外付けハードディスクの使用期間と信頼性について

このQ&Aのポイント
  • 外付けハードディスクは約5年間使用できる
  • 新しい外付けハードディスクを購入し、データは新しいディスクに保存する
  • データの保存方法には注意が必要
回答を見る
  • ベストアンサー

外付けのハ-ドディスクの使用期間について

以前、外付けのハ-ドディスクにデ-タ等を保存して、色々、有効利用してました。ですが、なんらかの具合で、故障してしまい、貴重なデ-タが飛んでしまいました。結果的には「5年」ほど使用してました。そこで、新しい外付けハ-ドディスクを購入し、また、デ-タ等を保存しております。使用してから約4年目であり、容量的には、300GBのうち100GB分保存しております。 そこで、みなさんにお聞きしていのですが、外付けのハ-ドディスクの耐用性(信頼性)等、どのようなお考えでしょうか。(例えば、5年くらいをメドに、また、新しい外付けハ-ドディスクを使用し今後のデ-タはそのHDに保存。、前のデ-タを使いたい時には、前の外付けHDを接続して、デ-タを利用する等々) また、デ-タ等の蓄積(保存)方法等はどのようにしているのでしょうか。 以上、宜しくお願い致します。

  • KAPW
  • お礼率77% (503/650)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 質問にお答えいたします。 外付けのハ-ドディスクの耐用性及び信頼性については、まず振動の少ない場所に設置する。 次にデータの利用について。 外付けハ-ドディスクを使用し前回のデータ及び今後のデ-タを定期的に保存。、 前回のデ-タを利用したい時には、同じく、前回使用時の外付けHDを接続して、デ-タを利用します。

KAPW
質問者

お礼

ご意見ありがとうござます。 やはり、前回の外付けHDのデ-タを、新しい外付けHDに移行させてるんですね。

その他の回答 (5)

  • 0909union
  • ベストアンサー率39% (325/818)
回答No.6

外付けについて特別にコメントしている方がいますが、質問者=回答者の可能性も。 外付けも内臓も、同じようなメーカーであり、同じような種類の物を使っているので同じです。 ほとんどの方が、外も中も同じような場所においています。つまり、外付けは置く場所に気おつけるなんていうのはナンセンスです。 なので、HDDの耐用年数、使用環境として質問するのが妥当であり、回答も同じです。 >外付けのハ-ドディスクの耐用性(信頼性)等、どのようなお考えでしょうか いまさら、何でこんな質問するのか不思議です。もう、何百回とか質問、回答が繰りかされています。 なので、この投稿は、投稿増やそうプロジェクトや(いわゆる関係者によるやらせ<=10000%そうでしょう)、アンケート、釣り、のたぐいですね。 >また、デ-タ等の蓄積(保存)方法等はどのようにしているのでしょうか なんて、あきらかにマーケティングですね。 それなら、それでいいんですがね。いかにも困っているように装うのは、どうもな・・・・ もう20年位前から、そのHDDの問題はRaidと言う方法で解決しています。 なので、20年間同じ質問、回答を繰り返す意味がわからない。 そのサブセットとして、バックアップシステムが発展してきたので、 ・24HノンストップにはRaid ・とめる事ができる場合は、バックアップも在り。 ・震災の事などもかんがみると、もしもの時のコールドバックアップをとっておく これが、ハードレベルでの運用管理です。これは20年前からそうでした。東電や、原子力発電所に関しては、これらの思想がなかったようですね。 あきらかに人災ですね。 もちろん実際の運用では、昔はHDDが容量が小さく、高額で、信頼性が低かったので、バックアップは当たりまえ。よく昔の映画でコンピューターがでてくると、テープが回っていますが、あれば、バックアップシステムの部分であり、実はコンピューターではなかったのです。 なのでRAIDはここ15年くらいで普及した状態です。バックアップ先も10年くらい前から、テープからHDD又はDVD、BDに変わってきています。 しかし、いまだに業務用にはテープでのバックアップは多用されています。昔のシステムを更新していないためです。 BDなどの光学メディアは、いまのところ永久保存用と考えるべきです。書き込み読み込み遅いため、実用向きではありません。 たとえば、リカバリーディスクとしては、BD、DVDが有効ですが、毎日のバックアップや、2ヶ月以内で更新されるバックアップには向きません。 上記を考えると、業務用には RAIDとコールドバックアップの併用が多用されている理由です。福島の原発も、この思想があったらいまみたいになっていなかった。

回答No.5

内臓、外付けに関わらずHDD自体、消耗品なのでいつ壊れてもおかしくないです。 RAID対策するか、外部メディア(DVD、BRなど)にバックアップするしかないと思います。

KAPW
質問者

お礼

やはりそうですか。どうもありがとうございました。

  • MARU4812
  • ベストアンサー率43% (196/452)
回答No.4

ハードウェアには当たりはずれがあるので、1日で壊れる事もあります。 また、書き込み頻度によって劣化スピードが異なります。 物理的に書いたり消したりを繰り返しているのですから、当然の事です。 こんなものに一般的な耐用年数とか信頼性?を質問する事自体が愚問だと 思います。 この為、大事なデータは常に2重化しておきます。サーバであれば RAID(レイド)という概念もあるくらいです。2重化する際に2台の 購入時期をずらしてあれば、2台同時に壊れることは稀です。 >外付けのハ-ドディスクの耐用性(信頼性)等、どのようなお考えでしょうか。 単体であるなら 0日、なしだと考えます。 買い替えの目安は、書き込み頻度が高ければ2年。 低ければ3年。ただし、予算がないのであれば壊れるまで使います。 もちろんバックアップは前提ですが。

KAPW
質問者

お礼

どうも貴重なご意見ありがとうございました。

  • yana1945
  • ベストアンサー率28% (742/2600)
回答No.3

一般論で言いますと、HDDは消耗品です。 5年~8年で交換ですが、外付けは本体内蔵より、故障・破損による 再稼働不可が多いです。 HDDのデータは、使い始めた当初から、DVDへバックアップし、初期不良 に備えています。

KAPW
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 やはり、DVD(CD)へのバックアップですか・・・。 年月も経てば、ものすごい、DVDの枚数になりますよね。

  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.1

いつか壊れるもの。 環境にもよるけど、5年動けば御の字。 私の運用としては、 外付けはバックアップデータ専用。 3年くらいで交換、データはすべて新しいディスクに移行している。 古いディスクはしばらく使っていたこともあるけど、この頃は破棄している。 

KAPW
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 やはり5年動けば御の字ですか…。 移行⇒また移行・・・の連続なんですね。

関連するQ&A

  • 外付けのハ-ドディスク

    OSとデ-タ-のバックアップのためにバッファロ-の外付けのハ-ドディスクを考えています。 先日ウィルスに感染してしまい初期化したのですが、バックアップをしてなかったので大変でした。 ウイルスに感染したとき外付けのハ-ドディスクは感染しないのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 外付けハ-ドディスクが繋がらない

    I.Oデ-タの外付けハ-ドディスクですが.ある不具合からUSBで繋いでもPC側で認識できなくなりました。型番はHDH-U SRシリ-ズです。 何か良い方法をお願いします ある不具合=(ウインドウズではなくリナックスでデ-タの移動をしていた時に途中で中止をかけ尚且つ電源OFFにしてしまいました)

  • ハ-ドディスクが認識されない

    外付けのハ-ドディスクをUSBで接続して使用しているのですがハ-ドDがマイコンピュ-タで認識できません。ハ-ドウエア-としては認識できているのですが。ドライブとして認識できません。デ-タの有る今まで使用できたものと、新規に購入してフォ-マットしたものです。どうしたら認識できるようになるのでしょうか?

  • ハ-ドディスクの再認識

    CPUコア2デェオ.メモリ-2GB.OSはXP.ハ-ドディスクは320GBのCP本体にUSBor内蔵で記録済の500GBのハ-ドディスク(残り容量10GB以下)を接続したのですが、マイコンピュ-タでは認識できませんでした。 デバイスマネ-ジャ-では認識できています。リム-バルディスクの安全な取り外し方でも認識できています。中のデ-タを何とか救いたいのですが何か良い方法は無いでしょうか?(3.5インチのシリアルのハ-ドディスクです)

  • 日立テレビで外付けハ-ドディスク録画

    日立のテレビで外付けハ-ドディスクに 録画できるタイプで 20型程度のものの 型番は何ですか 差込式の外付けのHD録画できるものは もっと大型の画面のものしかないですか

  • お気に入りのタイトルを外付けハ-ドディスクに保存する設定方法を教えてく

    お気に入りのタイトルを外付けハ-ドディスクに保存する設定方法を教えてください。

  • ハ-ドディスクの領域区分について

    WINDOWS MEを使っている初心者に助言下さい。 ハ-ドディスクを(C)(D)などに区分している場合、(C)に全てインスト-ルされていますが、(C)の空き容量が少なくなってきました。 (1) ワ-プロ、表計算など(D)にインスト-ルして問題ないのでしょうか。 (2) IEのメ-ルの保存を(D)にすることができるのでしょうか。 (3) 「マイドキュメント」にデ-タの保存をしていますが、それを(D)に移動できるのでしょうか、その方法はどうするのでしょうか。

  • ハ-ドディスクが故障?

    富士通BIBLOのノ-トを使っています。OSはOEMのMeと2000をデュアル。ADSL常時接続(1.5M)。 朝起きてみてみるとPCが落ちていました。再起動使用とするもできず。 セ-フモ-ドでも立ち上がりませんでした。 何とかデ-タは救済し、フォ-マット後リカバリ-するもスンナリいかず、だましだましリカバリ-を完了しました。 CドライブにMeを、Dドライブに2000を入れました。 2000を立ち上げようとすると真っ青な画面になり、英文でハ-ドウエアに問題があるような文章が出ます。そのまま止まってしまうので再度起動すると少し進み、今度はディスクチェックを始め、次にフリ-スペ-スのベリファイを始めます。かなり時間がかかり終了するとようやく2000が起動します。 こんなことが毎回起こり困っています。 これってハ-ドディスクの故障なんでしょうか? だましだましでも立ち上がり、使えるってことは完全にアウトっていうわけではなく、一部の損傷のみでガマンすれば問題なく使用していけるものでしょうか? 皆様どうかご教授よろしくお願いいたします。

  • 外付けハ-ドデイスクの使い方

    初歩的な質問ですが、外付けハ-ドデイスクを使用していますが、パスワ-ド設定でデ-タの書き込み、読み出しをしたいのですが、パスワ-ドの設定方法を教えてください。

  • ハ-ドディスクをクリ-ニングしたいのですが・・・

    今度本社と営業所で販売管理ソフトの共有する為光回線を導入します。 (これまではADSL。 LANではつながってません。) 現状営業所のPC(自分が使用しているPC)は個人の情報も含めて (メ-ル、ネットからの情報サイトのデ-タのDL、オ-クション・・・) ハ-ドディスクに入っています。 本社で新ソフトをインスト-ルするため、今まで使っていたPCを本社に 送りますので、個人情報を削除しなければいけません。ゴミ箱を空にした だけでは、情報が残っていると聞きました。抹消ソフトなどで消去すれば よいのでしょうか。よい方法を教えてください。