• ベストアンサー

suburbとsuburbsはどちらも辞書をひくと郊外ですが、何か違い

suburbとsuburbsはどちらも辞書をひくと郊外ですが、何か違いがあるのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.2

単純に suburbs は suburb の複数です。「郊外」は単数か複数か?よく複数が使われます。

rcn72
質問者

お礼

よく複数が使われるというコメントが勉強になりました。今後は複数を使おうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.3

Free Dictionary には  1. A usually residential area or community outlying a city.  2. [suburbs] The usually residential region around a major city; the environs. とありました。 → http://www.thefreedictionary.com/suburb 1. は、「郊外の(1つの)地区」であり、2. はいわゆる「郊外」に相当すると思います(2. は複数形で用いるようです)。2. は、別な言い方をすれば「ベッドタウン」というところでしょう。

rcn72
質問者

お礼

ありがとうございます。英英辞典という方法もありましたね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • weakweak
  • ベストアンサー率34% (350/1003)
回答No.1

単純に原型かそうでないかの違いでしょう。 プログレッシブではsuburbsでは出てこないし。 http://dic.yahoo.co.jp/search?stype=0&ei=UTF-8&dtype=2&p=suburbs

rcn72
質問者

お礼

英次郎だと、両方出てきたの別の単語かと思いましたが、同じ単語だったのですね。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 郊外

    1) He lives in a suburb of Chicago. 2) He lives in the suburbs of Chicago. 3) He lives on the outskirts of Chicago. 何が違うの?

  • suburb と suburbs

    こんにちは。つかぬことをお伺いしますが、もしよければご教示下さい。 「私は名古屋の郊外に住んでいます」 I live in the suburbs of Nagoya. I live in a suburb of Nagoya. これはどちらも使われる表現だと思うのですが、何かニュアンス的な違いはあるのでしょうか?

  • 以前の質問で(3916)

    2) He lives in the suburbs of Chicago. 3) He lives on the outskirts of Chicago. という問題がありました。 焦点がsuburbとoutskirtという二つ語彙の違いにあてられた回答が多数ありましたが その前のin,onの使い分けに対してなんの回答 もりませんでした。 私的にはそのあとの名詞、つまりsuburb、outskirt の語彙の違いによって、inをつかうのか、 onを使うのかという違いがでてくる。 日本語でいうと鳥は2個といわずに2羽という みたいな感じで・・・ とおもっているのですが、明確にわかりません わかる方よろしくおねがいします。

  • 私の住んでいるところは「郊外」でしょうか?

    私は都会に住んでいますが、ある女性に、 「郊外にお住まいですね。」 と言われました。 その人は、「私は京都の西の方に住んでいますが、あなたは京都の東の方に住んでいます。私もあなたも郊外に住んでいます。」 と言います。 私の住んでいるところは「郊外」なのでしょうか?

  • 郊外とは?

    郊外とは東京の周辺部(神奈川県や埼玉県など)と東京の中の外縁部のどちらを指すのでしょうか? またドーナツ化現象は都心から郊外へ人口が流出することだと思うのですが、その場合の郊外は上のどちらの意味でしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • やっぱり郊外がいいですね

    都心に出てきました。ちょっと疲れた。 次の日に郊外で過ごしましたが、 落ち着きますね。道路も広いし、人も少ないし、 公園とか静かだし。やっぱり郊外が 一番落ち着きませんか。物価も家賃も安いし、 たまにちょっと足を伸ばせば、都心に出られるし。

  • 郊外に住む有名人

    都心だと家賃も物価も高い。 地方だと家賃は安いが、量販店など 無いから、物価は安くない。結果郊外最安という 結論になるわけですが。 庶民はそれでいいですが、芸能人は そうはいかない。プライドもあるでしょう。 郊外に住む有名人って誰がいますか。 森永卓郎は小手指ですし、林マヤは 守谷市でしたっけ。郊外に 住む有名人っていますか。

  • of which と of themの違い

    お世話になります。 The suburbs are filled with sinners, some of whom occasionally repent. 上記の英文で some of whom を some of them にできるのでしょうか?できない場合はなぜできないのでしょうか? 違いがわからないでいます。 ちなみに、意味は下記みたいな意味になると思っています(間違っていたらご指摘願います)。 「郊外には罪人で満たされており、そのうちの何人かはときおり後悔する」 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ¢景色£と¢風景£の違いを教えて下さい。辞書を引けば載ってますが、もっ

    ¢景色£と¢風景£の違いを教えて下さい。辞書を引けば載ってますが、もっと具体的に、曖昧な細かい違いを教えて下さい。

  • ”moral minimalism”の訳語

    アメリカ人は世間一般で思われているほど訴訟を起こすわけではない、という文脈で"moral minimalism dominates the suburbs."がでてきました。“the suburbs”はニューヨーク郊外のことです。 なんとなく意味は分かりますが"moral minimalism"にぴったりくる訳語が思いつきません。ぴったりくる訳語があれば教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 性的感情と恋愛感情には違いがありますが、一緒に存在することもあります。
  • ヤリモクかどうかを見分けるのは簡単ではありませんが、長く付き合っていると違和感を感じることがあります。
  • 重要なのは意志を持ち、相手とのコミュニケーションを大切にすることです。
回答を見る