• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:義理チョコが手作りだったら、彼氏としてはおもしろくないものですか? )

義理チョコの手作りは彼氏におもしろくない?

Takashi1970の回答

回答No.9

もてない私としては、頂けるだけでありがたいので何も文句はありません。 ついでに、私自身が誰にでも手作りお菓子や料理を配っているので、文句を言う資格もなかったりします。

e-1111
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 男性でお料理が得意というのは素敵ですね! 私も普段の延長線上という感じでついつい作ってしまったのですが、特別な行事ということでもう少し考えればよかったな、と思いました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 義理チョコについて~男性の方へ~

    こんばんは。 もうすぐバレンタインだというのに 今日は彼とケンカして帰ってきました…。 もめた原因は「義理チョコ」です。 私は今までずっと「義理チョコ」とは、「いつもありがとうね♪」 の気持ちを込めて贈るものだと思っていました。 いうならば、贈り主女性限定のお歳暮のようなもの だと思っていたのです。 買ったチョコレートではとっても味気ないし高いので 手作りしています。 とはいっても、本命との差はもちろんつけています。 (お菓子作りは好きで、普段からケーキなど作っています) で、それを彼に何気に言ったら大激怒されました。 義理チョコをあげること自体が不愉快! 手作りのチョコレート!?ふざけるな!! 他の男に義理チョコあげるなら、俺もいらん!!! みたいなかんじで・・・。はぁ・・・。 きちんと説明したけれど解ってもらえませんでした。 ほんの小さなお菓子で喜んでもらえて、日ごろの感謝の気持ちが 伝わるのであれば、それでいいと思うんです。 ただそれだけなのに「男ったらし!」とまで言われ、カチーン…! 長々と申し訳ありません。 で、そんなものなのでしょうか・・・??

  • 義理それとも本命でしょうか?

    以前、以下のアドレスで質問させていただいたものです。 この質問に至るまでの経緯が書いてあります。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3529716.html 先日、僕が片思いしている彼女と先日一緒に遊びに行き、夕食 を食べました。ディナーの帰り際に、「ヴァレンタインだし、チョコじゃないけど、どうぞ」と言って、手作りのクッキーを渡されました。 このクッキーが、義理なのか、本命なのか、よくわからなくて 困っています。彼女は義理とか本命とか、一切言わなかったので。 手作りのもので、それが義理である可能性はどれくらいなのでしょうか? 女性によっては、手作りの義理チョコ(今回はクッキーですが)を あげる人もいるだろうと思ったので、ありがとうと受け取っただけ でしたが。ちなみに今回、チョコじゃなくて、クッキーだったのは、クッキーのほうが作るのが得意だからだそうです。菓子作りは割と好きみたいです。

  • 義理チョコで手作り

    今の会社へ勤めて2年目の派遣OLです。(20歳) 今年は他部署を含めて50人くらいに義理チョコをあげようと思っているのですが 手作りでもいいでしょうか? 手作りで3センチくらいのハート型のチョコを作り2個づつ袋詰めして配ると言うことを考えていますが義理チョコで手作りは重いですか? 去年は自分の上司だけに買ったチョコを渡しましたが、今年は挨拶回りを含めて仕事上でしか接点がなかった人にも配りたいと思います。 女性が少ない職場なので「調子乗ってんなー」と思われることはないと思うのですが 義理チョコで手作りはやめたほうがいいですか? そもそも私の年齢が20歳で会社の人はほとんど40代50代の既婚なので普段から子ども扱いをされているからそ んな堅苦しく考えないで手作りあげちゃってもいいかなーって思いますがどうでしょうか? 社会人としてどうなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 手作りチョコ・ラッピング

    こんにちは。4回目のバレンタインです。ちなみに彼は「プレゼント」が嫌いで;去年は要らないとか言うから・・あげませんでした。そしたらホントに無いの?みたいな感じでちょっと可哀想な気もして.. 今年はなんと言われようと、手作りをあげようと思います^^ お菓子作りはあまりやったことないのですが、色々レシピを見て、ブラウニーを作ってみました。本命チョコは「トリュフ・生チョコ風」が多く、ブラウニーなどの焼き菓子は「友チョコ」というレシピが多かったのですが、大丈夫でしょうか・・?あと、ラッピングの方法はどんなのが良いでしょうか?...やっぱりトリュフとかの方がいいですかねぇ(??)

  • バレンタインチョコの「本命」と「義理」の買い方

    以前、警察チョコでご回答頂いた皆様、ありがとうございました。 今度は、ちょっと正統的な質問をしたいと思います。 もうすぐバレンタインですが・・・ 女性の皆さんに、いわゆる「本命チョコ」と「義理チョコ」はどのようにして区別しますか? 例えば「本命」は、金額○○以上とか、有名パティシイエのものとか、手作りとか、あるいは付き合っている相手に渡すものは「何であれ本命チョコ」なのか、いろいろ基準があると思いますが、いわゆる「本命」と「義理」の線引きはどこでしていますか? 以前、会社で出社したら、男性社員全員の机の上に全部同じチョコが乗っていたことがありました。しかもそれぞれ「○○さんへ」というシールが貼られて。 これは明らかに「義理」で、「いつもご苦労さん」的な意味合いのチョコだと思いましたが。

  • 義理チョコ、欲しいですか? あげたいですか?

    あと1ヶ月あまりで、バレンタインデーですね。 女性も男性も、何となくウキウキするような時期かも知れません。 ですが、先輩とか会社の上司とか、普段お世話になっている人や知り合いの男性などに対しては、義理チョコという、いかにも社交辞令的な、“お世話になっています”的なチョコが用意されています。 さてそこで、男性の方に対して・・・ 決して本命ではない、お世話になっています的な「義理チョコ」、欲しいと思いますか? 女性の方に対して・・・ そういう義理チョコ、できれば本命だけにして、それ以外の人にはできればあげたくないですか? たとえチョコをあげなくても、男性との付き合いやコミュニケーションは相変わらずスムーズに行くという前提です。

  • 「義理チョコはいらない」と言われたら?

    会社の先輩(2歳上)に片想いしてます。 プライベートで遊ぶまではいきませんが、仲は良く、最近いい感じに進展中です。 仕事の話でバレンタインの話題になったのですが 彼に「義理チョコはいらない」と言われました。 私に対してではなく、誰からのチョコでも義理はいらないという言い方でした。 去年も前の職場の人からもらったチョコを食べずに賞味期限が切れてしまったとか言っていて。 ちなみに私は去年も渡してますが、去年はまだ知り合ったばかりで当然義理チョコとして渡してるので、もしかして私があげたのも食べてないかもと思ってしまいました。 同じ日にチョコばかりもらってもそんなにチョコばかり食べれないんだそうで「クッキーとかがいい」って言ってました。 本命ならチョコでも食べてくれるんですよね? もうバレンタインはスルーして、ホワイトデーにクッキーあげた方がいいですかね? 今年どうしようか悩んでます。。。 なにか良いアドバイスをお願いします。

  • バレンタインの本命チョコに、手作りキット使用はどう思いますか?

    バレンタインの本命チョコに、手作りキット使用はどう思いますか? もうじきバレンタインなので 付き合って一年ほど経つ彼氏にチョコをあげるつもりです。 どうせあげるなら手作り!って思うのですが、 お菓子なんて作ったこと無いので スーパーなどで売っている手作りキットを考えています。 ですが手作りキットだと簡単すぎる気もしますし、 何より1000円以内で買えてしまうのは社会人の本命チョコとしてどうだろ?と悩みます。 他にもちょっとした雑貨・手紙を渡すつもりではいるのですが。 そんなチープで誰が作っても同じになる物をあげるよりは、 ブランドだとか美味しそうとかデザインがいいとか、 そういう既製品のチョコをあげた方がいいのかなと思います。 私が貰う立場だったらそっちの方が嬉しいです。 男性・女性問わずご意見を聞かせていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 男性にとってチョコ

    現在彼氏がいますが、昔好きだった男性30代(付き合ってはいません。気持ちは知られています。)に、今もお世話になっているし手作りしたバレンタインのチョコをあげたら、 本命ってこと?彼に悪くない?意味合いが知りたい、普通彼氏いるのに手作りを他にあげるの?と詮索されました。 こちらとしては数も多く作ったし、お世話になっている意味を込めて、 別に本命だとか義理だとか一切なくあげたつもりだったのですが、そんなに深く考えるものですか?彼氏に悪いことをしたことになるんでしょうか。

  • 義理? 本命? 意味深チョコ・・・

    前にクリスマスプレゼントのことで質問した友達に、メッセージカード付で手作りチョコを渡しました♪ そこで、男性の方に参考までにご意見聞きたいです! この場合、男性はどこまで本命度を感じるか? 伺いたいです。 ・手作りのお菓子とか料理は、今まで仲間で集まっている時に何度か振舞った事があるから、 義理チョコが手作りでも不思議ではない? 女友達(私)から。 ・チョコはハートの形じゃないけど、ハート付のラッピング。 ・チョコ自体が、ネタ系ではないけどちょっと変り種。 ・メッセージカードには、すっごくまとめると「いつもありがとう」な内容の言葉。 (詳しく書いて本人にばれたら恥ずかしすぎるので省略させてくださいorz///) で告白なし。 ・「はい、これ」と味気ない渡し方。 ・渡した相手は彼一人で、他の人にはなし。 だけどそのことは言ってない・・・ (ただ、バレンタインの少し前にグループで会っていてその時に配っていないっていうのは一応ある^^;し、作ったのがあげた分だけっぽい事は伝えた) ようするに意味深?チョコを渡してしまったわけ>< 自分でも自分の気持ちとかどうしたいのか? はっきりできなくて・・・ 義理を1、本命を5で5段階評価を付けるとしたら、あなたがこんなチョコを貰ったらどのくらいに判断します? それから、彼が関係を発展させたいくらい好意を持ってくれていたら、いつ、どんなリアクションが期待できますか? あと、その後何も変化無しだったら期待薄だと思った方がいいですか? 本人じゃなきゃわからないことだとは思うけど、参考にしたいです。 宜しくお願いします☆