給与未払い問題:期限破り、2重派遣の混乱が続く

このQ&Aのポイント
  • 再三の約束した期限を破られた給与未払い問題が解決せず、派遣元と派遣先のトラブルが混乱を招いています。
  • 派遣元と派遣先の間には2重派遣があり、支払いを受ける会社が異なっています。
  • 給与未払いの理由は、支払いを受ける会社の倒産の可能性があるため、代表者の信用に疑問が持たれています。
回答を見る
  • ベストアンサー

再三給与の支払いがなされていない

年末給与の支払いに対し、再三の約束した期日を破られ、現在1ヶ月半になります。 土木施工管理の派遣で勤務しているのですが、『本来支払いを受ける会社』とは別にも派遣先に対しての派遣元が別にあり・・・ (いわゆる2重飛ばし派遣です。) そちらのほうには一応相談して、『本来支払いを受けるその会社』には支払わないことを相談し、こちらにその会社から直接支払うことも『本来支払いを受ける会社』も現状承諾している状況です。 そこで相談なんですが、いままで支払われていない超過勤務と未払い基本給(1ヶ月分)をその代表者個人の賃借としてでも何があろうと回収したいのです。 その理由は本年3月末までの勤務に携わっているのですが、4月上旬~中旬にその、『本来支払いを受けるその会社』をクローズ(倒産)させる話があるからです。 その代表者いわくは、会社を閉めても賃金だけは支払うとは言っていますが今の時点ででも再三約束を破られているので信用できるもんじゃありません。 ちなみに給与の支払いは月末締めの翌月末払いなんで・・・ 4月に会社を締められたら、3月分の給与は4月末払いなんで現実回収不能になります。 未収基本給及び超過勤務分を代表者個人に法的に請求できるかどうか、それは厳密にはよくわかりませんが、そこは自分がなんとかさせる交渉はできると思います。 ですが今までも口約束で、なにぶん法的にはどうなのかと思って、そういった約束をきちんと納得させた上で賃借の取り決めをしたくその書類的な様式等方法を知りたく思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cowstep
  • ベストアンサー率36% (756/2081)
回答No.1

破産手続では、給料その他債務者と使用人との間の雇用関係に基づいて生じた債権は、先取特権という優先権がありますが、賃金台帳が最も重要な証拠になるので、賃金台帳に未払給料(残業代を含む)を記載してあるかどうか、確認した方が良いでしょう。もしあなたの未払給料について、社長名で証明書を出して貰えば、それも有力な証拠になると思われるので、未払給与証明書(労働期間、労働日数と時間、賃金を明記)の発行を依頼することをお薦めします。

okamototarou7
質問者

補足

賃金台帳に未払給料(残業代を含む)を記載してあるかどうか、確認した方が良いでしょう。 ↑ 記載がなかった場合、未払給与証明書が有効になってくるのでしょうか? また未払給与証明書の労働期間、労働日数と時間、賃金について、未払い分のみの記載でも最低限可能でしょうか?

その他の回答 (2)

  • cowstep
  • ベストアンサー率36% (756/2081)
回答No.3

No1回答者です。 未払給与証明書が社長名で発行されていれば、会社として未払給与を債務として承認したことになるので、破産手続きに債権者として届け出る時に資料として添付すれば良いでしょう。賃金台帳に未払給与の記載が無い場合に、未払給与の記載漏れかどうかが問題になった時、上記証明書が作成された経緯について、あなたも社長も訊かれると思いますが、正直に答えればあなたの主張が通る筈です。証明書には、未払分の金額や労働日、労働時間等の明細を記載し、作成日付入りで社長に記名捺印して貰えば、それで十分でしょう。

  • gcqd75ce
  • ベストアンサー率8% (6/67)
回答No.2

急ぐ。とりあえず急ぐべし。 嘘つきは泥棒のはじまり。 当然、社長の信用は0である。 急ぐ場所は、労働基準監督署。 ただ、職員も怠慢なやつが多いんで、合法的な{脅し}が必要。 相談相手の職員が動きそうもない場合は、以下の方法が有効(実績あり) 「じゃあ~インターネットで労働厚生省に直接相談します」 「あなたの名前を教えてください」 と、このときノートとボールペンを用意して書く体制をとる。 監督署内の上司を呼ぶと、さらに効果がUpしますよ。 ま、とりあえず、労働基準監督署からその会社に1本でも電話があれば、成功確立があがりますよ。 そして、さっさと退職しましょう。

関連するQ&A

  • 【給与未払い金】の支払い請求について

    昨年11月一杯で会社を辞め、12月から新たな職場で働いてます。 退職した会社に、16万円の預け金(給与未払い金)があります。 前の会社が中々支払いをしてくれません。 今月20日に支払うと文書で出させたのですが、結局4月15日まで待ってくれと・・・。 どうせ当てもないのに、とりあえずの先延ばしだと思いますが・・・。 再三にわたり約束を反故にされており、もう我慢の限界です。 少しでも誠意が見られればいいのですが・・・。 労働基準監督署に相談するしかないのか?と思っていますが、 これが最後にしたいので、何か良い方法はありませんか。

  • 給与の締め日・支払い日

    派遣登録を考えているのですが、給与の支払い日などがわからず、どこに登録した方がいいのか迷っています。 某派遣会社の登録説明会で給与の支払いは末締めの翌々月払いと言われました。 家賃などもありますので、丸々1ヶ月給与がない状態ではとてもやっていけません。 できれば半月ごとか、15日締めの25日支払いだと理想的なのですが そのような支払い条件の派遣会社はありますか??

  • 給与の支払いについて

     労基法では、毎月払いの原則と言いますか、ひと月に一度以上の頻度で給与の支払いが義務付けられているようです。  しかし、派遣会社などでは、給与の支払いが仕事をした数か月あと(例えば、2か月後)である場合が多いようです。2か月後の場合、6月分の給与が8月の給料日に支払われると言う意味です。  仮に給与の支払いが2か月後である場合、入社直後の2か月は支払いが行われないことになりますが、こういうのは、   「制限速度60[km/h]の道路だって70[km/h]以上出してる車がくさるほど    走っているし、第一、3か月以上経てば毎月払われるんだから入社直後    の2か月くらい別にい~じゃん。」 的な発想の違法行為なのか、それとも特に違法性はない行為なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 給与支払い

    お世話になります。 会社の給与は月末締めの当月25日払いです。 会社の都合で今月の給与の支払を1週間早めたいと思っております。 ただ、給与規定には25日支払いのみ明記されており、 会社の特別な事情により早く支払うことができる、といった内容の規定はありません。 早く支払うことについて何か問題はありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 給与の支払日が、月2回以上ある人材派遣会社は?

    はじめまして。 教えていただきたいことがあります。 給与の支払日が(月2回)あるいは(週払い)等、 多めに設定されている人材派遣会社を、 なるべく沢山知りたいのですが、 情報をいただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 給与の締め日・支払い日

    転職により10月から新たな会社で働き始めるのですが、 給与の支払いが末締め・当月25日払いでした。 今までは末締め・翌25日払いとか、締め日の後に支払日が普通だと思っていたので驚いています。 初めての給与を頂けるのが11月25日だと思っていたので正直かなり助かりましたが^^; という事で自分以外の方はどうなんだろう?と思いました。 皆さんはどういった給与体系でしょうか? ちなみに今度働く会社は従業員50人以下の小企業です。 お暇な時にでもご回答頂ければと思います♪

  • 給与の支払いについて

    労働基準法第23条の条文として「使用者は、労働者の死亡又は退職の場合において、権利者の請求があった場合においては、7日以内に賃金を支払い、積立金、保証金、貯蓄金その他名称の如何を問わず、労働者の権利に属する金品を返還しなければなりません。」と定めています。 この9月30日付けで退職すると仮定して、 給与の算出基準が25日締で翌月10日払いの場合、9月25日までの給与は10月10日の支払いになるでしょうが、9月26日~同月30日までの給与の支払いは11月10日になるのでしょうか?。 あるいは同法23条に基いて10月1日に支払請求を行った場合、使用者(会社)は支払い義務を負うことになるのでしょうか?。

  • 給与支払い法

    これから派遣で働きたいと思っています。 聞くところではだいたい月2回の給与支払いがあるところが多くその都度派遣元へ出勤表を郵送するそうですが、例えば15日と月末が支払い日だとすればどういうタイミングで郵送するのでしょうか? 郵送しても数日かかると思うのですが、やはり15日に郵送してから支払いは数日遅れるのでしょうか? 初めての出勤が1日からだとすれば15日に郵送して、すぐに1日から15日までの給与が支払われるのでしょうか?

  • 派遣の給与支払いについて

    派遣の給与支払い方法などは会社によって選べたり選べなかったり様々だと思いますが、各種保険完備となっている場合は強制的に保険に加入しなければならないのでしょうか?派遣会社によっては相談すれば各種保険に入らないで働ける可能性もあるのでしょうか?会社に相談してすんなりOKならいいのですが、派遣会社にこいつ変なやつだなと思われて、決まった仕事をキャンセルされたり、仕事を紹介してくれなくなったり、仕事を紹介するときに少し警戒されるというか選択肢が減るのではと、聞くタイミングも難しく、直接聞けずにいます。 あとは、これは興味があるだけなのですが、派遣以外でも同じだと思うのですが、仮に派遣で 仕事を突然辞めたりしたときは勝手に給与が支払われるのでしょうか?例えば電話して今日辞めますや、連絡せずにバックれるなどした場合は勝手に働いた分給与が振り込まれるのでしょうか?連絡あるのと、連絡つかないのでは違いがあるのでしょう?また、会社によっても違いそうですよね?勝手に振り込むところもあれば、振り込まないでこっちから請求すれば応じるような。また契約書で辞める場合は1か月前に辞めることを言うこととなっている場合に、それ以内で辞めることを言ったときに、非常にもめることもありえると思いますが、そういう状態で辞めることもあると思いますが、仮にそういう場合に働いた分の給与が払われないなんてことはありえないですよね? よろしくお願いします。

  • 給与の支払について

    4/1起業したばかりです。 すべての社員が4/1付け雇用です。 基本給200000です。 求人票には月給と記載されてました。 賃金の計算期間は、当月1日から末日までを一か月として締め切って計算する。 末日締、翌20日支払いが→20日締、末払いに初給料をもらう前に改訂になりました 初給料は4/1日~4/20日勤務ですが(土日休み)で満額出ました。 20日締なら日割ではないのでしょうか? ちらっと確認したら、翌年3月で調整するといわれました。 どういうことなんでしょうか? 初給与は4/21~4/末日の給与は前倒しでもらっているということなんでしょうか? 翌年3月給与で3月21~末日の給与はないよということなんでしょうか? よろしくお願いします