• ベストアンサー

この会社を続けるべきか…

はじめまして、私はデザイナーのアルバイトをしております。 正社員希望で入社しました。 この先いずれかは正社員なると思うのですが、 会社の制度や人間関係に幾つか引っかかる部分があり、 このままここで就職を決めてしまっていいものか悩んでいます。 1.有給の制度自体がありません。 よく有給はあるけど忙しくて使えたものじゃないという話は聞きますが、有給自体が本気でないのです。 病気でも1日休むごとにボーナスから5000円引かれます。 2.人身事故などで電車が遅れて出社時刻に間に合わなかった場合でも 遅刻とみなされ、皆勤手当てがもらえません。 3.社長が、いわゆるお局様の言いなり。 お局様の気に入らない人は退社にまで追い込んでしまいます。 社長がお局様に仕事を頼む時はペコペコ頭を下げて『スミマセン』と言います。 4.結構な安月給 1、2は先日デザイナーの社員さんから聞きました。 有給がない上に病気で休んでも5000円引かれる? 不可抗力で出社時間に間に合わなくても遅刻扱いって何故? 社長なのに部下に対してヘコヘコしていては他の社員に示しがつかないのでは? と特に1~3は私にはよく理解ができません。 4番の安月給はデザイナーではよくあることなのでまあしょうがないという気持ちはあります。 友人に何人かデザイナーがいるのですが、 私よりも残業がすごくて大変そうな会社でも、形としては有給はありますし、 病気で休んでも有給を使えないなんつ聞いたことがないのでビックリしてしまいました。 ましてやお金を引かれるなんて… ですが悩むところは、業務内容がまあまあ自分にあってる事です。 この事があるので続けるか転職してしまうか悩んでいます。 100パーセント満足できて働けるような会社などないとはわかっています。 どんなの会社にも何かしら問題があることもわかっております。 ですが、社長が一人の人間に対してだけヘコヘコしているのを見ると働く意欲が削がれてしまいます。 一番上の立場のくせ情けね~と。(かといってワンマンも困りますが…) こういった場合、やはり業務内容がまあまああってるのであれば、 こんな就職難な時代にわざわざ転職を考えるより続ける方が賢いでしょうか? 仕方ないと気持ちを割り切ることが下手くそでそうゆう自分にもほとほと困っています。 アドバイス頂けると嬉しいてす。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#119957
noname#119957
回答No.1

待遇は、よくない点に関していえば、 (黒星)病気による有給休暇が無い これは、あまりよい考え方とは思いますせんね。労働基準法では、6ヶ月以上8割の出勤実績があれば、12ヶ月について10日以上の有給休暇が最低条件とされています。 (黒星)ボーナスの査定 これは、普通、ボーナスというものは、仕事の実績に対して支給しているものですから、減額に関しては、意義はどうでしょうか? (黒星)電車の遅れによる遅刻 これは、たいていの会社は、不可抗力として遅刻にはしないでしょうね。しかし、労働時間をベースに給与を算定するというのであれば、減額となるでしょうね。 ** これらは、給与に関しては、経費削減のためかと思われますね。厳しいようですが、こういう会社もあるということですね。 小さな会社でも、ある程度、労働基準法を遵守できるスキルのある総務担当者でないと労務管理は無理ですね。また、社長もけっこう頼りないというか・・ですね。きつい一言は、その担当者に任せておいて、自分が社員によい顔が出来るから機嫌がいいんでしょうね。 そんな会社けっこう多いようですよ。小姑みたいなもので、口から先に生まれてきたような女の子が座っているようなところ。。 ** 現在の会社での仕事を続けることによる、メリットとしてスキルアップなども出来ないようなら、会社を変わってもいいと思います。 ただ、次の仕事はちゃんと探すことですね。そのへん、うまくしないといけませんね。

noname#104552
質問者

お礼

メリット、デメリットについて分かりやすく説明いただきありがとうございます! 回答いただいた内容からじっくり考慮してどうするか決めて行きたいと思います。 やはりお局様の遭遇率は高いのですね(^^;)

その他の回答 (2)

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1289/5171)
回答No.3

 とりあえず、致命的な問題はないようなので、2年くらいは続けるべきだと思います。  デザイン会社でボーナスが出ない所もザラにあるので、出るだけマシかと。皆勤手当てに関しても、基本給が減るワケではないので、まぁ許せる範囲かと思います。  何より業務が自分にあってるなら、2年くらい続けて転職活動した方が、転職しやすいです(Findjobなどで実務経験2年としてスキルシートが作れるため)。

noname#104552
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! なるほど!と思いました。 確かにデザインを続けていきたいならよっぽどでない限り、それぐらい続けた方が有利になりますよね。 デザイン以外に転職する場合もやはり2年程続けた方が有利になるのでしょうか?

  • Scotty_99
  • ベストアンサー率30% (393/1284)
回答No.2

私は技術が身につくまで、または自分に客がつくまでその辛い場所で 耐えるべきかと思います。 もちろんそんなブラックな職場嫌ですけど、デザイナーの職場はどこも 丁稚奉公の世界です。 私の友人もそれなりのデザイン会社に勤めてますが、4日間泊り込みで 作業して、残業手当てなし、月給17万です。 彼に辞めろといっても、自分が技術ないこと承知だから彼にとっては 泊り込み作業も修行のうちなんですね。 あなたに食っていけるほどの技術があれば待遇に文句をいっても どうにかなると思いますが、技術がないなら耐えるしかないと思いますよ。 本当に辛かったら辞めればよし。 ちょっといじわるですが、辞めるときに労働基準監督署に訴えるのもありです。

noname#104552
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! そうなのですよね…。 私の友人のデザイナーにも徹夜あり残業代なしなんて話をバンバン聞くのでそういった面では恵まれているな~と思ってます。 回答者様のおっしゃるように1人でやっていけるような実力がないのは理解しておりますので、 会社の制度を変えようなどとは思っておらず、この制度で妥協するか、それとも転職してしまうか(転職の際にはデザイナーではない職種にとも考えております。) どちらの気持ちも五分五分で非常に悩んでおります(>_<) デザイナーを続けたいのであれば多少理不尽な制度も耐えていかねばなりませんよね…

関連するQ&A

専門家に質問してみよう