• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:以下についてよろしくお願いいたします。 )

レグザZ9000 55Vに接続した機器の不具合について

このQ&Aのポイント
  • 我が家ではレグザZ9000 55VにBUFFALO ネットワーク対応HDD LinkStation 1.5TB LS-CH1.5TLとBUFFALO Air Station NFINITI HighPower Giga 11n/g/b対応 無線LANアクセスポイント WZR-HP-G300NH/Eを接続して使用していますが、録画が途中で終了する不具合が発生しています。
  • LANハードディスク専用コンセントに接続した場合は問題なく稼働し、録画も正常に完了しますが、(2)の子機を介して接続すると多発的に録画が途中終了します。なお、インターネットは問題なく接続できています。
  • 解決策として、LANハードディスク専用コンセントに再接続し、各種対応を試みましたが、レグザがHDDを認識しない状況が続いています。上記の問題が発生しない「1」の状態に戻す方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • otaku37564
  • ベストアンサー率38% (1160/3007)
回答No.3

機器構成を変えたのなら、HDDをフォーマットして再設定が必要ですね。 途中でルーターかましてたんで、送信の信号も変わっただろうし ところで2)をやったときに、レグザ側も機器側のリセットと再設定はした? ウチでは、NASキットと、バッファローのルーターG300NH繋いでるけど、録画時にコケタ事なんてないよ?

jun21daiwa
質問者

お礼

ありがとうございました。早速振り出しに戻り、再設定を行います。今まで取りためたデ-タが消えますけどしょうがないですね。この度は本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • neko_mama
  • ベストアンサー率39% (979/2462)
回答No.2

レグザの設定項目で接続状況の確認が出来ると思います、お確かめください。 たぶん再設定する必要があると思います。 http://buffalo.jp/php/ldocs.php?name=35010811-1.pdf

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • DIooggooID
  • ベストアンサー率27% (1730/6405)
回答No.1

テレビ番組の録画には、GB単位の情報が流れるので、無線LAN では、帯域が狭いので、十分に対応できないことは、容易の想像で きるところです。 HDDを他のPC等に接続して、初期化して購入時の状態にはしましたか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • TVキャプチャ-を再生する方法

    Buffallo のDH-H70/PCIEで 外付けのハ-ドディスクに録画保存してありますが ある録画番組を他のハ-ドディスクにコピ-して観ようとしたが再生できません。 これを、再生して観たいのですが、方法を教えてください。 因みに、現在のハ-ドディスクに保存してある録画は問題なく観れるのですが・・・

  • レグザZV500について

    レグザZV500購入しました。 LANでバッファローのLS-HGLシリーズに録画をしていますが 問題発生!! あれれ!!自動連動電源じゃないの?? PC連動電源はやっぱりPCじゃないとダメなの? レグザ対応などと書いてあるからPCをレグザに見立てて 考えてしまったよ~~ レグザで連動電源が使えるHDありませんか? もしくは、うまい使い方等教えてください。 よろしくお願い致します。

  • ハ-ドディスクの修理

    古い ディスクトップのハ-ドディスクが 不良らしく [invalid disku.....」 のエラ-メッセ-ジでwindowsが 入りません。 修復できないでしょうか ? 接続が違っているでしょうか ハ-ドディスクの容量は どこに刻印、あるいは シ-ルに 記載されていますか (本体のみしかありません)

  • レグザz9000の購入を検討しています。

    レグザz9000の購入を検討しています。 でもレコーダーの事がよくわかりません。 レグザは外付けHDDに録画できて便利って事はわかるのですが、 レグザ購入後に番組録画したものは見れるでしょうけど、 今家にある「ビデオテープ」「DVD」はどうやったら見れるの? 地デジ対応のプレーヤーが必要なの? 再生だけだったら地デジ対応でなくても見れる? 要は ・撮りだめしているビデオもみたい ・レンタル等のDVDも見たい ・今後番組を録画がしたい ブルーレイは今のところ何とも思ってません。 これらを実現させるには何がいるんでしょうか? 今、家にあるビデオデッキ(言い方古い?)は地デジ対応ではありません。 ※DVDは再生専用 これを再生専用としてレグザに接続できれば問題ないのですが。。。 よろしくお願いします。

  • テレビ録画をLAN経由でパソコンで見たいのですが。

    東芝の液晶テレビのレグザを持っているのですが、それにUSBハードディスクを接続し録画をしております。テレビで録画を見るのには問題ないのですが、それをLAN経由で自分の部屋のパソコンで見たいのですがどうすれば良いのでしょうか。 どなたかご存じの方がいらっしゃいましたらご教授下さいませ。 1.因みに、DTCP-IP対応のSolftDMAも購入しました。 2.東芝レグザのテレビはLANにつないでおります。 3.レグザのネットワークの設定も行いました。(IPアドレス等の設定) 4.録画用HDDはUSB接続です。(USBが問題?) 以上宜しくお願い致します。

  • インタ-ネット接続

    OSはXPでPCのハ-ドディスクの不具合でOSを別のハ-ドディスクにインスト-ルしたいのですが、 インタ-ネット接続設定は何処からコピ-したらよいですか?ウェブサイトのお気に入りもコピ-したいのですが?それとマザ-ボ-ドは同一ですが、OSの認証はまたやるのですか?教えてください。

  • 外付けのハ-ドディスクの使用期間について

    以前、外付けのハ-ドディスクにデ-タ等を保存して、色々、有効利用してました。ですが、なんらかの具合で、故障してしまい、貴重なデ-タが飛んでしまいました。結果的には「5年」ほど使用してました。そこで、新しい外付けハ-ドディスクを購入し、また、デ-タ等を保存しております。使用してから約4年目であり、容量的には、300GBのうち100GB分保存しております。 そこで、みなさんにお聞きしていのですが、外付けのハ-ドディスクの耐用性(信頼性)等、どのようなお考えでしょうか。(例えば、5年くらいをメドに、また、新しい外付けハ-ドディスクを使用し今後のデ-タはそのHDに保存。、前のデ-タを使いたい時には、前の外付けHDを接続して、デ-タを利用する等々) また、デ-タ等の蓄積(保存)方法等はどのようにしているのでしょうか。 以上、宜しくお願い致します。

  • ハ-ドディスクの再認識

    CPUコア2デェオ.メモリ-2GB.OSはXP.ハ-ドディスクは320GBのCP本体にUSBor内蔵で記録済の500GBのハ-ドディスク(残り容量10GB以下)を接続したのですが、マイコンピュ-タでは認識できませんでした。 デバイスマネ-ジャ-では認識できています。リム-バルディスクの安全な取り外し方でも認識できています。中のデ-タを何とか救いたいのですが何か良い方法は無いでしょうか?(3.5インチのシリアルのハ-ドディスクです)

  • 地デジの圧縮の方法

    地デジ内臓のパソコンで地デジを録るとき、ファイルを圧縮してハ-ドディスクに保存できないでしょうか。仮にできたとして、解凍したときに画質がおちるなど不具合はないでしょうか。 家電量販店で最近地デジ内臓モデルのパソコンやハ-ドディスクも1テラのものが出てきています。 しかし調べてみると、地デジで2時間番組を録画すると容量を200ギガほど必要としてしまう。つまり理論のうえでは、1テラあっても2時間番組は5本しか録れない計算になります。そこで上記のような疑問というか興味がわいてしまいました。どなたかお答えいただければ幸いです。

  • LAN HDD と レグザ(RE1)

    レグザ(RE1)で録画したデータをLAN HDDに保存できると思って、バッファローの LS420Dシリーズの6TBを買ってしまいました。でも非対応なんですね…。USB HDDしか対応できないようです…。 それで、USB HDDをRE1に接続して、録画したデータをLAN HDD(LS420Dシリーズ)にmove(移動)させる方法を考えていますが、そのようなことはできるのでしょうか?詳しい方教えてください。 ネットワーク構成  CTU--ルーター(アクセスポイント)--RE1--USB HDD   |  LAN HDD(LS420Dシリーズ)