経理マンになるにあたる疑問点

このQ&Aのポイント
  • 経理職の適性や必要な能力についての疑問や、コミュニケーション能力や語学力の必要性についての疑問、勉強の必要性や残業の有無についての疑問などがあります。
  • 経理職には数学や算数が苦手でも働くことができるのか、コミュニケーション能力がどのような場面で必要なのか、仕事外でも勉強が必要なのか、英語力や語学力が経理でどのような時に必要なのか、国際会計基準の勉強は必要なのか、残業が多いのか、フレックス制が適用される職種なのか、経理の収入やキャリアアップについてなど、さまざまな疑問があります。
  • 経理職に適した性格や能力、コミュニケーション能力の必要性、勉強の重要性、語学力の必要性、残業の有無、フレックス制の適用、収入やキャリアアップについて、モテるためや出世のための要件などについて質問があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

経理マンになるにあたる疑問点

今年に就職活動し、一部上場化学会社に内々定を頂き経理で働くことになりました。 経理で働くに当たり、疑問などがあるので質問しました。面倒かと思いますが回答どうかよろしくお願いします。 質問者の職場に当てた質問もいくつかありますので、宜しくお願いします。 A.経理職はどんな性格・能力などを持った人が合いますか? 経理部にいる人の傾向でも構いません。私は数学はもちろんのこと算数でも苦手な箇所があります。 B.この職種ではどんな時にコミュニケーション能力は必要ですか? どうやって身につければいいですか? C.仕事外でも勉強は常に必要ですか? 仕事外でも勉強しない人は合わないですか? D.海外に子会社、関連会社、工場、営業所を持つ前提で、英語力や場合によっては中国語・スペイン語など語学は経理でどんな時に必要ですか? 経理で海外に赴任することは多くない職種ですか? E.日本の会計基準は一通り学習済みですが、今から国際会計基準の勉強は不要ですか? F.体育会系(スポーツ好き・ムードメーカーな人)と文化系(オタク・内気な人)どちらが多いですか? G.残業は多い職種ですか? はっきりわかりませんが残業が多いのは決算期とよく聞きますが、退社時間は終電ギリギリでしょうか? それともそこまで多くないでしょうか? H.フレックス制がある企業の場合、フレックスが使える職種ですか? I.経理はどのくらいお金を稼げますか? J.経理で仕事ができると思われる、モテる、出世するための要件を教えて下さい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.1

私は、小規模な税理士事務所で勤務経験があり、現在小さい会社で事務担当役員として、すべての事務を取り扱っている者です。 ですので、大きい会社のことはわかりませんが、参考までに書かせていただきます。 >A.経理職はどんな性格・能力などを持った人が合いますか? 経理部にいる人の傾向でも構いませ >ん。私は数学はもちろんのこと算数でも苦手な箇所があります。 数学や算数はさほど必要ないと思います。四則演算と分数や小数計算程度ですし、電卓やパソコンで計算も可能だと思います。ただ、予算管理などでは、数値の分析は必要でしょうけどね。 B.この職種ではどんな時にコミュニケーション能力は必要ですか? どうやって身につければいいですか? コミュニケーション能力は必要でしょうね。あなたがどの程度簿記会計・経理に精通しているかはわかりませんが、学校で学ぶ一般的な簿記や会計知識は、実務では基礎にしかなりません。勘定科目や会計ルールは、業界・業種・方針などによって、会社ごとに異なるものですからね。これらを前任者や上司から指導を受けながら行いつつ、過去の帳簿などの会計書類から把握する能力も必要でしょう。また、ある程度の責任者などになれば、税務監査(税理士によるもの)や法定監査(監査法人や公認会計士)、さらには内部監査などのために求められる資料作成が必要となることでしょう。そうなれば、責任ある資料作成のためには、各担当者・各部門責任者・上司や役員などとの調整も必要不可欠でしょうね。 コミュニケーション能力は、すでに持っているものも重要です。能力を上げる方法は、人それぞれでしょう。大学でのサークル活動でも身につくものもあるでしょうからね。 C.仕事外でも勉強は常に必要ですか? 仕事外でも勉強しない人は合わないですか? 与えられた単純作業的な仕事は、パートやアルバイト、さらには外部の業者などに依頼することで、経費削減となります。ですので、与えられた学ぶ時間や場所でどれだけ能力を上げ評価を受けられるかが重要でしょう。この評価は、要領の良い人ほど、上席者に見えるように行えるものでしょうね。 さらに、人より出世するような人は、要領よく学び、必要に応じて会社外で学ぶことでしょう。 F.体育会系(スポーツ好き・ムードメーカーな人)と文化系(オタク・内気な人)どちらが多いですか? カッコ書きが良くわかりませんが、簿記会計を早く学ぶ人は商業科などの高校の出身者です。簿記会計を学び経理職を目指す人の多くは、商学・経営学などを学ぶ大学出身者でしょう。と考えれば文系出身者が多いことでしょうね。 私は、商業高校卒業後、税理士を目指す専門学校に進学し卒業しました。文系という意識はあっても、お宅や内気とは思いませんね。それに現在では会社経営者ですので、リーダーシップを発揮しなければならない立場ですね。私が特別だとは思いませんしね。 G.残業は多い職種ですか? はっきりわかりませんが残業が多いのは決算期とよく聞きますが、退社時間は終電ギリギリでしょうか? それともそこまで多くないでしょうか? 決算時期や年末調整の時期は忙しいでしょうね。ただ、大きい会社ほど分業になるでしょうし、税理士などに依頼する場合もありますので、担当業務などによっても違うのではないですかね。 H.フレックス制がある企業の場合、フレックスが使える職種ですか? 会社によると思いますね。小さい会社ですが、私の会社は労使間の話し合い次第ですね。 I.経理はどのくらいお金を稼げますか? 経理は評価されにくい部署です。それに、直接利益を稼ぐ部署ではないですからね。 技術職や営業職より低い評価になるかもしれませんね。 J.経理で仕事ができると思われる、モテる、出世するための要件を教えて下さい 幅広い視野と知識(法務・営業事務・人事事務など)をもち、コミュニケーション能力などにより上席者や経営者などに必要な情報や資料を事前に用意が出来る、指示を受けても素早く用意が出来るような人であれば、社内でも評価されるのではないですかね。 すべての知識やツールを会社から与えられるのを待つような人は、もてないかもしれませんね。

Cecille
質問者

お礼

参考になりました。

その他の回答 (2)

  • ennalyt
  • ベストアンサー率29% (398/1331)
回答No.3

C. 「源泉徴収のしかた」が読めれば大丈夫。 http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/01.htm#a-03 E. 日本では会社によって会計ルールが違うので、 自分の会社の方式をマスターすれば事足ります。 G. 決算期の他、年調、法定調書の提出、法人税申告の時期も忙しくなるはずですよ。

  • ctaka88
  • ベストアンサー率69% (308/442)
回答No.2

>A.経理職はどんな性格・能力などを持った人が合いますか? 経理部にいる人の傾向でも構いません。私は数学はもちろんのこと算数でも苦手な箇所があります。 論理的に考えることが好きな人。経理はかなりのところ法律的な仕事です。法令を読み解き理解した上で、現状を分解して、どの法令が適用されるかを常に考える必要があります。 そのほかに、投資意思決定のための基礎資料を作成するというような場面では、それなりの数学的センスも要求されます。 大企業の経理である程度以上の役職に就こうとするなら、最低でも高1までの算数、数学は必要です。 >B.この職種ではどんな時にコミュニケーション能力は必要ですか? どうやって身につければいいですか? どんな職種でもコミュニケーション能力は必要です。コミュニケーションの基本は、相手の話を素直によく聞くこと、話の内容に興味を持つことです。 >C.仕事外でも勉強は常に必要ですか? 仕事外でも勉強しない人は合わないですか? 最初にも書きましたが、一定以上の役職に就くには法令を読み解くことが絶対必要です。会計税務関係の法令等は毎年のように変わりますので、常に勉強は必要です。 ですから文章を読むのが嫌いな人は経理や総務には向きません。 >D.海外に子会社、関連会社、工場、営業所を持つ前提で、英語力や場合によっては中国語・スペイン語など語学は経理でどんな時に必要ですか? 経理で海外に赴任することは多くない職種ですか? 海外に子会社等があれば語学は必要です。会社の方針にもよりますが、海外赴任も意外とあります。 >E.日本の会計基準は一通り学習済みですが、今から国際会計基準の勉強は不要ですか? 日本の会計基準が理解できていれば国際会計基準はそう難しいものではないでしょう。 一読すれば、大体わかるはずです。 >F.体育会系(スポーツ好き・ムードメーカーな人)と文化系(オタク・内気な人)どちらが多いですか? 私が仕事で会う大会社の経理の人で「内気な人」という感じの方はいません。 スポーツ好き、オタクな人はいます。 >G.残業は多い職種ですか? はっきりわかりませんが残業が多いのは決算期とよく聞きますが、退社時間は終電ギリギリでしょうか? それともそこまで多くないでしょうか? これは会社によりけりでしょうが、上場会社の経理からは決算時期に夜の10時過ぎのメールはよくありました。 >H.フレックス制がある企業の場合、フレックスが使える職種ですか? >I.経理はどのくらいお金を稼げますか? >J.経理で仕事ができると思われる、モテる、出世するための要件を教えて下さい

関連するQ&A

  • 経理職の適性と疑問点を質問させて下さい

    経理職の適性と疑問点にについてやや長いですが質問させて下さい。 勤める予定先は、大手化学会社です。新入社員です。 1 経理職はどんな性格・能力などを持った人が合いますか? 経理部にいる人の傾向でも構いません。 2 コミュニケーション能力は必要ですか? またどんな時に必要ですか? 3 仕事外で勉強は必要ですか? 仕事終わったら飲んで仕事終わったら飲んで・・・でも大丈夫ですか? 4 英語力は必要ですか? 5 国際会計基準の勉強は必要ですか? 6 米国会計基準の勉強は必要ですか? 7 経理で海外駐在・海外出張はある話ですか? 8 経理にリーダーシップ能力は必要ですか? 9 体育会系(スポーツ好き・ムードメーカーな人)が多いですか? 文化系(オタク・内気な人)が多いですか? 10 全体として残業は多いですか? よくわかりませんが、残業が多いのは決算期とよく聞きますが、終電帰りレベルの退社時間ですか? 暇な時は定時に帰れるのですか? 11 休日は何をしますか? ゴルフですか? フットサルですか? サーフィンですか? 旅行ですか? インドア派ですか? アウトドア派ですか? 12 営業やその他管理系、技術系などと比較した場合、飲み会はよくいく部署ですか? 13 職業柄、会社近くに住まないときついですか? 14 上下関係はきつい職ですか?

  • 経理職の適性と疑問点にについてその(2)

    勤める予定先は、大手一部上場化学会社です。経理で働く予定です。 経理職の適性と疑問点にについてやや長いですが質問させて下さい。 以前に質問をし、回答をたくさん頂き大変参考になる回答して頂きましたが、 気になる点・不安点などがまだあるため質問しました。 1 コミュニケーション能力について。   <1>データを現場から収集する際に問い合わせは常にあり、会計士や銀行とも関係   <2>大企業であるほど経理の業務も幅広く分散化され、連携をとる必要もありますし、他部署からの数字を整理する必要もあるため、社内でのコミュニケーション能力は必要であり、決算や申告を税理士(税理士事務所・会計事務所)に依頼する場合、大企業の監査を受ける場合の公認会計士(監査法人)都の対応を上席者などとあわせて経理担当者としての対応 が必要とのことですが、どのようにこういった能力をつけていけばよいのでしょうか? 他部署、部署間の連携、会計士・税理士などとコミュニケーションを取るには普段から毎度飲みに行ったり、休日は必ず共に遊びに出かけたり、会社のイベントに必ず参加して交流をして初めて成り立つものでしょうか? そうしないと成り立たない物でしょうか? 2 国際会計基準の基礎部分の勉強を今からやるのは早すぎるでしょうか? 3 米国会計基準の勉強は必要ですか? BATICの習得は今後有用でしょうか? 4 経理で海外駐在・海外出張の話は営業ほど聞くことはないのですが、海外に向かって具体的に何をすることが多いのでしょうか? 現地にスタッフがいるにも関わらず出向く意図が分かりません。 また、駐在・出張先は、営業所ではなく工場がメインでしょうか? 5 私は比較的内気で人づきあいが得意ではないのですが、そういう人間は経理で働く前提として問題ありでしょうか? 6 休日出勤・終電レべルの退社は頻繁でしょうか? 経理はモノを生み出す職種ではないので会社側としても残業させたくないように思えます。 暇な時は定時に帰れるのですか? 7 営業やその他文系職、技術系などと比較した場合、飲み会はよくいく部署ですか?   そこまでいかない部署でしょうか? 8 1時間半程度かかる場所に住んでいるのですが、職業柄、会社近くに住まないときついですか? 9 おじさん・年輩の方が多いイメージがしますが、そういった方とどう接したらいいのでしょうか?   付き合ったらいいのでしょうか? 10 算数・数学はどの程度まで必要でしょうか? 11 PCスキルはどの程度必要でしょうか? office系ソフトなどソフトを使える程度でしょうか?

  • 経理職に必要な能力って?

    わたしは今、就職活動中です。希望職種は経理です。会社の説明会などに行っても経理はどういう仕事だとかどういう人にあってるとかどのような能力が必要かとか聞けることは少ないので正直なところよくわかりません。詳しい人がいたら教えていただけないでしょうか?

  • 経理マンがキャリアアップしていくにはどうすればいいでしょうか?

    総務・経理をしている30歳会社員です。 今後、40歳・50歳と年齢を重ねるにつれて責任ある仕事も増えてくると思いますが、そういう年齢に達するまでに総務・経理(メインは経理)として身に着けるべき能力はどういうものでしょうか? また、それらを身に着けるには何をどういう方法で勉強や経験をしていけばいいのでしょうか? ご教授、宜しくお願い致します。

  • 経理の仕事をされている方へ質問です

    その方の能力や会社の規模によって異なると思いますが、経理の仕事の内容を教えて下さい。 職種の説明が書かれているものを見ても、「日々の会社内外でのお金の流れを・・・」と大まかに書いてあるだけで、もっと調べても今一つ理解できません。 その職種をしている知人もいないのでよく分かりません。 ・毎日どのような事をしていますか? ・会社の規模によっては、1人でされているのですか? ・その場合、残業ばかりになってしまうのではないですか? ・仕事の量は多いですか? ・一人で出来る内容に限界はありますか? ・経理の仕事を通じてみなさんは何かを目標にされていますか? 質問の内容が多いですが、教えて下さい。 いろいろな方の内容をお聞きしたいです。お願いします。

  • 経理マンに課せられたスキルが高すぎて自信がありません。

    経理マンに課せられたスキルが高すぎて自信がありません。 中小企業の経理課で働いており、税務申告書の作成までやってます。 近年の税務や会計の法改正が目まくるしい中で、頭がついていけません。 これについていける人は税理士試験に合格できるくらいの能力を有する人でなければならないような気がしてます。 そもそも国は一連の税務や会計に関する法改正を私のような一介のサラリーマンに対処できると思っているのでしょうか? そこまで必要?っていうくらい細かくて難しい項目が多すぎてうんざりします。 みなさんはどう感じます?

  • 1、私に経理は向きますか?2、経理で残業の少ない会社ってありますか?

    こんにちは。 最近カスタマーセンターに転職したのですが、体の体調を壊し、転職を考えています。 もともと簿記を勉強していて、経理をする予定だったのですが、残業の多い会社が多いと感じ、結局、前職を生かして職種は違いますがほかの仕事につきました。 私は障害者手帳は持っていませんが、精神障害者の3級(一番軽い)を取得できる病状です。 今の仕事では緊張感(電話で何を聞かれるか不安・きっとまだわからないと思ってしまう)からくる頻尿がでてしまいました。前から精神安定剤も飲んでいますが1種類増えました。 残業があると、寝る時間が減る・疲れがとれなくて今の病気によくないなど、事情があるので、残業のない会社はないかなと思いました。が、やはり、少ないのでしょうか? 私が経理に向くかどうかと、残業について アドバイスお願いします。

  • 非上場会社の経理について。

    非上場会社の経理について。 上場企業などで会社法監査・金商法監査が必要な会社だと、 必ず会計基準に基づいた会計処理が求められます。 会計基準違反があれば監査人から指摘を受けますし、 後でわかれば財務諸表の訂正などが必要になります。 会計監査人の監査を受けない会社だと、何を拠り所として 経理処理を行うのでしょうか? 監査は受けないとしても、やはり同様に会計方針を定めて 会計基準に従った処理を行うのでしょうか? 指摘してくれる監査人が居ない分、逆に正しいかどうか判断が難しいし、 何でもありになりそうな気がするのですが、・・・ 詳しい方、実務を行っている方、教えてください。

  • 経理に大切とされる思考能力、やりがいは?

    現在、経理職に転職を希望している29歳です。 前職では、建築積算という仕事をしていました。 経理は未経験で、資格も6年ほど前に取った建設業経理事務士3級のみで使えず 大変厳しいと思いますが、まずは挑戦しようと考えています。 そこで、経理経験者、現在携わっている方にお聞きしたいです。 1.経理で必要とされる思考能力、対人能力について   仕事の管理能力、責任感、協調性等、色々あるとは思いますが、   経理の知識以外で大切だと感じているものは何でしょうか?   (前職で建築の知識以外で必要とされていたものは、集中力、正確性、工程管理能力    コミュニケーション力、読解力、(想像力)、エクセル、ワードです。    建築積算と経理でまったく職種が違いますが、類似する点から    突破口を探りたいと考えています。) 2.経理職のやりがい、目標について   実際に業務を行っている中で感じているやりがいや   今後目指している資格、キャリア等をお聞きしたいです。 3.時間外勤務について   会社等によって様々だとは思いますが、   残業の有無。 また、残業がある場合はある程度決まった日数で、調整出来るのか   突発的に残業になることがあるのかをお聞きしたいです。   (前職では月30~120時間(年平均50時間ほど)で、いつ定時で帰れるかわからない、    予定が立てられない状況に苦痛を感じていました。    残業することに抵抗はありませんが、ある程度自由に予定が立てられるのかどうか、    転職時に考慮したい点です。) よろしくお願いいたします。

  • 経理職を活かした転職

    新卒で入社した会社で経理の仕事をしています。 決算、有報の作成、税務申告まで出来るようになりました。 今後のキャリアについて考えています。 連結や管理会計、税務など、今までの経験を活かして スキルアップ、もしくは、管理職を目指すのが、妥当な気がします。 ただ、正直、経理の仕事がつまらないと感じています。 なので、経理の経験を活かして、他の道に行けないかと思っています。 例えば、経営企画とか、コンサルタントとか、アナリストとかが 思いつくのですが、可能でしょうか? 経理から他職種に転職された方、どういう職種に就いていますか? また、その為には何か資格や勉強はしましたか? どうか教えて下さい。 よろしくお願いします。