• ベストアンサー

新居への引越しにかかった費用は経費になりますか?

フリーで仕事をしていて今確定申告の準備をしています。 昨年末に新築へ引っ越したのですが、引越し時いろいろお金がかかりました。 (新築の頭金、前のアパートの壁等の修復費、清掃費など) これらは経費に入れることはできるのですか? もし入るとしたら勘定科目や按分はどうなりますか? ちなみに帳簿ソフトはやよいの青色申告を使っています。 確定申告は2回目でまだあまり慣れていないので わかりやすく教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.3

>フリーで仕事をしていて… 自宅の一部が仕事場ということですか。 それなら基本的には、床面積費など合理的な方法で按分すれば、経費とすることに問題ありません。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2210.htm >新築の頭金… 頭金だけでなく、建築費全体が「減価償却資産」。 ローンは月々の返済額のうち、利息・手数料分のみが「利子割引料」で、頭金の返済分は経費でありません。 ほかに、固定資産税や水道光熱費が経費となります。 ただ、一部を事業用として経費にすると、その分は住宅ローン控除の対象になりませんので、どっちが節税になるか、良くお考えください。 ローン控除を受けるつもりなどないのなら関係ありませんけど >前のアパートの壁等の修復費、清掃費など… 前述のとおり、按分して経費とします。 科目は「雑費」でも、「賃貸退去費」などの名前を作っても良いです。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

kimi_2009
質問者

お礼

わかりやすい説明ありがとうございます。 引越しにかかったものはだいたい一部経費にできそうな感じなんですね。 経費や住宅ローン控除については考えてみます。 按分については自分では判断できないので、 一度税務署に聞いてみたいと思います。

その他の回答 (2)

noname#112894
noname#112894
回答No.2

住まいと事業所が一緒と言う事ですね? 全額は無理です。税務署員に詳細をお話になって割合を決められたほうがいいです。 貴方の裁量でされると後日確認のための呼び出しなどが無いとはいえないからです。

kimi_2009
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 全額経費にしたら相当な金額なので怪しまれそうですね^^; 税務署に一度聞いてみようと思います。

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1

引っ越しと事業の関連はあるのですか? 無理にいれても事務所費用の一部(案分)くらいだと思いますが? >確定申告は2回目でまだあまり慣れていないので 不明な点があるなら税務署に電話して見ましょう。 きちんと答えてくれるはずですよ。

kimi_2009
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 すいません、書き忘れていました。 自宅を事業所として使っていて、家賃を按分して経費として計上しているので 引越しに使った家のお金も経費に入るのかな?と思いました。 税務署に聞いた方が早いですかね…。

関連するQ&A

  • 各種経費が控除されて振込される収入について

    ”やよいの青色申告”を購入して、それを使って記帳にトライしています。 不動産経営を今年から始めたのですが、 管理会社より、収入から各種経費が引かれて振込がされるのですが、これらを、どの帳簿にどのように記入すればよいかお教え願えませんでしょうか。 たとえば、 家賃収入:500000 管理費:30000 清掃費:20000 振込額:450000 だった場合、やよいの青色申告ではどの帳簿にどのように記入していけばよいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローンの手数料や利息は経費として計上できますか

    去年新築で家を建て、家の6%を妻の私が事業用として使っています。 1)夫が住宅ローンを組んでいて、私が青色申告で確定申告をするのですが、夫が払う住宅ローンの利息部分や、ローンを組むときに夫が払った事務手数料・融資手数料・印紙代は、6%按分して私の経費として計上できるのでしょうか? できる場合は、科目は何になりますか? 火災保険のように、融資手数料も返済期間で割って1年分を計上するのでしょうか。 2)新築の登記費用の勘定科目は何なりますか? よろしくお願いいたします。

  • オークションで個人事業主の青色申告の作成について

    お世話になります。 オークションで服の販売を行おうと思っております。 個人事業の申請にも行き、確定申告は青色申告にしようと思っております。 従業員は私1人です。 会計ソフトはやよいの青色申告を使おうと思っております。 そこで質問なのですがいざ確定申告の時期になればどの帳簿の提出が必要なのでしょうか? それとも提出するテンプレートなるものがあるのでしょうか? 出てくる勘定科目は少ないと思います。  仕入、売上、売掛金、買掛金、預金、消耗品、通信費、経費、交通費などでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 個人事業主で新車を購入した場合(やよいの青色申告)

    こんばんわ。 個人事業で青色申告をしております。 やよいの青色申告で帳簿をつけております。 今年、軽自動車を新車で購入したのですが やよいの青色申告12をつかっておりますが どう仕訳をしたらよいかわからずご質問をさせて頂きました。 家庭用として60%、事業用として40%となります。 ○日に頭金を現金で10万円支払い、●日に納車(支払い)で現金で110万円支払いました。 実質120万円で購入したのですが、 下取りに私用の軽自動車を15万で出しました(15万円引いてもらい120万円です)。 やよいの確定申告12で家事按分というのがあるのですが 振替伝票では有形固定資産の車両運搬具としたのですが、 家事按分のところでは「車両費」としか表示できず、車両運搬具では按分されません。 振替伝票で経費のところに車両費の項目はあるのですが、 車両運搬具ではなく車両費にすればよいのでしょうか? また高額の買い物をしたことがなく、減価償却をどのようにしたらよいのか 良く分かりません。 軽自動車は4年だというのは分かるのですが、 やよいの青色申告ではどのように記載すればよいのでしょうか。 分かりやすく教えて頂けましたら幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 飲食店の開業前にかかった費用は経費になりますか?

    来月一日から小さな飲食店を開業します。今、備品などをそろえているのですが、開業までにかかった費用(日割り家賃、備品類、消耗品、仕入など)は、開業してからの経費に入れていいのでしょうか?それとも、営業を始めてからの費用しか入れられないのでしょうか? また、青色申告をしたいと思っているのですが、用意する帳簿は現金出納帳、預金出納長、総勘定元帳だけでよいのでしょうか? 次の確定申告には11月と12月分を申告すればいいんですよね?

  • やよいの確定申告について。

    こんにちは。 やよいの確定申告で始めて申告するものです。 職業は整体師なのですが、開業しながらも いろんなセミナーや講習にいきながら学んでいます。 その講習代を経費にするために やよいの確定申告の簡易入力で研修費の科目で登録しているのですが 現金出納帳などでは、福利厚生費になってしまいます。 このままでも大丈夫なのでしょうか。 また、ほかに適切な勘定科目があるのでしょうか。 初心者な質問ですが、ご回答いただるとありがたいです。

  • 病院の治療費は経費になるか?

    確定申告で病院の治療費(皮膚科や歯科)は経費にできますか? どんな勘定科目ですか?

  • やよいの青色申告07:小額減価償却資産一括償却

    昨年、業務で使う用の中古トラックを25万円で購入し、小額減価償却資産として一括償却をしたいのですが、やよいの青色申告07での入力の仕方がわかりません。 ”小額減価償却資産”で経費として算入するということは、簡単取引入力の取引タイプ:”経費支払”で、勘定科目”消耗品費”のものを使えばいいということなのでしょうか? (あるいは勘定科目”消耗品費”の取引タイプを新しく設定して使う?) それとも固定資産の”即時償却”を使うべきなのでしょうか? 2.”経費支払”となる場合、確定申告の決算書3ページは手書きしないといけないということでしょうか? わかりやすく教えて下さい。 どうぞよろしくお願い致します。 (やよい青色申告のサポートセンターに問い合わせすれば教えて頂けるのでしょうか?)

  • 家賃・引越し費用の経費扱いについて

    在宅でフリーの仕事をしています。 確定申告の準備に追われてます。 (もっと早くから準備すればよいのですが(苦笑) 結婚を機に引越ししました。 今までは、生活する場所とは別に仕事場専用としてマンションを借りていたため、家賃は全額経費としていましたが、今回は生活の場としても使用していますので全額は認められないと思いますが、3つある部屋のひとつを仕事場として使用する場合、家賃の1/3は経費として認められるでしょうか? また、敷金・礼金など引越しにかかった費用も経費になるのでしょうか? もし経費になるとしたら、勘定科目は何にすればよろしいでしょうか? 前回仕事場として借りた時、引越しにかかった費用は”開業費”として減価償却中です。今回の場合は”開業費”ではおかしいですよね? ちなみに白色申告です。 よろしくお願いします。

  • 引っ越し費用

    引っ越し費用 フリーランスでグラフィックデザイナーの主人と、「自宅」と「仕事部屋」を兼用でマンションで仕事をしています。 現在、1部屋を仕事部屋としているのですが、手狭になってきたので引っ越しを考えています。 今回の引っ越しは、プライベートというよりは仕事部屋の確保が大きな目的なのですが…、 このときにかかる引っ越し費用は按分して経費計上できるものでしょうか? もし計上できるのなら、勘定科目は何になるのでしょうか? その際の、按分の比率も悩んでいます。 ご指導、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう