• ベストアンサー

【発言】深い意味があるでしょうか【上司】

いつもお世話になっております。 私の考えすぎかもしれないのですが、皆様のご意見お願いいたします。 ■質問内容(補足は↓にいたします) 上司の発言にたいして、棘を感じてしまうのは私の被害妄想なのでしょうか。 ■補足内容 私の情報 ・ぽっちゃり体型 ・持病のためダイエットは医者に止められている ・先々週から急性胃炎で休養(本日より出勤) (1)もっとやせたら? は私の体型と、具合が悪かったこと(腸炎です)と相まってか 言われた一言でした。今より半年前です。 山を歩け・自分は禁酒も禁煙もできたなどの体験談も長々と一緒に聞かされました。 人生論として、受け止めれた内容なのですが、一方的に痩せろという発言に 棘をいまだに感じています。 (2)病気がストレスなんじゃない? 胃炎の原因に関してです。病院ではウイルスもなかったので、 ストレスではなかろうかといわれました。 (1)のことを半年前に言われたことや、会社の人間関係な気がしてましたが、 上司にストレートに話せず、思い当たりませんと、 話してしまった後の一言でした。 持病は16年もありますので、ストレスなんて…と思っています。 あまり打たれ強くありませんので、厳しいコメントはお控えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#209521
noname#209521
回答No.9

頭の悪いオヤジだな、と思いました。 健康は最初から無料でついてくると思っている無知な人です。 健康状態はひとそれぞれなのに、医者でもないのに理解もせず、言う。 愚かとしか言いようが無い。 俺は禁煙できた、俺は断酒できた、って自分本位な発言ばかりです。 その上司は禁煙でだいぶ太ったと思うので実は減量もできたんでしょうね。 そういう人ほど、苦労話を恩着せがましく言います。 あまりに無知なオヤジにびっくりです。 僕は人事で休職係をしてますが、そういう発言を概ね50歳以上のコンプライアンスを知らない世代は平気で言います。 僕の担当した女性も病気で太ったところジワジワとそういう痩せろ発言をしたのでその上司を口頭注意した経験があります。 こんな人がいたら当然、ストレスだと思いますよ。 あまりに続くようなら産業医と面談し、上司の理解のなさと話したほうがいいです。 僕はストレスの原因はこのひとだと思います。 せめて上の立場のものはいい加減な思い込みで部下を決め付けてはいけないのが原則です。 どうぜ糖尿=ただの肥満からなる病気くらいの認識しかないと思う。 こういう人は本来、正しく理解すべき立場なのに怠慢としか思えません。本当に続くなら君だけじゃなく、君の周りの人のためにも相談窓口へいってみてください。 深い意味があろうとなかろうと許されることはありません。 お大事にね。

kaerunko
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 言われてから一日たち、仲のいいパートの方にも話を聞いてもらったりして 少し落ち着きました。 直属の上司がなんでも調べて理解しようとしてくださることや、 周りの人の関係者に同じ病気の人がいらっしゃったりと 理解度の高い人間関係があっての私の一般認識の欠如だったようにも思えます。 産業医…。最初は良好な関係だったように思えますがひたすら 欠勤についてつついてくるし(私が悪いのですが)、 嘘を言っていないのに検査内容(方法など)を聞いてきて、 月1回の産業医面談に呼び出されるのが非常に怖くなっています。 なんでも話していいよ、といわれていますが、彼の治療法?を押しつけてきます。 主治医ということが違うのです。 上司のことは軽く話してみましたが、「だってその外見じゃね~」で 終わりました。上の上司以上に産業医は苦手です。 とりあえず、直属の上司に話をしてみます。

その他の回答 (8)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.8

#3です 実は私、左利きです 左利きの人はストレスたまりやすいです 時たまお腹の調子が悪いですし←完璧ストレスですね で、私もストレスなんか無い生活だと思っていましたので 意外だったんですよ 好きなことをする あと一つ提案ですが 体を動かすといいですよ、いいストレス発散になりますので それと人は人自分は自分 そう思っています

kaerunko
質問者

お礼

たびたびご意見ありがとうございます。 >左利きの人はストレスたまりやすいです 初めて知りました。完全な左利きではありませんが、 人と逆なものが多いので 物によって利き腕が違うと整体の先生に言われたことがあります。 体は動かしてますw風を感じるのが好きです。 ありがとうございます。

  • cleclecle
  • ベストアンサー率61% (8/13)
回答No.7

はじめまして、こんにちは。 おじさんとは(もしくはおばさんでしょうかね)、自慢したがり、指南したがりな生き物が多い、と解釈しております。 それとともに、注意深く耳を澄ませていると、自身にとって貴重な情報をもっているときもあります。 質問者さまの上司は、「あなたに対して」言ったのではなく、 過去の自分を、自分でほめるためにあなたを通した、んだと思います。 ちょっとここから、抽象的な話になりますが、、、 自分からみえている世界、感じている世界は、すべて自分の中の考え方が映されているんですね。 なので、質問者さまも、自分次第で世界がかわっちゃうんです。 まず、ご自身を愛してあげたらいかがでしょうか? ぽっちゃりなあなた。非常にかわいらしいあなた。 病気をお持ちですが、健康の人より、多くを気づくことのできるあなた。 気遣いのできるあなた。 あなたを一番愛せるのは、あなただと思います。 あなたがあなたを許せば、上司の一言をにっこり笑って受け流せると思います。 成長する、チャンスがきましたね。 応援しています。

kaerunko
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 自分を愛してください・・・・。 他の回答者様にも書かれていましたが、ふと思いました。 自虐的だね 昔付き合った彼に言われた一言でした。 どうやったら自分を愛せるのでしょうか。 やりたいようにやってても体が付いてこないからのんびり楽をするのが愛? 難しいですね。 でも、とても心にほっこりきました。 人のために動くことがほとんどで、見えてないのでしょうね。 ありがとうございます。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.6

#5です。 16年もというかI型は若いころに発症するのでそうなるのでしょうが、 ご苦労されているのだから ストレスが常態化していて、ご自身でもそうと 、感知しないようにガードしているから、 余分になにがしかが加わると、ストレスがすでに過剰なんでしょう。 一般人は、一くくりで「糖尿病」としてしか、理解しません。 それでなくても、昨今は肥満児が多くての「エ? 子どものころから! そりゃ大変だ(筋金入りの喰いすぎ)」 ぐらいではないでしょうか? I型であることを理解してないからこその、「ぽっちゃり」喰いすぎのII型という あなたにとっての【棘】ですね。 上司もおそらく、メタボ健診などでの中途半端な健康情報がインプットされているので 「偏見」は訂正されないのでしょう。 先は長いです。 【棘】は誰もがイロイロと感じることです。 それが、病気だったり、体質だったり、容姿だったりして、自分ではいかんともしがたいとき 諦念としての世間知を採用しましょう。 誰にも疾病を理解させることは無理ですから。 ご自愛ください。

kaerunko
質問者

お礼

何度もありがとうございます。 bekky1様のお陰でそうなのか…と、気付きました。 ちょっと複雑な部署におりまして、上司が2人います。 今回ご意見いただいたのは上の上司です。 直属の上司はなんでも調べる人で、他の同僚が病気で休んだ際も どのような病気で完治できるのか見ています。 上の上司はII型の方で認識されているのかもしれませんね。 同僚も親族にI型がいたり、友人にいたりで I型が認識されすぎていることが私が棘として受け取ってしまった 原因のように思えてきました。 こちらで質問してよかったと思います。 bekky1様もどうぞご自愛ください。

  • toresanta
  • ベストアンサー率16% (67/409)
回答No.5

あまり考えすぎないことです。 仕事での話題を大切にしましょう。 上司の対策法としては 仕事の質問に切り替える。 に限ります。 ただし私が 人のことを常に話題にすると思われる この上司に対する場合は 私は欠点が多いので…と言っておきます。 さらにとやかく言うのなら お言葉が過ぎるのも欠点かも しれませんねえと言います。 《経験的にこの方が男性なら ホスト向きです。 ホスト向きですと言ったら喜ぶはずです。 また女性の場合 嫌なことがあると人の仕事の邪魔をすることが 多いです。 そういったときは自分の仕事が済んで 30分後自分の仕事を見直すのがいいです。 相手がやったと思われる証拠が残っている ことがあります。》

kaerunko
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 当方、26歳兼業主婦 上司60代男性。 年齢や上司の今までの経験にもよると思いますが、 デリカシーがないという風に思ってしまいました。 (2)は今日言われたばかりで、ショックでショックで…。 欠陥個所が招いた欠陥のように言われてしまったので。 気にしないように努めます。 完全に棘が抜けるまで、できるだけ必要以上につきあわないようにします。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.4

とげがあるといえばあるでしょう。 明らかに。 そのとげの内容が問題? 明らかにあなたが【ぽっちゃり】であるにもかかわらず、 ダイエットをしてはいけない?という日常で、 さらに、胃炎、腸炎ということにもなれば 一般人は「食いすぎ」と思う。 ストレスというのも、「ストレスで食べすぎ?」方面へ憶測は行くので、【棘】ですね。 事実(ダイエットしてはいけない?)と心象(食べすぎだ)と、あなたの受け取り方はまた別です。 そして、ダイエットをどのようにご理解されているかはわかりませんが、 運動を止められているということでなければ普通に運動をしてもいいわけだし、 食べる方面が「ダイエット」してはいけないなら、運動をしたらというそれも「棘」でしょう。 糖尿病患者は普通に食事制限するわけですから、半年も前の抜けない【棘】を気にしているのは それはかなりなストレスだと思いますよ。 だって、いまだに、「ポッチャリ」でやせもしないで食べて、そして、胃炎になる。 2週間休んで、復帰するときにいつもより「ポッチャリ」だと 「摂食しないのか胃炎で?」と一般人は思うでしょう。

kaerunko
質問者

お礼

ご意見あリがとうございます。 運動はしています。I型糖尿で不安定なので、注射の量など 勝手に減らしたり、カロリー数を落とすなという状態です。 食べ過ぎ。。。1800kcalでしています。 食品交換表も使っています。 栄養士の指導もありますので、問題ないと思います。 腸炎はウイルス性でした。胃炎は嘔吐からの胃炎です。 1週間はほとんど食べれてません。 低血糖解消のためにジュースを適量飲んでいただけです。 注射と別持病の薬で痩せれないのです。 つたない文章で申し訳ないのですが、こちらを見て、 他にご意見ありましたらお教えください。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.3

こんにちは 意味は無いと思います 普通に考えることですから ストレスって感じる人はいいらしいです 胃とか腸とか痛み出して、ああ・・ストレス感じているのね?と思うことって 多いと思います 生きていることすべて(生活することでも)ストレスって感じるわけですから ストレスがいい意味で力を出したり 体に刺激を与えることもあるんですよ なのでうまくストレスと付き合うことがいいみたいです

kaerunko
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 うまく付き合う方法…。 yuyuyunn様は何かされている方法などありますでしょうか。 よろしければ、お教えください。

  • 03594
  • ベストアンサー率32% (148/456)
回答No.2

>(1)もっとやせたら? ⇒あなたの体を気遣ってやせた方が健康に良いと思って言っているだけでいじめや嫌味のつもりじゃないと思います。 >(2)病気がストレスなんじゃない? ⇒病気になって快適な気分になる人はいません。 当然、憂鬱になったりストレスになるのが普通です。 この言葉はあまり意味を感じません。聞き流して良いでしょう。 文脈から感じるのはおせっかい上司と気にするタイプのあなたとの歯車がかみ合っていないので必要以上に接点を持たない方が良いと感じます。 自分の成功体験がどの他人にも通用するほど人生は単純ではありませんから、適当に聞き流してあまり深刻に考えないことです。

kaerunko
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 聞き流すことができればよかったのですが、 グッサリ刺さってしまいまして。 私の解釈にもよるのだとは思いますが…。 もう少し消化に時間がかかりそうです。 >必要以上に接点を… できるだけそうしていきます。

  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.1

>・ぽっちゃり体型 自称は意味がありません 具体的な胸囲、お腹周り、体重のバランスです 体系は、他人の評価なので自己満足はあまり意味がないと思います >・持病のためダイエットは医者に止められている 別に健康に痩せる事をダイエットとは言いません 肥満の人が健康な食生活を送ることは、ごく当たり前のことだと思います 適度な運動も、ごく当り前です 自分を慰める理由を探しても、状況は何も改善しません 今の自分が全てで、事実です その中で、何が実現可能か? 真剣に考えれば、打開策は見つかると思います 上司の言葉の棘など、意味の無いことです 今のままの自分で良ければ、何もする必要はありません

kaerunko
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 ダイエットに関しては体重を落とすなということです。 薬の作用に関することですので…。念のために記載します。 細い体への私のひがみもあるのかもしれませんね。 (体型は誰が見てもぽっちゃりです) まだまだ棘は抜けそうにありませんが、自分を見つめなおしていきます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう