• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:1人の男性だけでは満足できません。自分でもどうしたいのかがわかりません。)

一人の男性だけでは満足できずに悩む私の恋愛相談

gajlkgalの回答

  • gajlkgal
  • ベストアンサー率16% (24/148)
回答No.8

今のままでいいんじゃないですか? 笑 誰も困らないですしねww

関連するQ&A

  • 離婚歴のある男性との交際について

    私には好きな人がいます。 年齢は私より11歳年上の35歳の男性です。 離婚歴があり、前妻との間に子供が二人います。子供は前妻が育てています。 一人は前妻の連れ子、一人は前妻との間に生まれた子です。 彼は、子供二人に対して養育費を支払っています。 また、家を購入しており、彼はその家に住み続けローンも支払っています。 金銭的に厳しく今後、再婚したとしても妻子を養っていくのはしんどいそうです。 私たちは付き合おうという言葉はお互い言っていませんが、自然に一緒にいるようになって2年になります。 私は彼のことが好きで、いずれは結婚したいと思っています。 でも先日彼に「結婚するときはよく考えて。俺はあなたにとってデメリットなことばかり。俺とこのままの関係を続けても先がない」と言われました。 彼がそう強く思う理由としては、 ・家のローンを抱えているため、家に住み続けないといけない。私と結婚となると私がその家で暮らさないといけないということ ・彼自身が1回目の結婚をしたとき、今の私と同じくらいの年齢で、バツイチで子連れの女性と結婚すると周りの人に報告したとき皆に反対されたけど、自分は「なんとかなる、彼女と子供を一生守っていく」と決心して結婚したけど、結局は失敗してしまったこと にあるようです。 彼にはっきり「先がない」と言われてとてもショックでした。でも彼がいなくなるのは考えられません。 私は1回目の結婚を決意したときの彼と同じように「バツイチの人と結婚しても私も働いてるしなんとかなる」と思っています。 なにより、「彼とこのまま一緒にいたい。彼以外に好きになれる人なんて他に現れない」と思っている私は恋に盲目になっているだけなのでしょうか。 このような場所で質問するのは初めてですので、めちゃくちゃな文章になってしまいましたが、最後までお読み頂きありがとうございました。 同じような経験をしたことがある方、また逆の立場の方等アドバイス頂けると嬉しいです。

  • バツイチ1人の子持ち女性と結婚して、自分の子供を産

    バツイチ1人の子持ち女性と結婚して、自分の子供を産んで子供が2人になったときに離婚したら、女性が連れ子1人を扶養するはずですよね?そしたら、子供が欲しい男性はバツイチ子持ち女性と結婚して子供を産んでもらって離婚したら、100%自分が自分の子供の親権が認められると思うのですが現実の離婚裁判の親権争いではどうなりますか? 子供だけ欲しい男性に、バツイチ子持ち女性と結婚して子供を産んで離婚すれば子供だけを得られる?得られない? あと子供を1人1人で分けるので、離婚後の教育費なども支払うわなくて良い?ので完璧な子供だけ欲しい男性向け結婚方法と紹介して何か問題ありますか?

  • 男性って関係を持ったら満足?

    バツイチ・3歳の子がいるシングルマザーです。 職場で年下の男性を好きになりました。(最初は眼中になかったのですが)他の同僚を交えて数人で飲みに行った帰りに2人っきりになり、誘われて関係を持ちました。それまでも2人で飲みに行こうなど誘われてはいたのですが断り続けていました。その時はもちろん、私は成り行きではなく好きだったから関係を持ったのですが、その時は甘い言葉もバンバン言われました。 ところが後日メールで「言ったことは全部覚えていない」だの「これからのことを考えたい」だの言ってほったらかし。職場ではひた隠しなのでお互いおかしいぐらいよそよそしい関係です。 男性って、興味があって、ヤッしまえば満足で、その後は平気でその相手に会ったりできるものなのですか? 平気で嘘の気持ちを言えたりするものなのですか? 彼は私が子持ちだということも知っていました。 子どももいるのにこんなことで悩んでいるのもおかしいことなのですが、よろしくお願いします。

  • 20歳年上のバツイチ男性との結婚

    こんにちは。お世話になります。 43歳のバツイチ男性とお付き合いをしています。彼には子供がいて、前妻が育てています。彼とはお互いに結婚を意識していて、私の両親にも早く挨拶をしたいと言っていて、来月実家に行くことになりました。 バツイチで20歳も年上の人なので、お金のことや子供のことで苦労することは承知しています。彼にとって、一番大切なのは子供であることも分かっています。子供には月2回程会っていて、子供は彼にとても懐いているようです。心配なのが、彼が私との結婚のことを前妻に話したら、「子供たちが可愛そうだから、結婚するまで一緒に住むか、会う回数を増やして欲しい」と言ったそうです。彼は会う回数を増やす、ということで話はまとまったのですが、私としては会う回数を増やしたら、余計離れられなくなるのではないか?と思いました。彼はすごく子煩悩で、子供のことを愛しています。そこが好きなところでもあるのですが。 でも、なぜかこのまま結婚をしてもいいのか迷いがあります。迷いがあるのに結婚の話を進めるのはやめたほうがいいのでしょうか?

  • 2人の男性から1人・・・

    私は21歳(大学生)です。 ずるいのですが現在2人の男性に好意を持ってしまっています・・・ 1人目は20歳年上の仕事場の上司(未婚・独身)で私が18歳の頃から3年間付き合っている方です。11月にもう1人の男性がどうしても気になってしまい、うそをついて別れました。彼には結婚願望は全くないのですが、束縛が激しく、やはり自分の方が長く生きているということで私の大学生活などに文句をちょこちょこ言ってくるような人です。でも一緒にいるととても安心して、居心地の良い方です。別れる時も俺は待っっていると言ってくれました。やはり離れてみると彼の存在の大切さに気づき、つい1か月前によりを戻しました。 2人目は同い年の大学の男の子です。彼とはサークルが一緒で常に一緒にいます。彼には彼女がいたのですが、私のことを本気で好きになったと言って別れました。そのとき私も年上の彼とは別れていたので付き合うことになり、1か月半ほどすごく楽しい日々を過ごしました。しかし彼は面倒くさがり、働かないばかりでそれに私はイライラしてしまい1か月半で別れてしまいました。元々ずっと友達だったのでその辺のだらしなさは分かっていたのですが、付き合うときに彼はしっかりするからと約束してくれました。それを破られたというショックも少なからず別れる原因になりました。彼は別れたくない、しっかりするから待っててほしいと言われたのですが私は突き放しました。 そして今の現状なのですが、年上の彼は仕事が忙しいため前と変わらずさっぱりした感じで付き合っています。あまりデートしたりとかラブラブな感じはあまりありません。でも安心はします。ちなみに年上の彼との結婚願望は全くありません。(お互い) 同い年の彼はほぼ毎日といっていい程学校で一緒にいます。まだカップルの感覚が残っているような感じで。別れて彼の少し変わった部分をみて、なんだか後悔しているなぁなんて思ったりもしてしまいます。この間なのですが彼が終電を逃してしまい、どうしても一緒にいてほしいといわれ、泊りに行ってしまいました。行為はだめだとわかっていても彼にまだ好意が少なからずあるのでしてしまいました。そして彼に好きだよと言われ幸せだと思ってしまいました。浮気という行為をしたことがなかったのでこんな中途半端の自分が嫌になります。 同い年の彼にイライラしてしまい別れ、やっぱり自分には年上の彼氏の方がいい!と簡単に思ってしまい年上の彼よよりを戻した自分の一時的な判断で今後悔しています。 もう少し1人の時間を大切にして考えればよかったと・・・。 今私は就職活動をしていてあまり時間はなく、恋愛でふらふらしてる場合ではないことは分かっているのですが、どちらの男性も選ぶことが今できなく、どうすればいいのかわかりません。 年上の彼とはまだよりを戻して間もないのでやっぱり別れましょうという勇気がありません。自分が犯した過ちなのですが。。。このままだとどちらの男性をさらに傷つけることになってしまうし、現在自分自身もはっきりしたいのが現状です。 このような経験のある方何かアドバイスがあったらお願い致します。

  • みじめです、男性ってなんで一人でできるの?

    現在子育て中主婦。 Hについては嫁の私から結婚してからずっと誘ってます 旦那から言って来ることは90%ないです。 結婚して6年近くたつとHの回数も減ってきました というか私が昔よりしたいという思いが落ち着いてきたのかもしれないです。 昔は週に何回かしなきゃって勝手に思い込んでいました 現在は、相手の仕事の疲れ、子供を2人と夫婦で寝始めると 旦那が先に就寝してしまうこと(なかなか起きない)ということもあり 随分減少しました(笑) 時々実家へ子供だけ連れて帰ります すると、実家から帰るなり たまーに 旦那がエロ本とかで一人でした形跡があります。 なんだか嫌な気持ちになります。 したいなら一人でできる旦那、一人でできない嫁 久々にさぁしよっかとさそっても、どっちでもいいという→数日前にだしちゃった旦那→新鮮さがない? 男性って一人でするのと嫁とするのでは違うんですか? しよっかと思って、寝る前に言って、起こしに行って 起きなくて、一生懸命な自分がなんだか惨めな気分になりました テンション下がってます。 夫婦仲は普通です、冗談も言い合います、どちらかというと旦那のほうが仕事で疲れています。

  • 結婚してくれない彼ともう一人の男性

    文章力がなくわかりにくい文かもしれませんが皆さんのご意見をお聞かせください。 私は30、彼は40歳です 2年半付き合ってきました 仕事が忙しくあまり外でデートした記憶もありませんが彼の家でよくあっていて あっているときは優しくしてくれたし彼には私がもっていないものをもっていて大好きです 私は今すぐじゃなくていいけど将来結婚したいと自然に思い 彼と何度も話しあってきましたが彼は結婚はあまり考えられないようです 彼には夢があって経済的に安定していないのもあり 経済的にぎりぎりの状態になるまで捨て身の覚悟でその夢を追いたいそうです もし経済的に安定したら私との結婚を考えられる?と聞いたら「う~ん、よくわからない」とのことでした 私のことは好きだけど結婚となると自信がない・・・と 恋愛は楽しいけど結婚となると構えてしまうって。 私はこどもがほしいわけじゃないけど結婚は絶対にしたい派です でも彼がいつまでたっても結婚する気にならないし仕事もどうなるかわからないので 別れようかとも思いましたが結局別れるつらさより好きな気持ちが勝って今まで一緒にいました そんな中、最近ある男性と飲み会で出会いました この男性は私より3歳年上で将来結婚も考えているし仕事も安定し経済力もあります 外見は全くタイプではありませんが一緒にいると落ち着くし癒されるし波長が合うような感じがします 彼にもちゃんと報告してこの男性とふたりで遊びにいったりもしました 彼は私のことを信じてるし自分が仕事であまり外につれてってあげられないからふたりで遊びにいってきてもいいよ、という感じでした 久々に外で遊ぶのは楽しかったし、これから行ってみたいところなども同じで楽しかったです しかもこの男性とあうと心が満たされるような感じもして、いつもはひとりで部屋にいると寂しくなったり するのですがこの男性とあった後だと心が落ち着いてひとりでも平気なのです こんな感覚ははじめてで。 そんな中、この男性から告白されました 私は2年半つきあってきた彼が今でも好きです ただ将来はほとんどないといっても過言ではないのかも。。。 この男性だったら今は恋愛の好きという気持ちはあまりなくても付き合ったら好きになって 結婚という将来もあるのかな・・とも思います みなさんだったらどちらにいきますか? また助言などあればお願いします

  • 妻を満足させたい

    私は48歳で結婚18年です 高校生と中学生の子供が二人います 去年からEDで、妻とSEX出来ない状況になっております でも性欲は旺盛で 週に4回程自慰で処理しています 妻には、手と口でいちよう いかせてますが、 やっぱりペニスの挿入感が 欲しいみたいで 不満でEDの私を悪く 罵ります そのたんび妻には申し訳なくて・・・ 子供も作ったし、 男性に生まれてきた使命は 果たしたと思うので、 今更快楽の為に病院に行くのも気が引けて(笑) 大人のおもちゃも考えましたが 子供に見つかったら ヤバイと思って・・・ なんとか妻を満足させるアイデアは ないでしょうか?

  • 男性はなぜ1人の女性を大切にできるのでしょうか?

    男性は子孫を残すため、複数の女性と行為をするというのを聞いたことがあります。 それが前提であるのに、なぜ男性は1人の女性と結婚したり付き合ったりするのでしょうか? 人によっては10年お付き合いするパターンもあるので、そんなに一緒にいたら飽きないのか気になります。 (話が逸れます) 私は彼氏ができたことが3回ありました。 ただ、一緒にいて何が楽しいのかよくわかりませんでした。付き合う年数が増える度、彼と別れたい気持ちが強くなりました。(3人共です) 共に一緒に過ごすとか、一緒に暮らすとか何が楽しいんだろう(嫌味ではないです。すいません。)って思ってしまいます。 ただ、同性の場合だと旅行や遊んだりし、 共に一緒の時間を過ごすのはとても楽しいです。(1人の子とは10年の付き合いです。) 男性も同じような感覚なのでしょうか? 男性と女性は根本から違うので違う生物だと思っていました。なので考え方も人との付き合い方も全く違うのかなって。。 男性は性欲が強いのに 1人の人間を愛せるってすごいですよね。

  • バツイチの男性に質問です!

    バツイチの男性に質問です! 25歳女です。 半年ほど前から10歳年上のバツイチの男性と付き合っています。彼には10歳の子供がいますが、元奥様が育てています。 元奥様とは子供のことで連絡を取り合うこともあるみたいですし、子供とも少なくとも月1回程度会っているみたいです。 それは当たり前のことだと思いますし、付き合う前から彼がバツイチで、子供をとても可愛がっていることも知っていましたし、彼のことがすごく好きだったので、彼がバツイチなことも、子供がいることも全く気になりませんでした。むしろ、大好きな彼が、子供をとても大切に思ってるような人で良かったなと思っていました。 でも最近、そのことがなんか気になってしまうんです。子供が1番大切なのはわかってます。でもふとやっぱり私は2番なんだなぁって思って寂しくなります。 離れて暮らす子供と彼女。バツイチの男性はどう思ってるんでしょうか?どんな位置付けですか? やっぱり子供が最優先?彼女は所詮、他人だし、今だけの都合のいい相手? 幼稚な質問ですみません…