• ベストアンサー

この会社を続けるべきか…

はじめまして、私はデザイナーのアルバイトをしております。 正社員希望で入社しました。 この先いずれかは正社員なると思うのですが、 会社の制度や人間関係に幾つか引っかかる部分があり、 このままここで就職を決めてしまっていいものか悩んでいます。 1.有給の制度自体がありません。 よく有給はあるけど忙しくて使えたものじゃないという話は聞きますが、有給自体が本気でないのです。 病気でも1日休むごとにボーナスから5000円引かれます。 2.人身事故などで電車が遅れて出社時刻に間に合わなかった場合でも 遅刻とみなされ、皆勤手当てがもらえません。 3.社長が、いわゆるお局様の言いなり。 お局様の気に入らない人は退社にまで追い込んでしまいます。 社長がお局様に仕事を頼む時はペコペコ頭を下げて『スミマセン』と言います。 4.結構な安月給 1、2は先日デザイナーの社員さんから聞きました。 有給がない上に病気で休んでも5000円引かれる? 不可抗力で出社時間に間に合わなくても遅刻扱いって何故? 社長なのに部下に対してヘコヘコしていては他の社員に示しがつかないのでは? と特に1~3は私にはよく理解ができません。 4番の安月給はデザイナーではよくあることなのでまあしょうがないという気持ちはあります。 友人に何人かデザイナーがいるのですが、 私よりも残業がすごくて大変そうな会社でも、形としては有給はありますし、 病気で休んでも有給を使えないなんつ聞いたことがないのでビックリしてしまいました。 ましてやお金を引かれるなんて… ですが悩むところは、業務内容がまあまあ自分にあってる事です。 この事があるので続けるか転職してしまうか悩んでいます。 100パーセント満足できて働けるような会社などないとはわかっています。 どんなの会社にも何かしら問題があることもわかっております。 ですが、社長が一人の人間に対してだけヘコヘコしているのを見ると働く意欲が削がれてしまいます。 一番上の立場のくせ情けね~と。(かといってワンマンも困りますが…) こういった場合、やはり業務内容がまあまああってるのであれば、 こんな就職難な時代にわざわざ転職を考えるより続ける方が賢いでしょうか? 仕方ないと気持ちを割り切ることが下手くそでそうゆう自分にもほとほと困っています。 アドバイス頂けると嬉しいてす。

noname#104552
noname#104552

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#119957
noname#119957
回答No.1

待遇は、よくない点に関していえば、 (黒星)病気による有給休暇が無い これは、あまりよい考え方とは思いますせんね。労働基準法では、6ヶ月以上8割の出勤実績があれば、12ヶ月について10日以上の有給休暇が最低条件とされています。 (黒星)ボーナスの査定 これは、普通、ボーナスというものは、仕事の実績に対して支給しているものですから、減額に関しては、意義はどうでしょうか? (黒星)電車の遅れによる遅刻 これは、たいていの会社は、不可抗力として遅刻にはしないでしょうね。しかし、労働時間をベースに給与を算定するというのであれば、減額となるでしょうね。 ** これらは、給与に関しては、経費削減のためかと思われますね。厳しいようですが、こういう会社もあるということですね。 小さな会社でも、ある程度、労働基準法を遵守できるスキルのある総務担当者でないと労務管理は無理ですね。また、社長もけっこう頼りないというか・・ですね。きつい一言は、その担当者に任せておいて、自分が社員によい顔が出来るから機嫌がいいんでしょうね。 そんな会社けっこう多いようですよ。小姑みたいなもので、口から先に生まれてきたような女の子が座っているようなところ。。 ** 現在の会社での仕事を続けることによる、メリットとしてスキルアップなども出来ないようなら、会社を変わってもいいと思います。 ただ、次の仕事はちゃんと探すことですね。そのへん、うまくしないといけませんね。

noname#104552
質問者

お礼

メリット、デメリットについて分かりやすく説明いただきありがとうございます! 回答いただいた内容からじっくり考慮してどうするか決めて行きたいと思います。 やはりお局様の遭遇率は高いのですね(^^;)

その他の回答 (2)

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.3

 とりあえず、致命的な問題はないようなので、2年くらいは続けるべきだと思います。  デザイン会社でボーナスが出ない所もザラにあるので、出るだけマシかと。皆勤手当てに関しても、基本給が減るワケではないので、まぁ許せる範囲かと思います。  何より業務が自分にあってるなら、2年くらい続けて転職活動した方が、転職しやすいです(Findjobなどで実務経験2年としてスキルシートが作れるため)。

noname#104552
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! なるほど!と思いました。 確かにデザインを続けていきたいならよっぽどでない限り、それぐらい続けた方が有利になりますよね。 デザイン以外に転職する場合もやはり2年程続けた方が有利になるのでしょうか?

  • Scotty_99
  • ベストアンサー率30% (393/1284)
回答No.2

私は技術が身につくまで、または自分に客がつくまでその辛い場所で 耐えるべきかと思います。 もちろんそんなブラックな職場嫌ですけど、デザイナーの職場はどこも 丁稚奉公の世界です。 私の友人もそれなりのデザイン会社に勤めてますが、4日間泊り込みで 作業して、残業手当てなし、月給17万です。 彼に辞めろといっても、自分が技術ないこと承知だから彼にとっては 泊り込み作業も修行のうちなんですね。 あなたに食っていけるほどの技術があれば待遇に文句をいっても どうにかなると思いますが、技術がないなら耐えるしかないと思いますよ。 本当に辛かったら辞めればよし。 ちょっといじわるですが、辞めるときに労働基準監督署に訴えるのもありです。

noname#104552
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! そうなのですよね…。 私の友人のデザイナーにも徹夜あり残業代なしなんて話をバンバン聞くのでそういった面では恵まれているな~と思ってます。 回答者様のおっしゃるように1人でやっていけるような実力がないのは理解しておりますので、 会社の制度を変えようなどとは思っておらず、この制度で妥協するか、それとも転職してしまうか(転職の際にはデザイナーではない職種にとも考えております。) どちらの気持ちも五分五分で非常に悩んでおります(>_<) デザイナーを続けたいのであれば多少理不尽な制度も耐えていかねばなりませんよね…

関連するQ&A

  • 日給月給の会社は盆休みや年末年始に給料が減るのですか

    タイトルの通りなのですが 今度転職を検討している会社が日給月給の会社で その会社の正社員として採用されたのですが 業務請負の会社で 大手工場での勤務となるため 盆や正月 ゴールデンウイークに 長期連休があるのです。過去の質問を検索すると 無断欠勤や遅刻などでは 給料がさがるだけ。とあったり 前記のように 祝日が多い月は給料が下がる。とあったり どちらかわかりません。でもそれなら日給月給ではなくて ただの日給だと思うのですが。教えてください。それと 有給休暇も無いのでしょうか。

  • ブラック会社かも・・・

    最近、転職しました。 前職はリストラで退職し、就活を10ヶ月し、やっと正社員で採用されました。 しかし、ブラックっぽい会社なのです・・・。 社長が現金を握り、社長の息子が某地方の営業所の役職で仕切ってます。 現職の人に聞くと「有給を使わせてくれない。病気で当日電話しても欠勤にされる。用事があって事前申請しても欠勤」と言ってました。 こういう会社、今は普通なのでしょうか? 前の会社は有給が取りやすかったので、ちょっと疑問に思いました。

  • コネクション

    今日、小さい会社の社長と知り合いの方とお話をする機会があり、私の安月給を聞いて「知り合いに会社社長がいるからもしなんだったら仕事があるか聞いてあげようか」といわれました。しかも給料はいままでとあまり変わらないのですがその社長というのがマンションなど物件を多数もっており、部屋を無料で貸してくれるというのです。現在1人暮らしの私にとっては願ってもないことです。 だが、一応今現在、大手の企業で正社員として働いております。(安月給ですが)仕事内容は全くもって幼稚なことばかりで転職にはとてもじゃないけど不利だと思います。(スキルとは呼べません)、なので、自営業ながらも専門性の高い仕事(経験がものをいう職です)・いままでの給料+家の仕事にも大変興味があります。だがその社長というのがものすごくクセ者なんです。 まだ、仕事があるかどうかもわからないのですが、あまりにも待遇が良いので(私にとって)悩んでいます。 転職って難しい!!!

  • 【法律・日給月給制】労働問題です。会社の仕事が前年

    【法律・日給月給制】労働問題です。会社の仕事が前年度の半分になって会社の出社が月の半分になります。すると社長は出社した日数分の日給しか支払わないと言っています。雇用契約書には日給月給制と記載があります。 日給月給制で雇用契約を結んでいますが、会社の支払いは日給制に勝手に変えて法律上問題がないのでしょうか? これだと正社員の意味は雇用保険と厚生年金を支払ってくれる日雇労働になるのでは?社長の独断と偏見で明日から西成の日雇労働者になyても労働基準法は大丈夫ですか? 社長が暴走しています。助けてください。

  • 残業代を払わない会社について

    私は昨年、今の会社に転職しました。 採用された当初はアルバイトの身分で、アルバイトとしての雇用契約は結びましたが、3ヶ月後に正社員になり、そのときはなにの契約も結んでいません。 会社には、タイムカードも、出社・退社時刻を申告する出勤簿もなく、ほぼ毎日12時間労働をしている人もいます。しかし、残業代は出ません。また、出勤時刻も9時30分からと説明されているのに、週1回は鍵当番という名前で、9時に出社させています。また、有給休暇についても、あと何日あるのかを給与明細にも明示されておらず、管理されているのかどうかさえ、わかりません。また、就業規則等もなく、退職したら退職金が出るのかどうかもわかりません。 こういう会社は、労働局かどこかへ訴えれば、何か罰則でもあるのでしょうか?訴える場合、社員である私が訴えても、社員の身分は保証されるのでしょうか? ちなみに社員は10数名ほどの株式会社です。

  • 会社が嫌。どうにとこうにもうまくいかない。

    会社が嫌で嫌で仕方ないです。 職種は事務ですが、経理から年末調整や給与計算まで全て一人でしており、簡単な仕事だとは思いつつそれなりにやりがいを感じています。 お給料は安いですが、自分のペースで仕事をでき、残業も少なくありがたいです。 ただ、最近会社が嫌で嫌で仕方ありません。 理由は社長とお局です。どちらとも極端にうまくいきません。 社長はターゲットにしやすい人にのみ小さなミスでネチネチ言い、機嫌が悪い時因縁のようなことをつけてきますし、私もどちらかというとネチネチ言われます。 また、お局は不機嫌をモロ出す、ガチャ切り、嫌いな人は無視等で、私は無視までされませんがそりは合わず、機嫌の悪い時に八つ当たり等はしょっちゅうで届いた書類など机に叩きつけられます。 嫌いな人へみんなからご祝儀を送ろうとなっても拒否する、また聞かないと切れるのでどうする尋ねブチ切れられました。 ちなみに社長はお局のほぼ言いなりです。 ちなみにそこまでミスは多くない方だと思います。 しかし、例えばお局と私が同じミスをし、私は社長に確認を仰ぐのでその時点で判明するも、お局はそれを客先に提出し、客からミスを指摘される等あっても私はネチネチ言われますが、お局には直してくれてありがとう等です。 先日決定的なことが起こり、aという業務をしてからbをし、cは社長しかできないことをすることで仕事が完了するということがありました。 普段はabのみで済む業務で私が全て行いますが、社内事情でcも必要になり、またこれまた社内事情で少し専門的な知識の必要なaは私がやるもbを他の人に任せる必要が生じ、それについて社長がbは他の人に任せるよう指示をしました。 bを任されたのは仕事は結構できるも気の利かないところがあり社長からしょっちゅう因縁をつけられている社員で仮にbさんとします。 結果、社長がcをきちんとしなかったせいで業務に支障が出たにもかかわらず、またcについては私やbさんは方法どころか存在すら知り得ることもでき得ることもできないことです。 社長が社員が知り得ないことを完璧に忘れていたのにもかかわらず、他の社員と飲みながら社長がブチ切れあいつらは会社を潰す気か等喚いていたようです。 そしてしばらく無視されました。 他の人が間に立ってくれ、社長も自分のミスと気付いても謝るどころか不機嫌でした。 調べたので社長のミスなのは確実です。 それから何かが吹っ切れ、また社長から気に入らないと因縁をつけられるかとかお局に八つ当たりされるかと思うととても憂鬱ですし、2人の顔を見るのも不快です。 会社が嫌で嫌で仕方ないです。 最近は2人も私の雰囲気に気付いたようで、少し丁寧に接したり因縁のようなことは言われませんが許しがたい気持ちです。 相変わらず社長はbさんにはしょっちゅう因縁等つけています。 ちなみに小さく給料等も低いので、人手が足りずに求人をかけるも欲しい経験者は全く来ないで、全くの未経験者を仕方なしに採用し、その人は悪くないとしてもやはり仕事はびっくりするほどできなく、お金だけが出て行き、そのため来はしませんが確実に赤字で仕事も減ってるのに無駄なお金ばかり出て行き経験者に回す資本もなくなりそうな状態です。 今は専門職はbさん含め2/3で1以上の仕事をこなしてる状態です。 bさんもよく辞めたいと最近こぼしていますし、bさんが辞めて困るのは技術や経験のあるbさんというよりも社長だと思います。 また仕事ができなくても、社長お局は気にいる人は気に入ります。 できなくて、自分が採用したにも関わらずクビもしょっちゅうでその処理は全て私にさせますが。 ちなみにお局が嫌いで無視してるのはbさんです。 転職活動はしていますが、今まで職を転々とし、色んな仕事をしましたが、今回の経理という仕事は長くしたいと思っていたのに、こんなことになってしまって。 他の人はいい人が多いですが小さい会社なのでそのうち2人、しかも影響力のある2人ですし。 いろいろなところで大抵の人とは可もなく不可もなく付き合えますが、今回の社長お局のような人には目をつけられやすいし。 自分の問題なのかとかすごく悩んでます。 なんで目をつけられやすく、トラブルに巻き込まれるのでしょうか。 社長やお局のような人ともうまくやれる人はいるのになんでと落ち込みもします。 最近は全てがどうでもいいし、疲れました。 でも、死ぬこともできないし、仕事やめたら生きていけないし。 もうどうすればいいのかわかりません。 職を転々として逃げてばかりでこんなんで本当にいいのかわからないです。 また、今の職場は小さいので就業規則で退職する旨は3ヶ月前で辞めるよう定められていますが、もう転職が決まったら出社拒否ですぐにでも辞めたいです。 というか有給が残っているので労働法に 基づき1ヶ月後に退職する場合出社しなくて大丈夫です。 なんだか最近は社長お局も本当に憎らしく、無視等しませんが、明らかに無表情で冷たく接してしまいますし、自己嫌悪もひどいです。 書いてて何を伝え何を聞きたいのか混乱していますが、客観的なご意見等いただきたいです。

  • 安月給で重労働で束縛の強い会社

    現職が、パート採用で安月給で重労働です パートだから用事がある日の休みの交換してほしいと言うと、 「あなたはパートじゃないです」という意味不明な説明で正社員と同じように動けと そんなに給料もらってないし、アホくさくなりました 私はこの職場はもうすぐ去りますが、1月6日に所有株を売却したいので1時間遅刻しようと思います アホくさい職場ww 1時間遅刻してもいいよね?

  • 退職したいのですが・・・

    年末に退職をしようと思っています。 職業はデザイナーなんですが、正社員10人、契約社員20人程度の会社で、かなり入れ替わりの激しい職場で、3年半働いて来ました。 過去に退社した正社員は退職届を書かずに、直接社長か上司に話しをして、退職していました。 調べたら退職届を書くのは常識なようなので、書こうと思っています。 そこで2点ほと教えて欲しい事があります。 過去に退社した社員は止めたい旨を社長に話すと、「今すぐ帰れ!もう来るな!!」のように言われ、即日解雇されていました。 私が働いている間、穏便に辞められた社員は1人しかいないと思います・・・ 私としては、今年いっぱい働いてお給料もしっかりいただきたいと思っています。 もし、過去辞めた社員のように「今すぐ帰れ!!もう来るな!」と言われたらどのように対応したら良いのでしょうか? 有給消化をみなさまされてるようですが、有給の存在がこの会社にはありません。 過去に何度か病気で休みましたが、給与明細にも有給を使った等の記載はありません。 この場合、法律で定められている有給消化を求めても良いのでしょうか? 何か不明な点がございましたら、補足いたします。 よろしくお願いいたします。

  • 早退した場合の処理の仕方は?

    先日、契約社員の男性が風邪で1時間早く早退しました。少人数の会社ですが、社長が出張中で他の上司に口頭で早退すると言っていました。 私は有給申請するのか?聞いたら、1時間早く早退するだけだからと言われました。しかし、私も病院で遅刻してきた時は、有給申請したと話したら、渋々じゃ出すよと言われ した。社長に相談しますか?と聞きましたが、紙を社長の机に置いていきました。 この場合は、社員に有給か?給料から引くのか?聞いたほうが良かったでしょうか? しかし、今まで早退した社員がいなかったので、給料から引くのかも分かりません。 休み明けに社長が出社したら、有給申請したが、早退した場合は給料から引くのか?有給にするのか?どのように処理すれば良いのか?聞いたほうが良いですよね? 早退した社員も、帰るとき少しふてくされた感じでした。

  • 派遣会社の正社員

    現在30歳の転職中の者です。 職安で派遣会社の正社員(営業やコーディネーターではなく、直接現場で働く倉庫内作業や事務等の仕事の月給制)としての募集を見つけました。私的に、派遣社員は将来不安なので、最低派遣の正社員なら・・と考えていましたが、40・50歳になったらクビなんてことになるか所詮派遣の正社員なので不安です。 しかし、一般的な企業の正社員でも、派遣社員の正社員でもそういった部分の不安は一緒なのかもしれません。そこで、派遣会社の正社員の扱いとは一般企業の正社員と同じなのでしょうか?(因みに、社会保険や退職金制度や賞与はあります)

専門家に質問してみよう