• 締切済み

経理マンがキャリアアップしていくにはどうすればいいでしょうか?

総務・経理をしている30歳会社員です。 今後、40歳・50歳と年齢を重ねるにつれて責任ある仕事も増えてくると思いますが、そういう年齢に達するまでに総務・経理(メインは経理)として身に着けるべき能力はどういうものでしょうか? また、それらを身に着けるには何をどういう方法で勉強や経験をしていけばいいのでしょうか? ご教授、宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • usikun
  • ベストアンサー率35% (358/1003)
回答No.2

基礎的な仕訳知識  消費税の可否判定・交際費・固定資産 税務  法人税・消費税等 標準的な会計基準の理解  企業会計原則レベル 開示対応  決算短信・有価証券報告書の作成 資金調達  日常の資金繰・銀行からの調達・市場からの調達 管理会計  予実管理 その他コストダウン等企業の経理マンとして要求される能力の習得 このくらいがポピュラーな勉強すべきことでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • damoi-39
  • ベストアンサー率30% (145/473)
回答No.1

簿記。勘定科目・仕訳事典。経理がわかる事典。税の知識。消費税の経営対策。社会保険の手引き等の本を徹底的に読んで覚えてください。 創意工夫・改善提案・経費節減・整理整頓・無駄を省く。RMS「レコーディングマネージメントシステム」 R=記録書類・規約・規定・覚書等。  と理解してください。 M=処理・管理・経営。          〃 S=仕組・系統・組織。           〃 例えば担当者が休んでも引継ぎ書を見ただけで代行が出来ると言うことです。 これらを率先して行ってください。地味ですが会社の総務・経理には必須と思っています。体験者です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 経理マンのキャリアアップ

    53歳の経理マンです。 2つの会社で20年ぐらい経理に勤務していますので、大抵のことは経験していますが、どちらの会社も顧問税理士の方がおられ、決算時の税務申告書はその先生が作成されます。 そのため、決算ですべきことは大体分かっているのですが、税務申告書を作成することができません。 実はある事情から転職を考えているのですが、私くらいの年齢ですと税務申告書の作成まで求め られます。 どうにか作成できるようになる方法はないものでしょうか? ちなみに簿記の資格はもっていません。(2級は一通り勉強だけはしましたが試験は事情があって 受けていません。) 非常に困難だとは思いますが簿記1級の資格をとれるだけの知識を身につければ作成できるようになるのでしょうか? 何か良い方法をお知りの方はアドバイスをお願いします。

  • 経理のキャリア

    経理・総務職として新卒後6年間に渡り、売上・債権管理を してまいりました。 某大手企業の連結子会社ですが、小規模のため人事・総務等も 併せて経験してきました。 経理のキャリアを積みたいと考えておりますが、 売上・債権管理が今後も職務の中心となりそうで、 決算・税務等への深い部分に踏み込める可能性がありません。 将来的には管理会計等のアグレッシブな部分も経験 していきたいとは考えておりますが、 どのようにキャリアプランを描いたら良いのか、 転職市場についての知識が無いために、悩んでおります。 私に分ることは、売上・債権管理だけでは、 先細りのキャリアになるということだけです。 アドバイスをお願い致します。

  • 経理職のキャリアアッププラン

    近いうちに経理の仕事を始める者です。 ずっと簿記の勉強をしています。 今後のキャリアアッププランについて考えおり、ご意見を聞かせて頂きたいと思いました。 日商簿記の1級を取得しようと思っていたのですが、英語のほうが収入UPにつながるのではないかと思いました。 求人サイトなどで、キーワード検索で「日商簿記1級」と入れてみても1級まで求めている会社は少ない気がしました。しかしながら、やはり持っていたほうがいいのかなとも思い、悩んでいます。 また以前から気になっていたのですが、決算業務に携われる仕事で、経験を積んだほうがいいのでしょうか? 今後のキャリアアップで、実務経験を積みながらどんな勉強をしたらよいかご意見をお願いしたいと思っております。 よろしくお願い致します。

  • 経理職のキャリアアップについて

    40代前半の経理事務をやっているものです。 新卒からずっと経理をやってきて、現在の会社に入って10年になります。 この会社は経理事務1名+経理マネージャー1名の2名体制でやっており、この10年の中で上司は5名ほど変わりました。 現在の上司もまだ入って数か月といったところです。 業務分担は、伝票起票など経理事務全般は私が行い、上司は主に予算やレポート関係や分析などを行っています。 私は10年も経つので、さすがに慣れており、子育てしながらフルタイム勤務ですが決算月でもほとんど残業なしで やっていけています。 評価についてなのですが、7~8年目までは順調にアップしてきたのですが、おととしをピークに年収が微妙に下がって きています。会社の業績が悪くなってというわけではなく、私の評価が落ちてきています。 今後のキャリアアップを一体どうしたらよいのかと悩んでいます。 上司の仕事を覚えていきたいと思うのですが、この会社での年数が私が長いだけあって上司の知らない部分も結構わかっていたりして 現在の上司も元上司達も私にあまり自分の仕事共有しようとはしてくれませんでした。 また、自分で抱えている仕事量も決して少ないわけではなく、産休中にお願いしていた方は4~50時間/月残業がありましたので、 今の仕事を抱えたまま上司の仕事を引き継いだとすると、病気にでもかかったら会社に迷惑がかかると思います。 (逆に上司は私の業務はやったことがないので、休みでもお願いすることができません) 今後、この会社で経理としてキャリアアップしていくためには、どのようなことが必要かと思われますか? 何かヒントなどいただければ幸いです。

  • 事務のキャリアを積みたい!!

    はじめまして。23歳の女性です。 先月、勤めたばかりの会社を営業所の廃止のため会社都合で退職しました。 念願の事務職で、本当に残念でした。 前職での経験で経理や総務人事の仕事に凄く就きたいと思いました。 ですが経験したものは経理は小口現金のみ、 総務人事関係は補助的なものです。 転職となると、経理・人事総務の未経験採用は本当に少なく、 やはり専門的な事務は浅い経験だと無理なのかと思いましたが、 諦めたくはありません。 今は独学で簿記や社会保険事務の勉強をしています。 仕事をしていない日々が本当に辛いです。 アルバイトやパートだと、未経験でもOKな、 「総務補助」や「経理補助」の募集をよく見かけます。 まずはそういう所で経験を積む方が良いでしょうか? 年齢ももうすぐ24歳なので、 そろそろ未経験では通用しなくなる頃だと思っています。 派遣会社に登録しましたが、 やはり前職でウェイトが大きかった 契約書作成や受発注業務の紹介案件が多いです。 (ほぼ3ヶ月以内更新無しの仕事です) 一日でも早く仕事をしたかったら、 業務内容や雇用形態・雇用期間はこだわらずに 紹介を受けるべきかとも思います。 まとまりの無い文章で申し訳ありませんが、 お時間がある時にお答え頂けたら幸いです。

  • 経理マンになるにあたる疑問点

    今年に就職活動し、一部上場化学会社に内々定を頂き経理で働くことになりました。 経理で働くに当たり、疑問などがあるので質問しました。面倒かと思いますが回答どうかよろしくお願いします。 質問者の職場に当てた質問もいくつかありますので、宜しくお願いします。 A.経理職はどんな性格・能力などを持った人が合いますか? 経理部にいる人の傾向でも構いません。私は数学はもちろんのこと算数でも苦手な箇所があります。 B.この職種ではどんな時にコミュニケーション能力は必要ですか? どうやって身につければいいですか? C.仕事外でも勉強は常に必要ですか? 仕事外でも勉強しない人は合わないですか? D.海外に子会社、関連会社、工場、営業所を持つ前提で、英語力や場合によっては中国語・スペイン語など語学は経理でどんな時に必要ですか? 経理で海外に赴任することは多くない職種ですか? E.日本の会計基準は一通り学習済みですが、今から国際会計基準の勉強は不要ですか? F.体育会系(スポーツ好き・ムードメーカーな人)と文化系(オタク・内気な人)どちらが多いですか? G.残業は多い職種ですか? はっきりわかりませんが残業が多いのは決算期とよく聞きますが、退社時間は終電ギリギリでしょうか? それともそこまで多くないでしょうか? H.フレックス制がある企業の場合、フレックスが使える職種ですか? I.経理はどのくらいお金を稼げますか? J.経理で仕事ができると思われる、モテる、出世するための要件を教えて下さい

  • 経理の仕事

    失業して約6ヶ月ほどになります。 経理の仕事に付きたいと思い探しているのですが、募集条件に「経理実務経験○年以上」とよく書いてあります。 私は前の会社で総務・人事関係の仕事をしていましたが、小さな会社だったので、 経理的な仕事も少し携わっていました(と、自分では思っているのですが) これは、経理実務経験にはやはりならないのでしょうか? また、どのような業務をしていれば経理実務経験があることになるのでしょうか

  • 経理のキャリアを積みたい!

    20代 会社員 女です。 現在の職場で約1年 経理を担当していましたが、なかなか仕事を覚えられずミスも多かったため、部署異動になりました。 日商2級をはじめ、いくつかの事務関係の資格をもっているのですが、新卒で入り実務経験がゼロだったのが原因だと思います。  部署異動になり2年近くですが、過去の経験や反省を踏まえて、もういちど新天地で経理がしたいと思っています。 経理実務をひとりでこなせないまま終わっているので、転職までにキャリアを積みたいと考えています。 経理のパートはいくつもあるのですが、現在の仕事を続けながらできるアルバイトは私の地域ではありませんでした。(都会ではないので) 実務を経験して自信をもって転職活動を始めるには、どうしたらいいですか?

  • 経理のキャリアについて。

    お世話になっております。 経理マンとしてのキャリアの方向性について、ご指導いただきたく。 自分自身は、税務会計よりの経理というよりは、経営管理よりの、財務会計、管理会計 を中心とした知識をつけて、キャリアアップにつなげたいと考えております。 現在は、年商5000億円程度の会社で働いており、税務は税務専門の人がしております。 実際、同規模(もしくはそれ以上)のメーカー等で働いている人で、税務等も含めた仕事 をすべてこなす人はスーパーマンのような、人であり、経理としては自分の方向性を 定める上でも、経営管理よりの経理か税務よりの経理としてキャリアを積むかある 程度定める必要があると考えております。 税務は興味がもてないので、管理会計、財務会計ベースの知識を元に自分自身キャリア アップを図りたいと考えております。 ただ、あまり頭が良い方ではないので書物を見るだけではなかなか知識が入ってきません。 そこで今考えているのが 簿記1級(これだけ現段階で勉強中ですが、原価計算も学べて、大変楽しいです。) CIA(内部監査、内部統制の理解を深めるため) 財務報告検定(開示業務習得のため) 国際会計基準検定(今後日本に近いうちに本格導入が予定されているため) 等を、資格取得というよりは、知識を身につけるために勉強して、理想のキャリアに少しでも近付き たいと考えております。 ただ、今の自分の思いと、勉強しようとしている内容がずれている可能性もあると思いますので、 できれば、メーカー上場企業で働いている方アドバイスをお願いいたします。 読解力に乏しい26歳で、そういった自分に最適なのは、やはり講師の方の講座を聞くことが一番だと考えております。 何卒、アドバイスの程、よろしくお願いいたします。

  • 私は経理事務に向いているでしょうか?

    現在、一度諦めていた経理事務の仕事を目指すかどうか悩んでいます。 29歳男です。 5年前に1年半かけて勉強して日商簿記1級まで勉強していました。 現在は日商簿記2級の資格を持っています。 以前、経理事務の仕事を探していたのですが未経験ということもあって、なかなか採用どころか面接にすら行けないような状況でした。 税理士事務所に採用になり勤めたこともありますが、会社の雰囲気についていけなくて、すぐに辞めてしまいました。 性格は几帳面で慎重な方です。いろいろ考えないと行動できないところがあります。 どちらかというと適当にするのが嫌いでキッチリしたい性格です。 私の父は経理事務を42年やってきたベテランでした。 その遺伝を引き継いではいると思うのですが、現在のところ事務職の経験は0です。 いままで、やってきた仕事は配達、販売、検品などの動くことがメインの仕事です。 現在はホームセンターでアルバイトではありますが、検品の部門の責任者をやっています。 こんな感じの私ですが、経理事務の仕事は向いているのでしょうか? ご意見をください。