• 締切済み

あまり人に好かれない…人から好かれている人を見るとうらやましく思う。別

あまり人に好かれない…人から好かれている人を見るとうらやましく思う。別に仕方のないことかと割り切るつもりでしたが、支障をきたす事があります。 それは、人から怒鳴られてしまう事です。そこまでいかなくとも、怒らせてしまうこともあります。周りからは、相手との相性が悪かったのであって、あなたは何もしていないから気にしなくて良いと言われますが、これは持って生まれた特性なのでしょうか。 少なからず人は誰かからは嫌われますが、なんだか私は多い様なのです。運が悪すぎるともいわれました。もし緩和できるならば、と思っております。

みんなの回答

回答No.7

好かれる時は何やっても好かれるし、 好かれない時は何やっても好かれない。 そんなもんです。 私は30代独身男性ですが、同性、オバサマ、おばあさんにはめちゃめちゃ好かれます。いかに話し掛けを減らすか、毎日思案。 一番大切なアラサー女性には ライク の感情しか貰えません… 自分を そして 独りの時間を大切に。 撲られなきゃ 嫌われても良いじゃないですか! 怒鳴られたら耳塞いで明後日向いて下さい(笑) トイレに逃げる。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toresanta
  • ベストアンサー率16% (67/409)
回答No.6

<怒鳴っている人の人格を消去しているとは、どうゆうことでしょうか。 主従関係が無意識にそこに存在して 知らぬ間に脅迫されたような状態になり 従う態度をとるようになるということです。 そしてその結果 その人に対しては普段の性格が気が弱かろうが 強かろうが関係なく命令と服従の関係になり やすいのです。 そうすると怒鳴っている人は どんな性格でも自分にとっては 傍若無人な支配者様になりますね。 <あと、自分で怒鳴られた恐怖を偽っているとなぜ、利用しやすいと感じるのでしょうか? 怒鳴る人は心的にイライラの中にいます。 自分の中の恐怖で相手を自分より強者だと思う、 すると相手は怒鳴れば命令を聞いてくれると思う。 命令を聞いてくれるといらいらは収まります。 イライラが収まり欲求が通るので快感です。 それが習慣化すると 怒鳴れば利用できると相手は思います。 一方自分は怒鳴られて怖いのを偽るうちに 相手を正当化していきます。 怒鳴っても相手にしてくれる 怒鳴っても教えてくれる…と。 怒鳴るのは真剣だから、誠実だから…等 普通は相手にするのも教えるのも 恐怖はあまり必要ありません。 非常事態のとき、理性が追いつかない時だけです。 そして先の上下関係と この正当化で相手を魅力的に感じることさえ あるのです。 だからこういった関係は 相手のために尽くそうとしたり 後の相手の恩着せがましい取り繕いに 騙されるということです。 ただ 私は相手を怒鳴るから怖い と利害のない他者に伝えれば この呪縛のような 変な関係を終わらせることは 可能です。 《これは連続した同一人物の 関係なので不特定多数のとは 違います。》 ところで <運が悪すぎるともいわれました。 運が悪すぎたら 今頃は生きていません。ご安心ください。

kekolife
質問者

お礼

とても理論的な分析をしていただきましてありがとうございます。 やはり、相手に優位を優位にさせる行動をとっているのでしょうか。 怒鳴られるのがただ単なる八つ当たりというケースも十分にありえることで、こちらばかりに非があるとも限りませんね。人は言いやすい人につよく言う傾向があるのは否めないですね。 これから、どういう行動を心がけていったらよい方向に向かうのでしょうか。 私が思う限りでは、怖いと思う感情から冷静になって、怒鳴った人の意見は正しいか、また、その必要性はあったのか、そういうことを念頭いれて行動する他は思いつきません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • makaay5
  • ベストアンサー率32% (255/790)
回答No.5

横やりというか、他人様の意見と絡むのは規約違反かもしれないので、自分が書く内容がまずかったら、通報して削除して頂けると助かります。 1の方のおっしゃっている事は、怒鳴るひとにも怒鳴るだけの理由がある場合がある。「怒られた~怖い~私は嫌われている。」と直結させる考え方は良くないという事ではないでしょうか?質問者様の考える嫌悪されているから怒鳴られるという場合もありますが、質問者様が重大なミスをした場合も考えられますし、重大でなくても小さい事を気がつかずに何度も繰り返した可能性もあります。質問者様が気にしなくても相手の中では大事な事を踏みにじった場合も怒鳴られるでしょうし、質問者様を伸ばそうとする上で、あえて怒鳴るという手法が有効であると相手が思う可能性もあるでしょう。そういう意味で、相手がなぜ怒鳴ったのか?質問者様が怒鳴られなければいけなかったのか?という事を考えない事は、相手の人格・考え方を無視しているように感じられるという事が主旨のように自分は読み取れます。 相手との相性が悪いと弁護するのは周りの仕事です。自分で相性が悪いことを認識して気むずかしい相手と距離間をとったり、そういう意味での気遣いがキチンと質問者様が出来ないから、怒鳴られてしまうのだと自分は思います。人間関係で何故?と考える部分が弱いので、相性が悪い人間に怒鳴られてしまう様な関係を平然と繰り返してしまうのではないでしょうか?質問者様を守ってくれる人間もいるので、性格が悪いと言うよりも、周りの人間が質問者様の様におおらかな人間ばかりだと勘違いしているように自分には思えます。運が悪いのではなく、細やかな配慮と相性の悪い人間を遠ざける努力。そして、相手がどういう事を考えているのか?という模索が弱いように、自分は感じます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

こんばんは!! 運の悪さなら負けませんよw 何処行っても何か問題起こると関係ないのに犯人扱いされ巻き込まれるおっちゃんです。 家庭、学校、社会といやー大変だったです。一時期グレたことありましたが、今は元気に無職やってまーす。 と、前置きはここまでで、人に好かれる、好かれないですよね。 この点については、個性、性格が重要じゃないかと思います。 でも怒鳴られるとは関係ないような気がします。 ちょっと漠然としすぎてるので、想像をいれながら、 怒鳴られるには、感情的に嫌いからくる怒りと愛情、期待などからくる叱りあります。 前者なのかな? 明るく元気に人と接してる? 背筋伸ばして相手の目を見て、はっきり話しとかしてるかな? ごめんね、おっちゃんの想像だとボソボソ、怯えながらとかで話ししてるイメージが浮かんじゃった。 傍若無人タイプには思えなかったので。 暗い、身なりがだらしないとかだと好き嫌い以前に敬遠されて、近寄ると威嚇されると思うんだけどその辺りは大丈夫? 人とコミュニケーションとれてる? 性格、人間関係の問題の解決策はその人のもっている個性にあった事じゃないと余計に痛い目みるよ。 例えば、普段暗い人が明るくなろうとして、流行のギャグしたら、周りが氷河期になるよね、本人は盛り上げるつもりでも、周りからは単にその人一人で舞い上がってるだけ。 もうあなたの情報がいると思うよ。 何かのきっかけがほしいなら

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.3

とりたてて人を不快にさせるような人ではないと思えますがどうでしょうか。嫌われているというよりは敬遠されるということではないかなと思います。 つまり、口数が少ない、又はおとなしいから気が廻らない、気がきかないといった誤解を受けられるのではないでしょうか。 私が知っている嫌われる人の特徴はとにかく勝気で人に対する対抗心が強い人、思いやりにかける人、自己中心的な人だと思います。 思い当たる節が無ければ思い過ごしということもありえます。 笑顔が自然に出るようになると緩和されるのではと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20103/39852)
回答No.2

今が全てじゃないじゃない? 貴方もこれからもっともっと成長していくんだよ。 今好かれて無い現実を踏まえて。 貴方なりに自分自身を客観的に考察してみる事も出来る。 そして自分なりに自分の課題を抽出する事も出来る。 貴方なりに良いなと思える自分自身を目指して、今からでも貴方なりに他者との関わり方、自分自身の受け止め方を変えていけば良い。 しんどい経験も貴方には色々な示唆になってる。 無駄ではないんだよね。 大切なのは今、そしてこれから。 好かれたいなら。まず貴方自身が自分の事をもっと受け止めて、好きになってあげないとね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toresanta
  • ベストアンサー率16% (67/409)
回答No.1

怒鳴っている人に対してのみの回答です。 恐怖を嫌悪に摩り替えているのかなと思いました。 あなたが怒鳴られたりという恐怖を嫌いなんでは。 恐怖は嫌悪や否定しているのが一般的です。 私はホラー映画を嫌いですがそれは怖いし気持ち悪い からです。こんな感じ。 ただし怒鳴られているのが恐怖と感じてしまうのは 少し意味が違ってきます。なぜ怒鳴っているのでしょう? そしてなぜ好かれないという質問に 怒鳴られることが例としてのっているのか。 そこにあなたの気持ちがあります。 怒鳴られている自分は嫌いですか? 怒鳴っている人が自分を嫌いだからだと思っていますか? 怒鳴っている人が日ごろ好意を感じる相手を羨ましいと感じる こともお気持ちが混乱しているように思えます。 怒鳴られなくていいな…位に留めておきましょう。 それと怒鳴られたくないというのは 怒鳴られると人格を否定されるというのではありません。 怒鳴っている人の人格を自分の中で消去してしまって いるのです。 何で怒鳴っているのかを考えるのが手っ取り早いです。 私は アル中による錯乱とかで怒鳴っている人を見ると 得体の知れない恐怖を感じますし だからといってその人に好かれたいとも思っていません。 自分に嫌悪を感じている人の冷たい態度によって 心が傷つくもありますが自分に冷たい仕打ちをするのが 当然だとも思っていませんし、時には『行動が変だ』 等も冷遇する人に言います。 あまり恐怖で自分を偽っていると 人に、利用しやすい人だと誤解されます。 それが親しみを感じさせないことに繋がるというのは 大いに考えられます。 怖いなら怖さを表現するといいと思います。 怒鳴ると怖くて狂人に見えて嫌いだ その本心を伝えれば言いと思います。 後は相手方の行動になります。 怒鳴られるのを静めるために自分の態度を取るなんて 一般の人には失礼ですよね。 逆にコントロールされている感じで 不愉快でいらいらしたりもするのでは…。

kekolife
質問者

お礼

すごく冷静に分析していただき感謝致します。 怒鳴っている人の人格を消去しているとは、どうゆうことでしょうか。 あと、自分で怒鳴られた恐怖を偽っているとなぜ、利用しやすいと感じるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 結婚や彼女出来ない理由は相性合う人がいないから

    彼女出来ない、結婚相手見つからない理由は自分と相性の合う人がいないからですよね? モテないからとか女に相手にされないからではなく相性合う女がいないだけですよね? たまたま今の環境や今までに自分と相性合う女がいないまだ見つからないってだけですよね? だってそもそも相性合う女がいないじゃはなしになりませんし どんなに女が沢山いる場所でも相性合う女がいないんじゃ意味ないですから まず相性合う女いないと何も始まりませんし 運が悪い悪かっただけでしかないです まだ見つかってないいないってだけでしかないですよね? どんなに努力してもできない人は運悪く相性合う女が見つかってないだけでしかない よくこんなことが言われてます「普通に生きてたら彼女出来る、彼女いたことないのはやばい」 これは普通に生きてても周りに相性合う女がいないと無理です 普通に生きてたらってその人たちはたまたま偶然に相性合う女がいたにすぎません いたことない、結婚相手いない人はたまたま偶然周りにいないってだけでしかないよね? 彼女出来るか結婚出来るかは相性合う女がたまたま偶然いるか見つかるかどうかで全てが決まりますよな? 彼女いたり結婚出来てる男はたまたま偶然相性の合う女がいたからでその人が凄いわけじゃないですよね? その人の実力やモテ度は彼女出来るか結婚出来るかに関しては全く関係無しだと思います 「相性合う女がいるか、見つかるかどうか」 これが全てですよね? 結婚相談所や婚活で断れ続けるのはたまたま相性が合わない人ばかりで、相性合う人がたまたままだ見つかってないだけですよね?

  • 結婚や彼女出来ない理由は運がたまたまなかったから

    彼女出来ない、結婚相手見つからない理由は自分と相性の合う人がいないからですよね? たまたま運が良くなかっただけですよね? モテないからとか女に相手にされないからではなく相性合う女がいないだけですよね? たまたま今の環境や今までに自分と相性合う女がいないまだ見つからないってだけですよね? だってそもそも相性合う女がいないじゃはなしになりませんし どんなに女が沢山いる場所でも相性合う女がいないんじゃ意味ないですから まず相性合う女いないと何も始まりませんし 運が悪い悪かっただけでしかないです まだ見つかってないいないってだけでしかないですよね? どんなに努力してもできない人は運悪く相性合う女が見つかってないだけでしかない よくこんなことが言われてます「普通に生きてたら彼女出来る、彼女いたことないのはやばい」 これは普通に生きてても周りに相性合う女がいないと無理です 普通に生きてたらってその人たちはたまたま偶然に相性合う女がいたにすぎません いたことない、結婚相手いない人はたまたま偶然周りにいないってだけでしかないよね? 彼女出来るか結婚出来るかは相性合う女がたまたま偶然いるか見つかるかどうかで全てが決まりますよな? 彼女いたり結婚出来てる男はたまたま運良く偶然相性の合う女がいたからでその人が凄いわけじゃないですよね? その人の実力やモテ度は彼女出来るか結婚出来るかに関しては全く関係無しだと思います 「相性合う女がいるか、見つかるかどうかで運が全て」 これが全てですよね? 結婚相談所や婚活で断れ続けるのはたまたま相性が合わない人ばかりで、相性合う人がたまたままだ見つかってないだけですよね? 見た目が良かったり行動すれば相性合う人が見つかる確率が上がるってだけで全ては運ですよね ちなみに付き合ってみないと相性合うかどうかはわからないなんてことはありません 学校や会社のように長い時間一緒にいる場合はですけどね まず相性合う人たちは自然と仲良くなります 仲良くならなかったということは相性合わなかったってことですから付き合うまでもなく相性合わないってのが分かりますね だって相性良ければ自然と仲良くなるから

  • 好きな人とは別に。。。

    俺には好きな人がいてただいま片思い中です。 その人の事はかれこれ7ヶ月ほど好きなのですが 最近、別の人でほっておけない人がいます。 その別の人は落ち込みやすく不安定で自分を卑下してしまうこともあります。 何かと心配でいつもその人の事を考えてしまう自分がいるのですが僕はその人の事が好きになってしまっているのでしょうか? 最初に言っていた片思いの相手の事が確かに好きなのですがこれは一体… 誰かこの状況に対して思える事、アドバイスお願いします 自分の中で混乱して大変です><

  • 別にいいよ。という人

    下らない質問なのですが、 友達と約束したり、出かけたりしていて、 ⚪︎⚪︎行かない?⚪︎⚪︎しない?遊ぼうよ? などと言った時、 別にいいよ。 と言う人いませんか? この言い方って、人に物事を頼まれた時や、悪い事をした時の返事だと思うんですけど、違いますか? 親友が口癖の様に毎回言うので、 その言い方だと、 わたしは嫌だけどあんたが行きたいなら「別にいいよ。」 と捉えるから、止めて欲しい。 と注意すると、私は全くそんな気無い。そんなこと言われた事も無い。と言われたので、私が細かく気にし過ぎなのかな。と思って相談して見ました。私はこれを言われるとイライラしてしまいます。

  • 嫌なら別の人を探せばいい

    過去に付き合っていた人ですが、不満などを話すと 「嫌なら他の人とつきあえば?」や「これが自分だから直すつもりはない」 などの発言がありました。 理想を持ちすぎですか? 相手の個性を全て受け入れて 従順に振る舞わなければ上手くいかないのでしょうか… 男女や友達の付き合いで許せない事で よく上がるような行為をされた場合の不満を言って 上記のような答えが返ってきました。 結婚は我慢や忍耐が必要等の言葉を聞く事がありますが やはり恋愛や結婚で上手くいっている方は、 不満などは話されませんか? 相手に魅力がなかったらそのような言動行動もしょうがないと いうものですか? 次の恋愛に生かす為…というより 自分には恋愛すら無理かもなんて思うようになってしまいました。 皆さまの恋愛がどのようなものなのか気になってしまい 質問させていただきました。 宜しくお願い致します。

  • 別「な」場合 別「な」人

    すごくくだらないかもしれませんが、ふとある人の喋りを聞いていてきにかかった事があります。それは・・・ 「別な場所で」「別な人」「別な時に」 と、「別」の後になんでも「な」とつなげることです。 私は今まで「別の」と「の」でつなげていたので聞いていて落ち着きません。これは正しい日本語なのでしょうか。 いや、正しい日本語を使えていない人は私を含め大勢いるでしょう。ではなぜ私はこんなにここだけが気になるのだろう(それは知らないってね) でも、もし使い分けている方がいれば教えてください。どのようなときが「別な」と使うべきなのでしょうか。今のところ私はほとんど「別の場所」「別の人」と「の」を使っています。

  • 彼よりもっと好きな人?

    相手からの告白で付き合い始めた彼氏が居ます。 彼氏は私を大事にしてくれるし私も彼の事は好きだと思っていたつもりでした。 しかしそれが恋愛感情なのか流されてしまっただけなのか判らなくなりました。 実は最近彼氏とは別の人の事が気になって居ます。 その人の事の方が好きなのかと聞かれると判りません。 でもその人に彼氏居るか聞かれました。 ハッキリ居ると答えられませんでした。 最低だと思います。 このまま二股等ということにでもなれば自己嫌悪所ではありません。 でも彼とは別れたく有りません。 別の人とも離れたく有りません。 どうしていいか判りません。 私を叱って下さい。

  • メールがある人に限って届きません。

    メールがある人に限って届きません。 現在アウトルックエクスプレスを使用して別に支障なく稼動しております。  しかし、ある人だけはメールを送信しても届きません。 調べたところ、相手はサンダーバードというメールソフトを使用しています。 ただ、私が送信したメールは別にエラーで戻ってくる事はないのですが…。 逆にサンダーバードで自分宛にメールしてもらうと無事に届きます。 それを返信メールでそのまま返すとそれも相手に無事に届くようです。 用は、私がアウトルックエクスプレスで新規メールを作ると 相手に届かないようです。 ※メールアドレスは何度も見直して、その相手も過去にアウトルックを 使用していた時代は互いに正常だったので、 やはりメールソフトの何か相性だと思うのですが・・・。 分かる方や経験者の方、解決策を教えて下さい。

  • 数日で別の人と付き合ってしまった

    好きな人に告白されました。 「○○(僕)の事好き。脈なしって分かってる。伝えたかっただけ。」 と言われました。 受験生のため 勉強が忙しいから今は付き合えないと言ったら、3日ほどで別の人とつきあい始めてしまいました。 ちゃんと好きって伝えなかった僕が悪いのでしょうか。 なんだか勿体ないことしてしまった気がします。 こんな経験された方いらっしゃいませんか?

  • 別の人と付き合ったら

    とても好きだけど相性が合わず こっちは変わろうとしてるのに あっちは全く変わろうとしてくれず なら別れますと距離を置いたら ごめんね好きだよと言って ストーカーのように追いかけてきます。 私はそれが嬉しくて その言葉を信じたくなり 許してしまうのですが その優しさは最初だけで しかも裏で友達に あいつは絶対俺から離れられない とか言ってるらしく 完全に舐められています。 別れるって言っても効果なし 距離を置いても効果なしで 7年付き合ってる友達に聞いたら 一回別れて他の人と付き合ったら 相手がとても変わった と言っていたので最終手段として 彼とはお別れして 他に会う人を探してみて 付き合ってみるという手を 考えたのですがどう思いますか?

このQ&Aのポイント
  • Brother DCP-J4140Nで赤い線のトラブルが発生しました。本記事では、そのトラブルの原因と解決方法について解説します。
  • Brother DCP-J4140Nの赤い線のトラブルに悩んでいる方へ。本記事では、赤い線の原因と解決方法を紹介します。
  • Brother DCP-J4140Nの赤い線のトラブルについて詳しく解説します。トラブルの原因と解決方法をお伝えします。
回答を見る