言いますか、現在の私との家庭の家計状態ををかなり圧迫していますので、日々気持ちの葛藤があります。 しかし、そうやって一度決めた事に対して、子供への責任を父親として果たしている主人を人として誇りに思いますし、その優しい人柄に魅力を感じ、バツ1ということを承知で結婚したのは私ですので結婚して数年経ちますが少しずつ、前妻との子供が成人するまでは頑張っていこうと思えるようにはなってきました。 前置きが長くなりましたが、本題です。 前妻は、それだけの援助や養育費を受け取っていますが、事ある毎に金銭や物品を要求してきます。 例)・子供の面会時に、●●を買ってもらってこいと子供に言わせる→子供が欲しいと言えば主人も不憫に思い買う。  ・頑張った記念に●●をした(お祝いや記念写真)からその代金を子供へのプレゼントとして払って頂戴 などなど。それは万単位です。 私の中で、子供たちと面会することについては、私の子供と同じように主人にとっては大切な実子ですのでかまいません。 でも、そうやって会う度に要求されたり、前妻からのメールでの要求に対してはとても不愉快な思いです。 子供と会ったときの物品要求については、必要時(誕生日など特別な日)以外は買えないということを教えることも、教育の一つでは? 不憫なのはわかるけど、何でも買い与えるのはどうなのかな? と、以前話した所、主人も最近は、「今は買えない。どうしても欲しいのなら誕生日まで待ちなさい」など言うようになったので(それは子供からの電話を私の前でするのでハッキリ聞いたので間違いありません)前よりは子供からの要求も落ち着きました。 前妻からのお金の要求に関しては、子供の事だからと、受け入れるが普通なのでしょうか? 相場以上の養育費で十分ではないのでしょうか? 私の心が狭すぎるのかと思いながらも、そうやって前妻が決め事以外で関わってくることにも気持ちが落ち着かずストレスとなっています。 やはり私が我慢しないといけないことなのでしょうか・・・ 主人はとても優しいのですが、精神的に弱い人なので主人に気持ちをぶつける前にこちらに相談させて頂きました。 私の気持ちの部分が大きいのですが、何かアドバイスや私以外の視点からの意見が伺えると幸いです。 とりとめもなくわかりにくい文章で申し訳ありません。

  • 前妻とその子供に悩まされています

    バツイチの主人と結婚して6年目。4歳の子供がいます。 主人の離婚の原因は、前妻の浮気のようです。 主人も悪いのですが、浮気の証拠をとっておらず、前妻の「一人になりたい」というワガママを許して、前妻との間にできた二人の子供をおしつけられ、離婚の際にも財産分与や養育費など全く決めずに離婚に至っています。 前妻の2人の子供とは、結婚当初の数年は一緒にくらしていましたが、始めこそ仲良くやっていたものの、長女が思春期になるにつれ何かとぶつかる事が多くなり、中学生になる春に前妻のほうに引き取られることになりました。 誤解のないように付け加えると、私は前妻に渡す気は全くなかったのですが、長女の希望と、前妻との話し合いで、その方が長女も落ち着くだろうし、やはり本当のお母さんのほうがお互いに遠慮がなくストレスが少なかろうという配慮でのことです。 その際に、次女も一緒に前妻の元に引き取られました。 その後、養育費を調停で決め、毎月遅れることなく支払っています。 最近長女がよく遊びに来るようになり、毎回のように前妻の愚痴を聞かされるのです。 ・お金が無いので小遣いを全くもらえない ・学力が無いのでお金のかかる高校しか行けないが、授業料は出せない と言われる ・ごはんも食べさせてもらえない     等々・・・ 子供のいう事ですから、全てを丸呑みにはできないと解ってはいるのですが、長女自身が望んで行ったうえに前妻もきちんと面倒みられるということだったので親権を渡したのに、何をやっているのかと腹が立ってしかたありません。 しかも、言う事はお金のことばかりのくせに、前妻は最近養育費と母子手当てをあてこんでの事なのか、正社員の仕事を辞め、週に3回ほどスナックのアルバイトをやっているだけのようなのです。 長女はともかく、次女がどうしているのかと(まだ小学生なので)、不憫です。 こんな親子にこの先もずっと悩まされるのかと思うと、気が遠くなります。わが子にも悪影響があるのでは、と、とても心配です。 前妻は主人にまかせて無視しておけば済みますが、長女は無視するわけにはいきません。 今後どの様な対応をしていけばよいでしょうか?

  • 前妻との子供について

    私は初婚で現在妊娠中です。 相手はバツ2の子ありの男性で 前妻と結婚離婚を繰り返し前妻と 2度離婚しているのでバツ2になります。 子供は連れ子の血が繋がっていない 中学生の子と彼の実子の小学生の子が1人いて 定期的に会っています。 私達は今回先に子を授かることに なってしまい事前に前妻とのことや 子供のことについて 色々話すことができていませんでした。 交際中は前妻との子供に会いに行くことも 了承していましたし少し複雑な気持ちには なりますが私の立場も交際中の 彼女というだけなので色々 口を出すことはしていませんでしたが 今回2人の子を授かり近々両家で 顔合わせをし籍を入れようと 話しは進む中、私は2つの悩みで結婚に対して どうしても乗り気になれません。 1つは前妻が彼の苗字を今もそのまま使用 いることです。私は結婚は一生に一度の ことと重んじ古い考えがあり結婚に対して 少し硬い思考ではあると思います。 嫁ぐにあたって私も自分の苗字を捨て家を出て 彼に一生添い遂げる気持ちで いるので前妻が彼の苗字のままなら 前妻と一緒の苗字になるし 私としては嫁として迎えてくれるなら ならそこはきちんとひとつの節目として話しを きちんとほしいという思いがあり前妻に 今付き合っている人と再婚する、お腹に子供がいるから旧姓に戻してくれないかと 話しをしてほしいと伝えると 子供もいるから変えるのは大変だろうし いずれ前妻も再婚するからいつか変えるだろうと 軽く考えている感じで最後はめんどくさそうな 態度を取られその話しをずっと流されていました。しかしもうそれから何ヶ月も経ち近々籍を入れようとそっちの話しは進んでいくので前にも話したけどやっぱり前妻も同じ苗字は嫌だし 前妻が旧姓にかわるともちろん子供の名前が 変わるのは可哀想だからせめて前妻だけでも 旧姓に出来ないのかと聞くとまだ前妻に話しておらず簡単に色々言うな、結婚したことない君にはこのことはわからないよ。と言われそして正直そんな重要な事ではないだろと言われ私の気持ちとしては前妻が同じ苗字は嫌に決まってるでしょと言いました。 私のワガママなのは分かりますが 今から第2の新たな人生が始まるという時に 前妻も同じ苗字を未だに名乗って いることがどうしても気になって しまいます。それに近々再婚すると 思う。くらいしか前妻には話しておらず 子供がお腹にいることも再婚が 決まっていることも話しておらず 子供がお腹にいることは言ってませんでした。 そしてなぜそれを言わないか聞くと 別に子供が今お腹にいるいないは 言わなくてもいいことだし言って何が変わるの?と言われそれに前妻が自分の子にそれを伝え 知ったらショックを受けるだろうから 言いたくなかったと言われ私とお腹の子は 隠される存在なんだと正直ショックでした。 結局は前妻と子供の気持ち優先に 考えているのかなと思ってしまいました。 それと同時に私と今から新たに再婚して 一緒に歩んで行く覚悟があるのかと 不安になりました。そしてもう1つは 子供に定期的に会い続けたいと言う彼の要望に 対してです。私も実際バツ2だと知りながら 交際もしていましたし子供がいることも わかっていました。でもいざ自分が妊娠し 家庭を築いていくとなると前妻との子供に 会いに行かれるのは正直嫌だと思ってしまいました。皆さんそこ関しては十人十色で考え方は 様々ではあると思いますが私は自分の気持ちに正直になるなら会ってほしくない。私とこの子との新しい生活だけを考えてほしいとワガママな考えがでてきました。そして会いに行っておいでと笑顔で見送れない自分がいることもわかっているのです。でもこの気持ちを隠すことも我慢することもしたくなく正直に話すことにしました。 偽りの気持ちで話しても解決しないし いつか私の我慢に限界がくると思ったし 結婚して夫婦になるからには自分の本心は知っていてほしいという思いもあったからです。すると彼は自分と血の繋がった子に会うなと言うのはおかしい。それは無理だと言われました。彼の言っていることはわかります。 もちろんそれは私のワガママだということも。 そして彼は君と一緒になるのは子供が出来たというのもあるけど気が合うし一緒にいて楽しいし気を使わずにいれて料理は美味いしと理由を述べたあとに君は強い人間だから子供に会うこともわかってくれると思ったから。と言われました。 私はあなたが思うほど強い人間でもないし子供に会いに行ってる間はずっとソワソワしていつか私より前妻と子供とやっぱりいたいと言われるんじゃないかとかいつも不安だったしバツ2だってことも子供がいることも分かった上で一緒になるけど仕事に真面目で思いやりがあって一緒にいると楽しくて気楽にいれる。あなたは私の両親に娘さんを必ず幸せにします。と挨拶をしてくれたからきちんとケジメをつけて私達との生活だけを考えてくれると思っていたよ。と伝えました。 彼は確かに最初は養育費は払い続けるけど ケジメとして前の嫁と子供には会わないと 言ってくれたのです。が、最後に会いに 行きたいと言われいざ会いに行くと やっぱり子供に会えないのは無理だと伝えられ私も会いに行けばそうなることは分かっていました。 そこでお互いにお互いを美化していたこと、理解してくれると勘違いをしていたことがわかりました。いずれ前妻との子供が成人してからは気持ちも安定しているでしょうし私との子供もその頃には大きくなっているし私も気持ちの余裕が出来ているでしょうから会うことは反対しませんし二度と会ってほしくないと言う気持ちな訳でもありません。ただ今は子供も小さく思春期も今から来るし中途半端にたまに会うとかでは余計に辛い思いをするのではないかと思う気持ちと 目の前の現実、私とお腹の子とのこれからのことだけををもっと考えてほしいと言う気持ちがやっぱりあること。そして私は何かを得ると何かが犠牲になる。と思っています。神様は2物を与えない。人はあれもこれもと出来ない。私との生活も大事だけど前の子供にも会いたい。 そんな彼をやはり理解しなくてはいけないのでしょうか?これは私のワガママでしょうか? 彼は俺がバツ2とわかって俺を選んだんでしょ? それなら我慢も理解もしてくれと。 私は言いました。どんな理由があったか全ては わからないけどあなたがそこまで子供の ことを思うならあなたは離婚せず色んなことを 我慢して子供の傍にいるべきだったし別れた理由はあなた達大人にあり子供は何も悪くない。 やむを得ない理由で別れたのなら誰とも一緒にならず一生独身でいて子供に会いたい時にあって好きなことをしていた方がよかったんじゃないの?と私の気持ちを伝えました。 そんな言い合いが続き解決しないまま今に至ります。 言葉足らずで文章力もなく伝わりづらい 部分もあるかと思いますが 同じ境遇の方がいましたらアドバイスや意見を頂きたいです。よろしくお願いします。

  • 前妻との子供

    私の弟(31)の事なんですが。 前妻(弟より2つ上)と数年前、お互いの不倫が発覚し、離婚した訳なんですが…。弟は不倫相手に子供を生ませてたことも発覚して…。 前妻も前妻で弟との間に2、3人は黙って中絶していたようで、その事で弟と何度も喧嘩になるのは当然なんですが、腹を刺されたりしたこともあるそうです。前妻も不倫してた証拠もあったり……。 弟は九州に15、6歳の頃に前妻を追いかけて一緒になったんですが…… 私も両親も前妻が中絶してた事は知らずに2人目ができない事をずっと弟は『種ないから』と言って誤魔化していたようで、恐らく1人、前妻との問題に悩んでたと思うんですが…。 結局、弟は不倫相手の女性(初婚で式なし)と再婚したんですが…。今年初めには2人目も生まれています。種がないといっていたのは嘘だったようですね……。 ただ、一つ謎なのは前妻との間に出来た長男(中2)の事なんです。 そろそろ、長男と腹違いやけど弟と会わせてみたら?と母が言ってみても、弟は『あかん!あかん!絶対あかんで!』(元々、大阪の子なんで)って聞く耳を持たないんです。 長男にはきちんと養育費振り込んでるし、月1で会ったりもしてるんですが……。 こないだのGWは両親が弟の自宅に泊まりに行って、弟と長男、両親とで温泉へ行ったそうなんですが…。後妻と幼い子供2人は留守番……なんか可哀想ですよね?今の嫁は長男ともし暮らす事になっても構わないって言ってくれてるのに……。 長男は小6の時に会った時はふっくらしてたのに、去年、中1(離婚後)の時に大阪(1人)来た時は凄い痩せてて……部活やってるって言ってたので、そのせいなのかなって……思春期の割には何となく細い…。凄いウブな子で母(長男からしたら祖母)の裸でも恥ずかしがったり、2、3歳頃の私の娘に対しても女の子やからって照れたりする可愛い甥っ子なんです。 母としては恐らく沢山の孫に囲まれて写真を撮りたいそうなんですが…。 男は前妻との子供と今の嫁との子供と会わせたくないもんなんですか? 私(女)からしたら、3人とも可愛い甥っ子です。 父も弟に任せとけって協力する気配ないし……。 娘(5歳)は弟と長男(九州で祖父母に連れられて温泉行ってます)、弟家族、どっちとも接してるんで、そろそろ混乱したり不思議に感じたりするんじゃないかと……。 ご意見お聞かせ下さい。