• 締切済み

yahooオークション出品金額について

umaimonhaumaiの回答

回答No.2

 1回や2回なら可能かも知れませんが、継続的にそのような出品をしていると、違反申告されてYahooに目を付けられます。  ある時いきなりIDが停止され、出品物が全て削除されたりします。そうなると、ヤフオクには二度と出品できません。

jhjh3793
質問者

お礼

即答ありがとうございます。 出品できなくなっては無意味な事ですよね。危険な事はやめておきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • オークションで仮の価格で出品するのは規定違反?

    ヤフーのオークションに出品しています。 もうけはほとんど考えていず、なるべく安く提供したいという主旨で出品しているのですが、出品手数料、システム手数料などで商品の価格(または送料)を上げざるをえません。 なので、直接メールでご注文くださればこの価格でご提供いたします・・・などと商品説明に入れているのですが、直接メールでのやりとりになるとトラブルの元や評価をしてもらえないなどの問題があります。 そこで、仮の価格として1円で出品、希望落札価格も1円で、説明に実際の価格を入れて・・・と考えたのですが、それってヤフーオークションではどうなのでしょうか。 よくスタートが1円というのはありますが、落札も1円って普通の出品(怪しいのならありそう)あるのかな?と、もしかしてダメかな?と思って質問しました。 よろしくお願いします。

  • yahooオークションの出品料について

    先日、yahooオークションに参加し始めました。 主に落札専門で行おうと思ったのですが、出品も行ってみようかとも考えています。 そこで感じたのですが、yahooオークションは出品料に約10円がかかるそうですが、この出品料は出品しただけで料金が発生するのでしょうか?それとも落札された商品のみに発生されるのでしょうか…? 正直、文庫本を売りたいので、大量の本でスタート価格が安いので、出品しただけで落札されない商品にも料金が発生するのは、きついものがあります。 他の楽天やWANTEDではなかったので…ちょっと困ってます。 落札された商品のみでしたら、好きなだけ出品できるのですが、どうなのでしょうか? ご存知の方、教えてください。

  • 楽天オークション出品者が落札代金から必ず引かれる手数料

    最近、楽天オークションを利用するようになりました。(出品です) 楽天オークション出品者が必ず引かれる手数料について、教えて下さい。 楽天オークションは、お支払代金は落札者が商品を受け取り後出品者へ代金が支払われると思いますが、 落札代金+送料-出品手数料(落札価格から5.25%)=取引完了後私の口座へ振り込まれると認識しているのですが、 振り込まれた金額と、私が↑で計算した金額が微妙にズレてしまいます。 ※落札代金のお振込みは「都度入金」を指定してます。 楽オクはヤフオクと違い、色々難しいので教えていただければと思います。 宜しくお願いいたします。

  • ヤフーオークション出品の時ですが

    ヤフーオークションで、同じ商品を30個を即決価格3000円で出品したいのですが、入札したときに、「あなたが落札しました」と表示されるように設定した場合30回出品しなければいけないのですか? 一回の出品で30人が落札できるようにする方法がありましたら教えてください。

  • オークション禁止行為の出品者

    オークション禁止行為の出品者 オークションで発売日まであと2週間のCDを相場より安い価格で送料込み即決で落札しました。 しかし出品者からの取引ナビからの連絡がきてからよく商品説明を読んだところ 商品価格(落札価格)+別料金(1000円)をいただきます記載されており 実際の相場より高い値段であることに気づきました。 私は出品の説明をよく読まなかったことをお詫びし、キャンセルしたいことと表示価格より高い金額で取引は禁止ではないのかと取引ナビで出品者に連絡したところ オークション出品料金+即決のヤフーオークション6%料金+レコード会社のキャンセル料金をいただきますがどうしますかと連絡がありました。 この場合オークション出品料金+即決のヤフーオークション6%料金+レコード会社のキャンセル料金を払わなければいけないのでしょうか、それとも払わなくても大丈夫でしょうか? アドバイスをお願いします。

  • ヤフーオークション出品時のコメント

    ヤフーオークション出品時のコメントについて質問致します。 例えば 「この化粧品を20000円以上で落札をいただいた方には、化粧ポーチをプレゼントします!」 といった、ある一定の価格以上の方には、出品した商品に関連した物をプレゼントしますというようなコメントを記載することはヤフーオークションのガイドライン違反でしょうか?? 即決価格は設定をしない予定です。

  • ヤフーオークションの自動再出品の金額について

    最近ヤフーオークションに出品する機会が多くなったのですが、落札されなかった場合に自動再出品の設定ができると思いますが、この自動再出品には出品手数料がかかるのでしょうか? 出品する時には約10円ほどの金額がかかりますとの表示は有るのですが、自動再出品を設定している場合はやはり自動で出品された段階で金額が発生するのでしょうか? 教えて頂けないでしょうか?

  • Yahooオークション出品側の手数料について

    先日Yahooオークションにて商品を落札しました。理由は書きませんがキャンセルしようと思っています。そこで出品者に手数料だけでも支払おうと思っています。落札手数料が落札金額の5%とは知っていますが、それ以外の手数料があれば教えてほしいです。

  • ゴルフクラブのオークション出品

    オークションでゴルフクラブを出品しているのですが、 出品価格と送料は次の2つのうちどちらがいい(売れ易い)でしょうか? 商品代金+送料が10,000円だとします。 (1)商品代金9000円、送料1000円 (2)商品代金9300円、送料700円 どちらも合計は10,000円なので 落札者の方が支払う額は同じなのですが。 よろしくお願いいたします。

  • ヤフーオークションにて出品したところ、落札代金しか振り込まれず、送料が振り込まれませんでした。

    こんにちは。 ご覧くださってありがとうございます。 早速ですが  先日、私の出品した商品がヤフーオークションにて580円で落札されました。 送料は落札者負担で出品していたところ、恐らく先方の勘違いだと思いますが、落札代金580円しか振り込まれておらず、メール便送料(80円分)が不足しておりました。  事前の連絡先、支払い、発送などについての内容で、落札代金+希望の発送料金を振り込む様に連絡は入れておいたのですが、落札代金しか振り込まれておらず、私は先方にこの旨を伝えたほうが良いのか困っております。    入金方法は、お互い「ゆうちょ銀行」の口座間での取引ですので、振込み手数料はかかってないと思われます。 80円と小額な金額ですが、先方に伝えたほうが宜しいのでしょうか?当方が負担したほうがよろしいのでしょうか? ちなみに、私が出品した商品は100円から出品しており、10円差で次点の入札者もいらっしゃいます。 無用なトラブルを避けたいのは本音です。皆さんの意見をお聞かせください。